アンケート掲示板です。遊戯王以外でも雑談でもOK!

日時: 2008/06/19 18:50
名前: かまきり [pv01proxy08.ezweb.ne.jp]

皆さんは煙草について、どう思いますか?

私の高校では、未成年にも関わらず喫煙者が…
正直、何が目的で吸ってるのか分かりませんね。かっこつけてるつもりでしょうけど、少しもカッコイイとは思いませんし(蹴
まあ、気にしてませんが見ていて良い気分にはなりません。やはりルールは守って欲しいです。

また、未成年や喫煙しては行けない所で吸うのはマナー違反かと思います。

体に良いモノでは無いのに吸う人の気がしれませんし…
かっこつける為なら、やめて欲しいのが本音。

また私は煙草は見るだけで嫌気がさすほど大嫌いなので、そういう人の気も配慮して吸う人は誰も見てない所で吸って欲しいです。
まあ、無理かもしれませんが(r

Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [全ページ表示] [返信フォーム]

      

Reply Re: 煙草について… ( No.159 )
日時: 2008/06/29 21:28
名前: 爆船 [60-56-187-238.eonet.ne.jp]

>その人は禁煙した後、ガンで死にました。
と書くにも関わらず、
>喫煙者の人もできれば禁煙していただきたい
と書けることに感心。もちろんいい意味でです。

たとえ結果がどうなろうと、禁煙することは非常に大事だととらえております。

Reply Re: 煙草について… ( No.160 )
日時: 2008/06/29 23:04
名前: Seni [125-14-21-181.rev.home.ne.jp]

sasさん>
完全な意思疎通は不可能ということには確かに頷けるものがあったので
スレ汚しになりますけどお答えします。

不愉快な意見だからスルーはできない。というのも人間ですから判りますが
その行為の結果、余計にスレが荒れて他の方々にまで迷惑が掛かるという事は考えないんでしょうか。
なにより叩きあいを続けることでスレの流れが良くなると思いますか。
名指しで申し訳ありませんが
アイザックさんも述べていますが私達がスレを良い方向へ進むよう努力する事が大切なんだと思います。

アク禁についてですが、ネットマナーというものをご存知でしょうか。
このデュエリスト認定でもコンテンツとして取り上げるほど重要視しているので
一度目を通されてみては如何でしょうか。
私が回りくどい言い方をしたのがいけなかったのかもしれませんが
このネットマナーを守れていない方が多く見られたので
本当にアク禁になるべきなのは誰なのかと一度スレの現状を考え直してほしく皆さんに問いかけました。
ですから特に誰がなるべきだなどという個人を指した意味での発言ではありません。

うにさん>
私も同感です。
私自身も煙草は嫌いですけど、だからといって喫煙者が嫌いというわけじゃありません。
喫煙する分には個人の責任ですし、しっかりとマナーを守ってさえいれば喫煙してもいいと思いますねー。
私も尊敬する人は大体喫煙者だったりするんですよね。

Reply Re: 煙草について… ( No.161 )
日時: 2008/06/30 00:09
名前: エビ [nttkyo481173.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

喫煙者は、マナーさえ守ってくれればいいと思います。そうすれば誰にも迷惑かけません。
しかしマナーというものは絶対守らなければいけないというわけではないんですよね。
マナーはあくまで守るべきもの。そしてルールは守らなければいけないもの。
ですから喫煙をマナーで制限するのではなく、ルールで禁止した方がいいと思います。
>>Seniさん
あなたは発端となった人物も悪いが、そこに油も注いだ人間もまた悪いというわけですよね?
>アク禁にしろだの言ってる方もいらっしゃいますけど
>本当にアク禁にすべきなのはどなたなんでしょうねえ。
ですがこれを見ると、争いの発端となった人物よりも周りの人物が悪いというように聞こえてきます。
もちろんあなたがそういう意図で発言したわけではないのでしょうが、
人によってはそう受け取ってしまうのではないでしょうか。
sasさんとの会話もこれに似ていますよね。特定の個人にあてたものなのか、
それとも皆さんにあてたものなのかがあやふやです。
かといって今度は伝え方が間違っているのか?といえばそれもそうではありません。
俺にはあなたの伝え方が悪いのかそれともsasさんの受け取り方が悪いのかは判断できません。
しかしどのみち、あなたはよりうまく相手に伝えられるように努力したほうがいいし、
sasさんも相手の意見をより正しく読み取れるように努力をしたほうがいいですよね。
これもまた完全な意思疎通はできないということの一つなんでしょうかね。
しかし努力すれば完全に近づけることはできるはずです。より良い文に書き直せます。
またうまく伝えられる自信がない場合は削除してしまうのも一つの手。
これもスレを良い方向へ進める努力の一つなのではないでしょうか。


