myamane's memo
PC NDS PSP Wii等の個人的な覚書
記事内容にそぐわないコメントは問答無用で削除します。
 



”2386 大合唱バンドブラザーズDXが動作しない”
というコメントがあったので調べてみた。
起動しない原因はどうやらセーブファイルに起因。<Flash4Mb

M3/G6DS Realは FWv3.8にて対応。
Acekard2 はOSMenu4.07a15にて対応。

R4はKarnelまだ更新されていないもよう。
NDSマジコンWikiのR4不具合報告をみると...

 R4 Kernel Customizerを使用してカーネルにパッチを当て、
 8MBのセーブファイルを作れば動作可。
 ※チートコード使用でセーブファイル気にせず起動可。
 どちらの方法でもWi-Fiで曲のダウンロード不可。


とのこと。

簡単なのはチート使用です。
080628_0000のusrcheat.datにて
チート項目の最初に”R4で起動可能”というのがあるので
有効にすれば起動します。
ttp://www37.atwiki.jp/ds_dat/

(8Mbのセーブでは起動出来ていないため削除)
8Mbitのセーブ作成はDSSaveToolsを使用するのが最も楽かと。
R4customにてセーブファイルチェック無効のパッチを
_DS_MENU.datに適応してDSSaveToolsで1MByteのセーブデータを
作成しましょう。
(1バイト=8ビットはご存知ですよね?)

DSSaveToolsによるセーブデータ変換

・LunguageをEnglishに変える(中文が分かる人は不要)
・Input横のOpenボタンをクリックし、セーブデータ読み込み。
・Output TypeのTypeをOther (ALL Size)にし、
 Sizeを1MByte (8Mbit)にする。
・Output横のChanをクリックでOutputで表示されている場所に
 セーブデータが作成される。

注意1:.NET Flameworkが導入されていないとDSSaveToolsは起動せず。
    .NET Flamework Developer Center
    (私は2.0を導入して起動確認済み<3.0や3.5は試しておらず)
注意2:デフォルトでは元の名前.OTHER.savというセーブファイルが
    作成されるがR4では拡張子が大文字でないと認識しません。
    ファイル名の.OTHER.savを消し.SAVを追加しましょう。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




Wii用GBA emulator。

・ファイル構成
 VBA172 GC&Wii-30052008.zpを解凍

 VBA172 GC&Wii-frameskip/
 └ VBA172 GC&Wii/
  ├ Gamecube/
  ├ Homebrew Channel Version/ 
  │└ vbawii/
  │ ├ boot.elf
  │ ├ icon.png
  │ └ meta.xml
  ├ readme.txt
  ├ Souce/
  └ Wii/

・SDカードへのファイルの設置(the Homebrew Channel使用での設定)
 Homebrew Channel Versionというフォルダの中身を
 そのままコピーすれば問題なし。


 ROM設置場所はルートにVBA/ROMSフォルダ。
 *.vba*.gbと*.gbcのいずれのROMも利用可能。
 セーブデータ場所はVBA/SAVESフォルダ。
 GameBoyAdvanceのBIOSファイルをBIOS.GBAにリネームし
 VBA/BIOSフォルダへ。

 なので、

 SDカード
 ├ apps/
 │└ vbawii/
 │ ├ boot.elf
 │ ├ icon.png
 │ └ meta.xml
 │
 ├ VBA/
 │├ BIOS/
 ││└ BIOS.GBA
 │├ ROMS/
 │└ SAVES/

 となります。

・コントローラー
 クラッシックコントローラー、GCコントローラーとも利用可能。
 ただしWiiリモコン以外はROM選択で使用した物しか操作出来ず。

・使用方法
 起動直後ROM選択画面なので迷う事はないはず。
 HOMEボタンでメニュー表示。
 B or HOME:再開
 L or +:セーブ
 R or ー:リセット
 Z or A&B:ローダーに戻る

 各コマンドはいずれも長押しです。

・その他
 BIOSなしでも動作はしますが、入れた方が動作が安定します。
 マリオカートアドバンスで動作確認時、一瞬動作が遅くなるのが
 定期的に発生。
 BIOS有りの場合は動作の遅延は発生せず。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日4.00が公開されたばかりですが、
早速バグ修正として4.01が公開されております。

更新内容
・一部の言語において検索機能が正しく表示されないバグを修正
・一部の動画が正しく再生されない不具合を修正

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




気付けば、NDSマジコンWikiのR4の項目に追加されていました。

夢ねこDS

コード:AYCJ
ID:1D90A2BB
020DEB8C E1C210BC

試してないが、チートでこれを使用すれば起動する?


NDSマジコンWiki:R4

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Wii用GB/GBC emulator。

・ファイル構成
 RinWii remark beta 3.zipを解凍

 RinWii2/
 ├ docs/
 ├ gfx/
 ├ Makefile
 ├ rinWii_english.elf
 ├ rinWii_spanish.elf
 └ source/

・SDカードへのファイルの設置(the Homebrew Channel使用での設定)
 rinWii_english.elfもしくはrinWii_spanish.elfを
 boot.elfに置き換えapps内の任意のフォルダにコピー。

 ROM設置場所はルートにroms/GBフォルダ。
 *.gb&と*.gbcのどちらのROMも利用可能。
 セーブデータ場所はsavefiles/GBフォルダ。
 某Wikiは全然的外れなフォルダになってますが真に受けない様に。

 なので、

 SDカード
 ├ apps/
 │├ RinWii2/  (< フォルダ名は何でもいいです)
 ││├ boot.elf
 ││├ icon.png (< 別途用意が必要)
 ││└ meta.xml (< 別途用意が必要)
 ││
 │
 ├ roms/
 │└ GB/
 ├ savefiles/
 │└ GB/

 となります。

・コントローラー
 クラシック&GCコントローラー共に非対応。


・使用方法
 起動すると
 ”Load ROM
 Exit to Loder
 Reset Wii”
 と表示、そのままなので説明は不要かと
 (この画面で操作をしばらくしないとフリーズします)

 Bボタンで画面が3段階で拡大可能。
 正直、プレイの際に触れて拡大表示になりビビります。

・その他
 2M以上のROMは読み込めないらしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3.3対応版のTwilight Hackが既に出ております。

いたちごっこは続くよ、どこまでも...


