天皇陛下を愚弄した在日記者が集中砲火を浴びている。この事態を受けて調査すると、毎日新聞の佐賀支局にはもう一人、在日記者がいることが判明した。いったい我が国の新聞社に何が起こっているのか。 【天皇・皇后両陛下 佐賀で大歓迎】 10月29日、佐賀を訪問された天皇・皇后両陛下は「全国豊かな海づくり大会」にご出席され、有明海の干潟にムツゴロウの稚魚を放流された。 まことに微笑ましい話題である。 式典では9月の台風13号で犠牲になった3人へ哀悼のお言葉を捧げられるとともに、被災地で復興に取り組む人々へエールも送られた。 被災者にとって両陛下のご来訪は、またとない励ましとなったろう。 ところが、このご来訪に関して、毎日新聞佐賀支局の朴鐘珠が「予算のムダだ」と知事に噛み付いた記者会見の映像がYouTubeにアップされ、波紋を広げている。 http://www.youtube.com/watch?v=QZ2rUiROI7o (注:最初に記したURLは抹消されました。新しいyoutubeのURLが上記 朴の質問は3’30”過ぎから) 両陛下を呼び捨てにして憚らない記者は在日3世だ。 県庁の記者クラブを占有する取材者の中に、この様な売国奴が含まれていることに怒りを禁じ得ない。 この記者は原発絡みでも知事を罵倒するなど筋金入りの反日記者であることも判っている。 http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-5-9/shitsumon5.html 更に、同和利権とも密接につながり、佐同教(=佐賀県人権・同和教育研究協議会)の講師として、この夏に公共施設で単独講演会を行っている。 http://www.saga-ed.jp/workshop/sajinkyo/kakikouza/06kakutiku.htm 本旨と異なるが、我が国で最も危険なのが、人権擁護法案の陰謀に見られる在日利権と同和利権の共同戦線だと付言しておこう。 今回、問題にするのは、この朴鐘珠の偏向報道ではない。 両陛下がご出席された「豊かな海づくり大会」を報じた毎日新聞記事の署名をよく見て頂きたい。 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saga/news/20061030ddlk41040266000c.html 記事は直ぐに抹消されるのでキャプ画像を貼付けておく。 毎日新聞佐賀支局には朴の他にも、姜弘修なる記者も存在していることを記事は伝えている。 なんと毎日新聞佐賀支局には、在日の非通名記者が2人も在籍しているのだ。 佐賀発の社会部系の記事でいくつかこの姜弘修の名前が検索できた。 確率的に異常事態と言ってい良い。 単純に人口構成から割り出せば、支局の記者に2名も在日記者が存在することはあり得ない。毎日新聞の歪んだ在日偏重を如実に示すものだろう。 この「在日過多」の事実は、ネット上で広く知られるようになった毎日新聞とTBSの「在日採用枠」説を裏付けるものではないだろうか。 コピペされ続ける“内部告発”は本当だったようだ。 現在、毎日系列のTBS報道局は、筑紫哲也の懐刀である金平茂紀が報道局長のイスを獲得し、独裁体制が築き上げられた。 在日による在日のための反日報道…というスタンスが確立されてしまったのだ。 これは外国人による電波ジャックというテロ行為が成功した初めてのケースである。 上部組織に当たる毎日新聞本社でも、同様の在日支配が進行しているのではないだろうか… 【佐賀支局を揺るがした買春不祥事】 なぜ、佐賀支局が在日に占領される事態になたったのか? 原因のひとつに推測できるのが、昨年暮れ発生した不祥事だ。 昨12月、毎日新聞佐賀支局の記者が少女買春で逮捕される事件が明るみになった。 概要を要約する *********** 長崎県警少年課と長崎署は12月16日、長崎市内の15歳の少女を買春したとして毎日新聞佐賀支局の山下託史(32)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反で逮捕した。 