« 本当にヤバイらしい | メイン | 読売と朝日がアヤシイ »

2008/06/30

どっかの誰かがトヨタの工場で死にました

トヨタの闇 トヨタの闇
価格:¥ 1,365(税込)
発売日:2007-11-07

奇妙なNEWSなんだが、
トヨタの工場で感電して死んだ人がいるわけだ。ところが、新聞にまで出ているのに、それがどこの誰だか判らないというんだが、

 29日午後3時50分ごろ、愛知県豊田市吉原町のトヨタ車体吉原工場で、「作業員が口から泡をふいて倒れている」と、そばにいた別の男性作業員(58)から119番通報があった。倒れた男性作業員は病院に搬送されたが、1時間半後に死亡が確認された。

 豊田署によると、死因は感電による心室細動だった。死亡した男性は「吉長電気商会」(名古屋市緑区)のアルバイト作業員で、「1・5工場」と呼ばれる棟の3階で、ラインを監視するモニター設備の配線の交換作業をしていた。同署は身元の確認を急いでいる。


コメント:「そばにいた別の男性作業員」の年齢の記載はあっても、肝心の被害男性作業員に関しては氏名・年齢はおろか所属企業名も記載されないという珍妙な記事。
どのような圧力があったかは、読者の想像力と経験に任せる気らしい。>朝日

まぁ、日曜日という事で、メンテナンスに入っていた電気屋なわけだ。おいらの会社でもよくやるんだが、工場なんぞでは「日曜日にやってくれ」「連休使って済ませてくれ」という仕事が多い。もっと凄いのは、ショッピングモールなど、夜中にやってくれ、朝の開店までには済ませてくれ、というヤツ。閉店後の午後9時から作業をはじめて早朝6時までに終わらせなきゃならないとか。まぁ、客あっての商売なので無理も聞くんだが、残業・休出・深夜割増で、従業員ひとりあたり時給3500円とか払ったりしてます。でも、それじゃ儲からない。つうか、単価の厳しいトヨタあたりじゃやってられないだろう。で、通称「手元」と言うんだが、手伝いの坊やみたいのは、日雇いとか派遣とか使うのかも知れない。そんなので、「工場で死んだヤツがどこの誰だか判らない」という結果になったんじゃないかという気もするんだけどね。




愛知・トヨタ車体工場でアルバイト作業員が口から泡をふいて死亡 
21 :サム(埼玉県):2008/06/29(日) 22:41:56.90 ID:ABSFNfVM0
AEDねーのかよ。。。

クズ過ぎる工場だな
22 :テパ(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 22:42:09.79 ID:kJHGEzaEP
カトの怨念だな
37 :ニガ(神奈川県):2008/06/29(日) 22:45:19.25 ID:SFuLKFOO0
またやらかしたか。
碌々機械止めずに点検や整備作業させるからな。
42 :将軍マジレス(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 22:46:42.86 ID:qvlv/qbUO
つか、雇用してんのに身元が分からないとか異常過ぎだろ
アサシンかよ
81 :ジル(神奈川県):2008/06/29(日) 22:52:12.86 ID:nNvf0hpo0
日曜ってことは外注の工事業者じゃねえの?
99 :ポリタン(神奈川県):2008/06/29(日) 22:54:45.51 ID:XBRC6odi0
吉長電気商会でググっても朝日の記事しかヒットしない
なんだこりゃ
106 :おたすけ血っ太(神奈川県):2008/06/29(日) 22:55:28.45 ID:ZVf7hvBF0
>>90
よくある零細電気屋だろ
クーラーの取り付けに来るよくわからん業者いるだろ、ああいうの
147 :おたすけ血っ太(神奈川県):2008/06/29(日) 23:01:47.60 ID:ZVf7hvBF0
そもそもこれ機械直しに来た電気屋のバイトなのに勘違いしてる奴大杉だろw
163 :セント・リー・ガッセン(神奈川県):2008/06/29(日) 23:04:45.40 ID:UytdS50s0
>同署は身元の確認を急いでいる。

