|
|
|
閉経変態Mおばさん こんにちは kkk |
|
|
|
|
|
|
|
今日はそれでも 精神異常 増税が少しよくなったようだ. |
|
|
|
|
|
|
|
老人病院には通いましたか?kkkk |
|
|
|
|
|
|
|
お前の 精神異常 増税が面白いのでこれからずっと尊敬するようにして |
|
|
|
|
|
|
|
加齢臭がするので死んでください。悪臭は公害ですkkk |
|
|
|
|
|
|
|
現代でも、遅刻が大好きな朝鮮
人が、時間の事を語るのwww |
|
|
|
|
|
|
|
日本は朝鮮の時計を下賜受けて楽しかった |
|
|
|
|
|
|
|
1429年に、王に命じられて日本の技術を得ようとした朝鮮通信使も居ましたよね。 一方通行しか想像できない韓国人には関係無い話ですね。苦笑 |
|
|
|
|
|
|
|
日本最初の時計は 朝鮮 自鳴磬! |
|
|
|
|
|
|
|
日本製の時計が、朝鮮からの献上品を元に作っただけw機械式時計自体は、キリスト教の宣教師と共に渡来している。 |
|
|
|
|
|
|
|
それと長い江戸幕府の時代は、実質11回しか来なかった朝鮮通信使。 オランダからの使節は170回。 はて、影響は?(´・ω・`) |
|
|
|
|
|
|
|
長長しい学ぶことの歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
【http://www.geocities.jp/afi_651/japantime4.html】 「時計の雑学」 |
|
|
|
|
|
|
|
日本最古の機械時計は、メキシコ総督ドン・ルイス・デ・ベラスコが徳川家康に贈ったもので1581年のスペイン製。 |
|
|
|
|
|
|
|
自慢が度が外れる. 日本人の手で作った最初の時計を話している. |
|
|
|
|
|
|
|
実際のsiteを紹介できないのは、原文では「献上」と書いているのを「下賜」に書き換えた劣等感からだろうねw |
|
|
|
|
|
|
|
見つけたの? 劣等感に垢じみた日本人はいつも 上が好きだ. 打つかも! よく考えて見て |
|
|
|
|
|
|
|
書き換えたのは、原文が恥ずかしかったから?w |
|
|
|
|
|
|
|
原文の間違いを修正 |
|
|
|
|
|
|
|
あはははw図星だw |
|
|
|
|
|
|
|
そうニザルナッダ ニトンググックダ |
|
|
|
|
|
|
|
韓国人の自慢の世宗王が、日本に学べと命じた事は、韓国人には屈辱なのですかね?苦笑 |
|
|
|
|
|
|
|
それが全部か? 他の事例も紹介して |
|
|
|
|
|
|
|
古代木の葉お腹神話に引き続き水車神話 |
|
|
|
|
|
|
|
世宗が愚民を嘆くのが分かるような気がする。w |
|
|
|
|
|
|
|
「朝鮮時代世宗大の日時計は一つの科学的革命」←朝鮮の暦も狂う筈だw |
|
|
|
|
|
|
|
http://enjoyjapan.naver.com/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=104837&tab=five 参考して |
|
|
|
|
|
|
|
日時計って、日本では民衆が紙製の使い捨てに使う程度の物。w |
|
|
|
|
|
|
|
アングブイルグを詳らかによく見なさい |
|
|
|
|
|
|
|
日時計は御箸を地にさせば良いでしょう |
|
|
|
|
|
|
|
アングブイルグ←翻訳されていない。 |
|
|
|
|
|
|
|
絵 2! |
|
|
|
|
|
|
|
日時計は、暦の影響が大きいんだよ。w正確な暦が作れてない時点で、終わり。w |
|
|
|
|
|
|
|
こよみマージャーも通信社に地図を受けたことを思い出して |
|
|
|
|
|
|
|
また、息をするように嘘を言うw日本の暦は元嘉暦から宣明暦までは中国暦。貞享暦から天保暦までは、日本人の手によって作られた。 |