山下託史は長崎市内のホテルで高校1年生の女子生徒が18歳未満と知りながら買春したていた。 山下は佐賀市政の担当記者だった。 *********** この事件は、金目当ての援助交際ではなく、被害者の少女は男に脅迫されて、売春を強要されていたことが分かっている。少女の父親が不審に思い、警察に相談したことから発覚したもので、一般的な援交事犯よりも悪質、犯罪性が高い卑劣なものであった。 こうした極悪犯罪に加担したにも関わらず、毎日新聞西部本社は、山下を即日解雇せず、西部本社代表室付に異動させただけだった。 毎日新聞西部本社は、本人を含めて監督責任についても厳正に対処するとのコメントを発表。 その後の詳しい報道はないが、この事件の際に佐賀支局のトップが更迭されるか降格され、支局がダメージに揺らぐ中で朴鐘珠や姜弘修の在日占領支配が確立されたと推理する。 ついでに記せば、上の記事で姜弘修と一緒に記名されていた高芝菜穂子は、反戦団体への取材を手広く行っており、紙上でも反日スタンスの偏向記事が複数発見できた。 今年8月には『3代伝えたい平和』という署名入りの反日キャンペーン記事を連載。 その記事には脈絡なく広島の在日韓国人被爆者の問題を取り上げ、「被爆後、広島の被差別部落が拡大した」などという妄言を在日の金さんに語らせ、ドサクサに同和利権へのリップサービスも行っている。 このように毎日新聞佐賀支局は総ぐるみで反日記事を配信し、在日・同和利権に擦り寄ってる…というイメージが拭いきれない。 いったい、どこの国の新聞社なのだ… 【厚労省の指針を新聞社も守れ】 朴鐘珠の不敬発言や、在日利権と同和利権の共闘作業に激怒するが、一般企業の在日就職差別に対してマスコミが従来から柔軟な採用方針を取っていたことに苦言を呈するものではない。 ただし、朴のように公然と皇室を貶め、一部の利権誘導に邁進する記者が新聞をプロパガンダ紙並のアジ文で埋めることは大問題だ。 仮に日本国籍の記者が、他国で王室を汚い言葉で罵しれば、どのような評価が下されるか自明のことだろう。その場で袋叩きになる。 毎日新聞の購読者の殆どが善良な日本人だ。 毎月の収入から3000円程度を拠出して支えている。その一方で、幹部らが反日記事を垂れ流し、我が国を中傷し続け、国益よりも一部の利権を優先することは許されない。 朝日新聞にも言えることだが、日本人の利益を度外視して、在日利権の拡大を謀り、特亜3国の支持を鮮明にすることは「報道の自由」を隠れ蓑にして逃れられるレベルのものではない。 今や明らかな外患誘致、利敵行為である。 それが日々、懸命に働いている我が国の庶民が支払い続ける新聞購読料に支えられていると思うと、実に勤労者が哀れで、悲しくなってくる。 厚労省は28日、外国人労働者を雇用している企業に対し、氏名や出身国など雇用状況の報告を義務づける方針を固めた。 これは主に不法就労の実態を把握する為のもので、違反した企業には罰則を設けるとしている。 マスコミも例外ではないだろう。 マスメディアの内部に潜伏し、反国家策動に勤しむ外国人の氏名の公表を要求する。 特にTBS・毎日新聞は、これまでに採用した在日社員の全容をすみやかに公開する必要があるだろう。 今エントリの内容に記者個人への中傷があると非難するなら、まず、毎日新聞は在日記者の実態を明かせ。 文句を付けて来るのは、それからだ。 〆 ↓ランキングに参加しました |
<< 前記事(2006/10/29) | トップへ | 後記事(2006/11/01)>> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
毎日新聞の国籍を問う 2
天皇皇后両陛下の佐賀御行幸 漁業協会を訪問された両陛下 佐賀県玄海栽培漁業協会を視察され、ケンサキイカの卵塊を御覧になる天皇、皇后両陛下。皇后様はウニ採取の女性に「お体に気を付けて頑張ってください」などと御声をかけら& ...続きを見る |
