メールマガジンに関してお問い合わせいただく前に一読ください

マガジンは、情報が発行されたあと各読者様のメールサーバーを介して配信されます。その為受信時間が各々異なりますので全ての読者様が同一の時間に受信される事は困難です。無料メールアドレスをご利用の場合は混雑状況によって遅延の可能性も出て来ますので、予めご了承いただけます様よろしくお願いいたします。


*メールマガジンが届かないという方へ

@aol.com
@mac.com
@
saku2.com
@
cty-net.ne.jp
のドメインはサーバー側が迷惑メールとして認識し受信拒否している為、2005年10月現在、届かない状況にありますので他のアドレスでの登録をお願いします。

hotmail,yahoo は問題なく配信が行われているようですが、届かない場合は、メールサービス側のシステムが自動的に迷惑メールフォルダへ振り分けているという可能性がございます。

会社のアドレスで登録されている方は、業務外の私用メール受信が禁止されている場合があります。

いままで大丈夫だったのに突然届かなくなったという方は、
○ご利用のメールサービス側でメンテナンスやトラブルがあった
○メールの振り分け設定や、拒否・制限設定の問題
○セキュリティーソフトの設定の問題
○メールボックスの容量オーバー
などが考えられます。

転送設定を行っている場合
○転送先アドレスの設定が誤っている
○携帯への転送設定を行っているが、携帯電話側でPCからのメール配信拒否やドメイン指定受信を行っている
上記の場合は転送に失敗するのでマガジンが受け取れません。

その他なんらかの細かいエラーもあるようですが、さしあたって以上の点ご自身でご確認くださいます様よろしくお願いいたします。

なお、
一定期間エラー返信されてしまっていた場合、存在しないアドレス(無効アドレス)として自動的に購読が解除されます。現在は問題ない状態であっても、上記にある原因やなんらかのメールエラーの為に受信できない状況にあった場合などは、既に読者解除が行われている可能性がございますので、その点の確認をお願いいたします。(フォームから登録し直していただき「登録済みです」と表示されれば解除はされていないという事になります)。

心配な方は、こちらで一度テスト送信させていただきますので、「テスト送信希望」と書いてお気軽にメールください→ach@xy.chu.jp


上記の確認はしたけれどどうにも受信できない方へ
その旨メールにてお知らせください。個人様宛にお知らせさせていただきます。ただし、メールマガジンの送信完了が確認できてからになります。その為メールマガジンとの時間的な差が10〜30分程出てくるかと思います。お知らせのスピードを求めてらっしゃる方のご期待には添え兼ねる事になりますが、気になる場合は、hotmailなどで別アドレスを取得し、そちらで登録される事をおすすめします。先着順で受付する事は本当に稀なので30分程度の差に大きな支障はないとは思うのですが、ご自身のご判断にお任せします。


2006.3月改訂/Channel a" アチ