競馬・競艇・競輪レース情報詐欺被害

競馬・競艇・競輪レース情報詐欺被害の概要

ギャンブルの攻略法詐欺としては、一般的に「パチンコ・パチスロ攻略法詐欺」が挙げられますが、これに加えて「競馬」「競艇」「競輪」等のレース情報について、「必ず的中する」「限られた方のみに提供できる裏情報」等と偽って、高額な情報料を騙し取る手口の詐欺も多発しております。

「パチンコ・パチスロ攻略法」と同様に、「競馬」「競艇」等も当然ギャンブルですので、各社の広告や営業トークにあるような「必ず的中する」「確実に当たる」「絶対に損はしない」等ということはありませんし、ましてや「限られた方のみに提供できる裏情報」なるものが存在するかも不明です。

仮にそのような「裏情報」が存在した場合であっても、それが確実なものである確証はなく、それにもかかわらず「必ず・絶対」と営業をかけることによって、「競馬」「競艇」等のレース情報を高額で売りつける悪質な業者が数多く存在しているようです。

全ての業者が悪徳業者とは断言出来ませんが、「競馬必勝法」や「競馬予想ソフト」を販売する業者についても、両方とも常識を超えた高確率の提示、あるいは確実な利益を約束しているような場合に、その後のトラブルが非常に多いことは事実です。

このページの上へ

競馬・競艇・競輪レース情報詐欺被害の相談事例

競馬レース情報売買契約の相談例1

インターネット上で「絶対に稼げる競馬情報」金額1,000円を発見し、メールアドレスを登録し1,000円振込んだ後、メールの返信にあったように馬券を購入、広告で言われていたような効果は無く、苦情の連絡を入れた所、担当者より以下のような説明を受け、金400,000円にて登録する。

  • 「今回紹介したやり方は非常に安価にて提供できるものだったので成功率が若干低い。もし、もう少し高額の投資が出来るなら信頼のある会社に登録することで成功率は飛躍的に上がります」
  • 「当社の情報は他の会社やインターネットで個人が提供しているようなインチキではなく、馬主や厩舎からの情報を得たうえで提供するものなので間違いないものです」
  • 「ただし、情報が流出すると今後当社に情報をもらえなくなってしまうので少し保証金を預けていただく必要があります」

しかし、提供された情報は全く効果はなく、「では、当社からご紹介できるこの道のプロをあなたにつけます」と説明を受け、プロを紹介されるが結果は同じ。苦情をいうと「プロを馬鹿にした」と怒鳴りつけられ、返金はされない。

競馬レース情報売買契約の相談例2

インターネット上で「無料」若しくは「500円」等の低価格な「競馬レース情報」の提供サイトを見て申込を行なった後日、「無料」若しくは「500円」等の低価格な「競馬レース情報」の提供を行う会社とは別の組織と名乗る人物から電話勧誘を受け、以下の説明をうける。

  • 「無料(500円)の情報では限界があります」
  • 「今回、限られた方だけに特別に提供出来るレース情報について、枠が1人分空きましたのでご案内致します」
  • 「情報代金360,000円が必要となりますが、馬主会とJRAの重役等が事前に決定したレース結果をお伝えするので、そのとおりに馬券を購入すれば100%的中する」
  • 「本当の裏情報ですので絶対に口外は許されません」
  • 「今回、枠が空いたのは本当にラッキーです。今、申込み頂かないと購入して頂けなくなりますよ」

その後、提供されたレース情報のとおりに馬券を購入したが全く的中せず、苦情を申し立てても「警察の捜査が入った為、今回は急遽レース結果を変える必要があった」「今度は間違いないので、再度別のレース情報を提供する」等と言い訳を繰り返し、返金しない。

このページの上へ

競馬・競艇・競輪レース情報詐欺被害への対処方法

確実に勝ち、利益を得ることを断言することなど不可能であるにもかかわらず、「確実な利益を得られる」旨の嘘の勧誘を行い、欺き、金銭を振り込ませる行為は違法行為です。よって、「競馬レース情報」や「競艇レース情報」売買契約については、「パチンコ・パチスロ攻略法詐欺」と同様に、民法や消費者契約法によって「契約の無効・取消し」の上で返金を要求することは可能ですし実際に返金されるケースも確認できます。もし、あなたが高額な金銭を支払、その後返金を要求しても全く対応してもらえないという状況であれば、絶対に泣き寝入りせずに以下の対処方法で返金請求を行ってください。

  1. 明確な法的根拠(消費者契約法違反・民法96条詐欺取消しなど)を記載した「内容証明郵便」にて、契約の無効取消し並びに返金を要求する。
  2. 上記第1項にあげた「内容証明郵便による返還請求」にも応じない業者が増加傾向にある為、そのような場合には民事訴訟手続きにて、「競馬レース情報」や「競艇レース情報」売買契約についての代金返還請求を行う。

「パチンコ・パチスロ攻略法詐欺」並びに「打ち子詐欺」と同様に、どちらの対処方法も一般の方がご自身で対応するには難しく、また、手続きにあたって注意すべき点もございますので、可能な限り法律の専門家にご相談いただくことをお勧め致しますが、専門家に相談する場合には相談だけでも費用が掛かるケースも多く、これらの「競馬レース情報」や「競艇レース情報」詐欺の被害について無料相談をご希望の方は、当法人でも専門のボランティアスタッフが無料で電話相談を受付けておりますので、お気軽にご相談ください。

このページの上へ

競馬・競艇・競輪レース情報に関して相談の多い業者名

※あくまでも当会に相談の多い業者名を一覧としているもので個々の業者を評価するものではありません。

パチンコ・パチスロ攻略法/打ち子業者名パチンコ・パチスロ攻略法/打ち子業者住所
株式会社アーティング東京都港区浜松町1丁目10番11号 パシフィックシティ浜松町 10階
株式会社アイ・エム・エス九州福岡県福岡市中央区天神2−7−14 天神シティビル7F
有限会社アバンス東京都千代田区丸の内1丁目1番3号
競馬情報会社 一撃東京都港区赤坂9−2−6
株式会社HRトラスト大阪府東大阪市岸田堂西2−11−13
株式会社 馬券応援団東京都目黒区中目黒5-26-12
G・I・Tインペリアル・ジャパン東京都北区上十条4−17−7
クラブ勇駿
株式会社シーズデータシステム北海道札幌市北区北17条西4−1−34 マミヤビル3F
有限会社トップエージェンシー東京都渋谷区恵比寿西1−21−10
株式会社 日競ソリューション東京都北区王子1−17−1−9F
有限会社24東京都新宿区下落合2−6−20
株式会社ラバンナ東京都新宿区新宿6−28−12
株式会社 わかば競馬北海道札幌市中央区南11条西1丁目2-15
株式会社マイクロシステムテクノロジー東京都中央区日本橋人形町3−10−1
有限会社 桜東京都渋谷区神宮前6−16−5
有限会社13ゲート東京都港区麻布台3−3−22

このページの上へ