博士の独り言 2006/10/31 00:31 |
毎日記者 「天皇と皇后が来ることの意味って何ですか」 : 佐賀県知事に詰め寄る。
2チャンネルで気になる記事があった。 下記の質疑応答は佐賀県知事による次のような(要旨)発表に対して行われたものです。 天皇皇后両陛下におかれましては、来る10月28日(土)、29日(日)、30日(月)、31日(火)の4日間、第26回全国豊かな海づくり大会に御臨席、併せて ...続きを見る |
こころ、デトックス 2006/10/31 11:24 |
新聞記者が超人気! 毎日新聞にはヤバいほど w 優秀な記者がいるらしい
人気急上昇中の新聞記者である韓国系または北朝鮮系の朴鐘珠 さん。 新聞記者の枠を超えた過激な言動(佐賀県知事に対して)と抜群の行動力 (昭和天皇記念館建設阻止団や佐賀県人権・同和教育研究協議会とも関係あり)。 ...続きを見る |
諸葛川 2006/11/02 01:55 |
毎日新聞佐賀支局・朴鐘珠の天皇侮辱発言に怒り
マスコミは一切取り上げないが,ネット上では大問題となっています。 毎日新聞佐賀支局の在日朝鮮人記者・朴鐘珠(パクチョンジュ)が 佐賀県の古川康知事に対して放った皇室侮辱発言。 ...続きを見る |
D.D.のたわごと 2006/11/02 05:26 |
毎日新聞祭り
ここ数日、2ちゃんねるでは毎日新聞祭りといってもいいような状態になっている。 2ちゃんねるで言う「祭り」とは、際立って書き込みがにぎわっている状態のことだ。 ...続きを見る |
韓国って国のこと 2006/11/02 15:49 |
毎日記者「天皇の費用もったいない」発言で炎上
記者の問題発言が炎上中だそうです。もうちょっと頭で考えてから質問するほうがいいと思います。記者なんだから。 ...続きを見る |
まみの向日葵日記 2006/11/02 21:59 |
当面の目的
「在日記者が占領…毎日新聞佐賀支局の異常事態」について http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-196.html こんなのもありましたから、まぁ、そんなところなんでしょう。 ...続きを見る |
御宣託 2006/11/03 02:32 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
在日半島人の「特別在留資格」の許可を見直すべき時期に來てゐると思ふ。 |
多馬 2006/10/31 03:42 |
ひでえぇ佐賀 |
愚民 2006/10/31 09:34 |
「高芝」は「高」じゃないんですか? |
ほらほら 2006/10/31 12:35 |
内容には賛同するが、是非とも、"売国奴"のような表現は控えた方が、後で揚げ足を取られないと思います。 |
fuga 2006/10/31 14:53 |
>多馬さま |
アネモネ 2006/10/31 22:41 |
>愚民さま |
アネモネ 2006/10/31 22:47 |
>ほらほら様 |
アネモネ 2006/10/31 22:50 |
>fugaさま |
アネモネ 2006/10/31 23:01 |
毎日新聞なんだからしょうがないと思うのは、おいらだけだろうか? |
つかぱー 2006/11/01 23:19 |
>つかぱー様 |
アネモネ 2006/11/02 04:00 |
>更に、同和利権とも密接につながり、佐同教(=佐賀県人権・同和教育研究協議会)の講師として、この夏に公共施設で単独講演会を行っている。 |
さゆりこ 2006/11/02 15:55 |
>さゆりこ様 |
アネモネ 2006/11/02 21:49 |
総連とか、民潭とかに、司法の手が甘すぎますよね。 |
つかぱー 2006/11/03 02:17 |
>つかぱー様 |
アネモネ 2006/11/03 02:44 |
<< 前記事(2006/10/29) | トップへ | 後記事(2006/11/01)>> |