西日本新聞

4億円の建物 500万円に 空港ビル、建設7年で売却 大村市

2008年6月26日 05:41 カテゴリー:九州・山口 > 長崎

 県や大村市などが出資する第3セクター「長崎空港ビルディング」(大村市、河端理社長)が2000年9月に同市内に約4億4000万円かけて建設した「NABICビル」を昨年末、約500万円で民間業者に売却していたことが25日、分かった。

 ビルは市役所近くの市中心部にあり、鉄骨4階建て(延べ床面積約1100平方メートル)。開業時は同社旅行センターや、子会社が運営する中華とステーキの2つのレストランなどが入居していた。

 レストランは競合店進出の影響などで年間約4000万円の赤字を出し、06年3月で閉店。07年9月には旅行センターも市内の別の場所に移転し、ビルを閉鎖した。

 ビル解体には約3000万円かかり、このまま放置しても借地料がかかることから、格安での売却に踏み切ったという。売却先の業者はビルを改修し、8月にホテルを開業する見込み。

 建設からわずか7年余りで格安の価格で売却したことについて、同社の星野孝通専務は「空港ビルの売り上げが減少する中での積極的な事業展開だったが、結果として甘い計画だった」と話した。

=2008/06/26付 西日本新聞朝刊=

【PR】
西日本新聞読者プラザ「Par:Q」

この時代の天神にピンときた人は「西日本新聞蔵出しフォト」。あの日、あの時の記憶がよみがえる。

【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事
博多よかとこ
博多祇園山笠
BOOK
消費者ニュース
値上げ↑ 値下げ↓
特派員オンライン
注目コンテンツ