もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

NHK総合を常に実況し続けるスレ 39671

1 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:23:41.76 ID:rbxniOt5
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://live23.2ch.net/liveetv/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 39670
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1214432062/

2 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:25:15.14 ID:9rMaTJJl
別にガキれんしゅうしなくてもよくね?

3 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:29:35.66 ID:V8/U3PHd
>>1
なんで汎用スレのリンクをいちいち外す人がいるんだろう

4 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:29:54.04 ID:Tv358rv7
>>1
オワッタ

5 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:17.57 ID:TEdPVnJc
まゆげ

6 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:21.96 ID:ras+O705
まゆげにんげん

7 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:23.94 ID:6mk9gHKJ
>>1おつ

8 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:24.23 ID:syz4Dm4j
http://www.vipper.net/vip551377.jpg

9 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:24.80 ID:gA5f7FuQ
えxぃるしぼん

10 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:25.20 ID:m8Oe5YaQ
>>1
眉男も気分が落ち込んでいます

11 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:25.90 ID:8m0aa9e8
瞳おもしろすぎwwwwwwwww

12 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:26.58 ID:ubDIHiX7
気分が?

13 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:27.30 ID:C3Ajx3ou ?2BP(9)
瞳滅亡まで後4日。>>1


14 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:28.24 ID:WLHTvfAP
人類滅亡の日まで、あと4日

15 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:28.72 ID:2bnrl7OA
>>1
ソウル

16 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:29.69 ID:MEvAKap7
http://thumb.vipper.org/vfile/vip853063.jpg

17 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:31.34 ID:XwAuS2TB
やべえ
今日もジェットコースター並みの展開で疲れたw

18 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:34.86 ID:9nmKhBD7
まゆ毛は怖いと思いました。

19 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:37.43 ID:yDPmLX22
どんどんどうでもよくなっていくドラマおわた

20 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:37.05 ID:DQmCGeIu
海外旅行って落ち込むわぁ

21 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:38.54 ID:7vSLs+DT
夏コンが夏コミにみえた俺は死んでいい

22 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:40.19 ID:V8/U3PHd
りょきょうぎょうきょうかい

23 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:41.04 ID:p3GxeWpI
>>1
眉男おはよう眉男

24 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:42.32 ID:jrOZPtII
>>1
今週ずっとソウルなんだけど
何がダンス図鑑だよ

25 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:43.27 ID:6mk9gHKJ
俺も落ち込んでます

26 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:43.63 ID:CjDJGQ9t
なんだよこのスーツとネクタイの組合せは

センス最悪だぞwwwwwwwwwww

27 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:44.90 ID:HibhmsjG
翌日晴海埠頭にケソの水氏体が・・・

28 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:45.67 ID:Xpi+Wk1h
眉毛まばたき多いよ

29 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:46.13 ID:w/OQ1ozB
僕の気分も落ち込んでいます

30 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:46.44 ID:DVwF/q0l
落ち込むって、なんか嫌な出来事に遭うって予言してるの?

31 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:48.36 ID:XJWOQRB5
かんでないよ

32 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:48.42 ID:YYu+G5jm
982 :公共放送名無しさん :2008/06/26(木) 08:29:53.35 ID:qkVbNlt3
http://news23.jeez.jp/img/imgnews40830.jpg

このおやふこうもの!

33 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:51.51 ID:h/zMD7Tf
調査しなくたって俺の予想でも落ち込むと思うよ

34 :ノーパソde逝こう ◆.vaioT/Xx2 :2008/06/26(木) 08:30:51.66 ID:rA+UrNGs
やぱダンス編は面白い
明日も楽しみになってきた

35 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:51.88 ID:7dfRFVsG
耕造って名前でこの髪型はないわ

36 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:54.41 ID:jWjE7i4W
今日は翔太の圧勝

37 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:55.86 ID:Xgd5Rh12
で、きょうはなんの話だったんだwww

38 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:55.86 ID:pEUffr6L
>>8
そりゃ目え閉じてちゃなwwwwwwwwwww

39 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:59.88 ID:dSe2CWq2
今日も安田さんを堪能した

40 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:07.57 ID:CmyUlmUQ
また幻か。
去年の人気ドラマでも大女将の幽霊が出ていたな。

41 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:19.39 ID:zPyfF6yL
ユーロ高杉だからもうヨーロッパ行けねえ(´;ω;`)

42 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:23.18 ID:9nmKhBD7
水のトラブル 3000円

43 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:24.63 ID:Wp3Oflgt
インドに行こう!カレーを食おう!

44 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:25.76 ID:7dfRFVsG
後期ドラマ「だんだん」はきっと面白いんだろうな

45 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:27.87 ID:8iBWnbO+
里子たちは真面目ないい子だ

46 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:30.36 ID:YamG9Oau
>>8
見る気皆無www

47 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:31.77 ID:MEvAKap7
これ萌えちゃんだよな?

48 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:35.78 ID:SrOrxc1w
海外旅行客が落ち込んでブルー

49 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:35.96 ID:FN9dld9+
今日はデブダンスと、しょうたのネ申発言と、レジェンドの霊で爆笑

50 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:41.65 ID:jrOZPtII
海外旅行へ行くと気分が落ち込んでしまうのか

51 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:41.69 ID:Ci8ShYTV
朝の連続まゆげ

52 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:42.65 ID:gK6fjSUa
>>21
胃切ろ

53 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:44.72 ID:MEvAKap7
>>16

54 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:46.23 ID:u0iWwMca
海外旅行する勝ち組、旅行先でテロにあえばいいのに

55 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:46.38 ID:m8Oe5YaQ
打ケツ

56 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:47.99 ID:C3Ajx3ou ?2BP(9)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 39670
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1214432062/982

982 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/06/26(木) 08:29:53.35 ID:qkVbNlt3
http://news23.jeez.jp/img/imgnews40830.jpg



57 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:50.25 ID:h/zMD7Tf
>>32
これって怨み屋本舗のスペシャルでカンニング竹山がやった引きこもり役に母親作った食事だよね?

58 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:50.05 ID:M1Oaj+iR
>>44
瞳よりは・・

59 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:53.81 ID:zE3MHDuW
このひと
サンダーバードの人形みたいだよね

60 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:31:56.01 ID:revGIfja
うんこ沢山出たお」

61 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:32:03.27 ID:TEdPVnJc
ウンジャマラミー

62 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:32:03.86 ID:DVwF/q0l
>40
前回の不人気朝ドラでも出てたよ

63 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:32:20.27 ID:jrOZPtII
いなばうあー

64 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:32:22.95 ID:jWjE7i4W
>>40
そういや、押入れからばあさんの幽霊が出てくる朝ドラもあったな

65 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:32:24.24 ID:Xgd5Rh12
あまりすすんでいません

66 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:32:32.74 ID:7vSLs+DT
>>16
待て!これ萌なのか!!

67 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:32:39.04 ID:Qs7g5zQv
今日の内容はダンスバトル以外覚えてないや
まだ15分しかたってないのに・・・

68 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:32:46.07 ID:MEvAKap7
>>66

69 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:32:50.43 ID:ubDIHiX7
だけつはひらがなで書けよ

70 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:32:53.38 ID:DVwF/q0l
>64
リアルでもそういうニュースあったなw

71 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:32:56.42 ID:gK6fjSUa
>>64
NHKは幽霊フェチなのか

72 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:00.36 ID:ySpsXptT
>>16
ちっちゃ!

73 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:07.42 ID:MEvAKap7
>>66っぽいw

74 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:13.10 ID:m8Oe5YaQ
これ、岩だろ

75 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:21.47 ID:+YPug4ey
スルーしろよ。アホくさ

76 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:21.65 ID:zPyfF6yL
>>56
わざわざ貼ってもらってわるいけどもう何回も見た(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:23.46 ID:mXumnoyy
日本の教科書なんだから韓国なんか関係ないじゃん。

78 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:25.39 ID:pRHQumuJ
将太今度勇気をもって美川けんいち、和田あき子に言ってみな!

79 :排泄時低血圧 ◆7esDekmmXY :2008/06/26(木) 08:33:26.34 ID:q/OUSyqa
>>16
なんか細くない?

80 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:31.29 ID:qqIa8lor
なんで、対応に苦慮するんだよw

日本の領土だろ。

韓国政府に遠慮なんかする必要はまったくない!



81 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:32.32 ID:2bnrl7OA
未来に向かってwwwwwwwwwwwww

82 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:35.43 ID:WLHTvfAP
チョン氏ね

83 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:38.07 ID:gK6fjSUa
これって島じゃないような…

84 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:37.93 ID:7dfRFVsG
竹芝と間違ったって言えばいいじゃん

85 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:39.41 ID:YYu+G5jm
内政干渉内政干渉

86 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:41.10 ID:MEvAKap7
>>79

87 :ノーパソde逝こう ◆.vaioT/Xx2 :2008/06/26(木) 08:33:42.92 ID:rA+UrNGs
また竹島問題か 空爆でもしちまえ
不当に占領されてるんだろ

88 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:44.40 ID:s6dd5VRC
未来ねぇ・・・

89 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:44.81 ID:mYq4lp0Z
>>67
ダンスバトル→街は大騒ぎ→合宿練習→なぜか里子達もダンスに必死→東京湾クルーズ

90 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:49.11 ID:TEdPVnJc
あの大統領支持率急落したから、そろそろ始まるな

91 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:51.96 ID:jWjE7i4W
>>78
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

92 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:54.77 ID:vDrbX9GD
泥棒の言うことを聞く方がおかしいだろww 

93 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:56.84 ID:2bnrl7OA
なんとゆう弱腰

94 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:56.75 ID:V8lRH4oe
この崖の頂上に乗っけられたらと思うと失禁しそうだ

95 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:59.29 ID:yDPmLX22
[ステレオ] 生活ほっとモーニング「検証!緊急地震速報」
【ゲスト】
(タレント)増田 明美
(大阪市立大学教授)宮野 道雄
【司会】
黒崎めぐみ
永井 伸一
【リポーター】斎藤 政直

96 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:33:59.36 ID:9ZisCMh1
外交ルートってwwwwww
どうせ相手にされないってwwwwwwww


97 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:02.65 ID:6mk9gHKJ
結局実効支配したもの勝ちなんだろ・・・

98 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:04.36 ID:u0iWwMca
チョンしね

99 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:14.10 ID:sSLoYSEx
韓国の教科書にはなんて書いてあるの?