|
|
|
|
|
|
|
http://enjoyjapan.naver.com/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=104837&tab=five 参考して無識も度が外れれば病気だ |
|
|
|
|
|
|
|
お前の下らない妄想に興味ないw |
|
|
|
|
|
|
|
宣明暦は貞観4年(862年)に、中国からきたもの。貞享暦が渋川春海によって作られ、貞享元年(1684年)に採用されるまで使われた。 |
|
|
|
|
|
|
|
marich77 >自鳴磬は不定時法だったのですか? |
|
|
|
|
|
|
|
本文 4番目絵参照. 今日のカッコウ時計を考えて見よう. |
|
|
|
|
|
|
|
礼曹判書で係するのを,
“日本通信社朴瑞生(朴瑞生)がギングブヒ報告するのを, ‘対馬島のゾングオンチル(宗彦七)が市の木(柴木)を真空するのに守護(守護)を手まめにすることに人を送ってウィロハヨッサオや, 非常に貧しくて朝に夕方を思うことができないし, 一般住民までも飢えた光があるから, これをミルウォ見るに, 宗正性(宗貞盛)とゾングゾングジング(宗貞澄)もまた当然これと同じなゴッイオブニだ. しかし皆王化(王化)に腹心してどうしても盗みを働かないですから, どうして我が国としても非常に嬉しくないですか. ’と言いました. 〈ところが〉 もうオンチルが人を送ってキアと困窮を救済してくれるのをほしくますから, これは他の所望があるのはございません. ワンコンデ前例によって真心に米豆(米豆) 同時に 2百席を, オンチルに米も同時に 80席を下賜してください. ”
したら, そのまま従った.
- 1429年 - 日本貧民を救済した実は言葉か?.. |
|
|
|
|
|
|
|
今でも対馬の住民は、緊急時には釜山の病院に行くよ。単に近いから。 |
|
|
|
|
|
|
|
bynorin>朝鮮の外交て知ってますか? 贈り物で国の威厳を作ってた歴史ですよ。 逆に、朝鮮は対馬から贈り物と外交を継続するように、恫喝されてますから。w |
|
|
|
|
|
|
|
<丶`∀´> ちょーせんに生きるという事は、色々大変ニダw。 |
|
|
|
|
|
|
|
irogu 05-09 13:30
鮮明力はジョガン 4年(862年)に, 中国から来たこと.ジョキョリョックが渋川晴海によって作られてジョキョ元年(1684年)に採用されるまで使われた.
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
貞享は′川春海(1639〓1715)がみずからの測に基づき′中元代の授時に中と日本の里差(度差)を補正し′1年の長さが徐に化するという消長法を援用して改良した法である。
17世紀後半′川春海は′朝鮮の天象列次分野之(1395)を考に「天象列次之」(1670)′「天文分野之」(1677)という星を著した。 |
|
|
|
|
|
|
|
自国の歴史も分からない無知な日本人があまりにも多い. |
|
|
|
|
|
|
|
また、勘違いしている。w参考にしただけで、採用したわけではないよw |
|
|
|
|
|
|
|
お粗末な言い訳はやめて |
|
|
|
|
|
|
|
「天象列次分野之」←これが何だか、知らないのか?w暦ではなく、星図だぞw |
|
|
|
|
|
|
|
渋川春海が「天象列次分野之」を参考に作ったのは、「天象列次之図」という星図で、暦ではないw |
|
|
|
|
|
|
|
馬鹿だ. こよみも天文図も通信社の指導で可能だったこと |
|
|
|
|
|
|
|
どこにも、そんな事は書いていないが?w |
|
|
|
|
|
|
|
七政算内篇は 授時暦
七政算外篇はアラビアの 回回暦法
《内篇》の 1年が 365日 2425分になっているのに比べて 《外便》は 365日 5時 48分 45秒で現代値段よりやっと 1秒短いだけだ.