Reply Re: 煙草について… ( No.162 )
日時: 2008/06/30 10:29
名前: かまきり [pv01proxy05.ezweb.ne.jp]

私からはもう何もありません
もはや煙草はパンドラの箱…

しかし血のサソリさんって皆に守られてますよねぇ

何で私だけ…

Reply Re: 煙草について… ( No.163 )
日時: 2008/06/30 11:32
名前:  [FL1-122-132-23-194.hkd.mesh.ad.jp]

>かまきりさん
もう一度、自分がレベル認定で言った言葉を読み返して、それに対してどういった返事を皆がしているのかを確認してみてください。
次にあなたの親や先生等、身近な大人に自分の考えっておかしいのかな?と聞いてみてください。

血のサソリさんは守られているわけではなく、正しい意見を述べているために喫煙者である方も非喫煙者であるかたもこのような意見になるのではないかと。
少なくとも、タバコに触れる理由はなくとも、ルールを守っている喫煙者だから悪い部分はどこにもないと思います。

かまきりさんは少しばかり他の人とは考えが異なるようで、同じ非喫煙者でも賛同しかねる点があった、それだけです。偏見ばかりで自分の意見を述べるのではなく、まず世間を見て、自分がどう感じ、周りと触れ合うかというのが社会に出ても、学校でもとても重要な事です。一人の人間をただひたすらに叩くような行為は周りから見ればいじめっ子。もうすこし穏やかであればよかったんですがねぇ。


本題
喫煙者の方に質問です。
タバコが増税された時、喫煙を続けますか?

これは全員に質問。
タバコ、喫煙の正しいルールやマナーを一つずつ挙げて行きましょう。

例)吸いがらは携帯灰皿などに入れ、ポイ捨ては絶対にしない。


Reply Re: 煙草について… ( No.164 )
日時: 2008/06/30 12:42
名前: 爆船 [rungw005.ritsumei.ac.jp]

>しかし血のサソリさんって皆に守られてますよねぇ

というより、かまきりさんの言ってる事は
どんなことであろうとすべて間違い。
だからかまきりさん以外の人にはみんな賛成に回る。

血のさそりさんがどんなことを言ったかはわからないから
血のさそりさんが正しいかどうかまではわからないけど。
でも血のさそりさんがかまきりさんと反対、もしくはいい争いをしているなら
俺も血のさそりさんの側に回る。

前にもいったでしょ、四面楚歌だって。
自分の言動に「何で私だけ」としか書かずに1%でも自分の言動に疑問を持たないから
こーゆーことになるの。

>戮さん

そうですねえ。誰にも迷惑をかけないようにする!
…これをマナーというのか。
喫煙室以外ではすわない。…ができれば苦労はないか…

喫煙はしていませんが、もし増税されてもたぶん喫煙は続けるでしょう。
遊戯王やポケモン、パワポケの価格が値上がりしたのを想像しましたが、
そのときの俺もやっぱり買ってる。

Reply Re: 煙草について… ( No.165 )
日時: 2008/06/30 15:29
名前: さとす [pv01proxy06.ezweb.ne.jp]

>パンドラの箱
最後には希望が残ってませんでしたっけ?
かまきりさんが喫煙を賛成してるのか反対してるのか解らなくなってきた。

>血のサソリさんが守られてる。
血のサソリさんに関わらず正しい意見は尊重され間違えた意見は否定されるのは当たり前

それを一人で意地はってまで押し通そうとするから独りよがりになるのかと
この辺は俺が言っても説得力の欠片もないかもしれませんが…

もっと他の人の考えも受け入れなきゃ輪に入ってけませんよ

Reply Re: 煙草について… ( No.166 )
日時: 2008/06/30 16:30
名前: メガネ [184.136.12.61.fbb.aol.co.jp]

