■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
さいたま市西区指扇その19
1 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/18(水) 00:35:14 ID:5ABqTX2Q [ 116-64-206-108.rev.home.ne.jp ]
引き続き盛り上がりましょう!

前スレ
さいたま市西区指扇その18
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1188154685

過去ログ http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2oomiya

2 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/21(土) 12:17:49 ID:DIw6DI6w [ 61-23-204-38.rev.home.ne.jp ]
新スレ作成おつです。
久々にこのスレ見ました。

指扇駅前にあったミスドは
この後何になるんですか?
知ってるかたいらっしゃいますか?

あとJAの近くの高木のローソン
塾になるとききました。
指扇に塾なんて
山ほどありますよね

3 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/21(土) 18:34:51 ID:FZdlTE2Q [ p22050-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ミスドの後はラーメンチェーン店が入るって聞きましたけど…
聞いてから一月以上たっているけど…

4 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/21(土) 18:55:31 ID:FZdlTE2Q [ p22050-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ミスドの後はラーメンチェーン店が入るって聞きましたけど…
聞いてから一月以上たっているけど…

5 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/21(土) 19:01:25 ID:F5TzzlyM [ softbank220001206145.bbtec.net ]
日高屋だったら嬉しいな

6 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/21(土) 19:10:58 ID:FZdlTE2Q [ p22050-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ミスドの後はラーメンチェーン店が入るって聞きましたけど…
聞いてから一月以上たっているけど…

7 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/21(土) 21:57:02 ID:DIw6DI6w [ 61-23-204-38.rev.home.ne.jp ]
>>3,4,6
そうなんですか〜...
ラーメン屋は指扇に
あまりないですよね
いいと思います

>>5
日高屋いいですね

8 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/22(日) 05:52:08 ID:Lq9jmhhg [ ZE117185.ppp.dion.ne.jp ]
>>7
駅の近くには宝来軒、あと夜遅くまでやってる店、少し離れて
栄信楼が有るではないか・・・
また旧16号には幸楽苑、大宮寄りに来て春日屋があるで〜

9 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/23(月) 06:49:00 ID:63i0sDGE [ 210-20-167-228.rev.home.ne.jp ]
ラーメン屋も良いけど・・・
立ち喰い蕎麦屋とかでも良いよな〜

10 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/24(火) 22:04:05 ID:1XC5lL1s [ 61-23-204-38.rev.home.ne.jp ]
これから指扇は
栄えてくか気になる

以前に比べて今は栄えてるの?

11 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/25(水) 23:53:04 ID:foBARmjM [ pdf4d43.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ついにねんがんの 栄信楼に いってきたぞ!


ここの書き込みどおり、ネギ味噌ラーメンかなり美味しかった。
つわり中なのに、1杯たいらげちゃったよw
ほかに餃子と炒飯も頼んだんだけど、これも美味しかったな。
お店の餃子ってにんにくが効いてるのがあって、私はこれがちょっと苦手なんだけど、
ここの餃子はにんにく臭くなくて本当美味しかった!
具沢山でかなり大きかったから1つつまんで満足しちゃったよ。

是非もう一度行ってみたいラーメン屋さん(どちらかというと中華料理屋さん?)です。

12 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/26(木) 17:15:44 ID:pNa.LzBE [ ZE050030.ppp.dion.ne.jp ]
>>10
どう考えても昔の方が栄えてたでしょw

80年代前半までがピークだった気がする。

13 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/26(木) 18:53:26 ID:LTNErw9Q [ pl1784.nas925.soka.nttpc.ne.jp ]
湘南新宿ラインの運行開始
さいたま新都心駅
浦和駅再開発
副都心線開業

全てが川越線沿線の衰退に結びついてる。
西大宮駅開業でどこまで変わるかだけど、これは衰退の一歩だと思うよ。
JRでは川越線の運転本数減少を検討中らしいし。
平日昼間を2本/hにするかも って知り合いの運転手が言ってた。

東京の東方面にも西方面にも抜けられる高崎線が真の最強線だな(IN埼玉)

14 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/27(金) 07:53:51 ID:gLpET/.Y [ softbank219181098075.bbtec.net ]
川越線は八高線と同じ扱いなんだな

15 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/27(金) 15:16:16 ID:buxxg0HE [ 210-20-167-228.rev.home.ne.jp ]
やっぱミスドの後がまは日高屋だったね・・・
7月23日OPENとな。

名前: E-mail(省略可)