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
朝鮮通信使の指導で 1年を 2日の誤差に近付いた実力すごい. |
|
|
|
|
|
|
|
韓国人は「暦」と「星図」の違いが理解できませんでしたw |
|
|
|
|
|
|
|
韓国人wwww馬鹿すぎwww |
|
|
|
|
|
|
|
1643)に朝鮮の容螺山が朝して京都の人岡野井玄貞はこれに授時法をんだ。 |
|
|
|
|
|
|
|
岡野井玄貞は暦を作っていないし、採用もされていませんが?w |
|
|
|
|
|
|
|
http://enjoyjapan.naver.com/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=104837&tab=five 参考して無識も度が外れれば病気だ |
|
|
|
|
|
|
|
間抜けな自慰投稿など、根拠にはなりませんが?w |
|
|
|
|
|
|
|
日本人 ^^あまりトンググックウンゴザラングハヌンゴガッよ |
|
|
|
|
|
|
|
螺山と岡野井玄貞が暦法について討論した事は、記録に残っているが、またどこかから下らないcopyで自慰をしているのか?w |
|
|
|
|
|
|
|
無識も度が外れれば病気だ |
|
|
|
|
|
|
|
岡野井玄貞は暦を作っていないし、採用もされていません。残念でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
自国の歴史に無知なやつ |
|
|
|
|
|
|
|
他国の歴史を知っていると勘違いするのは、恥ずかしいねw |
|
|
|
|
|
|
|
「暦」と「星図」の違いは理解できた?w |
|
|
|
|
|
|
|
このスレを駁しようとすれば上の朝鮮の時計が作られた時代の日本の優秀な時計を紹介すれば解決されるのにどうしてこんなに無駄な言葉が多いか |
|
|
|
|
|
|
|
正確な暦の無い国の、狂った時計には興味ないんだ。 |
|
|
|
|
|
|
|
テングカングなのか. |
|
|
|
|
|
|
|
興味なければデッグルダルジマバカなの |
|
|
|
|
|
|
|
http://www5f.biglobe.ne.jp/‾yoshi3/tenmon1.htm vs
http://enjoyjapan.naver.com/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=104871&start_range=104848&end_range=104880
天文図を比べて見るように |
|
|
|
|
|
|
|
中国の暦の話で、ここまで自慢できるのは素晴らしいね。苦笑 |
|
|
|
|
|
|
|
keel 05-09 13:55
中国のこよみの話で, ここまで誇ることができることは立派だ.苦笑
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
七政算内篇は 授時暦
七政算外篇はアラビアの 回回暦法
《内篇》の 1年が 365日 2425分になっているのに比べて 《外便》は 365日 5時 48分 45秒で現代値段よりやっと 1秒短いだけだ.
|
|
|
|
|
|
|
|
日本が中国の暦を採用していた時代、1607年頃、日本は5月6日だったが、朝鮮の暦では6月6日w一ヶ月も狂っていた。w |
|
|
|
|
|
|
|
旧暦と陽暦の差が分からない無識なやつ |
|
|
|
|
|
|
|
800年代に作られたこよみを 1600年頃まで使って誇らしいです. |
|
|
|
|
|
|
|
朝鮮時代は太陰暦だろう。1か月は27日か28日だが、正確な日数が出せた割には、不正確なようだがw |
|
|
|
|
|
|
|
「800年代に作られたこよみを 1600年頃まで使って誇らしいです. 」←それでも日本は2日ぐらいの誤差しかないよ。w |
|
|
|
|
|
|
|
irogu 05-09 14:03
「800年代に作られたこよみを 1600年頃まで使って誇らしいです. 」←それなのに日本は 2日位のお茶しかない.
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
七政算内篇は 授時暦
七政算外篇はアラビアの 回回暦法
《内篇》の 1年が 365日 2425分になっているのに比べて 《外便》は 365日 5時 48分 45秒で現代値段よりやっと 1秒短いだけだ.
