【貧乏】1日3食250円弁当情報【糖尿】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:28:10 ID:r/5Py3in
- 立てたぞ。
貧乏ニートの糖尿さんさあ語れ。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:30:15 ID:AorWKPjG
- ゆかり粉命
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:32:40 ID:r/5Py3in
- 今日からリニューアル!
ここはデリカぱくぱく専用スレではなくなりました。
ご要望がありましたので、250円弁当総合スレになりました。
ぱくぱく以外の情報も可。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:03:26 ID:vYOutq6x
- 東京のぱくぱく、京都の元気や、愛知の数店で250円弁当をやってるのはわかったが
それ以外にどこでやってる?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:32:43 ID:tx0xmN2c
- SHOP99の99円弁当には敵わないだろw
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:03:27 ID:DGONOWb3
- これか
http://blog.goo.ne.jp/bikkurimizu/e/d98d8c77d897996f4246c9b4f7160965
ハンバーガーを分解して、フルコースとのたまう漫画を思い出した
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:35:43 ID:gcbb1Oq4
- 知立にあるマルスの250円弁当食ってみた。
あまり美味くない。25円コロッケも美味くない。
内容も味もぱくぱく並みかな。
マルスって安売り系の食品スーパーで、東浦とか安城にもあるらしい。
野菜とかはかなり安かった。ニラ1束48円とか。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:56:38 ID:RqcWcJTj
- >>5
全部99円って訳じゃないし
実際104円だし
99円の弁当は幼児向けの量だし
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:28:08 ID:j58gZLxg
- 前スレに今戸に250円の弁当があるとか?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:18:50 ID:1fa9s7bt
- >>8
おまえの頭も幼児向けだからいいんじゃね?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:21:07 ID:66aYVQ9N
- 522 :夢見る名無しさん:2008/05/05(月) 08:36:48 0
スギタンってさ〜芸能人でいうと誰似なの? 俺の予想ではウガンダ・トラなんだけど。
523 :夢見る名無しさん:2008/05/05(月) 08:38:51 0
asashio
524 :夢見る名無しさん:2008/05/05(月) 09:10:38 0
>>521 シンパシーを匂わせる作戦のつもりかね?
名無しコピペで沢山のスレを荒らしてきた人間のすることはどこまでも卑屈だわW
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:39:38 ID:XQOReNQD
- デリぱく、来月から消費税分 値上げとよ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:28:35 ID:Hq5j/yPi
- >>12
な・・・なんだってーーーーーーーーーーーー
262円か・・・・
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:40:15 ID:bRrb8wsG
- やはり値上げか・・・
そうだろうなぁ、苦しいよな
最近のおかずの貧弱さを見ればわかるよ
メンチとコロッケとかさぁ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 05:08:02 ID:CYDqNR1w
- 潰れるのは時間の問題
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:31:37 ID:l93V1XvU
- げんきやって、262円だよね?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:15:35 ID:An+zf2h3
- 今週末はまた東京出張だ。
もうばくばくの弁当は食いたくねぇや。
やよい軒のさば塩焼定食にしようと思う。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:43:00 ID:kUym9n52
- しばらくの間休業しますと
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:34:09 ID:Pf/4lIZ9
- >>18
ぱく弁当営業しているじゃん。
今、確認してきたよ。アジフライが有った。
今日の晩ご飯のおかずは、ミートボール2個にアジフライ1個 合計110円
で決まり。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:26:53 ID:IS6dkNa3
- >>17
鶯谷の弥生軒ってラーメン屋の事言ってるのか?
あそこは餃子と味噌ラーメンがうまい
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:24:18 ID:iQer+BS2
- 「やよい軒」を知らんのか
プレナスがやってるチェーンだよ
都内なら主要な場所にはあるだろ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:18:09 ID:rk9ZwgJP
- >>12
8年間,250円でやってきたらしい。で,5%値上げ。
社名は 徳大 になってたと思う。関西なら 徳島大学 を思い浮かべるところだな。
店長は日本的な名。韓国系のひとがやってるのかと思ってた。(俺はそういうの
全然気にしない。)
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:55:06 ID:MVqAUiDe
- メンチの厚みが半分になっててビックリwww
値段は50円で変わらないが、ハムカツかと思った。
弁当にかかってるタルタルをマヨネーズにしたり、コロッケも小さく薄くなった。
鶯谷もう終わりだなww
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:56:31 ID:MVqAUiDe
- >>21
鶯谷寄りにある中華屋だろ?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:55:59 ID:5XTQvmd/
- 東京出張で今回もまたぱくぱくの弁当2個になっちまったよ。
とんかつ弁当食ったがムチャクチャ不味いな。
あれは業務スーパーの冷凍肉のニオイそのものなんだが、やっぱりそうなんだろうか。
ぱくぱくの弁当2個に、西友の千切りキャベツ1袋、アイスコーヒー1リットル、バナナ1房を
平らげたらひどい胸焼けになって翌日の昼過ぎまで何も食えんかったよ。
次回はもうええわ。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:26:26 ID:XLJ9/ofw
-
お前ら、安すぎるもんばっか食ってると
マジで体壊すぞ。
ミンチとかとんかつとか、そんな値段でどんな肉だか想像したほうがよい。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:04:49 ID:UEOkMhkt
- >>25
少し時間が開いて、次回東京に来たら、あなたは必ずまたぱくぱくに来る。
>>26
想像などしません。
そもそも精肉売り場にはぱくぱく利用者の多くは行かないだろうから、
相場も何も知らないと思われる。
でも、問題は肉など食材の品質よりも、脂肪分の多さ、塩分の多さの方だろうな。
揚げ物何個も食えば確実に脂肪過多だし、あの味付けは塩分過多。(肉体労働
してるひとにはちょうどよいかも)
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:05:56 ID:rthvnYzO
- >>25
といいつつまた食うくせにw
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:27:24 ID:4lZUcyJs
- >>26
スーパー行ってオカズだけ見てきなよ。
ぱく弁当は安くない。高すぎる
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:39:47 ID:HgWcsIas
- 店頭で値上げの紙みたが、まあ12円くらいは別にいいか。
なら300円くらいにして前みたいに味噌汁もつけてくれればなあ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:02:39 ID:AF7Wzd0Y
- 250円の弁当だけでは足りないから必ずコロッケとか100円分買って
100円の飲み物を買うと計450円。
少し足すと半田屋あたりでそれなりに食える。そっちのほうが美味いし。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:23:33 ID:X584csuQ
- 最近はソーセージまで一回り小さくなったし、メンチカツも玉葱を
少なくしてハムカツみたい。
エビフライ弁当に付いてたタルタルソースも普通のマヨネーズに変わってたり。
金額は同じでも中身をショボくしてるんじゃ値上げと同じだね。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:06:54 ID:r2Gzq3ju
- >>32
>>23
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:21:10 ID:ZMp4+u9W
- 閉店お疲れ様でした。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:57:25 ID:49MXZvri
- アゲ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:22:40 ID:YOhv+TN1
- 新浦安にあるダイエーのファーストフードコーナーに
250円弁当がある
その日によってメニューが違うかもしれないが
唐揚げ弁当やチャーハンとおかずの弁当とか
いろいろあって
これがなかなかうまい!
味付けが濃いのでこればっかり食うと
体に悪いかもしれないが
味はまじでうまい!
