alneo style! Your life is made more wonderful by music.
さまざまな体験コメントを紹介 alneoを楽しむための準備を紹介 様々なシーンで楽しめるalneo! Story TVや雑誌など各メディアの記事や広告を紹介 製品情報
様々な体験コメントを紹介
Voice 街の音楽好きが体験
Voice 業界で活躍するあの人がalneo初体験!
Vol.06 季節感を感じつつ音楽を選曲。装着も身軽なalneoは一番身近な存在です。
1980年6月27日生まれ O型。身長168cm 体重 64kg 2004年 新潟県中越地震復興支援チャリティーマッチ がんばれ新潟!

ジーコジャパンドリームチーム(日本選抜)出場

J1リーグ出場通算162試合  13得点 趣味 ビデオ鑑賞  愛称 フタ ガンバ大阪 二川 孝広
いつも聴いてるので、音楽には、結構うるさいですよ(笑)。
邦楽を聞くことが多いのですが、ゲームも大好きな僕は、ゲームの最中でも、音楽をBGMに流しているほどですからね。試合に臨む移動の新幹線やガンババスの中でも常に聴いています。大半は聴きながら寝てしまっていますが・・・。
“ガンバ大阪”ファンの方ならご存知だと思うのですが、僕は結構人見知りするほうで、無口でもあるんです。最近は、一人暮らしの自宅でも遠征先のホテルでも、寂しさを感じないよう、アップテンポな曲を聴くようにしています。
alneoはスタイルが新しい!どちらもポイント高いです。
音楽に接している時間が長いので、いろいろなジャンルを知っている方です。最近の好きなアーティストは、“Begin”ですね、よく聴いています。え、明るくない?いや、夏っぽい曲が多いじゃないですか。季節感を大事にしながら選曲しているので、先日まではよく聞いていました。そろそろ、秋や冬バージョンに選曲も衣替えする季節になりましたね。どんな曲を選ぼうかなぁ・・・

“MOOMIN”の「夏キラキラ」もお気に入りです。ジャンルはレゲエなのですが、やっぱり夏を感じるから聞いていました。南の島が大好きで、1月のオフには、サイパンでバナナボートに乗ったりしたことを思い出します。もちろん、自主トレでガンバの後輩、児玉新選手と行ったんですよ。サイパンは、雰囲気が好きで、来年も是非行こうと思っています。
装着だけでなく、持ち運びも身軽。海外に行くときは重宝されますよ。
「alneo」はコンパクトだから、重さを気にせずに持ち歩けそうですよね。スポーツジムでも、音楽を聴きながら走っている人をよく見かけますが、走る時に聴く音楽って、どんなものがいいのかな?今度選曲してみます!
単4電池さえ持っていれば充電しなくて良いところなども便利。装着だけでなく、持ち運びも身軽で便利な「alneo」は、海外に行くときなどはきっと重宝されますよ。

サッカーの方ですが、このまま是非とも優勝したいと考えています。右サイドや左サイドで出場することが多く、得点に絡むポジションなので、もっと得点シーンを作らないといけないと思っています。今年はまだ得点していないから、頑張りますので、応援よろしくお願いします。
PAGE TOP
back index next
(c) Copyright 2005 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.