100 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:13.90 ID:pQX7u/hP
もし実行したら、少し文科省を見直す

101 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:15.77 ID:Tv92tQ0D
摩擦起こしちゃえよ

102 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:18.05 ID:Xpi+Wk1h
>>89
最後の東京湾クルーズは何のためにあったんだ?

103 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:18.42 ID:/I5FxdPI
むしろこれをネタに支持率回復を狙っているんだろww

104 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:19.03 ID:ubDIHiX7
腹減った

105 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:18.09 ID:DQmCGeIu
にもかかわらず韓国によって占有されている、ってことも教科書に書け

106 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:22.32 ID:BV2xOocE
教科書に載せるほどの話か

107 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:26.25 ID:MEvAKap7
http://thumb.vipper.net/vfile/vip551071.jpg

108 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:26.29 ID:GCBUrcUQ
盗っと猛々しい

109 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:30.79 ID:exUV1JFw
だんだんトーンダウンしてきてるな、韓国

110 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:33.34 ID:YYu+G5jm
文句があるならハーグに持っていけよチョン
あそこには竹島を売り渡した雅子の父親がいるけどな。

111 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:33.75 ID:zEtNfDPv
>>102
制作費があまってた

112 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:33.94 ID:D2Y009SL
またまた日本の最終兵器遺憾の意発動

113 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:34.88 ID:WLHTvfAP
支那チョンにいつまでもデカい顔させるなよ

114 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:36.99 ID:NNKP2bxZ
朝の連ドラって、主婦向けのはずなのに何でいつも
十代少女の生活が描かれるんだろう。誰をターゲットにしてるんだ。
30代や40代の女優を使ったドラマでもいいと思うが。
まあいもたこもあったけど。

115 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:37.15 ID:9ZisCMh1
>>99
対馬もウリらの領土ニダw

116 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:39.42 ID:vDrbX9GD
チョンの大統領がそろそろ反日になる頃だしいいんじゃね

117 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2008/06/26(木) 08:34:44.93 ID:C3Ajx3ou ?2BP(9)
>>76ごめんよ、私は見たの今日が始めてなんだ。
アク禁解除二日目(´;ω;`) ブワッ

118 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:47.33 ID:ySpsXptT
元里子役の宇野って遠目で見ると飯島直子に似てるね
公式サイトの写真一瞬見間違った
この人娘役にすればよかったのに

119 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:49.66 ID:jWjE7i4W
>>102
壮大な伏線と考えるんだ

120 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:51.42 ID:ubDIHiX7
大阪は日本固有の領土です

121 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:53.55 ID:YYu+G5jm
>>102
観光ビデオ製作

122 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:57.30 ID:qqIa8lor
韓国の教科書には盗人猛々しく、韓国の領土だと大ウソかいてんじゃんw

日本の言うことなんてまったく聞かないのに、なんで日本側だけが遠慮する必要があんだ。
日本のために仕事しろ馬鹿文部省。

123 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:59.11 ID:V8/U3PHd
今日は寒い

124 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:08.41 ID:M1Oaj+iR
まゆげ乙

125 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:09.34 ID:m8Oe5YaQ
眉男乙、生ほモ

126 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:23.77 ID:pRHQumuJ
>>91
紅白があるしな!

127 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:30.91 ID:NLB/vNCx
地震特集か

128 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:31.70 ID:WLHTvfAP
智之キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

129 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:33.47 ID:jWjE7i4W
智之キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

130 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:36.04 ID:j1tLwoaj
智之キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

131 :排泄時低血圧 ◆7esDekmmXY :2008/06/26(木) 08:35:39.46 ID:q/OUSyqa
さとしにぼかしが

132 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:39.14 ID:gW43iE8z
ピロンピロン

133 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:40.60 ID:9nmKhBD7
智之のボカシが…

134 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:42.62 ID:p3GxeWpI
智之キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
モザイクいらない

135 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:44.17 ID:9ZisCMh1
すっかりあの映像が有名になってよかったね智之ww

136 :土嚢 ◆cBZkTYJ8VQ :2008/06/26(木) 08:35:44.35 ID:oeDG9A5P
智之にモザイクがW

137 :(*´Д`) ◆Wov4g1yz4k :2008/06/26(木) 08:35:44.75 ID:qYecpMYK
日本は韓国が起源

138 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:45.70 ID:M1Oaj+iR
智之ww

139 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:49.52 ID:j5u9MNDW
智之大人気だな

140 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:50.42 ID:h/zMD7Tf
このとき丁度リアルタイムで見てたよ

141 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:50.80 ID:Xpi+Wk1h
>>111>>119>>121
流れがつかめなかった

142 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:53.64 ID:GfcjDh2i
ぼかしw

143 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:55.86 ID:zEtNfDPv
地デジでは間に合いません

144 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:35:55.77 ID:ySpsXptT
>>114
高齢者向けでもあるんだよ
これだけを楽しみにしてるおじいちゃんおばあちゃんもいるんだ
かわいそう・・・

145 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:03.74 ID:U0zhLDm9
永井うぜえ

146 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:24.04 ID:w/OQ1ozB
初めて速報が役に立ったらしいからな

147 :(*´Д`) ◆Wov4g1yz4k :2008/06/26(木) 08:36:26.44 ID:qYecpMYK
永井おはよう

148 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:26.25 ID:pRHQumuJ
滑舌が悪い智之キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

149 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:26.48 ID:gK6fjSUa
竹島問題は面倒だな

北方領土に関してロシアから同じように思われてるのかと想像するとどう対応すべきなのか悩む
「日本の領土だ」と竹島問題を突っぱねると
ロシアからも「ロシアの領土だ」とか言われそうだし
「ロシアの言うことはおかしい。北方領土は日本の領土だ」というと
韓国から「日本の言うことはおかしい。竹島(?)は韓国の領土だ」と言われるだろうし

150 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:27.56 ID:V8lRH4oe
俺なら速報見たら真っ先に地震スレ立てるぜ

151 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:27.81 ID:WLHTvfAP
(・∀・)ニヤニヤ

152 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:28.49 ID:6mk9gHKJ
http://www.uploda.org/uporg1505615.jpg

153 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:28.70 ID:NLB/vNCx
よく行動できたな

154 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:30.70 ID:mYq4lp0Z
>>144

> かわいそう・・・

wwww


155 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:30.87 ID:jWjE7i4W
おせえwww

156 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:31.84 ID:ubDIHiX7
速報より前に地震が来たらやばいということか

157 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:34.22 ID:zE3MHDuW
地デジだと緊急地震速報の配信が遅れて
使い物にならないってことにはけっして触れないんだよね……

158 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:36.50 ID:h/zMD7Tf
でも学校そのものが倒壊したら・・・

159 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:41.98 ID:6XK/pdsJ
潜りたい

160 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:49.40 ID:7vSLs+DT
机の下にかわいい子と一緒にもぐりこみたい(´・∀・`)

161 :排泄時低血圧 ◆7esDekmmXY :2008/06/26(木) 08:36:50.01 ID:q/OUSyqa
土曜だったじゃない

162 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:55.55 ID:jWjE7i4W
>>152
なんかエロいなw

163 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:36:58.88 ID:DVwF/q0l
うわ、こんな先生に教わってたら、授業に集中できんだろ

164 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:00.74 ID:lrwZZiVP
先生かわええ@東海

165 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:07.41 ID:vDrbX9GD
学校で机の下に潜っても 天井落ちてきたら死ぬだろ

166 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:04.60 ID:V8/U3PHd
子供少ない

167 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:09.66 ID:WLHTvfAP
>>152
なんで智之にだけボカシがw

168 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:13.50 ID:h/zMD7Tf
地デジじゃあ間に合わない方が問題だろwwwwwwwwwwwwwww

169 :緊急地震速報:2008/06/26(木) 08:37:23.37 ID:7dfRFVsG
くるぞ・・・

   くるぞ・・・

170 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:24.54 ID:mXumnoyy
ああ、地デジ

171 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:25.17 ID:u0iWwMca
直下型に間に合わないで文句言う奴って、バカ?

172 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:28.05 ID:GfcjDh2i
>>157
なぜか緊急地震速報そのものを叩いてたな・・・

173 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:29.07 ID:zEtNfDPv
やっぱり地デジだ

174 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2008/06/26(木) 08:37:29.23 ID:C3Ajx3ou ?2BP(9)
アクオスw

175 :ノーパソde逝こう ◆.vaioT/Xx2 :2008/06/26(木) 08:37:33.89 ID:rA+UrNGs
意味内速報だな

176 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:45.37 ID:ySpsXptT
>>165
でも天井直撃するよりは助かる確率上がる

177 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:50.21 ID:jWjE7i4W
>>169
てーごわーいーぞー♪

178 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:53.69 ID:ras+O705
緊急地震速報が出たことも知らず
外出先で慌ててしまって外に飛び出した友蔵は・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

179 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:53.83 ID:7dfRFVsG
>>152
揺れ杉

180 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:56.27 ID:NLB/vNCx
テレビ消してると速報も見れないしなぁ

181 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:05.14 ID:V8lRH4oe
20秒は欲しい

182 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:11.71 ID:M1Oaj+iR
リモコンないんだけど、知らない?

183 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:13.76 ID:WLHTvfAP
>>177
行けよ
 行けよ

184 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:15.88 ID:yDPmLX22
ケンシロウに秘孔をつかれた悪党も秒読みがあると安心してたもんな。

185 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:19.96 ID:nRqYhyZE
黒めぐ!キタ━━━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━━━!!