さとすさんと血のサソリさんになんか感動。人間って変われるんだなと思いました。
・・・生意気発言をすみません。削除したほうがよければ言ってください。

 これは全員に質問。
 タバコ、喫煙の正しいルールやマナーを一つずつ挙げて行きましょう。

以前にレスしたときのものをそのままですが
歩き煙草をしない
吸い殻のポイ捨てをしない
吸うときは喫煙コーナーで吸うか非喫煙者から離れて吸う。

要するに、「他の人の迷惑にならないようにして欲しい」ということです。
特に、喘息の人などにとっては命に係わるんですから。

Reply Re: 煙草について… ( No.167 )
日時: 2008/06/30 20:35
名前: 旧ザク [ZB110076.ppp.dion.ne.jp]

>かまきりさん

>私からはもう何もありません
この発言をしたからには、後になって「自分が誰かを言い負かした」ような事は
言わないで下さいね。
一応、釘を刺しておきます。

Reply Re: 煙草について… ( No.168 )
日時: 2008/06/30 21:27
名前: 千葉県民ドラグーン [L017066.ppp.dion.ne.jp]

しかし血のサソリさんって皆に守られてますよねぇ

何で私だけ…>>それはあなたが自己中心的すぎるからですよ。
守られているんじゃないんですよ。あなたが正論を言わないのがいけないのです。
前のさとすさんだってみなさんから色々言われてましたが今は何にも言われてないですよね?その理由があなたに分かりますか?多分分からないでしょうねwwww
あなたは自分の考えだけが正しいと思い他人の意見を受け入れようとしない。
更に愚痴を言うのがいけない。まず基本的な事を学びましょうよ。
さとすさん。例えに使ってすみません。

副題
ちょっと気になったので聞きますが皆さんが通っているor通っていた学校で週に一回ぐらい道徳の授業を受けていましたか?
自分の所は週に一回絶対やります。
気になった理由はかm(ry

Reply Re: 煙草について… ( No.169 )
日時: 2008/06/30 22:16
名前: かまきり [softbank220063208058.bbtec.net]

私がそこまで嫌いですか?

Reply Re: 煙草について… ( No.170 )
日時: 2008/06/30 22:19
名前: 紅騎士(くれないのきし) [KD121108078010.ppp-bb.dion.ne.jp]

かまきりさん>
最低でもネット上のマナーは守ったほうがいいですよ。
今でも「自分で自分の首を絞めている」状態なんですから。


本題
私が通っている高校は私立なんでタバコとかそういう類の物に関してはかなり厳重ですね(当たり前か・・・)。まあ私はタバコを吸うつもりはないんで全然関係ないんですが・・・。

かまきりさん>
最低でもネット上のマナーは守ったほうがいいですよ。

大事なことなので二d(ry

Reply Re: 煙草について… ( No.171 )
日時: 2008/06/30 22:24
名前: 硝子 [softbank219215024051.bbtec.net]

かまきりさん>
だいっ嫌いです。いなくなれってぐらい嫌いです。

だってあなた我侭だし、不条理な事も言うし、
一方的に非難するような真似をしたり勝利宣言したりしますし。

嫌われるような事をするから、嫌われるんですよ

Reply Re: 煙草について… ( No.172 )
日時: 2008/06/30 22:36
名前: 炎髪灼眼騎士 [proxy1105.docomo.ne.jp]

かまきりさん>
じゃあ逆に聞きますが、あなたは今までの自分のレスをよ〜く読み返してみても、周りから好かれず、嫌われるのがおかしいと思ってるのでしょうか?
少なくとも、私は嫌いですね、貴方みたいに明らかな自分の非も認められないような人は。

Reply Re: 煙草について… ( No.173 )
日時: 2008/06/30 22:45
名前: シルフィ [p5194-ipad409hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
HOME: 疾風の春休み