ダイエーの中にある弁当なんか
買う気がしない
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:35:26 ID:u4Qidmcy
- ぱくぱくの量へったぞ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:02:24 ID:PdCJ1Mkq
- >>36
だったら買うな
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:11:53 ID:pipOfSTf
- 暑くなってきたら250円弁当が不味く感ずるようになった
もう食えん
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:55:32 ID:k53jpMAV
- さっき、無添加・パンも手作りとかって看板出してる弁当屋で煮魚(450円)買って
食べたんだけど、酷い甘さにビックリした。砂糖大さじ5杯分くらいは入っていそうだった。
パクのミートボールも甘みが強すぎるかな?って思ってたけど、今日の煮魚に比べたら全然マシ
どころかヘルシー
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:56:37 ID:aZX1xE9/
- 月火に恒例の東京出張があるが、もうぱくぱくは食わんよ。
やよい軒に行く。ライスおかわりすれば腹一杯になるし。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:50:50 ID:H1UxbbsV
- >>41
またおまえか!糖尿乙
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:43:38 ID:fuLXKLuk
- 「またおまえか!」
この台詞、よっぽど言ってみたかったらしいな
いい加減、PC買えよw
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:58:16 ID:gjlVXV4O
- 東京出張から帰って来たんだが、昨夜はぱくぱくの弁当を2個食ってしまった。
やよい軒が混んでたんだ。仕方がないよな。
おかずの内容が最悪だったぞ。
メンチカツ&目玉焼きフライとかあんかけハンバーグとか安ぼったい物ばかり。
あれは業務スーパーの冷凍食材じゃないか。美味いワケがない。
次の出張時はもうぱくぱくは食わんよ。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:37:00 ID:84UY7Nqk
- ってか、元からだし・・・
食材高騰の波及効果に便乗してのネガキャンかい?w
250円であれだけ食えれば「東京」じゃOKなんだよ。
他の激安食堂系も頑張っているとは思うけど
弁当の形態としては、「デリカぱくぱく」は
それなりのレゾンデートルを確立してるのさ。
>次の出張時はもうぱくぱくは食わんよ。
ということは、今回でキミの登場も最後になるわけだな?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:41:09 ID:dL1o1uhO
- 1日の食費を約600円に抑えないといけない俺。ぱくぱくが無かったらとっくの昔に死んでるな。出勤朝7時〜帰宅夜9時だから、自炊するのも大変だし。
ボリュームも充分だから、仕事がある日は
『ぱくぱく×2(朝夕)+野菜ジュース』
これが定番。
本当、ぱくぱく様々だよ。これからも頑張って欲しいね。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:44:26 ID:n60P7t8B
- >>43
意味不明
>>44
何だかんだ言ってやっぱり食ってるw
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:45:51 ID:n60P7t8B
- >>44
と言いつつ、また食いますからww
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:51:20 ID:n60P7t8B
- >>17
>>25
>>41
>>45
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:53:17 ID:n60P7t8B
- >>17
>>25
>>41
>>44 だった
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:11:14 ID:ZiFFrx7u
- 262円か〜
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:45:22 ID:hrCSKsZX
- ハムカツのようなメンチはいくらなんでも酷い
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:15:58 ID:XQ4eRT++
- 薄っぺらメンチはどこから仕入れてるんだろうか?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:14:18 ID:7oan5eLV
- 一般消費者には未知の業務用食品の広大な世界から
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:41:57 ID:uwE7/2LT
- という思い込み
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:54:42 ID:fv5i8pbu
- ぱくで弁当作って売ってる人達って食事も自分とこの食べてるよ。
ご飯盛ったドンブリに売り場に有る惣菜をご飯の上に載せてるとこ見た。
着ている服もいっつも同じ。買うほうもケチだけど売るほうもケチだね。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:14:06 ID:7meNk6b7
- >>56
ここに無知がいる
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:10:38 ID:0yf6bwD7
- >>55
業務用食材の世界について調べてみると面白いよ。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:06:54 ID:RffuIEwM
- 東京千葉愛知岐阜京都以外で250円弁当は無いの?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:26:21 ID:xKGRgnWN
- あるのかも知れんが、なんせスレタイが悪すぎる
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:03:08 ID:M2rbWTZz
- >>51
263、だよ。
切り上げだ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 06:40:52 ID:Ow+tnJOT
- 貧乏出張で浅草に泊まるんだが、デリぱくで抑えておくべきか
24h営業なんだよね
朝早いので選択肢がそれほどないんだ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:38:21 ID:ZrOQ4Bcp
- >>62
キター
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:26:35 ID:Pd6QhQ6e
- >>62
やっぱりきた
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:26:21 ID:jLr3lgXZ
- 俺は今週末の東京出張ではぱくぱくは絶対食わんよ
稲荷町駅近くのやよい軒でさば塩焼き定食を食うつもり
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:27:09 ID:jLr3lgXZ
- >>62
貧乏出張と言うことはお泊まりはあそこですか?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:53:24 ID:oNPtdzVY
- >>62
浅草なら西友の弁当はどうかな?
24時間営業で、早朝時間帯なら半額になってるかも知れない
ぱくぱく行く前に覗いてみたら?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:54:43 ID:D/qYNDMK
- >>65
田原町の駅の近くにもあるよ。
ぱくぱくの前の大通りを南に600メートルほど?ampmの向かい。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:06:08 ID:b8/tG9Wr
- 263円になったな
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:23:09 ID:jtIdfuJZ
- エビフライは、マヨのまま?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:43:25 ID:J0snFREV
- ここで話題のやよい軒、気になったので値段見たが、結構するな。少なくとも安くはない。
- 72 :62:2008/06/07(土) 06:37:17 ID:FU9aBtQ+
- >>67-68
西友ですか
これは盲点、ぜひ行ってみることにします
>>66
田原町駅の近くです
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:57:13 ID:zZghftz1
- >>65-72
スレ違い
まちBBSへでもどうぞ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:55:50 ID:MWybJP4K
- 結局ぱくぱく弁当2個食っちまったわ。
千束のほうね。あっちのほうが中身がええわ。肉団子30円も気に入ったし。
でも翌朝はさすがに食う気になれなくてやよい軒の朝定食にした。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:49:56 ID:3HZd39VX
- 別にイチイチ報告しなくていいから
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:54:30 ID:hBaQMvGb
- ぱくぱくだと何がお勧めメニューですか?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:57:53 ID:coqOek6L
- >>75
よけいなこと言うな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 05:09:37 ID:J3p7jmer
- 悔しい?www
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:21:06 ID:daPNTkz0
- >>76
薄っぺらメンチと20円のコロッケ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:53:11 ID:kvO7PbIF
- 今週末も東京出張なんだが、今度こそぱくぱく弁当はやめようと思う。
やっぱり飽きるわ、あの弁当。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:57:07 ID:tw0lpz0h
- >>74>>80
おまえネタか?
「またおまえか」
と言われたいだけ?
つかウザいから来るなよ!結局食わない食わないと言いながら何回目だよww
何だかんだ文句言いながら食うんじゃねえよ!
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:13:47 ID:q7MkROHX
- 名古屋大須のサノヤの弁当食ったよ。
鮭フライ弁当でまぁまぁ。不味くはないが、一度食ったらもういいや、って感じ。
ぱくぱくよりはちょっとマシかな。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 07:30:32 ID:N4kSY3D3
- >>81
それがおもしろいw
一つの芸だな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:31:55 ID:SG/iwYbV
- おもしろい?