186 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:28.86 ID:U0zhLDm9
ネクタイしてやがる

187 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:27.78 ID:w/OQ1ozB
やっぱりブルマを復活させるべきだな

188 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:31.00 ID:6XK/pdsJ
地方のテレビ局じゃ設備に金かけられなくて手動で出してるらしい

189 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:31.62 ID:DVwF/q0l
こうやって机の下に潜り込んだ時、顔が向かい合わせになると気恥ずかしい

190 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:34.68 ID:ubDIHiX7
いつ来るかはわかってるだろ
政府が公表してないだけ

191 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:35.28 ID:Xpi+Wk1h
>>149
いや問題ないまともな国は「それはそれ、これはこれ」で主張する。

192 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:37.44 ID:Om8ZvI2J
NHK必死すぎ

193 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:39.54 ID:h/zMD7Tf
>>183
負けるなよ

194 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:40.38 ID:CPDm4583
地震(((( ;゚Д゚)))@ほかいど

195 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:43.91 ID:mYq4lp0Z
>>183
まーけるーなよー♪

196 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:48.51 ID:u0iWwMca
>>184
ねーよwwww

197 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:48.51 ID:KI/lacYm
そして今まさに地震が起きたんだが

198 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:56.69 ID:DVwF/q0l
>184
ワロタw
安心してねぇだろw

199 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:38:56.93 ID:ACaAoeJ+
地震キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! @釧路

200 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2008/06/26(木) 08:38:59.88 ID:C3Ajx3ou ?2BP(9)
ますだおかだかよ

201 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:03.05 ID:ubDIHiX7
>>193
茶漬け〜 茶漬け〜

202 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:04.46 ID:OAXfWpnm
地震 札幌

203 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:07.81 ID:9ZisCMh1
地震感知情報受信@北海道

204 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:14.24 ID:7dfRFVsG
今日の黒めぐ露出面積が・・・

205 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:16.47 ID:CjDJGQ9t
亡くなった方にお悔やみ申し上げてどうすんだよw

お悔やみ申し上げますは遺族に対して使う言葉だぞ
それでもアナウンサーなのか?

206 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:17.74 ID:NLB/vNCx
テレビつけてないと判らないわな

207 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:17.65 ID:6XK/pdsJ
地震の番組やってる時って地震起きたりするから

208 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:19.28 ID:h/zMD7Tf
地震とかどこの田舎だよwwwwwwwwwwwwww

209 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:21.89 ID:gK6fjSUa
>>191
その「それはそれ、これはこれ」は相手国も使ってくるだろう…
まあとにかく面倒ですな
落としどころが見えん

210 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:23.09 ID:pRHQumuJ
都はるみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

211 :排泄時低血圧 ◆7esDekmmXY :2008/06/26(木) 08:39:34.59 ID:q/OUSyqa
おまいらは何から避難してるの?

212 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:35.53 ID:/jrn45hE
タイムリーすぎる

213 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:38.04 ID:SacAN7iZ
タイミングよく緊急地震速報受信www

214 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:39.51 ID:2Zw5p4SG
震源時 2008-06-26 08:37:11.98
震央緯度 41.8N
震央経度 142.7E
震源深さ 53.2km
マグニチュード 6.0

215 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:40.44 ID:lrwZZiVP
タイムリーな話題だなぁ

216 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:40.07 ID:JsCpkLI1
揺れた@札幌

217 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:43.41 ID:6XK/pdsJ
ほらきたw

218 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:44.99 ID:U0zhLDm9
なんというタイミング

219 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:47.22 ID:ubDIHiX7
北海道おわた

220 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:48.03 ID:M1Oaj+iR
タイミングよくテロww

221 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:48.29 ID:p3GxeWpI
テロキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

222 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:50.15 ID:ras+O705
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

223 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:50.78 ID:Dk2fkOBU
北海道で地震か

224 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:52.32 ID:XtD8NyZD
地震の日に圧姫の再放送なんかやってたの新聞に投稿までされたから必死だなw

225 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:53.54 ID:V8lRH4oe
地震特集で地震速報w

226 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:54.96 ID:vDrbX9GD
>>211 世間


227 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:54.84 ID:1Be0FBpv
ちょ!!!!!!!

228 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:56.09 ID:jWjE7i4W
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

229 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:39:56.53 ID:sSLoYSEx
自信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

230 :(*´Д`) ◆Wov4g1yz4k :2008/06/26(木) 08:39:58.57 ID:qYecpMYK


231 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:00.29 ID:dIyD5MOe
余震速報は感動した

232 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:00.62 ID:D2Y009SL
丁度地震が起きたww

233 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:02.43 ID:NLB/vNCx
噂をすれば北海道w

234 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:02.97 ID:9nmKhBD7
なんという

235 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:05.39 ID:8jVqCmg5
ばっちりやん

236 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:06.38 ID:iE8jZmUx
二人同時にしゃべるなw

237 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2008/06/26(木) 08:40:06.47 ID:C3Ajx3ou ?2BP(9)
地震に地震を被せてキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!

238 :ノーパソde逝こう ◆.vaioT/Xx2 :2008/06/26(木) 08:40:07.19 ID:rA+UrNGs
またタイムリーな地震だな

239 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:07.46 ID:yOoRk9Vy
こええええええええええええ

240 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:09.91 ID:WLHTvfAP
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

241 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:10.78 ID:lrwZZiVP
慌てる黒めぐかわええええ

242 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:10.97 ID:u0iWwMca
地球空気よみすぎ

243 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:10.87 ID:M1Oaj+iR
※テロップテストです

244 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:11.08 ID:HibhmsjG
二人で言うな

245 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:11.35 ID:jWjE7i4W
二人で読むなよwww

246 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:12.55 ID:zEtNfDPv
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1214437204833.jpg

247 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:12.85 ID:yDPmLX22
永井黙れよ。めぐが今読んでるだろうが。

248 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:14.33 ID:jrOZPtII
永井めぐにまかせろよ

249 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:16.70 ID:zPyfF6yL
永井前に出るなよ(´・ω・`)

250 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:17.13 ID:BV2xOocE
被るんんじゃねえよ永井

251 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:18.14 ID:7dfRFVsG
FOMAの緊急速報エリアメールって宮城の地震では機能したの?

252 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:22.58 ID:V8lRH4oe
地震空気読んだな

253 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:23.53 ID:ehaY+mFk
                      キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター

254 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:24.88 ID:NxWBXP4x
ワロタ

255 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:25.02 ID:VcoWQEnh
タイムリ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

256 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:25.83 ID:Z3QgzTOi
札幌揺れたよ〜

257 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:27.71 ID:gK6fjSUa
こういうときの対応ができるかどうかでNHKのアナウンサーとして資格があるかどうかがはっきりするぞ

258 :排泄時低血圧 ◆7esDekmmXY :2008/06/26(木) 08:40:28.18 ID:q/OUSyqa
さすがNHKのしこみはスケールが違うなあ
・・・不謹慎失礼

259 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:28.93 ID:gW43iE8z
強い地震

260 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:30.69 ID:mYq4lp0Z
松野明美がどんどんウザク劣化していくのに対し、
増田明美は、少しずつ上品に成長していくな

261 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:31.22 ID:2Zw5p4SG
地球も見事に空気読んだな

262 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:32.60 ID:KCcSdoLz
空気読んだな地震

263 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:35.19 ID:8zcZMpbd
漏れは府中でメシ食ってた<14日

ディープインパクト、暴れたのか?

264 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:35.33 ID:h/zMD7Tf
これは何?
本当に地震あったの?
それとも番組の一部なの?

265 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:35.50 ID:MK288Bbl
地震キターのに流されたw あり得ねえ!
IN札幌

266 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:36.28 ID:w/OQ1ozB
地震はNHKの仕込み

267 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:36.52 ID:6mk9gHKJ
http://www.uploda.org/uporg1505617.jpg

268 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:38.60 ID:cW2cuXuP
この地震も仕込みか

269 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:39.23 ID:p3GxeWpI
おいおい、すすめるなよ

270 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:39.58 ID:7dfRFVsG
ふざけたフォント使ってるね

271 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:43.30 ID:7brfQWSj
今の進行ゴタゴタじゃんかw

272 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:52.10 ID:sH0S5E2q
なんというタイミング

273 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:54.26 ID:Lfq5n3Lu
揺れたよ胆振
びびったw

274 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:55.65 ID:xc9i5Lqu
地震そっちのけで地震のことを話す番組ってなんなの?

275 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:59.31 ID:h/zMD7Tf
まぁ北海道だからスルーされたんだな

276 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:01.40 ID:a+elEwYp
俺も札幌だけど気付かなかったぞ

277 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:04.52 ID:/jrn45hE
リアルすぎる番組構成だな(地震を体験できる番組って)

278 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:06.83 ID:jWjE7i4W
>>260
まったくだwww

279 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:09.48 ID:CjDJGQ9t
気象庁「この地震を北海道KY地震と名づけます」

280 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:13.51 ID:dIyD5MOe
予定調和だなwww

281 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:19.94 ID:KCcSdoLz
今地震速報流れてもスルーされそうw

282 :排泄時低血圧 ◆7esDekmmXY :2008/06/26(木) 08:41:21.36 ID:q/OUSyqa
>>247-250
永井・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

283 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:22.84 ID:7dfRFVsG
三角波は予測できないの?

284 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:27.67 ID:VdR6+2wP
オープニングの途中で地震きたんですけど・・・。@えりも

285 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:31.82 ID:Xpi+Wk1h
>>209
どっちにしろ日本は両件については特に竹島については全くやましいところがないんだが

286 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:35.67 ID:ySpsXptT
ずいぶん地震多いよね

287 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:40.04 ID:7dfRFVsG
>>273
たん・・・胆振・・・

288 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:40.10 ID:2Zw5p4SG
震度4ってことはもう少し強かったら緊急地震速報の番組で緊急地震速報を聞けることになったのか・・・

289 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:40.91 ID:CSQksJmU
なんというタイミング

290 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:42.81 ID:ACaAoeJ+
>>260
頭の良し悪しが出るよねw

291 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:46.67 ID:U0zhLDm9
Pちゃん

292 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:52.18 ID:CjDJGQ9t
>>247-250
永井さんって嫌われてるの?

293 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:52.77 ID:ySpsXptT
最大震度4だって
結構大きい

294 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:52.77 ID:7brfQWSj
先ず速報なのにwwww

295 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:54.70 ID:ubDIHiX7
浦賀沖なのに北海道なのかよ

296 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:55.27 ID:pRHQumuJ
永井は智之よりもへたなんだからめぐにまかせろ!

