音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

カツオやアジなど国内20万隻が一斉休漁へ 16団体決定

全国一斉休漁を決め会見する全国漁業協同組合連合会の服部会長(左)ら=25日、農水省〔共同〕

 大日本水産会、全国漁業協同組合連合会など16の主要漁業団体は25日、原油高による経営難を受けて対策会議を開き、7月15日に全国で一斉休漁することを決めた。国内の20万の漁船や漁業従事者のほとんどが参加する見通し。地域によっては16日も休漁を検討。カツオやイカ、アジなど休漁の対象魚種が多く、店頭や食卓で一時的に品薄になる可能性がある。

 燃料価格の高騰による一斉休漁は、今月18―19日にイカ釣り漁船の団体が既に実施。地方の漁協などでも動きが広がっているが、イカ釣りを含め、カツオやマグロなど幅広い漁業団体が参加する7月の休漁は最大規模となる。(23:35)

写真ニュース

 

写真

普天間爆音訴訟、国に賠償命令 飛行差し止めは認めず

「普天間爆音訴訟」の判決を受け、笑顔を見せる島田善次原告団長(中央)=26日〔共同〕

写真

ドイツ、トルコ下し3大会ぶり決勝へ サッカー欧州選手権

サッカー欧州選手権、ラームの決勝点でドイツが3大会ぶりに決勝進出=25日、バーゼル〔AP〕

写真

経産相がイラク訪問、石油増産へ協力 技術者育成など合意

バグダッドで会談する甘利経産相(左)とマリキ首相=25日(イラク首相府提供)〔共同〕

写真

カツオやアジなど国内20万隻が一斉休漁へ 16団体決定

全国一斉休漁を決め会見する全国漁業協同組合連合会の服部会長(左)ら=25日、農水省〔共同〕

写真

グッドウィル・グループ、日雇い派遣事業の廃業発表 7月メド

会見で頭を下げるグッドウィル・グループの堀井社長(中)とグッドウィルの中元社長(左)=25日

写真

タクシー接待問題、金券など受け取り1402人 官房長官

タクシー接待問題で国交省職員らの処分などを説明する町村官房長官=25日、首相官邸

写真

レイズの岩村、日米通算200号

マーリンズ戦の3回、日米通算200号となる逆転の2点本塁打を放つレイズ・岩村=24日〔AP〕

写真

株主総会相次ぐ 日航社長「早期の復配へ努力」

日本武道館で行われた日本航空の株主総会に向かう株主ら=25日午前、東京都千代田区

写真

業者が中国産ウナギを「一色産」と偽装 農林水産省が発表

「神港魚類」のウナギ。「愛知県三河一色産」と偽装するシールが段ボール箱に詰められていた=25日、農水省〔共同〕

写真

台風被害支援で米空母派遣へ 米大統領が表明

米大統領(右)がフィリピン大統領と会談。台風被害支援で米空母の派遣を表明した=24日〔AP〕