そう思ってるのは、当人だけでは?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:33:15 ID:N4kSY3D3
- とりあえず俺はご本人と別人で、なおかつ
一連の書き込み好きな人間
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:05:16 ID:bpzJ9dkG
- というか、このスレになって初めて来たんだが、まじで来週出張で浅草に
貧乏出張する
宿はパクパクに近いようなんで、朝飯を買いに行ってみようと思うんだが、
何がお勧めなんだ?
西友も近いが、こちらは何がお勧めメニューなんだ?
教えてくださいorz
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:55:17 ID:WPoVXF+d
- >>86
西友は知らんが
ぱく弁当は朝っぱら売ってるのは売れ残りで時間が経ちすぎてて不味い。
昼前位から出揃うのを買って食うべし
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:43:33 ID:XltQs+7b
- 今回の出張では予告どおりぱくぱくの弁当は食わずに、
夕食、朝食ともにやよい軒にした。
御飯おかわり2回、冷茶ガブ飲みで満腹。
良く良く考えるとやよい軒のほうが安上がりだ。美味いし。
ぱくぱくの弁当2個では満幅にならないから追加で何か買って
しまうのでやよい軒の定食と同額かそれ以上になる。
もうぱくぱくには用は無いかな。
でも店の前を通ると買いたくなっちゃうんだよなぁ。どうしてだろう。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:44:29 ID:XltQs+7b
- >>86
ぱくぱくと西友に近いと言うと、やはりあそこの宿ですか?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 05:38:55 ID:gW8/WwqY
- >>89
ampmの隣り?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:03:24 ID:IQSBKGaU
- >>89-90
その辺りでつ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:23:04 ID:sNbtZDNH
- >>86
>>88
ま た お ま え か
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:28:51 ID:sNbtZDNH
- スレ違いだが、さくら水産の日替わり500円ランチはオススメ。
ライス、味噌汁はもちろん、テーブルに置いてある生卵、味付け海苔、お新香、ふりかけと食べ放題だし、早い、安い、うまい。
満腹になりたいなら弥生軒よりさくら水産。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:56:41 ID:8Hu/rkL1
- >>93
夜抜いて、翌日の朝も抜いて、
昼にさくら水産で、ご飯、味噌汁三杯と卵3個ってお変わりすれば、
夜も食わなくていいし、お徳だな。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:14:55 ID:XRKJeoO1
- ここまで底辺のスレも珍しい。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:33:05 ID:sNbtZDNH
- >>94
食い過ぎだ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:37:42 ID:Q37d/k9s
- <インスリン:分泌、たんぱく質が制御 糖尿病治療に貢献>
血糖値を下げる「インスリン」を分泌する細胞は、特殊なたんぱく質によって働き過ぎないよう
調節されていることが、岡芳知・東北大教授(分子代謝病態学)らの研究で分かった。細胞の
「過労死」を防ぎインスリン分泌能力を長持ちさせる糖尿病治療法につながるとして注目される。
インスリンは膵臓(すいぞう)にあるβ細胞から分泌されている。「2型糖尿病」は、インスリンの
分泌能力に対しブドウ糖の過剰状態が続くことなどで発症。過食などで血糖値が上がりインスリンを
大量に出し続けると、β細胞が疲弊し2型糖尿病を発症しやすいという。
研究チームは、糖尿病マウスではβ細胞の活動を制御する特殊なたんぱく質「4E−BP1」が
増えることに着目。マウスのβ細胞に、薬剤で糖尿病のときと同じような負荷を与えたところ、
4E−BP1が約10倍に増加し、β細胞の活動を抑えた。また、糖尿病で4E−BP1を持たない
マウスはβ細胞が減り、一般的な糖尿病マウスと比べインスリン量は半分以下になり、
血糖値も急激に悪化した。
石原寿光講師は「4E−BP1と同じ働きをする薬剤ができれば、インスリン分泌を極端に
減らさない程度に投与し、β細胞を保護する治療ができるようになる」と話している。
米科学誌「セル・メタボリズム」に掲載された。【大場あい】
毎日新聞 2008年4月6日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/science/news/20080406ddm016040021000c.html
※ご依頼いただきました。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:37:51 ID:BNiFpSWb
- 【医学】3種の遺伝子導入で膵臓内でベータ細胞を作り出すことに成功=ハーバード大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1213270353/
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 07:37:59 ID:1xpGugzi
- 99
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 07:38:28 ID:1xpGugzi
- 100
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:29:53 ID:ZQoxyOYi
- いや、貧乏出張の朝飯が問題なんでさ
朝飯食わんとウンコでないし、ウンコでないで外回り行くと、途中でウンコ
したくなるしさ
浅草に泊まって早朝安く食えるのはパクパクなのかな、やっぱり
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:23:47 ID:Kkf0abT2
- どうでもいい
自分で考えて勝手にすれば?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:14:32 ID:beX7Z+Fd
- >>101
俺もそう。
朝食を大して食わないとウンコ出ないからそのまま仕事して
昼食をたくさん食ったりすると午後一番に猛烈にウンコしたくなる。
貧乏出張では鈍行で長距離を移動したりすることが多いから
列車内の便所や駅の便所を使わざるを得なくなって困る。
だから何が何でも朝食をいっぱい食ってウンコしてから出る。
そういう意味ではばくばくの弁当は1個ではやや足りない。
やよい軒の御飯おかわりのほうが確実に便意をもよおす。
今朝は横浜のやよい軒で御飯おかわり2回で食って、
宿に戻ってウンコしてから出撃した。絶好調だった。
>>90-91
ampm隣の宿となると俺の泊まってる宿とは違うなぁ。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 03:01:35 ID:x2zv7Hta
- 出張軍団がウザイ
つか、スレ違いだろ?
やよい軒のスレへ移動してくれ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 03:14:45 ID:NgjWNnOJ
- >>104
軍団じゃなくて一人自演
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 03:15:54 ID:NgjWNnOJ
- >>101
やっぱり食うのかw
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 06:54:49 ID:Cc2hR5vA
- >>104-105
最近このスレを発見してカキコした貧乏出張組の一人なんだが、他にも
出張組が数人いるみたいよ
>>101
朝沢山食べてどっさりウンコしておかないとね
やっぱりぱくぱくじゃあ少ないのかあ
宿は西友の近くなので、ぱくぱくに+する何か探そうかな
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:05:52 ID:8UIG/zYp
- 串カツとコロッケ弁当って、
イマイチだな・・・
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:29:11 ID:I+PxSa0n
- 財布の中に4500円しかなくて、今日これより大阪から札幌へ出張しようといている俺が来ましたよ。
千歳空港から札幌往復するだけだって2080円かかるから、実質所持金は2420円。
航空券と朝食付きのホテルは抑えてあるけどさて、どうしたものか。
とりあえず空港のラウンジでアラレと牛乳ガブ飲みで空腹を癒しまつ。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:48:56 ID:Cc2hR5vA
- >>109
千歳空港1Fの左奥(到着口のガラスを出て左に直進)に、従業員用の
食堂(カジュアルキッチンぱるたいむ)があるよ
空港のレストラン街に比べて安いよ
入り口がみえづらい構造になってるけど、一般人も利用可能
http://fleur.new-chitose-airport.jp/shop/013.html
札幌だとテレビ塔下の蕎麦屋大番が安く沢山喰える
http://kitatabi-blog.at.webry.info/200702/article_57.html
- 111 :109:2008/06/17(火) 14:56:01 ID:I+PxSa0n
- >>110
有益な情報ありがとう!