297 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:03.32 ID:ACaAoeJ+
>>287
いぶり、と読んであげて(ノД`)

298 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:13.34 ID:vDrbX9GD
俺はその前に素粒子を感じ取って・・・・

299 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:24.05 ID:swsFOnVb
NHKウマウマwwwwwwwwww

300 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:28.88 ID:Qbilic2/
ここで本当の緊急速報が来たら神

301 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:33.37 ID:6mk9gHKJ
黒めぐもたいへんだな

302 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:37.49 ID:NLB/vNCx
受信機500円で売っても大量に売れるからペイできそうだな

303 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:37.67 ID:PFI9q7I5
永井はしゃべらなくていい

304 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2008/06/26(木) 08:42:37.85 ID:C3Ajx3ou ?2BP(9)
津波心配は(´・ω・`) マタカブッタ

305 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:42.34 ID:dIyD5MOe
震度4なら対した事ないな

306 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:42.33 ID:swsFOnVb
NHKニヤニヤが止まらないwwwwwwwwwww

307 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:41.46 ID:IusTjcVf
>>295
浦河な、うらかわ

308 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:46.65 ID:pJbSx/cc
再放送できんな

309 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:47.25 ID:M1Oaj+iR
ウィキで「地震」を見てたんだが、怖いね地震って
チリの地震で 数十時間後に日本に津波が来るとか 反則だろ

310 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:52.30 ID:ryvLC1V5
【WNI】The Last 10-Second 5【緊急地震速報】 (高度利用者向け緊急地震速報/月額315円)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1213403123/

【P2P】 P2P地震情報 for Peer 【地震情報】 (P2Pによる利用者同士の情報共有/無料)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1102500120/

311 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:54.11 ID:P6CVEWJm
タイミングよすぎ

312 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:54.33 ID:jWjE7i4W
小野寺さんだからおやじ

313 :(*´Д`) ◆Wov4g1yz4k :2008/06/26(木) 08:42:59.15 ID:qYecpMYK
小野寺厚生相

314 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:04.91 ID:8zcZMpbd
新ひだか町ってどこだよwww

315 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:06.86 ID:2Zw5p4SG
>>300
なんて言うんだろう。

「これは本物の地震速報です」なのかな

316 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:12.28 ID:vDrbX9GD
デカイ地震しか感知できないんだろ で、震源地は間に合わないと・・・・・w

317 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:12.19 ID:swsFOnVb
まさに今wwwwwwwwwwwww

318 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:14.31 ID:a+elEwYp
震度2までは気付かないなー

319 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:19.07 ID:MK288Bbl
NHKが地震でも使えないことを実感した
クソNHK

320 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:19.40 ID:PFI9q7I5
智之キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

321 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:20.13 ID:SacAN7iZ
おい黒めぐ、「〜分ごろ」って言わないと怒られちゃうよ

322 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:21.43 ID:Dk2fkOBU
生放送じゃなくて、録画放送で緊急地震速報出たら、麿が突然現れるの?

323 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:24.12 ID:swsFOnVb
ちょwwwwwwすげええええええwwwwwwwwwwwwww
ピッタリwwwwww

324 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:26.96 ID:SAfhtBWZ
同じ8:43wwwwww

325 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:26.93 ID:j5u9MNDW
またしても智之

326 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:27.16 ID:z+dY6cDz
ややこしいな

震源時 2008-06-26 08:37:12
震央緯度 41.8N
震央経度 142.6E
震源深さ 53.0km
Mw 5.3
走向1/走向2 164.8/35.2
傾斜1/傾斜2 24.1/74.1
スリップ角1/スリップ角2 42.2/108.3
品質 74.15
使用観測点数 4

327 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:28.26 ID:zE3MHDuW
>>260
増田は現役時代〜引退直後がポンコツ過ぎたからそう見えるだけって気もするが

328 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:30.23 ID:6XK/pdsJ
まさにいま地震が

329 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:31.01 ID:p3GxeWpI
時間まで合わせるとは

330 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:32.21 ID:h/zMD7Tf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

331 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:32.03 ID:jWjE7i4W
智之キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

332 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:34.64 ID:NLB/vNCx
ともゆきにモザイク

333 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:36.01 ID:j1tLwoaj
智之キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

334 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:37.68 ID:8zcZMpbd
ともゆきに正雄が被った・・・

335 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:37.67 ID:PFI9q7I5
ぼかし智之www

336 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:39.63 ID:w/OQ1ozB
智之にぼかしがw

337 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:39.90 ID:9ZisCMh1
智之大人気だなwww

338 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:40.20 ID:swsFOnVb
NHKすげーwww

339 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:43.71 ID:ubDIHiX7
なぜともゆきがぼかされるのだろう

340 :排泄時低血圧 ◆7esDekmmXY :2008/06/26(木) 08:43:45.48 ID:q/OUSyqa
ぼかしが入るとさとしのあわてっぷりが際立つな

341 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:47.50 ID:sLJeWBTs
モザイクキタ――(゚∀゚)――!!

342 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:48.64 ID:M1Oaj+iR
>>310
高度利用者ってあるよね あれ
なんて高度と低度分けるんだろう  ビジネス化してるわけか

343 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:52.21 ID:jWjE7i4W
ジャストタイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

344 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:53.06 ID:ySpsXptT
テレビ信じてないw

345 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:54.36 ID:h/zMD7Tf
ラジオまで持ってんのかよwwwwwwwwwwwww

346 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:57.56 ID:0Wp55Gj0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=827856997&owner_id=6640921

星島容疑者のmixiと断定【警視庁】

347 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:57.66 ID:swsFOnVb
智之カワイソswwwww

348 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:59.35 ID:SacAN7iZ
地震のテロップと被せるなwwまぎらわしいぞwww

349 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:56.14 ID:BV2xOocE
今、緊急地震速報来たら永井が出しゃばって引かないだろうな

350 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:07.49 ID:RYMAWX+s
地デジでは2秒遅れます

351 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:10.11 ID:aTbn9YRZ
紛らわしい

352 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:13.59 ID:1Be0FBpv
慌てて外に出ると、トラックが・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)

353 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:15.12 ID:ExLFdNd0
地デジでは遅れるの 地震速報

354 :道東 ◆LjYOBi8UsY :2008/06/26(木) 08:44:18.70 ID:CPDm4583
地震で目が覚めた おはよう

355 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:18.82 ID:exUV1JFw
奥さん綺麗だね

356 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:20.12 ID:pRHQumuJ
>>321
永井がじゃましたから言えなかったんだよ!

357 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:23.06 ID:6mk9gHKJ
道路まで飛び出さないように

358 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:27.24 ID:jWjE7i4W
>>352
ともぞうさん…

359 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:28.14 ID:dIyD5MOe
地震を確かめて何もしないうちに揺れるw

360 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:32.51 ID:p3GxeWpI
>>349
スタッフが直ちに退去させます

361 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:32.26 ID:Vv+afhRg
>>314
静内と三石が合併してできた
日高最大の町

362 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:36.08 ID:gGLrsguT
トラックに轢かれんぞ

363 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:46.10 ID:wDT42Mci
いかがわしい智之わろた

364 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:48.24 ID:eAtXH4s5
なんかメタフィクショナル

365 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:49.43 ID:vDrbX9GD
地震の時にはすぐに外に出るなと言われたモンだがなwwww

366 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:50.62 ID:ITRzZ9ls
今の8時43分は偶然か?
北海道の地震テロップもw

367 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:05.12 ID:8zcZMpbd
>>361
安平は?

368 :排泄時低血圧 ◆7esDekmmXY :2008/06/26(木) 08:45:07.17 ID:q/OUSyqa
立派なうちだなちくそう

369 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:07.94 ID:6mk9gHKJ
さちこさんはそのままお茶飲んで

370 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:08.02 ID:h/zMD7Tf
娘は信じなかっただろうなww

371 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:09.71 ID:sLJeWBTs
>>352
(´;ω;`)ウッ…

372 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:09.63 ID:mYq4lp0Z
>>327
むしろ、松野の劣化が尋常じゃないからともいえる

増田は解説も上手いからなぁ

373 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:11.40 ID:SacAN7iZ
>>342 高度利用者向けは発表が早いが誤報の可能性がある

374 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:11.91 ID:ubDIHiX7
名前の横のNew!を消す方法を教えてください

375 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:13.18 ID:iE8jZmUx
あの時間でまだ寝てたのかよ

376 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:22.68 ID:swsFOnVb
>>366
狙ったのかもなw

377 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:28.28 ID:jWjE7i4W
>>366
内藤さんが相撲健康体操をしました

378 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:29.29 ID:ySpsXptT
>>365
出口確保は大事だよ
特にアパートマンションの玄関はね

379 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:29.49 ID:gK6fjSUa
>>285
ロシアも「ロシアはやましいところがない」と言うだろうし、韓国も「韓国はやましいところがない」と言うだろうよ…JK
やましいところがあるかないかの視点では事態はちっとも解決しない

いっそのことX年間揉めてる地域は漁夫の利でアメリカが勝手に持っていく、てな国際的取り決めを作れないものか
アメ公に取られたくなかったら表面だけでも双方揉めてない振りしろYA、みたいな

380 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:29.86 ID:DVwF/q0l
>260
個人的には増田明美の、悟ったような洗脳されたような
顔つき・言動もあんまり好きじゃない

381 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:36.62 ID:KCcSdoLz
トイレが安全なのだよ

382 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:38.52 ID:9eYj2nkf
>>246                
それ面白い? つまらん事するな!不謹慎だ。

383 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:41.04 ID:ig39PyWK
随分タイムリーだな

384 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:45:44.88 ID:swsFOnVb
結構いい家だな

385 :ノーパソde逝こう ◆.vaioT/Xx2 :2008/06/26(木) 08:45:52.44 ID:rA+UrNGs
>>354
オハヨウ

386 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:01.45 ID:u0iWwMca
平日この時間で部屋にいるって、ニート?>娘

387 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:12.63 ID:jrOZPtII
生真面目な喋り方だな

388 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:16.81 ID:iE8jZmUx
>>381
そうなの?