Twilight Hack v0.1beta1

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつのまにやらVer. 0.2が公開されております。
更新内容
* Key configuration
* Pause key
* Put DS to sleep when lid is closed
* Save SRAM and NeoDS configuration to flashcard
* Fix crash when switching roms on certain flash
 cards
* Fix palettte bank swap bug on tile layer (metal slug 1 hud)
* Improve accuracy of vcounter, and vposition interrupts
 (fix freeze in Samurai Showdown 3, fix graphics in Blazing
 Star level 2, probly others)
* Fix issues when using dldi and slot2 ram from same
 flashcard (like supercard lite)
* Fix graphical corruption that occurs after a while
 when using slot2 ram

目に見えて分かるのはキーコンフィグ、ポーズ、
スリープモード対応ですか。

元々完成度が高かった為ユーザビリティの向上がメインっと。

NeoDS

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Wii用Snes(Super Famicom)emulator。


・ファイル構成
 Snes9x 3.1 LoPsT Autodetection video.zipを解凍

 Snes9x 3.1 LoPsT Autodetection video/
 └ apps/
  ├ Snes9x eng/
  │├ boot.dol
  │├ icon.png
  │├ meta.xml
  │└ snesgxwi.elf
  │
  ├ Snes9x esp/
  │├ boot.dol
  │├ icon.png
  │├ meta.xml
  │└ snesgxwi.elf
  │
  ├LeeMe.txt
  └ReadMe.txt

・SDカードへのファイルの設置(the Homebrew Channel使用での設定)
 はじめからthe Homebrew Channel仕様なので
 そのままコピーすれば問題なし。
 engはenglishとして、espは何処の言語?

 ROM設置場所はルートにsnes9x/romsフォルダ。
 *.sfcと*.smcのどちらのROMも利用可能。
 セーブデータ場所はsnes9x/savesフォルダ。
 なので、

 SDカード
 ├ apps/
 │├ Snes9x eng/
 ││├ boot.dol
 ││├ icon.png
 ││├ meta.xml
 ││└ snesgxwi.elf
 ││
 │
 ├ snes9x/
 │├ roms/
 │└ saves/

 となります。

・コントローラー
 クラシック&GCコントローラー対応。

・使用方法
 起動後
 ”Snex9X Wiimote support bu LoPsT V.3.1
 Press A or 1 to Continue.
 If you use Classic Pad or Nunchuk,plug it now...”
 と表示されるので、Aか1ボタンを押します。

 Load New Game、Load from SDCardを選択しROMを選択。
 Play Gameでゲーム開始。

 ROMを選んでいないでPlay Game等選択し画面表示が
 おかしくなったらHOMEボタンでメニューへ戻ります。

 Homebrew Channel ReloadでHomebrew Channelに
 Reboot WiiでWiiが再起動します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Wii/GameCube本体のGameCube用スロットから、
GameCubeのROMを起動するソフト。

プレイしても差し支えのないそれなりの完成度らしい。

らしいというのは、私の環境ではROMの選択が不可能だから。
Slot-Aを認識していないのか、起動直後の
”Insert SDCARD into SlotA.Press A.”の表示以降進めず。
FCE UltraでもGameCubeスロット内容が表示されるが、
ROMが読み込めない事を考えるとアダプタとして
使用しているWiiCに問題がありそう。

SD LOADを作動させてみるもSlotAの読み込みから
先に進まず...やっぱWiiCが駄目なのか?

(使用メディアは封を開けたばかりのTOSHIBA製の為問題無いはず)


追記
SD-bootに関して色々眺めていたら2GBは駄目(旧バージョン)、
パナソニック製金色Class6がいいみたい。

改造が必要?
Wiiハック新参者には不可能かも?

Wii SD Hackの保管庫にSD boot 0.4bata6があったり。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




数日前にVer3.3が配布されたのですが、
この更新を適用するとトワイライトハックのセーブデータが
勝手に削除されるらしい。


通常の使用方法以外の方法で作成されたセーブデータや、
任天堂がサポートしていないデータ等がWii本体内にある場合は、
お客さまのWii本体の故障の原因となるだけでなく、
安心してご使用いただけなくなる恐れがあるため、
そのようなデータ等が自動的に除去



私のWiiはネット接続してないので、更新をしていないし
する気もないので詳しいことは確認していませんが、

・トワイライトハックのセーブデータが削除。
・Trucha Signerで書き換えたディスクが動作不可。
・Wii Freeloaderが動作不可。
・the Homebrew Channelはまだ削除されない。

だそうだ。

私がWiiハックやりだして、早速対応されるとは...orz

NINTENDO:Wii本体を更新する方法・更新すると何が変わるの?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


前ページ