へだての壁を取り除くの?
投稿者:ダンボ
投稿日:2008年 6月26日(木)17時05分27秒
|
|
|
外国人のための教会なんて造らない方がいいですよ。
大阪教区でも、3分の1の日本人高齢信徒と3分の2が▲▲人の教会があるけど、
近隣住民は、戦々恐々としているわ。
溜まり場化するから。
日本になじんで、打ち解けてできる人たちは、他教会に所属し、
自分たちの民族性ばかり強調する人たちが、群れるわけです。
日本の法律を守ろうという気がないから・・・
普段、苦情を言っても、▲▲語で対応して、誤魔化していて、
でも、罰金を取られるとか、被害届を警察に出すと言ったら、
慌てて、日本語で交渉してくるんだから、
よく理解できているわけで ずるいだけだと思います。
難民認定された人が、覚せい剤密売で逮捕されても、いつの間にか戻ってきているし。
本当なら、外国人が犯罪を犯したら、国外退去だけど、
難民は、引き取り手がないからという理由で、
難民移住委員会やヘボ人権団体なんかが運動して、
近隣住民はいい迷惑!
もし、凶悪犯罪でも引き起こしたら、
支援した人たちはどのように責任を取ってくれるのでしょうか。
覚せい剤に手をつけたのは、
日本の難民に対する受け入れ支援態勢が整っていないからだと主張する人たちは、
救いようのないお馬鹿としか思えません。
またもや自虐趣味的発想で 悪いことがあったら 日本の責任にして、
なんて おめでたい人たちなんでしょう!!
多くの人が、言葉を理由に就職先がないと言って生活保護を受け、
昼間はパチンコ屋通い、夜は奥さんたちは 隠れて飲み屋さんで小遣い稼ぎ。
・・・ということは、日本語はわかる訳です。
これって不正受給でしょ!
呼び寄せ家族を受け入れるようになって、
一人の難民に、一族郎党呼び寄せ、
呼び寄せ家族は、日本語を覚える気も薄く、生活保護を受け、
教会の支援者がいろいろと手続きをしてくれるから、おんぶに抱っこ。
リトル・▲▲のようになって、一般住民はとても嫌がっているのに、
それに手を貸すカトリックは、地域住民の目には 迷惑団体にしか映りません。
不正受給の共犯では??
その挙句、不法滞在の人が強制送還になりかけると、教会で署名活動まで。
教会だって、まともに教会維持費を払うわけではなく、奉仕職は日本人に押し付け、
文句はガンガン言うし、要求はバンバンするし・・・
日本人にとって忍耐力を鍛えるのには うってつけの場。
結局、高齢の日本人信徒がいなくなったら、経済的に成り立たなくなるわけです。
私が訪問した時に異様に思ったので、尋ねたら、日本人の子供が一人もいないんです。
まぁ、当然といえば当然で、朱に交われば赤くなる
子供には良い環境を整えてあげたいと思う普通の親なら、
この教会には連れてこないですね。
日本人と一つの教会で、協力し合ってうまくやっていけない人たちは、
地域社会にとっても、迷惑な存在にしかなりません。
へだての壁を取り除くためには、甘やかさずに、努力!努力!と叱咤激励あるのみ!!
日本人に受け入れられるためには 誠実な態度が一番大切だと教えるべきなんです。
でも、ご本人たちは、別に日本人に受け入れられようとなんて思っていないようですけど。
それよりも、利用できるものは利用する!っていう感覚では?
どこまでも的外れで、お馬鹿な難民移住や教会関係者。
|
|
|