あとで下見してみよう。
JALのICに550円残っていたのと、カバンにVISAの商品券が2000円分入っていたので所持金は若干増えますた。
でも商品券はなあ。
札幌大丸のデパ地下なら使えるかな?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:05:15 ID:uln1Ezop
- >>107
>最近このスレを発見してカキコした貧乏出張組の一人なんだが、他にも
>出張組が数人いるみたいよ
他者から判別できるのは、「自分以外にもいる」という事実だけであり
それが数人と判断するのは、不可能。つーことで信憑性の無い話なので
キミ独りの自演と思われても仕方ないワケだw
ID(IP)も携帯を使えばクリアでき、よっぽどの数のIDが交錯して
登場でもしない限り、今や自演否定は成り立たない。
とにかく出張者の語らいの場でも無いし、250円弁当の話でも無いのだから
早々に引き上げるように!
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:58:00 ID:WbfPpdd9
- 初めてぱくぱく行ってきた。
カツどん食ったけど衣がすぐはがれるし、
油が残っててかなり微妙な味だった…。
今度はチキンカツか唐揚げ弁当でも買ってみるか。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:30:34 ID:Cc2hR5vA
- >>113
http://gourmet.chakin.com/taitouku/pakupaku.html
の弁当の写真の下左のお弁当って何弁当ですか?
もし実物をみたことがありましたら、教えてください
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:58:19 ID:lpBW4Xz5
- 西川口にある250円弁当、にこまる弁当が美味い!
店員のお姉さんも愛想が良い!
何か感動してしまった。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:25:30 ID:x2zv7Hta
- >>114
なぜ「初めてぱくぱく行ってきた」と言ってる奴に聞くんだろう?
そして写真を見れば、弁当の内容はすぐ判るのはずなのに・・・
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:08:21 ID:oXPC6dTP
- 俺も貧乏出張軍団の1人だ。
アンチ出張軍団の人が>>107と俺が同一人物と思おうがどうでもいい。
俺は俺で出張時のぱくぱく弁当関係のことを勝手に書くつもりだし、出張時に
役立つ情報なんかも極端にスレ違いにならぬ程度にここで交換できたらと
思ってる。
>>107
うちの近くの西友では深夜2時頃になると弁当・惣菜類が半額になる。
東京出張の朝などはこれを利用してる。当然ぱくぱくより美味い。
浅草の西友も同様なのかは知らないが、朝早く行けば半額に落ちてる
可能性はある。
今週末またまた東京出張なので一度朝早く覗いて見ようかと思う。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:43:01 ID:dNmdP2jK
- 出張時に役立つ情報?
極端にスレ違いだろう?
自分の希望や要望を通そうと必死っぽいが、そのうち相手にもされなくなるよ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:52:43 ID:Sq5b01nZ
- >>117
>今週末またまた東京出張なので一度朝早く覗いて見ようかと思う。
ドキドキ
実は私も今週末東京出張です
早朝ぱくぱくや西友ですれ違うかも知れませんねw
どうぞよろしく
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:46:19 ID:Mj1X8UPL
- 自演貧乏出張君乙
- 121 :109:2008/06/18(水) 12:05:35 ID:AeE0P+uO
- 確かにスレチかもしれませんね。すみませんでした。
新しくスレ立ててはどうかしら?
最後に昨日からの出張報告。
神戸空港の売店でおにぎりが3割引だったので4個まとめ買いしてICで払って出費ゼロ。
今朝はホテルの朝食バイキングたらふく食べて、こちらは宿泊費に含まれているから出費ゼロ。
そして昨日JALのタッチアンドゴーのキャンペーンでてりやきのセットが当ったので今日の昼食代は浮きました。
夕飯は>>110さんに教えていただいた食堂にチャレンジしてみます。
それではお世話になりました。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:44:10 ID:g6lnM2BA
- >新しくスレ立ててはどうかしら?
戯言を書く前にスレを立てて誘導しる!
こんな短時間になんら誘導も無く、出張者が増加することに違和感。
自演指摘でムキになっている輩がいるんだろうけどな。
とにかくスレ違い、継続するようなら「荒らし認定」ですが?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:44:23 ID:J4tO4xUI
- 今月に入ってからぱく弁当行く回数減ったな。
今日は家で紅鮭焼いたから後1品ミートボールが欲しいところなんだが
ミートボール1個(32円?)だけを買うのに抵抗あるな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:40:14 ID:I7DZcVgh
- 東京在住の人はもしかしたらご存知ないかもしれませんが・・・。
浅草付近の安価宿とぱくぱくの弁当の組合せは地方からの貧乏出張者にとっては
デフォなんですよ。
ホテルの予約サイトの「お客様の声」などと言うホテル評価コーナーにもデリカぱくぱくの
話題が登場したりしてますから。
デリカぱくぱくにとっても貧乏出張者たちはメインとはいかないまで顧客としてはかなり重要
なのではないかと思いますよ。
ぱくぱくの弁当の情報を求めて貧乏出張者らがこのスレに集まって来て情報交換するのは
ごく自然な流れだと思います。反対に何を不快に感ずるのかが私にはわかりません。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:31:22 ID:rXejQhoB
- 墓穴だなwww
この短期間で誘導も無しで自然に集まったとして(到底不可能な話だが)
出張組の総意みたいな感じで語るってことは、コミュニティも確立していない
団体では、不可能なこと。推移としてもあまりにも都合よく解釈している。
つまり、自作自演ってことさw
全部が全部とは言わない(便乗してネタ振りした奴らもいると思う)が、
最初にネタを振ってみたら、想像以上に反応があったので喜んでやってるだけ。
自演指摘や反発があればあるほど、出張者の数が増加し「今週末に浅草に」と
言い出す奴が激増することから、自演活動が活発化しているのが窺える。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:36:04 ID:rXejQhoB
- さて、今後の為にも出張者(w)と思われるIDを日毎に羅列していこうか?
本日、この時点で・・・
>>119 ID:Sq5b01nZ
>>121 ID:AeE0P+uO
>>124 ID:I7DZcVgh
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:50:59 ID:I7DZcVgh
- 面白い人ですね。
- 128 :110:2008/06/18(水) 17:09:09 ID:Sq5b01nZ
- >>109
ぱるたいむの一番人気はジンギスカン定食(750円)。
整備員のお兄ちゃんたちがよく注文してるよ。
ここのメニューの中では高い方なので食べたことないけどw
>>118>>122
>継続するようなら「荒らし認定」ですが?
意味分からん
貧乏出張で浅草の安宿に泊まり、かつ食事代を抑えたいから浅草のデリぱくの
情報が欲しいって言ってるだけなのに
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:01:19 ID:6mK+IefT
- 荒らし認定の件はどうでも良いが、既にデリぱくの情報なんて交換してないしょ。
場所も営業時間もメニューも判っているだろうからこれ以上ここに居座る必要はない。
既出の通りここは浅草スレでも出張族向け安い飯スレでもない。
ネタ的に盛り上がるのは判るからとっとと適切な場所に移動しなさい。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:25:34 ID:rXejQhoB
- >貧乏出張で浅草の安宿に泊まり、かつ食事代を抑えたいから浅草のデリぱくの
>情報が欲しいって言ってるだけなのに
嘘は、いかんな。
枝葉の情報が大半を占め、ぱくぱくは名を出す程度。
本当に情報収集が目的なら、排他される要素を出さずにぱくぱく弁当の
ことだけで充分なはず。
つまり、出張と宣言する必要も無いし、浅草安飯情報、出張先関連情報なども不要。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:27:37 ID:Xv0zyvcu
- 【自演】鶯谷デリカぱくぱく弁当情報【出張】
このスレが終わったら次はこのスレタイでいきます。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:43:50 ID:K7DYTKMG
- そいえば上野に280円弁当があったんだが、
今もあるかな〜
入谷にもあったけど、そっちは無くなってしもうたみたい
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:34:05 ID:CPBabXQO
- >>131
虫除け効果は、ありそうだなw
ただ、鶯谷の表記はいらんだろ?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:59:22 ID:Xv0zyvcu
- >>133
鶯谷専用スレにした方がよくないか?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:01:22 ID:CPBabXQO
- そこまで絞り込む?
