TBS

コンテンツへジャンプ

番組ページにジャンプ!


ここからコンテンツです
ここからコンテンツです

ウェブ放送席 清野茂樹が目撃した放送のウラ側。ゲストの本音もあります。

第4回「DREAM.4
ミドル級グランプリ2008 2nd ROUND」編

「みなさん、こんばんは。清野茂樹です!すでに梅雨入り中の6月15日、横浜で初開催となったDREAMに集まった観衆は1万4037人と、これは新しいイベントが目に見える形で浸透していると言ってもいいのではないでしょうか。桜庭選手のKO負けという衝撃冷めやらぬ試合後、ワタクシは中継車に直行し、演出家という裏方にスポットを当てて質問をぶつけてみたわけであります。 その様子をじっくりとお読み下さい!」

高阪剛さん

今回のゲスト/筧哲一さん

かけひ のりかず/1971年東京都生まれ。
早稲田大学卒業後、1993年TBSに入社。営業職などを経験したのち、2001年よりスポーツ局に配属。現在はK-1 MAXやDREAMなどの中継から「格闘王」まで、格闘技番組の総合演出を手がけている。

DREAMの中継車に乗ってみました!

--今日はDREAMとK-1 MAXなどTBS格闘技の演出をすべて手かげる筧哲一さんにお話を聞きたくて、中継車までお邪魔しました!

筧「えーっと、K-1 MAXの演出は全部僕なんですけど、DREAMの場合は、元フジテレビの佐藤大輔君と一緒にやっていまして、2人で演出ってかんじです。僕は主に地上波部分を担当しています。」

--なるほど。では、“演出”の仕事とはいったい何かを教えて下さい。

筧「いちばん大事なのは、現場の総指揮と言いますか、この現場にはカメラマンから音声、美術まで100人から200人のスタッフが働いているわけですが、作業をやめる・やめないは僕の一声で決まるんです。」

--おーっと、それは責任重大ですね!

筧「僕も迷うんです。きっと、佐藤君も迷いながらやっていると思います。ただし、迷うんだけど、上が迷うと下も迷って(放送)事故にも繋がりますから決断するんです。例えば10人でメシ食いに行っても誰かが何を食べるか決めないと決まらないじゃないですか。二次会はカラオケ行くとか、解散するとか、そういうのを決めるのと同じです。今日も僕が『収録終わり!』って言わないと、いつまでたっても終わらないわけですから。」

--つまり、幹事さんみたいな仕切り役ですね。

筧「そうそう(笑)。」

--では、DREAMの場合はK-1 MAXと違って地上波とペイ・パー・ビューの両方で放送していますが、演出にどんな影響がありますか?

筧「やっぱり、(煽りの)VTRを誰に見せるかというせめぎ合いですね。ペイ・パー・ビューはお金を払って観ている能動的な方を喜ばせればいいですが、地上波は観ている人のケタ(数)が違うので。どっちに向けて作るかというバランスが難しいですね。」

--ミドル級グランプリで日本人が全滅したのは、お茶の間的にキツくないですか?

筧「キツいですね。でも、逆に言えばホナウド・ジャカレイみたいな外国人選手をどうやってスターにしていくかを考えるところです。 以前、フジテレビさんが放送していたPRIDEって、ヴァンダレイ・シウバとかミルコ・クロコップとか外国人選手をうまくお茶の間に浸透させていましたからね。」

--最後に、番組制作をする上で、いちばんうれしいと思う瞬間を教えて下さい。

筧「(視聴率の)数字を取った時は当たり前ですが、無名だった人がスターになるのはうれしいですよ。所(英男)君もそうですし、以前の魔裟斗やKIDもそうだし。 無名の人を有名にするのは、うれしいというより、視聴率とは違う難しさがありますよねぇ。」

--ここにも、無名のフリーアナウンサーがいますけど・・・(笑)。

筧「ハハハ。まあ、がんばって下さい(笑)」

さいたまスーパーアリーナ場内

横浜に初めてDREAMがやってきた!客席では私服姿の格闘家もちらほら発見。やはりDREAMは、格闘家なら誰もが憧れる、文字通りの「夢舞台」のようです。

握手会

横浜アリーナの裏手に停車してあるTBSの大きな中継車。その大きさは伝わりますでしょうか?ジャカレイのワニポーズをしているのではありません!

高阪剛さんと会談

中継車の中に入るとミキサー卓がドーン! 筧さんは12台のカメラの映像を見ながら、どの映像を使うかをとっさに判断するそうです。これは反射神経が要求される仕事ですね。

高阪剛さん

中継車には精密機械をたくさん搭載しているので、ホコリやゴミが大敵。 土足厳禁のため、車の前にはこのように脱いだ靴がたくさんあるのです。

Copyright© 1995-2008, Tokyo Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved. | TBS TOP PAGE |