389 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:17.65 ID:/jrn45hE
アナログ維持復活

390 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:20.60 ID:swsFOnVb
出口確保が一番大事
変形したらドア開かなくて閉じ込められるよ

391 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:28.88 ID:v33gdpYM
机上が汚すぎる

392 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:32.64 ID:Vv+afhRg
>>367
安平は早来と追分
あそこは胆振であって日高ではない

393 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:34.37 ID:jWjE7i4W
テレビがロッカーから落ちてきそうだ

394 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:35.17 ID:h/zMD7Tf
震度4程度じゃあ別に速報なくても問題なくね?

395 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:40.48 ID:P6CVEWJm
>>386
生娘デス

396 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:43.42 ID:swsFOnVb
ピザ

397 :排泄時低血圧 ◆7esDekmmXY :2008/06/26(木) 08:46:46.45 ID:q/OUSyqa
>>386
地震の日は土曜だったよ

398 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:50.34 ID:Xpi+Wk1h
>>386
女の場合は家事手伝い・花嫁修業などの便利な言葉があってだな

399 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:54.94 ID:ECSNxUS1
何かしゃべろよ

400 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:58.48 ID:1Be0FBpv
トラック運転しちゃだめえええええええええええええ><

401 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:59.66 ID:NLB/vNCx
スタンバイミー

402 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:01.19 ID:j5u9MNDW
正雄ヴォイス

403 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:00.89 ID:IusTjcVf
>>390
ベランダを開けるか扉を開けるか

404 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:04.28 ID:Gmj9EANw
デスクトップ横置き

405 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:06.03 ID:9eYj2nkf
>>207
すげーw

406 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:07.22 ID:9ZisCMh1
>>386
ヒント:土曜日

407 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:08.20 ID:6mk9gHKJ
>>388
面積の割りに柱が多いからって小学生の時習ったなあ

408 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:09.06 ID:dIyD5MOe
wwwステンドバイミー

409 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:09.64 ID:6mb/8Elu
地デジの二秒は致命的だよな・・・

410 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:11.55 ID:pRHQumuJ
>>388
大の時は自分があぶない!

411 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:12.49 ID:Dk2fkOBU
理系は緊急地震速報好きそうだな

412 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:16.84 ID:ySpsXptT
>>386
学生とかフリーターとか

413 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:19.46 ID:h/zMD7Tf
まさかこのトラックに・・・?

414 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:19.38 ID:zE3MHDuW
増田明美ってヨーダ顔だよね
宮沢元総理とか大滝秀治とか谷山浩子とかその系統

415 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:19.60 ID:jrOZPtII
急ブレーキとかしないでくれよ

416 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:21.05 ID:vDrbX9GD

>>386 キャバ嬢だろ


417 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:22.34 ID:swsFOnVb
>>403
マンションならドア

418 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:26.42 ID:/jrn45hE
普段からNHKラジオを聴いているのか

419 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:32.12 ID:gW43iE8z
良い対処だ

420 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:37.61 ID:gK6fjSUa
地面にヒビが入ってるような

421 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:46.65 ID:FOlK6kWK
後ろの車のことは何にも考えていなそうなジジィ

422 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:52.95 ID:IusTjcVf
>>417
ベランダにはオリローがある

423 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:57.67 ID:exUV1JFw
>>390
二階にいたらどうする?

424 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:03.03 ID:Xpi+Wk1h
>>379
ああ、そうだったな。

425 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:06.90 ID:h/zMD7Tf
NHK以外だと速報流れないの?

426 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:19.10 ID:8zcZMpbd
>>422
腰の骨折りそう

427 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:19.84 ID:jWjE7i4W
>>422
あの避難はしごか!

428 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:20.86 ID:ySpsXptT
>>416
なんで土曜日の午前に寝てるだけでキャバ嬢なんだよw

429 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:22.89 ID:1Be0FBpv
>>421
急に家から飛び出してくる人のことを考えてるからOK

430 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:23.46 ID:lrwZZiVP
ああ、運転中にラジオ付けてたほうが良いのかな

431 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:24.03 ID:ubDIHiX7
増田はいざとなったら走ればいいだろう

432 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:23.98 ID:c9bOsDP+
地震テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @北海道

433 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:24.68 ID:9ZisCMh1
>>390
日本海中部地震の映像で、ずっと船の中みたいに揺れてるのに窓開けてる冷静なおじさんがいたw

434 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:32.76 ID:NLB/vNCx
>>425
流れる

435 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:33.74 ID:/EmoTyjo
増田明美って若いときは不細工不細工言われてたいへんだったけど、
年をとったら普通になったな

436 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:36.39 ID:gK6fjSUa
事前に地震を計画的に起こしてしまうわけにはいかないのだろうか
平成版日本沈没みたいに

437 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:42.95 ID:IusTjcVf
友三さんのようにorz

438 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:45.79 ID:vDrbX9GD
余裕が5秒10秒あるところは大して揺れないwwwwwww

439 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:48:49.51 ID:wt9QvZjq
5秒だったらせいぜい50メートルくらいしか逃げられないんだぜ

440 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:03.31 ID:jrOZPtII
地震に驚いて店を飛び出して車にひかれるとかいう事故が減るといいな(´・ω・`)

441 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:03.50 ID:yGllFDku
北海道清水町って「北海道」必要か?
住所に北海道北海道清水町って書くのかな

442 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:04.78 ID:9ZisCMh1
>>437
ともぞうさんのことは忘れてあげて(´・ω・`)

443 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:14.50 ID:jWjE7i4W
>>439
それむちゃむちゃ早い人www

444 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:17.54 ID:pRHQumuJ
>>435
アイドル天気は!

445 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:19.71 ID:/EmoTyjo
あの翌日、会社でも友三さんが話題になってたw

446 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:22.48 ID:swsFOnVb
>>422
オリローって何だよw
>>423
2階に居たら窓が優先かな
逃げ口が確保出来ればいい

447 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:31.01 ID:zE3MHDuW
>>431
だがすぐリタイア

448 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:49.14 ID:Xpi+Wk1h
>>379
あ、違う違う、もっと強硬な対応してもいいんじゃねーかなってこと。

449 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:52.02 ID:h/zMD7Tf
>>446
オリロー知らないのかよwwww
超有名だぞwwwwwwwwwww

450 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:56.36 ID:9eYj2nkf
>>409
アナログなら助かるとでも?アナログなら地震の前に必ず速報が来るとでも?
おまえずーっとテレビ付けてるの?NHKしか見てないの?

アナログ放送しか見れない貧乏人が地デジを批判したいだけなんじゃないの?
ナマズでも飼ってろよ(笑)

451 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:58.84 ID:jrOZPtII
>>422
あ、うちもオリローがある

452 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:50:00.97 ID:IusTjcVf
>>446
オリローを知らないなんて・・・避難ばしごのトップブランド

453 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:50:01.82 ID:cW2cuXuP
>>418
自分は車載テレビで音だけ聴いてる。

454 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:50:15.85 ID:9nmKhBD7
夜でも安心↓

455 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:50:15.71 ID:jWjE7i4W
>>446
ttp://www.oriro.co.jp/

456 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:50:17.71 ID:ig39PyWK
地デジじゃ効果薄れるのはなんとかならないの?
早い電波を割り込ませたりできないの?

457 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:50:21.59 ID:6mk9gHKJ
>>438
脚立で作業中とかだと役立つね

458 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:50:36.20 ID:DHh0C6Hz
今後、大地震のときは予報でるから安心だね

しかし、民放は予報でないとなるとNHK一択だね
いやいつもNHKだけどもさ・・・

459 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:50:49.21 ID:ras+O705
>>446
オリロー知らなくても許されるのは幼稚園児まで。

460 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:50:56.94 ID:pZElG0TS
友三


461 :ノーパソde逝こう ◆.vaioT/Xx2 :2008/06/26(木) 08:51:01.29 ID:rA+UrNGs
なんか映った

462 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:01.73 ID:P6CVEWJm
誰?

463 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:02.94 ID:wt9QvZjq
安全ゾーンじゃまったくないことが判明@漏れの部屋

464 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:04.75 ID:6mb/8Elu
>>450
社員なの?

465 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:06.16 ID:KCcSdoLz
地震速報の時、なんもせず本当に揺れが来るかワクワクして待ってた

466 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:09.58 ID:/EmoTyjo
なんか人が乱入してきた

467 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:09.82 ID:6mk9gHKJ
おもいっきり映った

468 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:12.71 ID:xwz45uD2
↓Qちゃんが

469 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:12.77 ID:DYPLXCvV
移ったw

470 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:15.98 ID:NLB/vNCx
>>458
民放でもほとんど対応してるだろ
FMでも対応してるぞ

471 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:20.79 ID:swsFOnVb
>>433
おじさんGJだなw
>>452
レス見てなんとなくわかったw
でもそんなの家はないんだ
狭いし


472 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:21.02 ID:yGllFDku
地方によって「オリレー」とか「オリルベー」とかないのかな

473 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:30.00 ID:exUV1JFw
>>452
生まれた時から一戸建てにしか住んだことないから知らない

474 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:31.77 ID:pRHQumuJ
今変なの写った!
もしかして心霊か!

475 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:32.15 ID:swsFOnVb
>>459
さーせんw

476 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:51.58 ID:/EmoTyjo
おっぱい揉みに来た乱入者だったらどうするんだ

477 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:51.43 ID:Dk2fkOBU
>>471
お前の学校には無かったのか

478 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:59.64 ID:ySpsXptT
ガッガッ

479 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:03.83 ID:jWjE7i4W
ガッ! ガッ!

480 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:05.41 ID:swsFOnVb
>>477
ねーよw

481 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:07.86 ID:vz0NuioW
>>441
静岡県にも清水町があるので区別するためにNHKがつけている。

482 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:12.01 ID:wt9QvZjq
>>471
つ【パラシュート】

483 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:11.91 ID:bAzMti5U
地デジだと2秒遅れることも当然伝えるんだろうな?

