フェアリーと共に暮らし始めて、7ヶ月が過ぎました。
ずっとずっと昔から一緒に居るような感じがします。

24時間がフリーで、気の向くままに遊び・眠りと日々を過ごしております。
お気に入りのおもちゃを加えて走り、お客様がお見えになれば、必ず自慢げにおもちゃやタオルを披露に行きます。
誰からも愛されるフェアリー♪
他のワンとも仲良しです。


小型とも大型とも、上手に遊びます。
1歳のフェアリーはまだまだ、おこちゃまです。
好奇心旺盛です。

股関節形成不全で、一時は殺処分とまでされかけてた子が、今はニコニコと駆け回っています。
私達も、なかなか里親様の手はあがらないかな???と、フェアリーと共に暮らして行く事は決断しておりました。
そして、今日1本のお電話を頂きました。
「里親の件でお伺いしたい事があります。」と。
私が、電話に対応させて頂きましたが、「どのワンちゃんの件でしょうか?」と訪ねると、
「ゴールデンの・・・」
???
???
も、も、もしかしてフェアリー???
そうなんです!!
フェアリーへのお問い合わせです♪
1年前に亡くなったワンちゃんも、股関節が悪かったそうです。
我が家に次に迎えるのなら、盲導犬のリタイア犬などを考えられてたそうです。
また、ペットショップで購入は考えておらず、愛護団体などにも目を向けておられました。
現在のフェアリーの様子と、今後、この先に起こりうる症状をお話しました。
股関節の件では、先住のワンちゃんで経験されているので、よくご存知です。
暫くお話して、お電話を切った直後に事前アンケートが入ってきました。
妖精フェアリーちゃん・・・。
あなたもいよいよ、出発の時を迎えるの?
この7ヶ月、家族同然として、暮らして来ました。
何とも言えない気持ちと、フェアリーの事を理解して頂いて、手を上げて下さっている里親候補様に、とても嬉しく思いました。
今日から何日後に、トライアルが開始されるのか、まだ未定ですが、その時までフェアリーと共に楽しく過ごして行きたいと思います。
正直、とても複雑な気持ちで一杯(汗)
毎日、無邪気に走り回って遊ぶ姿は、シェルターでは無く、違う場所になるのです。
頭の中に、ニコニコで走り回る可愛い姿を刻んでおきましょう。。。

どの子も私達は、家族として暮らしています。
大変な事も沢山あります。
叱る時もあります。
家族ですからね。
チャンスを掴んで、幸せの切符を渡されて巣立って行く子を今まで、どれだけ見送って来たでしょう。。。
胸が痛み、涙を流し、幸せを祈る。
私達はこれからも、何度も何度も同じ思いをします。
手をかけ、別れの寂しさが大きいほど、絶対に幸せになるとの自信が大きいです。
あぁぁぁ〜〜〜、フェアリー〜〜〜
寂しいよね〜〜〜
ご本人は何も知らずに、いつもと同じでお気楽に遊び呆けております。
ずっとずっと昔から一緒に居るような感じがします。
24時間がフリーで、気の向くままに遊び・眠りと日々を過ごしております。
お気に入りのおもちゃを加えて走り、お客様がお見えになれば、必ず自慢げにおもちゃやタオルを披露に行きます。
誰からも愛されるフェアリー♪
他のワンとも仲良しです。
小型とも大型とも、上手に遊びます。
1歳のフェアリーはまだまだ、おこちゃまです。
好奇心旺盛です。
股関節形成不全で、一時は殺処分とまでされかけてた子が、今はニコニコと駆け回っています。
私達も、なかなか里親様の手はあがらないかな???と、フェアリーと共に暮らして行く事は決断しておりました。
そして、今日1本のお電話を頂きました。
「里親の件でお伺いしたい事があります。」と。
私が、電話に対応させて頂きましたが、「どのワンちゃんの件でしょうか?」と訪ねると、
「ゴールデンの・・・」
???
???
も、も、もしかしてフェアリー???
そうなんです!!
フェアリーへのお問い合わせです♪
1年前に亡くなったワンちゃんも、股関節が悪かったそうです。
我が家に次に迎えるのなら、盲導犬のリタイア犬などを考えられてたそうです。
また、ペットショップで購入は考えておらず、愛護団体などにも目を向けておられました。
現在のフェアリーの様子と、今後、この先に起こりうる症状をお話しました。
股関節の件では、先住のワンちゃんで経験されているので、よくご存知です。
暫くお話して、お電話を切った直後に事前アンケートが入ってきました。
妖精フェアリーちゃん・・・。
あなたもいよいよ、出発の時を迎えるの?
この7ヶ月、家族同然として、暮らして来ました。
何とも言えない気持ちと、フェアリーの事を理解して頂いて、手を上げて下さっている里親候補様に、とても嬉しく思いました。
今日から何日後に、トライアルが開始されるのか、まだ未定ですが、その時までフェアリーと共に楽しく過ごして行きたいと思います。
正直、とても複雑な気持ちで一杯(汗)
毎日、無邪気に走り回って遊ぶ姿は、シェルターでは無く、違う場所になるのです。
頭の中に、ニコニコで走り回る可愛い姿を刻んでおきましょう。。。
どの子も私達は、家族として暮らしています。
大変な事も沢山あります。
叱る時もあります。
家族ですからね。
チャンスを掴んで、幸せの切符を渡されて巣立って行く子を今まで、どれだけ見送って来たでしょう。。。
胸が痛み、涙を流し、幸せを祈る。
私達はこれからも、何度も何度も同じ思いをします。
手をかけ、別れの寂しさが大きいほど、絶対に幸せになるとの自信が大きいです。
あぁぁぁ〜〜〜、フェアリー〜〜〜
寂しいよね〜〜〜
ご本人は何も知らずに、いつもと同じでお気楽に遊び呆けております。
| HOME |
「ばっちゃん」おかえり〜≫
| HOME |