工場で働いている人間の身元確認ってどんな現場だよ。
194 :ヤムー(神奈川県):2008/06/29(日) 23:10:20.54 ID:HSNfRrZM0
配線の交換なのに、主電源を落とさないで作業するおとこのひとって。。。
115 :女尼女尼(長屋):2008/06/29(日) 22:56:54.15 ID:Ej4xC7Sg0
感電すると最初「ドン!」と衝撃が全体に走って
ボーッとするよな感覚で頭の中が真っ白になって動くことも出来ない。
感電が終わるともの凄く脱力感が出る
162 :ハヤト・コバヤシ(久留米):2008/06/29(日) 23:04:30.99 ID:Ij4HMBIK0
>>115
で、なんであなたは、生きてるの?まさかあの世から2ちゃんとか?
197 :女尼女尼(長屋):2008/06/29(日) 23:10:59.38 ID:Ej4xC7Sg0
>>162
コンデンサーからの感電だから電流量が少なくて市ななかった
210 :ウミガメ(神奈川県):2008/06/29(日) 23:12:21.01 ID:0bBTiwN+0
とりあえず感電してる人がいたら結構な奴がうろたえると思うから
そいつに飛び蹴りかましてその場所から引っぺがせ
これだけは覚えとけって上司に教わったわ
248 :人造人間18号(石川県):2008/06/29(日) 23:17:15.61 ID:IfZE7d560
>>210
うっかり高圧に触る

筋肉が縮んで握ったまま離せなくなる。

助けに入った奴が引っ張り出そうと腕を掴む。

そいつも感電して腕が離れなくなる。

更に助けに入った奴が(ry

ってなるからな。決して感電してる奴を掴んじゃダメ。
飛び蹴りかタックル。
267 :ウミガメ(神奈川県):2008/06/29(日) 23:19:50.50 ID:0bBTiwN+0
トヨタとかに外注業者が入る時にめんどくさいのは入口で紙書いて許可証もらってとかこの辺りだけだろ。

トヨタが下請けに依頼

下請けは孫請けに依頼、もしくは孫請けに自社の作業着着せて工事に入れる

孫請けは電気業者に依頼

電気業者もさらに下請けの電気業者に依頼

もう4次、5次下請けまで行くこともあるから
外注業者が事故の時なんて身元判明は確かに難しい
281 :ボラ(埼玉県):2008/06/29(日) 23:22:03.77 ID:7x5qDcI90
身元がわからないってのが怖いわw

名前も知らない奴と一緒に同じフロアで働いてるのかよ・・・
282 :ヴィグリ(福岡県):2008/06/29(日) 23:22:17.72 ID:HKEnEqtp0
>>1
トヨタは工事やらせるのに入所教育とかないの?
身元がわからないなんて工場知ってる人間からすれば異常だぞ
292 :ウミガメ(神奈川県):2008/06/29(日) 23:23:54.62 ID:0bBTiwN+0
トヨタ工場内で作業するには
高所作業とか感電帽子の特別教育を受ける義務があったよな
知ってる奴なら知ってるだろうけど
325 :人造人間18号(石川県):2008/06/29(日) 23:27:58.62 ID:IfZE7d560
同じ電圧なら、感電している時間が生死を分ける。
電源を落としたいところだが、付近に開閉器が無ければ間に合わない恐れがある。
で、被災者を電源から切り離さなければならないのだが、書いた様に掴んじゃうと巻き込まれる。
だから、それ以外の方法で被災者を引っぺがせって事。

冗談だが、どうしても電圧が掛かってるかも知れない裸電線を触る時は、手のひら側ではなく手の甲側で触れって教えられる。
万一電圧が掛かってたら、意思に反して掴みっぱなしになるから。

あと、ぎっちょは右利きに矯正されるのも豆知識。
理由は考えてみてw
356 :こんせんくん(讃岐):2008/06/29(日) 23:33:14.02 ID:Hgik7Exe0
カンデン方式か
399 :フィボス(秋田県):2008/06/29(日) 23:41:51.52 ID:dcncwItK0
工場内で倒れたのに、AEDでの蘇生措置すら出来なかったの?
あれだけ稼ぎまくってるトヨタの工場なのに?
すげぇ使い捨て感覚だな・・・
435 :バロ(福岡県):2008/06/29(日) 23:49:41.38 ID:0aMSC77C0
その電気屋に聞きゃすぐわかりそうなもんだが
よっぽど存在感の無い人なのかよ
468 :駿手 津代(横浜):2008/06/30(月) 00:02:25.41 ID:n9zHwFnBO
トヨタさまは広告費として800億円を年間払ってます
そんなトヨタさまがF1で世界中からバカにされようが
派遣社員を奴隷のように扱い
法規制前に大量リストラの対象となった青年が凶行に走ろうが
マスコミは一切報道しません
478 :メーヴェ(岩手県):2008/06/30(月) 00:06:22.77 ID:HdWfgFb50
工作機械ごとに
「15秒止めると6600円の損失」
とか貼らなくちゃいけないから頭がおかしくなる。
545 :アムロ・レイ(横浜):2008/06/30(月) 00:49:15.46 ID:mbeW2+1OO
死んだのメンテナンス会社のアルバイトだら?
トヨタは日曜の午後はライン作業休みだろ
572 :ゴップ(鹿児島県):2008/06/30(月) 01:15:43.01 ID:N2N7x3BR0
同署は身元の確認を急いでいる。