484 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:13.94 ID:gK6fjSUa
>>448
あ、そういうレベルの話でしたか。これは失礼しますた
国として主張すべき場面で主張しないのは自分もどうかと思いますです

485 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:14.14 ID:9ZisCMh1
「ぬるぽですか?」
「ガッガッ」

486 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:24.27 ID:ySpsXptT
オリローぐぐったけど知らなかった

487 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:30.18 ID:6mk9gHKJ
http://www2.uploda.org/uporg1505626.jpg

488 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:40.70 ID:swsFOnVb
>>482
どこから飛ぶんだよw

489 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:43.41 ID:dIyD5MOe
おまいら家にオリローあるのかよww

490 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:47.48 ID:/jrn45hE
預金通帳も玄関に

491 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:47.33 ID:DHh0C6Hz
>>470
宮城の大地震の時NHKと日テレしか速報出なかったとかいう話あったんだけど


492 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:50.79 ID:xwz45uD2
↓地震のとき見ず知らずの人が

493 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:00.57 ID:swsFOnVb
オリローってださいネーミングだなw

494 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:03.15 ID:ubDIHiX7
俺んちの下駄箱の引き戸が開かないんだが

495 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:05.30 ID:IusTjcVf
学校とかちょっとしたビル建物(ホテルとか)の類なら大抵あるぞ
確認してみるといいよ<オリロー

496 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:07.35 ID:pRHQumuJ
>>487
NHKで心霊画像!

497 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:14.09 ID:iE8jZmUx
>>486
てことは、タスカールもしらないのか

498 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:14.70 ID:Dk2fkOBU
>>480
http://image.excite.co.jp/feed/news/extnews/extnews_olilo1017.jpg
こんなの隅っこになかった?

499 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:24.60 ID:Vv+afhRg
>>441
北海道以外にも清水町があるからだよ
北海道伊達市も福島にも伊達市ができたから区別するために使われる

500 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:26.89 ID:ySpsXptT
>>497
知らない

501 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:28.84 ID:XwAuS2TB
永井はネクタイなんかして生意気だな

502 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:30.03 ID:WMc5NQjw
ダイナモのラジオ・ライト・サイレン持ってるお

503 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:43.40 ID:h/zMD7Tf
>>489
いや、家には無いけどw
大抵の建物にはあるだろww
学校とかマン喫とか

504 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:41.64 ID:Xpi+Wk1h
>>482
100メートル未満からのベースジャンプは自殺と変わらん

505 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:47.63 ID:jrOZPtII
>>489
マンションの角部屋とかけっこうあるよ
うちは廊下に

506 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:52.27 ID:iE8jZmUx
>>500
そうか、きょうはいい勉強になったな

507 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:58.24 ID:dIyD5MOe
>>480学校とか公用施設は常備だぜ

508 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:58.94 ID:ubDIHiX7
一戸建てのやつがオリロー知ってるわけないだろ

509 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:54:00.82 ID:wt9QvZjq
>>497
ニゲノビータも知らないんだろうな

510 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:54:00.62 ID:swsFOnVb
>>498
おぼえてねぇぞ

511 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:54:17.87 ID:gW43iE8z
政府が金出すなり義務化すれば
そのうちテレビ本体に組み込んで電波受信したら起動する形になるだろ
どっちみち直下型じゃ無意味っぽいけど・・・

512 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:54:19.05 ID:yGllFDku
フジの菊間が首?折ったのはオリロー?

513 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:54:36.38 ID:jrOZPtII
永井こっちみるなw

514 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:54:37.72 ID:exUV1JFw
>>498
昔は白い箱でもっとでかかったな。
オリローとは言われてなかった。

515 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:54:39.64 ID:iE8jZmUx
きょうの黒めぐ綺麗だなぁ

516 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:54:42.87 ID:Dk2fkOBU
永井うざい

517 :排泄時低血圧 ◆7esDekmmXY :2008/06/26(木) 08:54:44.15 ID:q/OUSyqa
マンションだけど私の部屋避難ばしごがあるわ ベランダ使いづらいんだよね

518 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:54:46.15 ID:NLB/vNCx
>>491
対象地域もか?
緊急地震速報導入時に「○月から始まります」というキャンペーンをいろんな局で聞いたぞ
テレビでもラジオでも

519 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:54:48.62 ID:Xpi+Wk1h
>>509
なんだろねそのドラえもんの道具みたいなネーミングセンスは

520 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:54:52.43 ID:dIyD5MOe
長井だまれ

521 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:54:53.59 ID:PFI9q7I5
永井はしゃべらないていいよ

522 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:54:54.80 ID:7dfRFVsG
永井は必ずかぶせてくるなwww

523 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:55:04.46 ID:Dk2fkOBU
>>510
じゃーオマイはタスカーラーナイな

524 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:55:40.52 ID:jrOZPtII
俺生まれ変わったら小林製薬の商品ネーミングする人になるだ

525 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:55:41.42 ID:NLB/vNCx
でもテレビつけてることが前提なんだな

526 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:55:46.15 ID:pRHQumuJ
ニュース読みも智之以下なんだからめぐのまかせろ!

527 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:55:47.11 ID:k5DeYB2z
この前の笑いが一番だな

528 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:55:51.06 ID:gK6fjSUa
>>450
アナログなら助かる確率が高くなるときもある、という話だと思うんだけど

要するに地デジ関連機器は地震速報専用の別回路・別機能を盛り込んだ仕様にしておけばよかったやんという話だと思うな
B-CAS必須にするより国民の生命を守ることに繋がる機能を盛り込むことを優先することのほうが国としてやるべきことだったんじゃねえのかと
…本当にそういう機能ついてないのかなあ
トランジスタ数もソフトウェアの占有容量も実装上はたいしたことないと思うんだけど

529 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:55:51.80 ID:9ZisCMh1
畠山さんw

530 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:55:52.05 ID:h/zMD7Tf
>>519
名前の中にのび太があるからそう思うんだよww

531 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:55:52.25 ID:wt9QvZjq
出口を爆弾で破壊した方が早いだろ

532 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:55:54.90 ID:V8lRH4oe
脳に直接速報流せるようにすればいい

533 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:55:58.90 ID:ubDIHiX7
ところで民放は速報でたの?
NHKしか見ないからわからないんだが

534 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:56:01.33 ID:iE8jZmUx
>>525
たしかに

535 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:56:05.39 ID:jWjE7i4W
噛みそうな苗字だな

536 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:56:08.46 ID:Xpi+Wk1h
地震だってのにガラス張りの自動ドアに近づくなんて

537 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:56:10.24 ID:6mk9gHKJ
くしゃみスンナ

538 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:56:10.58 ID:6XK/pdsJ
ヘクショ

539 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:56:21.36 ID:DHh0C6Hz
>>518
そうなんだ、そしたら2chの信憑性の薄いレスだったかも
2chだからそっちのほうが高いね

540 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:56:35.91 ID:9ZisCMh1
>>525
速攻でテレビつけてPCつけて実況スレだよなjk

541 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:56:46.70 ID:exUV1JFw
エドワード・ノートンか

542 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:56:47.53 ID:jWjE7i4W
UPSつけとけよ

543 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:56:55.03 ID:TihWce/J
今BS2でサラリーマンNEOやってるんだな

544 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:56:57.02 ID:6mk9gHKJ
ああ即停電かあ

545 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:57:01.53 ID:zE3MHDuW
>>532
悪用されてニセ情報流す電脳犯罪者が出てくるんだよね


546 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:57:06.48 ID:h/zMD7Tf
ちくしょう、今日色々と事務手続きしようと思って会社休んだのに
雨で外出るのがめんどいぜ

547 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:57:08.69 ID:lrwZZiVP
貴重な龍が・・・

548 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:57:15.17 ID:/pcsazSI
なんで一部の市町の名前にわざわざ北海道ってついてんだろ


549 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:57:18.01 ID:XwAuS2TB
>>525
テレビじゃなくて単独で作動する装置もあることはある

550 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:57:25.45 ID:NLB/vNCx
でもいざとなったら難しいわな

551 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:57:25.59 ID:swsFOnVb
>>523
それが偶然にもタスカールんだ


552 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:57:27.88 ID:wt9QvZjq
>>525
でも、実況だと「地震クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 」とかで
誰も逃げない気がする

553 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:57:33.72 ID:pRHQumuJ
>>543
セクシー部長!

554 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:58:10.08 ID:9ZisCMh1
>>552
こないだのだって俺の第一声がのんきに
「なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
だったもんな(´・ω・`)

555 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:58:19.45 ID:NLB/vNCx
とうほぐ弁萌え

556 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:58:21.14 ID:ySpsXptT
>>549
赤色灯と共に警報鳴るの出せばいいのに

557 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:58:27.22 ID:jrOZPtII
テレビも勝手につくやつとかあるんじゃないのか

558 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:58:28.34 ID:SacAN7iZ
そもそも震源から60キロ以内は間に合わないって言ってるのに、何をいまさら(´・ω・`)

559 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:58:29.06 ID:BV2xOocE
PCでももP2Pで地震速報流す試みってどこかで見たぞ

560 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:58:37.11 ID:dIyD5MOe
良いテレビだな

561 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:58:41.97 ID:6mk9gHKJ
おせえよって思ったんだな

562 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:58:45.59 ID:vz0NuioW
>>548
>>441 >>481 >>499

563 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:58:48.06 ID:yGllFDku
緊急地震・災害情報で自動的に電源が入って知らせる機能くらい
全部のテレビ・ラジオにつけろ。大したコストじゃないだろうに

564 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:58:49.97 ID:DHh0C6Hz
>>554
強いなぁ〜俺だったらアタフタしてしまうよ

565 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:08.42 ID:9ZisCMh1
>>559
俺それ、入れてるよ。
たまに誤報きてうるさいけどw

566 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:13.68 ID:qkVbNlt3
ピーパリに入ってるカシューナッツは美味いのに、
キャラメルコーンのピーナッツが不味いのはなぜ?

567 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:23.24 ID:zE3MHDuW
>>557
あれのテスト発信するやつが未だにコワい

568 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:24.35 ID:KXKIGghC
ゴリラ?

569 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:26.62 ID:PFI9q7I5
智之wwww

570 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:28.12 ID:j1tLwoaj
モザイク智之キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

571 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:28.40 ID:swsFOnVb
wwwwwwwwwwwwwww

572 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:28.76 ID:XwAuS2TB
モザイク智之

573 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:31.87 ID:jWjE7i4W
智之またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

574 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:34.62 ID:Xpi+Wk1h
>>563
待機電力

575 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:35.80 ID:c9bOsDP+
モザイク智之

576 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:38.22 ID:jrOZPtII
ちょww智之ぼかし

577 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:44.69 ID:gK6fjSUa
停電になったら意味がないのか

最近思ったんだけど地デジ機器は必ず充電池を乗せておいて
電力消費量が少ない時間帯に充電して消費電力が多い時間帯にそれを使って、ぐらいのことをやればCO2削減も地震速報機能も以下略

578 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:45.83 ID:P6CVEWJm
実況してる時に見ました

579 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:49.66 ID:ubDIHiX7
ともゆきも最初に地名を言わないと意味ないぞ

580 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:51.06 ID:9ZisCMh1
>>557
毎月1日正午前試験にやるやつだっけ?