|
|
|
|
|
|
|
|
朝鮮が一ヶ月も狂った暦しか作れなかった現実をみなさいwどこに嘘があるのかな?w |
|
|
|
|
|
|
|
旧暦を理解できないやつ |
|
|
|
|
|
|
|
当時の差を言っているのだが?w |
|
|
|
|
|
|
|
朝鮮:1400年代 1年が 1秒誤差日本: 1600年代 1年 2日誤差 |
|
|
|
|
|
|
|
1607年頃の日本の記録と朝鮮の記録の、1月の差が、旧暦の差だと思ってるらしいw |
|
|
|
|
|
|
|
朝鮮:1400年代 1年が 1秒誤差 ←間違いw30日の誤差。 日本: 1600年代 1年 2日誤差 |
|
|
|
|
|
|
|
そういえば、今も北朝鮮は「主体暦」とか、独自の変な暦らしいねw |
|
|
|
|
|
|
|
当時日本の時計を紹介すれば良いだけ日本人たちは時計に関するスレにも天文図に関するスレにもこよみ話だけ一貫されるようにする. おうむか. |
|
|
|
|
|
|
|
投稿の最初の部分が読めなくて、写真しか見ることができない文盲ですか? |
|
|
|
|
|
|
|
上の掲示物に暦法に対することはどこにあるから主題と関係ないとんでもないことを言うか. 読解力がないか? |
|
|
|
|
|
|
|
最初から読めと言ってるだろう。暦の狂った国の、狂った時計の話に、何か意味があるのか?という話題になっている。日時計は、暦に精度が影響する事を知らないのか? |
|
|
|
|
|
|
|
そうだからこよみが及んだ国を論ずる前に日本の時計を見せてくれて優秀な日本の暦法を紹介すれば万事OKなのにこちらに無駄な言葉だけ長いだけなのか. 知識があったら別に日本時計に対する掲示物をあげて.いつも日本人たちは主題の核心外郭の話ばかりする. なさけない. |
|
|
|
|
|
|
|
旧暦(陰暦)は月のガレージギウムを基準にして作った暦法だ. 韓国語圏では一般的に東アジアの太陰太陽暦を示す場合が多い. 一月に 29日と 30日を互い違いに使って, そうすれば一年が 354日になって地球儀太陽公転週期と行き違うようになるので 19年ごとに七回ずつ閠月を置く. こんなに 19年ごとに七回閠月を置く方法を章法(章法)と言う.
|
|
|
|
|
|
|
|
copyしただけで、理解していないねw |
|
|
|
|
|
|
|
日本書紀 300年誤差を誇って通いなさい. |
|
|
|
|
|
|
|
話を古代に逸らして、逃亡準備ですか? |
|
|
|
|
|
|
|
朝鮮:1400年代 1年が 1秒誤差日本: 1600年代 1年 2日誤差 |
|
|
|
|
|
|
|
朝鮮:1400年代 1年が 1秒誤差←これを信じてるの?w |
|
|
|
|
|
|
|
うんお前の話より信頼あって |
|
|
|
|
|
|
|
朝鮮に正しい暦があったなら、簡単に自慰ができていたんだろうね。 |
|
|
|
|
|
|
|
E(ε;・茶・) そもそも1秒誤差の意味がわかってるんだろうか。 |
|
|
|
|
|
|
|
後付の、間抜けな自慰ですよ。実際に成果があるなら、暦に利用されています。 |
|
|
|
|
|
|
|
E(ε;・茶・) 一日一日に区切りがあるわけで、年に一秒だとしたら8万年に1日ずれるって事ですよね。それ、グレゴリオ暦より精度いいじゃん。19世紀末に朝鮮王朝が取り入れてるのは何なのwここまで馬鹿だと痛快。 |
|
|
|
|
|
|
|
800年頃取り入れた 宣明! 日本にこよみが導入する前 720年編纂された日本書紀はおおよそ 300年の誤差を持つ. |
|
|
|
|
|
|
|
今の西暦はユリウス・カエサルの時代から、暦の基本ができているが?w古さは問題ではなく、正確さの問題だろうw |
|
|
|
|
|
|
|
http://www5f.biglobe.ne.jp/‾yoshi3/tenmon1.htm
vs
http://enjoyjapan.naver.com/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=104871&start_range=104848&end_range=104880
2000年前の天文図と 1600年中盤に至ってからこそやっと引き写した天文図 |
|
|
|
|
|
|
|
やっと、「暦」と「星図」の違いが、理解できたようだw |
|
|
|
|
|
|
|
さあ! もう時計話で切り替えるのがどう? |
|
|
|
|
|
|
|
もう飽きたw |
|
|
|
|
|
|
|
一人であちこち出歩くからあきれたのよ |
|
|
|
|
|
|
|
2000年前の韓国天文図を 1600中盤以後では初めて引き写すことができた日本
天保3年の「尾張志」によれば慶長3年(1598)年以前に 名古屋の時計師の先祖の津田助左門政之が朝鮮が家康に 下賜した自鳴磬(じめいけい)の修理をして′模倣品を作った
やっぱり 模倣品!!! |
|
|
|
|
|
|
|
機械式時計だろう。当時は中国や朝鮮も、どれも西洋からの輸入品か模倣品。 |
|
|
|
|
|
|
|
irogu 05-09 14:23
朝鮮:1400連帯 1年が 1秒誤差←これを信じて?w
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
劣等感爆発!
