本当に、USBフラッシュメモリーが安く手に入るようになりましたねぇ。
私は、この大容量USBフラッシュメモリーには、PDF化した資料や動画などをいれて持ち歩いているのですが、(個人の資料なんで、万が一紛失してもなんら問題ないので・・・)
会社の資料などを、持ち歩く際には、暗号化していないと、個人情報などが漏洩しては、大ごとになります。そういうときに便利なUSBグッズとしては、多数商品がでていますが、
今すぐ、これなんかどうといえるのは、アイ・オー・データ社の「イージーディスク・エンクリプション ED−E] 1GBタイプで 1万3千円程度 512MBで 7千円程度。。
このUSBフラッシュメモリーは、パソコンが無くてもデータを、電子政府推奨暗号リストに推奨されている暗号方式でであるAES128Bitで、暗号化記録できる機能が付いたタイプのものです。
私の会社の関連会社で、出張でどうしても大事な資料を先方に持参しないとダメなんで、今すぐ買えて簡単に使えるものを探して欲しいといわれて、薦めた商品です。
パソコンのロックに使ったりといろんなことに使えますよ。
この商品の詳細がのっている「アイ・オー・データ社」のサイトアドレスは以下の所です。
Http://www.iodata.co.jp/prod/usbmemory/easydisk/2007/ed-e/print.htm