581 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:55.21 ID:sLJeWBTs
モザイクキタ――(゚∀゚)――!!

582 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:54.97 ID:ryvLC1V5
DOCOMOの緊急速報「エリアメール」説明 設定方法
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3233841
緊急地震速報の音(au)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3255223

583 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:02.00 ID:KXKIGghC
         , ‐'" ̄` '⌒ `''‐、
       /     ミ〃    \
      /  , ‐' ´  ̄ " ̄ ` ヽ、  l
      |  l            l  |   _________
      ! │r',ニニユ  j'ニニ.ヽ.│ |  ./
      L.H ,‐=・‐ lニl ‐・=-、トL.! <  オレが噛んだら本日正午に関東大震災
     ./ハ{ ` ― ‐'  `― ‐ ' lハ.〉  \
     . { l_.|   ,.ィ′  :、   jク/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ._l   / 'ーー'‐' ヽ.   Lノ
        !    -──- l  /
        |.ヽ         ' |
      /:ト、 ` ー---‐ '´/|\_

584 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:05.24 ID:ySpsXptT
>>559
今入れてるけど小さな地震でも起動するから結構うるさい
震度わかるころにはテレビでもうやってるし

585 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:15.04 ID:vz0NuioW
智之は、ぼかす必要がないと思うのだが。

586 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:17.76 ID:NLB/vNCx
この画面リアルタイムで見てたけど
実況に「びっくりしたー」と書いて来るまでじっと待ってたw

587 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:24.71 ID:swsFOnVb
物置きすぎwwwwwwwwwwwww

588 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:28.84 ID:KCcSdoLz
余裕あるじゃんかw

589 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:33.25 ID:jrOZPtII
>>567
毎月一日のピロピロは実況民のお楽しみなのに

590 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:34.29 ID:uHg+v/Cj
アホかw

591 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:34.44 ID:6mk9gHKJ
そんなことより身を守れ

592 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:37.11 ID:wt9QvZjq
接着剤で貼り付けとけばよかったのに

593 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:47.40 ID:zE3MHDuW
モンハンやってる最中に
割り込みで緊急地震速報が入るサービスが開始されても
すぐモンハンやめて対処する自信は俺にはない

594 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:47.77 ID:XwAuS2TB
>>585
本人の希望

595 :ノーパソde逝こう ◆.vaioT/Xx2 :2008/06/26(木) 09:00:57.84 ID:rA+UrNGs
ものなんて二の次だろうにw

596 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:58.86 ID:ubDIHiX7
沢口靖子似だな

597 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:59.82 ID:PU9vJN1R
こういう置き方は日本でやっちゃいけないだろう。

598 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:01:02.52 ID:jrOZPtII
ロシア人みたいな目をしている

599 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:01:02.59 ID:Xpi+Wk1h
>>577
PCには停電用に予備バッテリー付けられるね

600 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:01:10.01 ID:h/zMD7Tf
>>553
俺のそのときの書き込み

Date :2008/06/14 08:44:10
Subject:NHK総合を常に実況し続けるスレ 39359 ミキティ修正
URL :http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1213395963/
Name :
Mail :

なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwww

601 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:01:20.78 ID:qkVbNlt3
ニコ動の時報のほうがムカつく

602 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:01:21.14 ID:/jrn45hE
はぁ〜のんきだな

603 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:01:22.47 ID:Dk2fkOBU
>>592
スパーハボキのCMでは、クリップや印鑑はテープで固定してたな

604 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:01:23.52 ID:KCcSdoLz
ここにともぞうが・・・

605 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:01:24.68 ID:KXKIGghC
coin

606 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:01:25.84 ID:jWjE7i4W
呑気すぎるだろこの夫婦

607 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:01:28.09 ID:6mk9gHKJ
でかい余震がくるかもしれないのに

608 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:01:40.93 ID:jrOZPtII
地震からたった10分で車で外出だなんて

609 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:01:50.74 ID:DHh0C6Hz
大地震起きて一番不便だったのが
電気止まってTVやらPCから情報得られないことかな
携帯あるからいいんだけど

610 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:02:06.40 ID:gK6fjSUa
地下鉄が止まっていると道路が混雑するというロジックが判らない…

611 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:02:11.11 ID:Dk2fkOBU
>>606
仙台の人は数年前も地震でやられてるのに、勉強してないな

612 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:02:20.43 ID:jrOZPtII
>>603
あれそうやって撮影してたのか!

613 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:02:26.39 ID:cW2cuXuP
>>596
水曜どうでしょうのミスターに見えた

614 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:02:30.28 ID:wt9QvZjq
DQNには注意しろってことだな

615 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:02:45.97 ID:dIyD5MOe
アチャー

616 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:02:51.33 ID:/jrn45hE
脇によればいいのに
速度落としたらあぶねえ

617 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:02:51.05 ID:lTsZc/RL
呑気だよ

618 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:02:52.10 ID:NLB/vNCx
ラジオ聴いてないとわかんないしな

619 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:02:52.54 ID:DHh0C6Hz
>>601
それ表示させない方法あるから後でググルといいよ

620 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:03:13.51 ID:jrOZPtII
おっさん説明下手

621 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:03:15.33 ID:gK6fjSUa
>>599
俺のPCもノートPCになればCO2削減に役立つのだろうか…
停電時も困らないし…

622 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:03:22.27 ID:V8lRH4oe
地震起きたら速攻で2chに書き込んで情報収集だろ

623 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:03:26.33 ID:Dk2fkOBU
>>612
どうみても不自然だろ

624 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:03:28.12 ID:/jrn45hE
東京で起きたら、多くのドラマが生まれるんだろうな

625 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:03:28.56 ID:7aF2eJJV
>>610
京王線が止まると甲州街道がものすごいことになるぞ
タクシーまみれになる

626 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:03:29.29 ID:6mk9gHKJ
ボランティアの会合なんかどうでもよかろうに

627 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:03:30.08 ID:zE3MHDuW
>>618
彼女とチョコ口移しで食ってたりしたらわかんないよね

628 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:03:35.18 ID:P6CVEWJm
緊急速報の怖い音ってnhkが著作権持ってるんだな

629 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:03:43.00 ID:yGllFDku
北海道で吹雪でホワイトアウトした時も車を止めると追突されるから止まれないのと一緒だなw

630 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:03:49.96 ID:9ZisCMh1
>>601
初音ミクの声でもうざかったのに
今はキモイ男の声がするからさらにイライラする。
もう速攻でF5押してる俺

631 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:04:01.59 ID:vz0NuioW
>>594
そっか。それならば仕方ないな。

632 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:04:03.67 ID:uHg+v/Cj
しかし、緊急地震速報について民放は文句ばっか前にやって終わりで
そのあとの性交事例とか一切報じないのな。NHKだけが後追い報道か。

633 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:04:03.77 ID:xwz45uD2
891k
A3E 20k JOHK NHK第1放送 宮城県仙台市

634 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:04:03.89 ID:lrwZZiVP
日本人の肌に水色が似合うのか

635 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:04:13.32 ID:O5R4xgMJ
直下じゃ何したって間に合わないさ

636 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:04:17.45 ID:lTsZc/RL
岩手宮城内陸で家のなかのものが散乱した家は自業自得といわざるを得ない
と実家が仙台で祖母が柏崎にいる私は思う

637 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:04:19.21 ID:gK6fjSUa
>>625
あーなるほどタクシーが増えるのですか
納得っす

638 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:04:43.22 ID:ULW5unrQ
地デジの方がアナログよりも速報が遅れたんだよね

639 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:04:48.70 ID:uHg+v/Cj
>>630
まだニコニコなんてやってんの? ダサw

640 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:04:53.16 ID:NLB/vNCx
>>625
甲州街道や井の頭通りは緊急時には規制されるだろ

641 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:04:58.01 ID:Dk2fkOBU
永井はなし遮るなよ

642 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:05:19.22 ID:ySpsXptT
>>611
あの時のも中心部は被害なかったからなぁ

643 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:05:25.95 ID:zhBATQVk
【岩手・宮城地震】地デジ2秒遅れ、緊急地震速報間に合わず・・気象庁「2秒の差は大きい、アナログ廃止は残念」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214106254/

644 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:05:48.21 ID:Xpi+Wk1h
>>621
デスクトップ用の予備バッテリーもあるよ節電になるかは知らないけど

645 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:05:52.15 ID:gK6fjSUa
アレ? 去年から始まった話だったのか

646 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:05:59.43 ID:c9bOsDP+
あけみさん、歯が残念だな

647 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:06:19.84 ID:yGllFDku
>>643
国民の安全より、地デジ利権優先

648 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:06:20.89 ID:wt9QvZjq
よし、俺もシュミレーションやっとくわ

649 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:06:26.17 ID:zE3MHDuW
山崎バニラの声で
「じしんだぁ〜!」って流したらみんな反応するんじゃないか

650 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:06:27.24 ID:1PGDBQXT
NHK実況民はみなすぐに反応したのになぁ

651 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:06:30.52 ID:DHh0C6Hz
>>643
え〜地デジって最新の物なのにアナログより遅いって・・・・

652 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:06:39.69 ID:lTsZc/RL
仙台は地震が日常的にある
意識は高い

653 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:06:44.63 ID:hMgAgNTD
停電だとハブとかルータが動かない(´・ω・`)

654 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:06:51.38 ID:gW43iE8z
地デジ批判すると・・・><

655 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:07:04.94 ID:uHg+v/Cj
>>645
緊急放送(津波・暴風雨用)はかなり昔からやってるけど、
地震はつい最近だわね

656 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:07:06.03 ID:ySpsXptT
>>651
なにを今さら
放送自体数秒ずれるってずいぶん前から話題になってる