地域スレは、基本的に嫌われるし地域限定の必要性も感じない。
「ぱく弁+他250円弁当<自演・出張ネタの排除>」の主旨で良いと思うんだが。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:56:29 ID:9W2qdn2n
- 明日は東京は雨か。
荷物多いから雨の中をぱくぱく弁当抱えてホテルに向かうと大変なんだよね。
ホテルに着いたら出直すのも面倒だし。
浅草近辺でぱくぱく弁当+ちょっとでそれなりに食える食堂はあるのかなぁ。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:57:35 ID:9W2qdn2n
- 「ぱくぱく弁当+ちょっと」って値段のことね。400円くらい。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:19:38 ID:iJCoWVQR
- >>137
松屋。ぱくぱくのすぐ近所。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:28:03 ID:9W2qdn2n
- >>138
松屋か。そう言えばあそこは定食もあったっけなぁ。
ぱくぱくのゴミ箱に食った後の弁当容器が捨ててあるが、あれは店の前で食ってる奴が
居るということなのだろうか。最悪はそれでもいいが、ぱくぱくの雨除けは小さいから
雨だと濡れるなぁ。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:36:05 ID:iJCoWVQR
- >>139
つくばエクスプレスの降り口なら雨が降っても大丈夫ww
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:47:45 ID:zXcSnTQN
- 本人が気づいていないのって痛いなw
ちょっと注意すれば防げたはずなのに・・・
まぁ数日前にも同様のミスを侵しているんでまたやると思う
ところで「片方には絶対できない事」をリクエストされたら、どうすんだろw
- 142 :今日の出張劇場:2008/06/19(木) 23:02:45 ID:LlnnRzdc
- >>136 2008/06/19(木) 20:56:29 ID:9W2qdn2n
>>137 2008/06/19(木) 20:57:35 ID:9W2qdn2n
>>138 2008/06/19(木) 21:19:38 ID:iJCoWVQR
>>139 2008/06/19(木) 21:28:03 ID:9W2qdn2n
>>140 2008/06/19(木) 21:19:38 ID:iJCoWVQR
せめて30分ドラマにして欲しい
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:45:08 ID:yAlO6xGh
- 片方がいつも短文?
携帯かしらw
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:27:02 ID:FEoEZKoo
- >>143
自演だから
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:28:51 ID:FEoEZKoo
- >>135
まあ絞り込んだ所でスレ違いなレスをされるのは目に見えてるからな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 06:30:17 ID:BPf0NHfE
- >>124
なるほど。それで地方の方がぱくぱくのことをご存知なんですね。
ホテル検索予約サイトの評価欄の影響って、ちょっと意外なところに
現れるものなんですね。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:34:23 ID:1JjjY6IN
- >>146
うぃ
今日から貧乏出張で浅草泊まりです
ぱくぱくにお世話になります
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:16:48 ID:FEoEZKoo
- >>147
出た 便乗厨
- 149 :今日の出演者(現時点で):2008/06/20(金) 13:26:08 ID:BiuOB7k0
- >>146 2008/06/20(金) 06:30:17 ID:BPf0NHfE
>>147 2008/06/20(金) 09:34:23 ID:1JjjY6IN
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:41:32 ID:1JjjY6IN
- >>148-149
なんだ?おまいらは?
あと3時間後には浅草に着いてるから、早速ぱくぱく三昧してくるんだ
何がお薦めメニューかくらい教えろ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:26:44 ID:E9Twmy87
- 俺、日曜に浅草行くんだ(o≧▽≦)o
なに食うかは未定w
- 152 :スレ立て依頼。:2008/06/20(金) 15:57:46 ID:UC9kRNE9
- 【東へ】貧乏出張族の食事情【西へ】
食事代が経費で落とせない貧乏出張族の食事情について語り合うスレです。
安くて美味い食堂はもちろん、弁当・スーパー・食材を買い込む自炊派も大歓迎です。
食事は生死に関わる問題ですのでガセネタ厳禁!
ただし情報の利用は自己責任で。
- 153 :誘導:2008/06/20(金) 17:41:44 ID:3V/Ccei3
- 該当者は、速やかに移動してください。
【東へ】貧乏出張族の食事情【西へ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1213951201
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:46:32 ID:BPf0NHfE
- 別にここでいいと思うんだけどな。何が問題なんだろう?
どこかの弁当業者の工作員なのかな?仕切りたがってるやつって
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:24:39 ID:FEoEZKoo
- >>152
却下
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:00:28 ID:Zxe+43y+
- >>154
弁当屋を敵視するのは弁当屋のみに非ず。
丼屋、立ち食い蕎麦屋、パン屋、ハンバーガー屋、コンビニ、・・・互いに限られたパイを奪い合っているのである。
例えば、大手パンメーカー工作員の活躍は2ちゃんでも既に有名だ。弁当業者社員も・・・
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:10:10 ID:ZhfcI+jZ
- >>154
ニート達が出張族を僻むからだろ。
無理に対立してスレが荒れるのを防ぐための大人の判断。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:09:42 ID:e8YqzhES
- 今晩、豪雨の中、イク
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:38:52 ID:NaX+r4zX
- メンチの厚みが戻ってるな
これでこそメンチだ。
ハムカツメンチと言われたからここを見た店員が戻したりしてw
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:52:16 ID:0va0ZtOR
- それはないな(苦笑
というより「自分達が影響を与えた」とか「2ちゃんの効果ってスゴイ」という
思い込みや妄想は、早めに捨てれ。社会に出たときの困ると思うよ。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:42:15 ID:e8YqzhES
- >>159
その可能性もまああるだろうな
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:52:40 ID:jkau5tUI
- 浅草に寄ったので、ぱくぱくで初めて総菜を買ってみた。
コロッケ+メンチカツ+唐揚げ棒+トンカツ=298円
…………なんだこの店?昭和30年代ぐらいの価格じゃないの?
トンカツは衣がちと多めだったけど、全て無難な味だった。
普段が六本木勤めなので、そのギャップに驚いたよ。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:55:11 ID:pSg7oE1/
- 土曜日で仕事全て片付いて日曜日が空いたもんだから
ゆっくり起きて西友行ったのが9時近くだった。
9時だと総菜コーナーの半額値引き品は無かった。
西友情報欲しがってる人、良い情報得られなくてゴメンな。
再来週また出張だからその時に早起きして行ってみるわ。
ぱくぱく買おうと思って店前へ行ったら脂っぽい臭いが
気持ち悪くて買う気になれなかった。
朝食は西友で買った菓子パンと茶だけで済ませた。
ウンコはちゃんと出たぞ。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:34:50 ID:A7QHOoFV
- とりあえず、ぱくを浅草で利用する奴は、
六区の方じゃなく、少し足を伸ばして千束通りの方に行った方がいいぞ。
弁当作ってる奴の質が千束通りの方が上だから、
同じ様な弁当でも旨そうだ。
それに揚げ物惣菜もキレイに揚がってるし。
俺はこないだぱくで、
コロッケ2個(40円)+メンチ1個(50円)+揚げシウマイ5個入(100円)、
国際通りのハナマサで、
ピーチ酎ハイ(90円)+Quilmesビール(125円)、
合計400円足らずの晩酌したけど、なかなか(゚д゚)ウマーだったぞ。
揚げ物は揚げたてで温かかったし、飲み物は売れない(笑)のかよく冷えてた。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:16:58 ID:y47Rnj71
- 六区、週末は質が若干良いような気もする
単に勤務シフトのせいか、それとも馬券客を意識しての強化か?