一応この煙草スレはマトモな話になりそうだったので、そのままにしておきましたが…
結局の所荒れ始めてるんですね…。
このまま煽ってくる人、話題をそらしてくる人をスルーしてちゃんとした煙草の話に戻るか、
それともこのスレもロックするべきなのでしょうか。

ちなみに、>>169のかまきりさんは別人です。
成りすましで荒らしをしている人なので、この人もスルーでお願いします。

Reply Re: 煙草について… ( No.174 )
日時: 2008/06/30 22:46
名前: 千葉県民ドラグーン [L017066.ppp.dion.ne.jp]

かまきりさん>>自分が一番分かっているのでは?
自分も無論嫌いです。他人の意見を受け入れようとしない人は大嫌いです。
正直認定にいないでほしい。認定のレベルが下がります。

Reply Re: 煙草について… ( No.175 )
日時: 2008/06/30 23:18
名前: クロウ [pv01proxy06.ezweb.ne.jp]

皆でクロウさんを叩くのは如何なものかと…
逆に貴方方はかまきりさんの意見を理解しようとしているのでしょうか?

私も血のサソリさんは言い過ぎかと思います。
上から目線というか根拠を示さないと意見を理解しようとしない方も問題かと…

そして喘息だったと言いながらも煙草を吸う矛盾…
ホントに喘息だったのでしょうか?


後、マナーの悪い喫煙者も居る以上、ここで俺はマナーは守ってるから関係無いと言う喫煙者も問題があるきもします…

私達は煙草吸いませんし。 吸ってる人同士で注意しあえば良い話。
勿論、相手が不良だから嫌だとか、怖そうな人には注意したくないなんてワガママは許されませんし、注意したことで因縁をつけられてトラブルに巻き込まれたくないなんて臆病なことは言わないでほしいですね。

病気になるのなんて怖くないて煙草を吸いながら喧嘩やトラブルになるのが怖いとか(苦笑
煙草を吸う以上は皆それくらいする勇気と覚悟を持ってくれないと、我々非喫煙者からすれば不安で仕方ないわけですよ。

Reply Re: 煙草について… ( No.176 )
日時: 2008/06/30 23:23
名前: リン [softbank220047241022.bbtec.net]
HOME: リンwriteブログ

>>No.169
なにしてるんですか?
にいちさん^^

>>シルフィさん
青い人のスレ削除御願いします。
あとこのスレはロックしたほうがいいと思います。

>>千葉県民ドラグーンさん
道徳の授業は自分の中学では忙しすぎて出来てませんね。
ほかの文化祭、体育祭、進路学活で忙しくて1ヶ月に1回すれば
いいほうですね。

>> No.175
なにしてるんですか?
かまきりさん^^

Reply Re: 煙草について… ( No.177 )
日時: 2008/06/30 23:20
名前:  [FL1-122-132-23-194.hkd.mesh.ad.jp]

クロウさんがクロウさんっていうのおかしくないですか?

Reply Re: 煙草について… ( No.178 )
日時: 2008/06/30 23:38
名前: 黒魔導 雅@携帯 [wtl7sgky51.jp-k.ne.jp]

前から拝見している者ですが少しだけ意見を言わせていただきます。

<クロウ(かまきり)さん、
いい加減、無意味なスレを建てるのは止めてほしいです。それと戮さんとリンさんが既におっしゃっておられますが、偽造できてません。こちらも無意味ですのでお止め下さい。

<千葉県民ドラグーンさん
私のところも週1ですよ。大体はテスト勉強の次週だとか体育祭の打ち合わせだとかで消えたりはしますが、内容はしっかりしていますし、命の重さについても知れますし。個人的に好きな教科です。

・本題
私は未成年なのでタバコは吸いませんが、別に吸ってもいいと思います。自分の人生ですし、他人にどやかく言われる筋合いはないと思います。
まあ、他人の迷惑にならないのならの話しですが。

Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [全ページ表示] [最初の記事]

[遊戯王アンケート掲示板に戻る]

*印は必須入力

題名* スレッドをトップへソート
名前*
E-Mail
HOME名
アドレス
パスワード* (記事メンテ時に使用)
コメント*

   クッキー保存