657 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:07:15.84 ID:ryvLC1V5
”The Last 10-Second” - のこり10秒で何ができるかやってみた。その@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2718159
”The Last 10-Second” - のこり10秒で何ができるかやってみた。そのA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2718518
”The Last 10-Second” - のこり10秒で何ができるかやってみた。そのB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2719422

658 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:07:16.72 ID:Fiaxu1dP
>>653
ダイアルアップ最強

659 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:07:30.30 ID:5+oZROTH
ライトがすごい

660 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:07:38.96 ID:DHh0C6Hz
>>656
知らんかったよ

661 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:07:43.13 ID:9ZisCMh1
>>651
正午、7時、9時前とかの
カウントダウン時計表示なくなったのもそのせいだよ。
まぁ教育の正午前だけは諸事情でまだ残ってるけど

662 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:07:54.95 ID:qkVbNlt3
>>603
これは、どうやって撮影したの?
http://image.rakuten.co.jp/su-pa-haboki/cabinet/rinnga/hokoudori-1.gif

663 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:08:01.73 ID:lrwZZiVP
右上の番組テーマを半透明にする意味あるのかな?
見にくいんだけど

664 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:08:04.76 ID:zhBATQVk
地デジの遅れを必死に無視してる時点で、この議論自体がムダでしかない

665 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:08:19.21 ID:ySpsXptT
>>660
ワンセグ携帯持ってない?
機種によっても時間差ある

666 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:08:19.90 ID:ULW5unrQ
ほとんどの人はアナログ放送のままで全然困らないのにな

667 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:08:32.24 ID:pRHQumuJ
>>657
セクロスは無理だろうな!

668 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:08:32.43 ID:ryvLC1V5
The Last 10-Second〜阪神・淡路大震災を再現してみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3086171
The Last 10-Second〜関東大震災を再現してみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3079839
The Last 10-Second〜もし関東大震災がスマトラ沖地震クラスだったら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3268188

669 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:08:38.20 ID:DHh0C6Hz
>>661
へぇ〜そうなんだ
最近見ないとおもえば、そうだったんだ

670 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:08:41.72 ID:zE3MHDuW
カーセックスしてるとゆれてもわかんないよね

671 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:08:44.10 ID:9ZisCMh1
>>665
ワンセグはさらに遅いよな
モノのよっては5秒遅れてるやつあるらしい

672 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:02.73 ID:wt9QvZjq
>>662
よくみると手がすごい動きで洗濯バサミを外してるな

673 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:08.95 ID:jrOZPtII
永井はどうして無駄に繰り返すの?

674 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:14.51 ID:gK6fjSUa
>>643
気象庁と総務省が全然連絡取り合ってないということなのかもしれませんな
横の繋がりがちゃんとしてたら
「緊急地震速報ってのを今度作るよ。こういう仕組みで、TVを通して…」
「え! 地デジになったら2秒遅れちゃうよ?」
「えー! じゃあこのシステムもうちょっと練り直さないと。…地デジ側で特殊対応はできないのか?」
「うーん、法律で決めとくかねえ、そのへん」
という展開もあったかも…?

675 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:19.21 ID:ySpsXptT
>>671
うん
持ってる人と自分の比べたら結構違った

676 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:19.43 ID:/jrn45hE
あわてて、ブレーキは踏まないだろう

677 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:19.50 ID:hMgAgNTD
>>667
おまいなら大丈b(ry

678 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:19.79 ID:ras+O705
>>670
走りながらカーセックスはしないだろw

679 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:22.95 ID:qkVbNlt3
>>671
ラジオが一番だな

680 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:31.01 ID:v1M5wwHo
道路脇のスピーカーからパトカーのサイレン鳴らせば
みんなゆっくりスピードを落とすよ

681 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:55.36 ID:6mk9gHKJ
今日のめぐはおめめぱっちりだな

682 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:55.89 ID:lrwZZiVP
>>673
実はフリーランスでやっていこうとしてるんです

683 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:55.98 ID:uHg+v/Cj
>>643
地デジでの緊急信号は
複合処理外で即出すようにすればいいだろ

684 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:10:16.58 ID:hMgAgNTD
>>658
ありがとう。電話線探しとく。

685 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:10:21.86 ID:pRHQumuJ
>>670
地割れが起きたり陥没崩落で・・・

686 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:10:43.98 ID:5+oZROTH
かわいい

687 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:10:44.82 ID:jWjE7i4W
JC

688 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:10:50.32 ID:KXKIGghC
地震直後の教室
ttp://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro06242.jpg

689 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:10:59.45 ID:qkVbNlt3
>>678
走行中にフェラしてて急ブレーキで食いちぎった事故から、走行中は禁止になったよね。

690 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:11:02.32 ID:lrwZZiVP
へー、

691 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:11:03.78 ID:gK6fjSUa
>>671
そんなに遅れるのか…
録画予約とかどうするんだろう

692 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:11:05.52 ID:6mk9gHKJ
いまの子ははあぶないな

693 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:11:15.15 ID:5+oZROTH
おっぱい!おっぱい!

694 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:11:15.44 ID:j1tLwoaj
JC

695 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:11:17.13 ID:Dk2fkOBU
>>685
昔のアニメて地割れに人が落ちて、また地割れが閉じるよね

696 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:11:31.58 ID:ySpsXptT
>>688
保存しない

697 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:11:42.55 ID:6mk9gHKJ
やっぱりなまっちゃうんだな

698 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:11:47.15 ID:DHh0C6Hz
かわいいなぁ

699 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:11:57.48 ID:5+oZROTH
背中でまくってるなw

700 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:02.65 ID:jrOZPtII
尻でてるw

701 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:09.14 ID:uHg+v/Cj
>>673
あのギラギラ感がダメだ。
早くフリーになれよ。NHKで見たくない

702 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:14.90 ID:Dk2fkOBU
>>691
そんなことより、実況でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!が合わないよ

703 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:20.13 ID:5+oZROTH
青ジャーw

704 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:21.60 ID:gK6fjSUa
>>695
アレってなんでだろう…
なぜまた閉じる…

705 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:24.70 ID:lrwZZiVP
この先生もてるだろうな

706 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:30.47 ID:ras+O705
美人教師

707 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:33.12 ID:gORYSp+S


708 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:38.00 ID:nRqYhyZE
もれも一緒もぐりたいっす... (;´Д`)…ハァハァ

709 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:41.31 ID:KXKIGghC
毛ガニは1人も出ませんでした

710 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:42.46 ID:04+3WUIU
中国でこれをやったら生き埋めになるな

711 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:49.58 ID:5+oZROTH
酒飲み杉

712 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:51.36 ID:v1M5wwHo
震度5程度でけが人でるかよ・・

713 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:51.97 ID:6mk9gHKJ
http://www.uploda.org/uporg1505637.jpg

714 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:53.97 ID:CjDJGQ9t
白石と言えば片倉小十郎だな

715 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:53.63 ID:cW2cuXuP
ちょっと美術室行ってくる


716 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:54.28 ID:wt9QvZjq
>>688
サムネイルで釣りだと分かったから安心して踏んだぜ('A`)y~~

717 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:54.55 ID:ras+O705
教頭汗だくwww

718 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:54.88 ID:Dk2fkOBU
>>704
子供に地震の恐怖感を刷り込むため

719 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:13:03.41 ID:hCD4baE0
>>674
地デジが遅れるのはみんなわかってた。でもないがしろにされてきた。

720 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:13:08.93 ID:DHh0C6Hz
>>713
カワイイ

721 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:13:09.33 ID:9ZisCMh1
>>695
FF6でもあったなそれ

722 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:13:18.41 ID:wt9QvZjq
>>714
ひより

723 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:13:24.44 ID:F94+/h9O
>>713
美人先生もうpしてー!

724 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:13:28.21 ID:jWjE7i4W
>>714
梵天丸もかくありたい

725 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:13:28.91 ID:VcoWQEnh
>705
このさき いきもてる?

726 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:13:30.65 ID:pRHQumuJ
>>695
アニメの影響がおおいよね!

727 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:13:31.91 ID:zE3MHDuW
>>695
それはきっと落ちたヤツが悪いヤツなんだ

728 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:13:36.37 ID:gK6fjSUa
>>718
納得しますた

729 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:13:42.38 ID:ySpsXptT
>>712
物が落ちてきて怪我はあったじゃない
今回は本が崩れて圧死した人いたな

730 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:13:49.68 ID:9ZisCMh1
>>722
なんだかおまえとは仲良くなれそうだ(´・ω・`)人(´・ω・`)

731 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:14:11.31 ID:CjDJGQ9t
アエルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

732 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:14:30.23 ID:6mk9gHKJ
>>723
スマンタイプじゃなかったのできゃpってない・・・

733 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:14:34.93 ID:jWjE7i4W
盗撮カメラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

734 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:14:36.95 ID:nRqYhyZE
(=゚ω゚)ノ 美人女子と2人っきりでエレベーターが緊急停止したらどーする?

735 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:14:46.62 ID:DHh0C6Hz
エレベータでちゅっちゅできないな〜

736 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:14:51.18 ID:Dk2fkOBU
エレベーター内の映像って普段は面白いのが写ってそう

737 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:15:02.43 ID:ryvLC1V5
【緊急地震速報】デジタルなまず【受信装置】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1213555864/

気象庁 緊急地震速報受信装置
「デジタルなまず」
概観
http://www.jjjnet.com/image1414.gif
デジタルなまず 税抜価格 税込価格
本体価格 \95,000 \99,750(送料無料)  
デジタルなまず(ワイヤレス子機) \17,000 \17,850
月間サーバ利用料 月額 \8400(税込み)

738 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:15:15.50 ID:qLTwJmoQ
すげぇぇ

739 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:15:40.89 ID:pRHQumuJ
>>735
中にはVサインやるやつもいる!

740 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:15:42.41 ID:F94+/h9O
>>732
ずっと友達だと思っていたのに・・・。

741 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:15:44.60 ID:Dk2fkOBU
次エレベーター買う時これにしよ

742 :公共放送名無しさん:2008/06/26(木) 09:15:45.39 ID:KXKIGghC
女子高生かわゆす
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1214388583558.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib034365.jpg

104 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.0 2008/06/25
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)