これが答だ.
科学史技術史事典
1983年, 日本人が著わした日本書籍では
1400年代
各国の科学技術発展に関する業績を数字で表示
中国 : 5個
日本 : 0個
韓国 : 29個
東アジアを除いたあげく全世界すべての国家 : 28個
|
|
|
|
|
|
|
|
韓国 : 29個←この時点で笑ったwなに?朝鮮は退化したの?w |
|
|
|
|
|
|
|
東京大執筆陣をあざ笑う貴様実力 |
|
|
|
|
|
|
|
原文や、実際の書籍で確認していないからねw韓国人が、書いていない事を捏造するのは、毎回の話。 |
|
|
|
|
|
|
|
現実に、この投稿でも「献上」を「下賜」と、根拠も無く改変している。 |
|
|
|
|
|
|
|
大笑いwまるで「大蔵経」が朝鮮で生まれたように話す。w |
|
|
|
|
|
|
|
数もなく大蔵経写本をくれと物乞いした日本のもの乞い外交 |
|
|
|
|
|
|
|
下賜と献上を仕分けできなくてもの乞い外交の結果献上だと主張する無識なやつ |
|
|
|
|
|
|
|
原文を改変したのは、恥ずかしかったからだと分かっているw |
|
|
|
|
|
|
|
間違いを訂正してくれたの |
|
|
|
|
|
|
|
amateurが、勝手に間違いだと考える。これが韓国の病理。 |
|
|
|
|
|
|
|
取りあえず、朝鮮の1400年代各国の科学技術発展に関する業績の「韓国 : 29個」を、説明できる投稿が見たいね。wなにか世界に影響を与えた発明があったのかな? |
|
|
|
|
|
|
|
太祖で曉鐘に至る 250余年間にわたって日本は大将鏡板の下賜を絶えず要求したし甚だしくは使臣がハンストまで一記録がある.
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
仏教国家と誇る日本, 世界最大仏像,世界最大建物等を誇る日本! しかし日本は仏教経典がなかったようだ. 仏教経典がない仏教国家日本日本は大蔵経を作る技術がなかった. |
|
|
|
|
|
|
|
儒教国朝鮮に仏教国日本が大蔵経を物乞いする場面はとても惨めだ. |
|
|
|
|
|
|
|
大笑いwまるで「仏典」が朝鮮で生まれたように話す。w |
|
|
|
|
|
|
|
ここで核心は朝鮮で仏典が生まれたというのではなくて日本が大蔵経を作ることができなかったというのではないか. |
|
|
|
|
|
|
|
伝統版の日本人は読解力 0です. |
|
|
|
|
|
|
|
単に原本が焼失したからだよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
いつ作ったか? 大正時代? |
|
|
|
|
|
|
|
物乞いしてオッオガン経典を毎度燃やしてモックオッダは主張 |
|
|
|
|
|
|
|
日本は複製は制作したが、大蔵経を作った記録は無いw |
|
|
|
|
|
|
|
笑ったwどうも韓国人は何も知らないようだ。w |
|
|
|
|
|
|
|
主張するところや文化を紹介したいことがあれば別に掲示物を立てて. 口だけ住んで他人の掲示物に主題とへだたった言葉でもと言わずに. 日本人は現在先進国という自尊心. その以上も以下でもない. |
|
|
|
|
|
|
|
marich77と遊んでるんだから、邪魔をするなwこの子は、先日来の遊び相手だ。 |
|
|
|
|
|
|
|
お前とノルアズォヤすることガッアソグランゴでしょう |
|
|
|
|
|
|
|
「大蔵経を作る技術」←笑ったwww朝鮮の創作物だったのかw |
|
|
|
|
|
|
|
もの乞い外交素足外交は日本外交のトレードマーク |
|
|
|
|
|
|
|
やはり韓国では「高麗八萬大蔵経」が、伝説化しているんだな。 |
|
|
|
|
|
|
|
仏教国日本には経典がどうしてなかったんですか?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
乗せて食べました. |
|
|
|
|
|
|
|
花瓶発症w |