利便性は、六区が最高なんだけどなぁ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:31:51 ID:A7QHOoFV
- >>165
両方というか、鶯谷も利用してみたら優劣はっきりするよ。
品揃え・品質共に
鶯谷>千束通り>>>(越えられない壁)>>>六区
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:33:50 ID:A7QHOoFV
- >>165
追記
六区は深夜勤は男のニィハオが一人でMP3プレーヤー聞きながら店番しつつ、
調理してるから、味もなにもかも極めてよくない。
日中は日本人のおばちゃんとかもいて、まだマシなのかも。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:34:04 ID:l4jk/qIM
- あの深夜早朝男ってチャイニーズなのか。
急かすような接客態度がどうも気に入らないが、
話すと割と感じは良い。
- 169 :165:2008/06/23(月) 18:39:35 ID:B9YFy9hQ
- 鶯谷も利用したことがあるけど、要は利便性が重要なんよ(俺にとって)
限られた時間内で購入・飲食してから仕事に戻らないといけないのでね
わざわざ千束店まで行けないし、時間に余裕があれば、弁当以外の
選択肢も出てくるワケで・・・250円程度の弁当であまり優劣に拘る
つもりもないんだな
まっその辺に拘って盛り上がるのも「アリ」なんだろうけど、
付き合えなくてスマン
- 170 :165:2008/06/23(月) 18:41:51 ID:B9YFy9hQ
- あ・・・良く読んでみたら「深夜帯」の話だったのね
俺はもっぱら昼間、ていうか深夜の利用経験はゼロ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:02:19 ID:AayEw4NP
- 俺も昼間しか買ったことないけど、少なくとも昼飯時は千束・六区・鶯谷ともに
歴然とした差は感じられないなあ。千束店より六区の方が惣菜の種類が多いことも
あるし、優劣なんか決められない。時間帯とかもあるんだろうけどね。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:55:25 ID:GZtBC8O2
- 昼の千束通りの店へ行ったけど、回転率悪そうな感じだったよ?
場所が良いだけに六区の方が品揃えも回転も良くて、まだ熱々のが食える。
深夜は、それが逆転するのかな? 吉原関係の客じゃ無さそうだし謎だ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 06:58:52 ID:OAGWpw83
- 貧乏出張から帰ってきました
3日間、朝晩ともぱくぱくにお世話になりましたよ
コロッケ5個入りとか唐揚げのとかが、色々食べたなかでは気に入りました
あと弁当もさることながら、150円の肉(ちんまり)じゃがが滅茶苦茶腹一杯に
なりますね
あれよかったです
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 07:45:33 ID:OAGWpw83
- >>173は浅草店利用です
これからも出張時には浅草ぱくぱくを利用するつもりです
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:58:01 ID:SD1i8PgA
- >>173-174
おまえは来るなと行ったはずだが。
もうぱくぱくは食いたくないんじゃなかったのか?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:15:16 ID:OAGWpw83
- >>175
だから、それは別人だと何度も(ry
そもそも漏れは今回が初ぱくぱくだったんだが
まあそれはともかく、メニューが毎日固定されているわけではないのと、
山になってるからといって下に潜んでるのが上のと同じじゃないっていう
ところに、ぱくぱくの魅力を感じた
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:42:25 ID:I1I6NY6D
- 出張ネタウザい
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:15:35 ID:dluUm+JP
- >>176
真性のKYか?もしくは意図的な煽り(荒らし誘導)としか思えない。
スレ内で「出張ネタ」の自作自演疑惑、排他的な風潮が盛り上がっているところで
わざわざ「貧乏出張から帰ってきました」なんて書く必要も無いだろ?
最初の1行を削除し「初ぱくぱく、それも3連日で!」とかの書き出しにすれば
好意的に受け入れられたのなぁ・・・少しは考えてから書き込めよ。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:33:48 ID:k2stiFoE
- >>175
文体全然違うだろ。おれは一瞬でわかったぞ。
お前こそ黙ってろ。
>>177
ぜんぜんうざくない。おれは出張者の書き込み大歓迎。地元の弁当屋事情等も書いてくれたらなお嬉しいかな。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:03:30 ID:latqsCLj
- 変な人にここへ来るな、と言われたのは俺だよ。
俺は浅草に土日1泊だけ。
西友の半額総菜の件で書き込んどいたけど。>>163ね。
あと、前スレも含めて愛知の250円弁当の情報をいくつか書いたのは俺。
大須のサノヤ、春田のアブヤス、安城・知立のマルス、千種のジャンボとかね。
このスレをぱくぱくの情報以外にも拡げたらどうか、と提案したのも俺。
東京や愛知を中心に出張が多いから、250円弁当の情報を提供してそれなりに貢献してきた
つもりだけど、ちょっと出張絡みの話をしたらずいぶん激しく叩かれて驚いてる。
邪魔ならROMに徹するよ。
名古屋のちょーだかやとか岐阜の250円弁当とかも近々食って情報提供しようと思ってたけど
無理みたいだね。残念。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:06:07 ID:latqsCLj
- 言い忘れたけど、三重県のスーパーにも250円弁当があるらしいね。
知ってる人は情報よろしく。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:02:26 ID:k2stiFoE
- >>180
書き込み期待してます。おひまなときに。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:15:46 ID:SzcCX/hH
- >>179
おまえが一番ウザイ
おまえが自演野郎か?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:19:42 ID:SzcCX/hH
- >>180
なぜ叩かれるのかまだわかってないみたいね?
何だかんだもう食わない、食いたくない、いろいろとイチャモン何度も言いながら
結局出張時にまた朝晩食いましたとかぬかしてるからだ。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:28:17 ID:WBiD0Etp
- >>183
なぁ、自作自演を疑い続けてるあなたにちょっと聞きたいんだが、こんな250円弁当スレで
自作自演をやってるとしたらその目的って何が考えられる?
俺なりにいろいろ考えたが、ここって自作自演をするようなスレではないと思うんだが
どうなんだろう。
自分の意見の強い主張や主導権争いも無いような平和なスレだから自作自演する
意味なんて無いように思えるよ。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:33:07 ID:WBiD0Etp
- どうやら「税込262円弁当」のスレでも別に立ててそちらで全国の話題を盛り上げたほうが
良さそうだね。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:25:46 ID:7Q+DxUF4
- >自分の意見の強い主張や主導権争いも無いような平和なスレだから自作自演する
>意味なんて無いように思えるよ。
このスレの惨状を見て言ってるとしたら驚き。
少なくとも出張だの250円弁当以外の情報交換を交えようとした結果が
これなんだよ。邪魔扱いする事が良い・悪いって話じゃなく、荒れる事を
避けるのがスレを平和に保つ第一の心がけだろ?
その為に住み分け用にスレまで立て誘導まで行われたんじゃないか?