ってこれ何処の国の話だ?
579 :人造人間20号(石川県):2008/06/30(月) 01:22:23.33 ID:lDAHWGRh0
マジレスすると、身元の確認に手間取ってるのは
・本人が免許証等の法的に身分証明を出来るものを携帯していない。
・こいつを雇用している会社にも住民票や免許書のコピーが無い、あるいはすぐに出てこない。
・身寄りが無い、あるいはすぐに連絡を取って確認してもらえる状況に無い。
ってことじゃね?
電話帳にも載ってないような会社らしいし、そんな会社でこの年でアルバイトしてるおっさんなら十分考えられるでしょ。
616 :キン・モー(京都府):2008/06/30(月) 01:52:41.01 ID:ak+sBBH00
トヨタの業績が伸び始めた頃から山口組の組長が名古屋の暴力団から選ばれる
そういうことだよ
624 :ムシゴヤシ(福島県):2008/06/30(月) 02:03:26.94 ID:KWFx+E440
アルバイトが機械の保守してるてスゴイな
626 :リード(神奈川県):2008/06/30(月) 02:09:14.29 ID:wF8A7iwU0
>>624
さすがにバイトだけにはやらせないだろって言うかバイトに配線とかわからんだろ
一緒に来た親方みたいな奴が、この線そこのコネクタに差しとけとか指示したらバイトが変なところ触ってビリビリとかいうオチじゃないの
642 :マッサーニ・ゲドー(神奈川県):2008/06/30(月) 02:47:23.09
うちの横の家は下請けにたかって出来たと評判の家。
ぜんぜん羨ましくないけどね。下請けの怨念が籠もっていそうで
恐い。
645 :晶晶(巣鴨):2008/06/30(月) 02:49:55.32 ID:P8PLo3er0
電気屋って結構辛いぞ。電柱に上って結線するときとか。
相手は電流流れっぱなしの活線だし感電するときは手に来るんじゃなくて太ももとかにバチッとくるw 軽く漏電してると体全体にビリビリきながら結線とかw
ちなみに作業はゴムじゃなく革手袋な。
これだと家庭の100Vくらいなら感電しても我慢しながら作業できるし。いや痛いんだけどね。

コメント

マツダか日産にでも転職したほうがいいんでない?

左利きが矯正される理由がわかりません!

活線作業ならアルバイト程度の人員を使うというのにも問題がある罠
亡くなられた方はご愁傷様としか言いようがない・・・
まあ、活線作業じゃなくても24時間生きているラインはあるからくれぐれもご用心を
オラも昔200V感電したことがある。

おいら、真空管アンプ作っていて、440Vで感電して、14kgのアンプを3メートル投げた事がある。

左手は心臓に近いからね。

ホントの日雇いしかも一日限りだと申し込み書に偽名を使われようとチェックなどなし。
メンテ作業の単純アルバイトなら軽作業で掃除、ゴミ拾いだろうから誰でも出来る。
資格が必要な電気工事ではないだろう、それとも素人が電気配線に手を出したか?

211のアンプ作っていたときは必ず手袋をしていました。

直流はこわいですねえ。

心臓は体のどっち側にある?って話>左利きはヤバイ

右手が感電したら腕→胴体→足と電気が逃げていくだけなんだけど、左腕が感電すると電気が腕→心臓→足と移動するから、死亡率が圧倒的に高くなる。

昔トEタ関連企業である機械のメンテをやっていた。

それから斜耐でプレス機に挟まれて3人が人間せんべいになっちゃって、
その事故があってからは「何でも良いから資格を持っている人しか
工場には入れません。」って。何でも良いってどういうことよ?
ちなみに私は普通免許ぐらいしかなかったので、それからは
その「αゐ正弦関数」には行ってません。

自分が
211のアンプ作った時は

かなりの神経を使っていたが
コンデンサーに残っているヤツが来た

バシ ドン とゆう感じだった ひとさし指の先に
小さな茶色の穴が開いた

流石1000Vはきつい 
で君の瞳は100万ボルトと言う歌が有るのだけど
どんな感じするのだろう ??

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。