2006年11月12日(日)
伝統
昨晩のテレビ番組「たけしの日本教育白書」で母校の速星中学校が出ていた。
購買の無人販売方式、無監督試験は今や母校の伝統となっている。
この方法は自分達の3年生の時、試験的に実施された。それが現在まで50年近く受け継がれていたとは、正直驚いた。
こーまでされるとカンニング等の不正はし難いもんだ。
購買の売り上げと現金が合わない。50円多いとかで差し引きゼロの100何日間の連続日数が途切れた。連続日数に拘るンであれば、リーダーの腹一つで誤魔化しも出来よーが・・しかしその都度誤魔化しがあれば50年近くも続かないだろー。。
作成者
山のソナタ チョウカ
: 2006年11月12日(日) 22:11
[
コメント
: 0]