あっちのスレの伸び具合を見ても、本気で情報交換なんてしたかったとは
思えない。邪魔扱いされて意地になってこのスレに執着してるだけだろ。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 05:27:23 ID:riHfN+3E
- 出張の宿探しでぱくぱくのこと知って、それで検索してたらこのスレにたどりついたから、ここでぱくぱくの情報収集してただけんだけどな
初めて行ってぱくぱくのこと少しわかったし、上京の際はまた利用しようと思ってるんでそれまでぱくぱくスレが続いていて欲しいと思う
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 07:12:39 ID:OHKvZ31f
- >>180
ちょーだがやは米が致命的に不味い
パサパサ
チキンカツ一枚の単品売りもしなくなったみたいだし
あまりオススメしない
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 07:59:41 ID:SzcCX/hH
- >>185
自作自演をする理由はあるだろ。
貧乏出張と書けばすぐ釣られる奴がいるし面白がって自演もするだろうしな。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:35:15 ID:zR2HNRN8
- >>186
お前ぱくぱくは、税込み263円だよ。
ボケ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:36:03 ID:zR2HNRN8
- ↑スマソ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:36:40 ID:zR2HNRN8
- 謝罪は、>>186にボケっていっちまたからです
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:57:24 ID:/SjmReO6
- >>187
このスレの惨状??
この程度、別に何でもない。
書きたい人が好きに書き続ければいい。
とてつもなく阿呆な奴が常駐して
明白な別人を同一人物と言ったり、軽い冗談を解さず怒ったりしてるのは
迷惑だが、バカは理解力がないだけでなくユーモアも解さない、という
一つの生ける証拠として貴重だし、いてくれても構わない。
俺はこれまで通り、好きなように書くし、ぱくぱく弁当も食う。激しく食う。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:13:04 ID:SMMhaxWf
- >>186
>どうやら「税込262円弁当」のスレでも別に立ててそちらで全国の話題を盛り上げたほうが
>良さそうだね。
ぜひそうしてくれ!
但し、今後は誘導リンクを貼るだけに徹すること。
勝手に「好きなこと」書き続け、頑固に居座っている輩もまとめて引き取ってくれ。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:16:46 ID:SMMhaxWf
- >明白な別人を同一人物と言ったり
これを断言できるのは、「自作自演」の嫌疑をかけられた者だけ。
つまり、貴方も出張ネタを書いているんですな?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:18:00 ID:/SjmReO6
- >>196
出張ネタ書いてないが、自作自演だと言われたな。
ココで、馬鹿に。
唖然としたね。
読解力、観察力ない奴哀れ。こういう奴は本来、文字でのコミュニケーションに向いてないんだよな〜
周囲の人間にとって、迷惑そのもの。本人も馬鹿にされ、仲間はずれにされて、不幸だろう。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:22:45 ID:SMMhaxWf
- >出張ネタ書いてないが、自作自演だと言われたな。
参考までに該当レスを示して欲しい。
出張ネタ以外での自演指摘なんか、ほとんど無かったと思うんだが・・・
根拠希薄な状態での「自演指摘」もおかしいとは思うが、それを否定証明するのは
ほぼ不可能。「自演じゃない!」と言い切れるのは当人くらいなんでね。
>読解力、観察力ない奴哀れ。こういう奴は本来、文字でのコミュニケーションに向いてないんだよな〜
>周囲の人間にとって、迷惑そのもの。本人も馬鹿にされ、仲間はずれにされて、不幸だろう。
このような憶測も無意味、相手を特定できないわけだし、追い詰められて「人格攻撃」に転じた論者の
顛末は悲惨だよ。
- 199 :今日の出張組(&支援者):2008/06/25(水) 18:29:30 ID:SMMhaxWf
- >>185 2008/06/25(水) 00:28:17 ID:WBiD0Etp
>>186 2008/06/25(水) 00:33:07 ID:WBiD0Etp
>>188 2008/06/25(水) 05:27:23 ID:riHfN+3E
>>189 2008/06/25(水) 07:12:39 ID:OHKvZ31f
>>194 2008/06/25(水) 13:57:24 ID:/SjmReO6
>>197 2008/06/25(水) 16:18:00 ID:/SjmReO6
- 200 :188:2008/06/25(水) 19:05:34 ID:riHfN+3E
- >>199
貧乏出張の友にぱくぱくの250円弁当はいい
ただそれだけを書くと荒らし認定って?
東京だと業者間の競争が激しいだろうからアンチぱくぱくも多いのかな?
と勘ぐってしまう
- 201 :188:2008/06/25(水) 19:06:55 ID:riHfN+3E
- 四の五の言わないで、ぱくぱくデリカの専用スレ立てればいいだけのことなんだよね
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:18:01 ID:SMMhaxWf
- >>200
>貧乏出張の友にぱくぱくの250円弁当はいい
>ただそれだけを書くと荒らし認定って?
は?
嘘はいけませんぜ。それだけじゃないからスレ違いとか言われてるんだろ?
出張先の安飯情報、西友の値引き、その手合いの情報交換なら専用スレを
なぜ活用しない?
誰かも指摘していたが、わざわざ「貧乏出張です」と名乗る必要はない。
現時点で「出張ネタ」が出れば、自演嫌疑、スレ違いなどの荒れるレスが
増えるのは理解できていると思うんだが?それを特に必要もないのに出張ネタを
折り込めば、嫌でも荒れるのは目に見えている。我を通すのも結構だが、それに
よって荒れることが判っているのに止めないのであれば、それこそ「荒らし認定」も
避けられないだろ?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:22:29 ID:SMMhaxWf
- さて、ぱく弁でも買って帰ろう。
しかし、アンチ嫌疑さえ出ちゃっているのが興味深いなw
そば飯&カレーがありますように(祈
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:50:52 ID:WBiD0Etp
- 税込263円だっけ?
名古屋は税込262円だったと思う。
統一されてないとスレタイが難しいなぁ。
「250円弁当・・・」としてしまうと重複スレになるからねぇ。
何か良いタイトル無い?
良いタイトルが出るまでこのスレ貸してね。
- 205 :187:2008/06/25(水) 23:01:25 ID:7Q+DxUF4
- >>204
既に250円の京都版のスレあり。
全国版とか総合のキーワードを【】括りで掲示すれば、問題は起きないはず。
ローカルルールとか妙に縛り付けずに、出張先の安弁当・食堂などのネタも
受け入れる姿勢を明示しておけば良いんじゃないか?
とにかく、早急に対処して欲しい。
タイミングを逃せば、またここで泥沼化した魔女裁判が行われるだけ。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:12:54 ID:4MBp/rYd
- 自作自演だ〜と騒いでるアホは荒らし。荒らしは放置。
少し以前の調子でまったりやってればいいよ。
それだけのこと。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:29:16 ID:6i8Zmys6
- 前スレ見たんだけど、前スレでもけっこう「自演、自演」と言ってたみたいだな。
何かと自演の疑いを掛けるのが好きな人なんじゃないのかな。
このスレでは出張族が新たに現れて、自演の疑いを掛けるのにちょうど良い
ターゲットになってるんじゃないかと思う。
「自演」としつこく絡んで楽しんでるんだから大いに楽しんでくれれば良いね。
わざわざ新スレなんか立てる必要はなさそうだ。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:36:52 ID:6i8Zmys6
- >>189
遅レスでスマンが、大須のサノヤには>>82の時は大きなチキンカツあったよ。
ちょーだかやで無くなったということはサノヤも無くなってたりして・・・。
あれは250円弁当のオプションとして重要だからなぁ。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:49:38 ID:4MBp/rYd
- >>207
ハハハ、そうなんすか。困ったちゃんなんですね。病気なのかな?