|
|
|
|
|
|
|
中世科学技術を代表する時計
日本は朝鮮通信使が伝えた時計を模倣
最初で時計を作ることができました. |
|
|
|
|
|
|
|
初期の機械式時計が朝鮮の発明品だったとは、初めて知ったw面白いw |
|
|
|
|
|
|
|
朝鮮の発明品という話もないのに一人で分かって思うお前もなさけない. |
|
|
|
|
|
|
|
あれ?では、何のために「朝鮮の1400年代各国の科学技術発展に関する業績」などと出したの? |
|
|
|
|
|
|
|
お前ヤックオルリルと |
|
|
|
|
|
|
|
ところで自鳴磬って何語よ?朝鮮でもそう呼んでたのか? |
|
|
|
|
|
|
|
その文章、日本のsiteのcopy。mmc2006 05-09が提示してる。 |
|
|
|
|
|
|
|
ハングル表示ボタンを押して見れば確認可能だ. |
|
|
|
|
|
|
|
ども、ではやっぱり朝鮮ではどう呼ばれていたものが献上されたのかなー? |
|
|
|
|
|
|
|
面白かった。そろそろ用事の時間だ。残念だけど、また今度遊ぼう。 |
|
|
|
|
|
|
|
苦労した. |
|
|
|
|
|
|
|
日本人が作った機械式時計で最古のものは、慶長元年(1596)年製の和時計。 犬山市の博物館に展示されています。 |
|
|
|
|
|
|
|
やっぱり 模倣品は恥ずかしいの |
|
|
|
|
|
|
|
当時の日本は、西洋や中国とは時法が違うから、模倣だと日本では時計として使えないよ。w |
|
|
|
|
|
|
|
扇子(sensu)を大陸に献上した逆パターンでやっぱりストローを誇っているとしか思えないんだが |
|
|
|
|
|
|
|
お前みたいな奴が必ず登場すると見越していた. |
|
|
|
|
|
|
|
では反論も用意できているでしょう、どうぞ |
|
|
|
|
|
|
|
朝鮮通信使が時計を伝えたということを覚ましてくれるから日本団扇を持って来る情けないやつ |
|
|
|
|
|
|
|
時計を発明した訳でもなく、時計という概念を日本に持ち込んだ訳でもなく、珍しい技術を西から東に流しただけのようなのでストローと称しましたが何か間違いでも? |
|
|
|
|
|
|
|
marich77 05-09 16:41 >朝鮮通信使が時計を伝えたことということにはならないと思う。 しかし、日本の時計の基礎にはなったと思う。 |
|
|
|
|
|
|
|
朝鮮が家康に 下賜した自鳴磬!から交易品ではないこと. そして初凉倭館や日本使臣によったのでもない. |
|
|
|
|
|
|
|
献上、だろw |
|
|
|
|
|
|
|
marich77 05-09 17:17 >時計については、以前から日本に来ているので、時計を伝えたことにはならない。 自鳴磬が和時計と同じ不定時法をつかった時計ならば和時計を伝えたというこになると思う。 |
|
|
|
|
|
|
|
朝鮮が家康に 下賜した自鳴磬(じめいけい)の修理をして′模倣品を作った との記述があります(文6)。 このあたりが 最も初期の日本製の機械時計と考えられます。 |
|
|
|
|
|
|
|
最も初期の日本製の機械時計!!! |
|
|
|
|
|
|
|
marich77 05-09 17:35 >自鳴磬は、西洋の時計と違ったところはあったの? |
|
|
|
|
|
|
|
献上された時計を修理して模倣品を作れる程度の前提はあったわけだが |
|
|
|
|
|
|
|
1551年にフランシスコザビエルが大義隆に西洋の 機械時計を贈りました。これが′日本に機械時計が した最初の記です。その後の時計で有名なのは メキシコ督より川家康に贈られた斗景で′現在′ 久能山東照宮にある1581年製時計といわれています |
|
|
|
|
|
|
|
献上された自鳴磬の詳細がわかるとありがたいんだがねぇ |
|
|
|
|
|
|
|
韓国代表馬鹿にあまりにも多いことを期待しないでください. |
|
|
|
|
|
|
|
marich77 05-09 17:42 >たんなるコピペは止めよう^^ |
