ブログ発

大阪府職員の「低給料」「サボりたい時ある」に違和感

6月26日 11時47分

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Buzzurlにブックマーク
  • このエントリーを含むはてなブックマーク
  • newsing it!
  • この記事をChoix!
  • コメント
  • コメントする
 2ちゃんねるのまとめサイト、アルファルファモザイクの「大阪府職員の素晴らしい発言」というスレッドが話題となっている。

 職員の発言には、「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」などがあるという。

 これに対してコメントが多くなっており、「仮に民間企業勤めしてる人が上司にこう発言したらどうなるか」「仕事を終わらせて帰る?社会人として常識でしょう」「腐れてるなあ、この公務員ども」「この発言した職員達と府民達をガチで対談させてぇw」など、府職員に対する非難の声が多い。

 給料が少ないという発言に対しては、「その能力とやらにちゃんと給料出してくれる民間にいけばいいんじゃないか?」などの声もあがる。

 そのほかには、「インタビューだと、減給は仕方ないって言ってる職員もいるんだよな」「正直、公務員の末端が一番辛い…。ピラミッドの下の方にしわ寄せがくるのはおかしい」など職員の立場を慮る声や、「橋下マジでガンガレ!こんな奴等に負けるな!」という橋下大阪府知事に対する声もあるようだ。

■関連リンク
大阪府職員の素晴らしい発言:アルファルファモザイク-Buzzurl

■関連記事
橋下知事が朝礼で激怒 知事を支持する意見多数
桂三枝、橋下知事に助言「東国原知事と一緒に出るな」
大阪市職員 給料少し上がり、人件費11億円増加
この記事を引用してブログを書くことができます。アメブロ以外は下記タグをご利用ください。
コメントする 引用してブログを書く
[PR]

この記事へのコメント

投稿順 | 新着順
    この記事にコメントを投稿する
    お名前  URL 
    名前を記憶する
    コメント
    ※「コメントする」ボタンの2度押しはしないでください。重複してコメントされてしまいます。
      利用規約に同意して
    PR
    注目のニュース
    コメント大盛況のニュース
    投票
    
    Q.iPhoneほしい?
    ほしい    いらない
    何か一言 ※任意

  1. 記事はこちら
  2. 注目の情報

    アクセスランキング
    コメントランキング
    PR
    このページのトップへ戻る

    Copyright © 1998-2008 CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.株式会社サイバーエージェント