普通の人間は自作自演なんてくだらんことしないんだって、わからないのかな?
(当の本人はきっと日常的に自作自演してるんだろうな。で、自分と同じだと決め付け。
だとすれば、失礼きわまりない。)
あ、これと207、自作自演だと決め付けてきそうだw
スルースルー
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:11:58 ID:lGcz8KKT
- 【貧乏出張】全国激安弁当情報【自作自演】
【貧乏】デリカぱくぱく弁当情報263円【1日3食】
の2つ立ててやればおK
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:24:55 ID:C2kWkNb2
- >>206-207
せっかく前向きに事が進んでいるのに台無しにするつもりか?
「自演指摘が無くなれば」とか「荒らしはスルー」等が、徹底できれば
とっくに沈静化が完了しているはず。それが不可能だから『住み分け』
という選択肢が進行しつつあるんだよ?
今更、「別スレ・新スレはいらない」などという無責任な発言は、
逆にこのスレの沈静化を望んでいないのか?と思われても仕方ないぞ。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:33:28 ID:C2kWkNb2
- >>210
ぱくぱくのスレの方は、そのスレタイで問題無いと思う。
スレッドルールやタイトルに意見があればそれを反映したいので
しばらく反応を待って、近日中に立てても良いよ。
しかし出張レスをOKとする全国版の方は、当事者達に任せたいんだけどなぁ。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:12:48 ID:lGcz8KKT
- >>212
今立てても重複するし荒らされるし同じだからこのスレが終わる頃に立てるよ。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:58:18 ID:C2kWkNb2
- 重複を盾に『住み分け』に反対ということかな?
「荒らされるから同じ」では、何も前進しないよ?
このスレ自体が混沌化し、互いに疑心暗鬼の状態で「自演?」とかを
繰り返しているようじゃ、何も解決できないと思うのだが?
前にも言ったけど「スルー」が徹底出来ていない以上、責任の転嫁や
犯人探しみたいな展開しか望めないんじゃないかい?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 08:40:00 ID:lGcz8KKT
- >>214
自演されてウザイのなら同じようなスレを何個立てても同じだろ?
だから今立てても意味がない。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:27:43 ID:4MBp/rYd
- ◆名古屋の250円弁当屋の例
店名 250円弁当ジャンボ
住所 愛知県名古屋市千種区今池1-2-8
営業時間 10:30〜売切れ次第
定休日 不定休
店名 生鮮食品館サノヤ
住所 愛知県名古屋市中区大須3-33-6
営業時間 10:00〜22:00
定休日 年中無休
Aマートアブヤス春田店
名古屋市中川区春田、JR関西本線春田駅のそば
営業時間 10:00〜23:00
愛知県名古屋市中川区春田5−3
250円弁当ちょ〜だがや 国際センター店
名古屋市中村区那古野1丁目4615 小鳥ビル103( 国際センターより江川線を北へ )
【営業時間】 朝8:00頃から日没前後で閉店
【定 休 日】 年中無休
250円弁当ちょ〜だがや 円頓寺店
名古屋市西区那古野2丁目13−14( 円頓時商店街の西側入り口前 )
【営業時間】 朝8:30頃から昼過なくなり次第閉店
【定 休 日】 年中無休
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:22:39 ID:RI799fLY
- >>215
>自演されてウザイのなら同じようなスレを何個立てても同じだろ?
自演をしてる・してない、なんて話じゃないのでは?
スレ違いのネタが増えてきて排他の風潮が強まったのが原因だよ、だから
別スレで住み分けしようよってこと。自演判断はレス当人達しか出来ないし
自演?否自演?なんて低レベルの争いが続いているのが現状。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:10:26 ID:lGcz8KKT
- >>217
だからこのスレがまだあるのに別スレを立てても、スレ違いのレスはしてくる奴はいるんだから無駄にスレを消費するだけ。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:19:19 ID:RI799fLY
- >>218
>だからこのスレがまだあるのに別スレを立てても、
>スレ違いのレスはしてくる奴はいるんだから無駄にスレを消費するだけ。
そのリスクは、全てのスレに言えること。どのようなタイミングであろうとも
またスレがいくつあろうが同じこと。「このスレ」があろうが、無かろうが
なんら影響しないし、リスク低減にも繋がらないよ?
自分で>>210のような解決案を出しているわりには、矛盾だらけのことを言うお人だねえ?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:22:40 ID:RI799fLY
- スレ違い・荒らし・自演指摘などの発言に対する有効な回避策は無い。
せめて排他的な風潮を改善する為にも住み分けをしたらどうだ?
という事なんだけど・・・わざと理解しようとしていないのかな?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:34:14 ID:6i8Zmys6
- 明日、大阪へ日帰り出張なんだが、大阪は250円弁当は無いのか?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:06:58 ID:0SZMfEXT
- >>221
250円のたこ焼きならあったが?
ダメか?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:30:18 ID:ncoJD/qO
- >>219-220
おまえ頭固いよ。
もう少し気楽に行こうや。
たかが弁当スレで何一人で顔真っ赤にして長文書いて必死になってんだ?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:13:56 ID:YJjT0uV3
- まぁこんな程度のレスで有耶無耶にしてループするんだよな。
とにかく様子見で
治まらないようなら、デリぱくスレを立てるということでFA
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 05:15:28 ID:ncoJD/qO
- >>224
前スレはデリぱくスレだったが、デリぱくで固定しないで250円弁当統一がいいって意見だったからこのスレが立ったんだけどなぁ〜
デリぱくスレに戻したら結局他の激安弁当のレスがあるだろうからどっちもどっちだな。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 05:38:07 ID:ZAf615u/
- じゃあ今のままで何も問題ないじゃん
各地の250円前後の弁当情報ってことで
それを常食にしてるのもいれば、貧乏出張で情報得たい奴もいるってことで
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:55:39 ID:Z0TO7WNX
- なんで、デリぱくだけ、263円なんだろ?
他は、262円?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:09:01 ID:ncoJD/qO
- >>226
とりあえず今のまんまでおK!
気に入らなければこのスレが終了する頃に上記の2スレを立てればよし。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:04:59 ID:BOp/aNHK
- >>225
>250円弁当統一がいいって意見だったからこのスレが立ったんだけどなぁ〜
こういう意見ってのは、よっぽど前から総意を募らないと無理だよ。
統一と言ってた人も居たのは知ってるけど、それを良しとしなかった人もいたかもな?
DAT落ち直前じゃ、所詮無理な話だし、周到に準備したとしても反対者は出るよ。
>>224
そうだな。出張ネタが増えた時点で別スレを立てても誘導される気配は無かったし
またスレ違いのネタが続出するようなら、お願いするわ。
なぜか、このスレを消化してから!という強固な意見もあるけど、それこそ総意なんか
じゃないし、多大な被害や迷惑が発生するわけでもないしなw
66 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ε=ε=走 ジョギング 69km通過 ε=ε=走 [ダイエット]
ε=ε=走 ジョギング 68km通過 ε=ε=走 [ダイエット]
ε=ε=走 ジョギング 65km通過 ε=ε=走 [ダイエット]
【埼玉発】 餃子の満洲3 【3割うまい謎】 [B級グルメ]
【池袋駅】グランドキッチンみかど【東口方面】 [B級グルメ]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.0 2008/06/25
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)