|
|
|
|
|
|
|
同じ質問を繰り返すので |
|
|
|
|
|
|
|
marich77 05-09 17:47 >では、同じ質問かもしれないけど、自鳴磬は西洋時計と違ったところはあったの? |
|
|
|
|
|
|
|
その時期の目覚し時計は自撃漏の一種本文 4番目絵と解説参照 |
|
|
|
|
|
|
|
marich77 05-09 18:14 >西洋時計との違いは、目覚まし時計の様な時刻を知らせるためのシステムということですね。 理解しました。 これって韓国独特のシステムなの? |
|
|
|
|
|
|
|
韓国独自ののです. |
|
|
|
|
|
|
|
marich77 05-09 18:29 >それはすごいですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
漢字ですね |
|
|
|
|
|
|
|
marich77 >当時、韓国では自鳴磬のような時計はかなり普及していたの? |
|
|
|
|
|
|
|
極めて制限的だった. |
|
|
|
|
|
|
|
いやいや、絵のものは違うだろうw巨大すぎる |
|
|
|
|
|
|
|
最後の写真の物ははっきり「洋式目覚し時計原理を利用して」と書いてあるし |
|
|
|
|
|
|
|
また香ばしいスレッドだなぁ^^; 下から2番目の絵とかもやばい^^; |
|
|
|
|
|
|
|
「日本の時計産業概史」によれば、昭和42年(1967年)にセイコーが世界初の水晶式クロック(置・掛時計)を、さらには昭和44年(1969年)には、セイコーが世界初の水晶式アナログ腕時計を発売している。昭和54年(1979年)には、時計の国内での総生産は1億個を超え、名実ともに世界一の時計生産国になった日本に対して、時代遅れの朝鮮時計の妄想話はもういいよww |
|
|
|
|
|
|
|
すごい. この神話はすぐ忘れるの |
|
|
|
|
|
|
|
朝鮮通信使が日本に伝えた先進技術を紹介しなさいと狂奔した日本人に親切に紹介しているシリーズ物だ. 何がお前を興奮するようにする? |
|
|
|
|
|
|
|
漏刻(水時計)について、(B.C.2000頃エジプトで水時計が発明されるが)中国では文献上は、中国古代の官僚制を記した『周禮』(しゅらい)という書物のなかに、軍中で水時計を管理する挈壺氏(けつこし)という役人が出てきます。中国には、出土品を含め、漏刻が10件ほど存在していることが確認されています。古いところでは、前漢(前206~後7)の漏刻が3つ出土しています。日本での最初の記録は、『日本書紀』に見えます。斉明天皇6年(660)、中大兄皇子(なかのおおえのおおじ-後の天智天皇)が、「初めて漏剋(ろうこく;=漏刻)を作り、民をして時を知らしむ」とあります。この記録によると、7世紀中頃に、日本で初めて水時計がつくられたことになります。朝鮮の最初の記録は、『三国史記』で、8世紀の新羅(しらぎ)の聖徳王17年(718)に、始めて漏刻をつくったと述べています。http://homepage3.nifty.com/araishi/c_mizudokei.htm 当時の、日本と中国の交流が分かる一例である。.. |
|
|
|
|
|
|
|
使おうとして苦労したの |
|
|
|
|
|
|
|
>朝鮮通信使が日本にどんな影響を与えたか? → 朝鮮-人は泥棒集団! |
|
|
|
|
|
|
|
劣等感に捕らわれて捏造する微賎な日本人 |
|
|
|
|
|
|
|
アヌァ....本当に...西で認めるのは認めて暮しましょう... 日本と韓国は一番近い国中一つなのにお互いに力を合わせることはできないとはいえ... 毎日争うことでもしているし... |
|
|
|
|
|
|
|
そうだからです 情けないです |
|
|
|
|
|
|
|
http://www.geocities.jp/afi_651/japantime4.html 「献上」を「下賜」に書き換えたのか。惨めだ、あまりにも惨め過ぎる・・・ |
|
|
|