トップ
ニュース
テレビ
ラジオ
パーソナリティー
グルメ
イベント
天気
サイトマップ
会社概要
日テレ NEWS24
今日・明日の天気
最新のニュース
過去ニュース検索
ニュースキーワード検索
RNC 環境シリーズ
「e-ふるさと」
おうちdeレストラン
開局55周年記念企画
時をこえて 〜今〜
3海トピックス
耳より百花
現代美術作家・田岡和也さんが個展/丸亀市
さぬき市でアジサイが見ごろ/夢ロード満開に
学校給食牛肉偽装で元店主ら懲役2年求刑
小豆島で東京芸大の講師が指導/参加者を募集
「地域貢献度」加味へ/高松市の入札総合評価方式
外国人の不法就労防止PR/商店街で高松北署など
関係機関の連携強化へ/県若者自立支援ネット
FLASHのプラグインをダウンロードしてください
■
さぬきの夢2000に注目
(6/25 17:17)
■
ホワイトタイガーの三つ子
(6/25 17:16)
■
四川大地震 アムダ帰国会見
(6/25 17:15)
■
スポーツを通した国際交流
(6/25 17:14)
■
岡山駅でテロ想定訓練
(6/25 17:13)
■
金メダリストが東京五輪誘致をPR
(6/25 17:12)
■
対面案内のため観光バスを改良
(6/25 17:11)
■
イオンタウン水島SCオープン
(6/25 17:09)
■
県展 日本画と写真部門
(6/25 11:54)
■
日本女子アマゴルフ初日
(6/24 17:33)
■
現代美術交流展
(6/24 17:32)
■
海開き前に清掃活動
(6/24 17:31)
■
「遍路大使」一万人を達成
(6/24 17:30)
■
授業を改革して学力アップを
(6/24 17:28)
■
防災ヘリの購入は時期尚早 継続審査に
(6/24 17:26)
※ 検索するキーワードはスペースで区切って入力してください。
信頼いただけるニュースはもちろん、エリアの身近な話題やテーマを深く掘り下げてお伝えします。
毎日のお天気は、私達がお伝えします。
(月〜水・金)
(木)
図子 靖代
林 たかこ
西日本放送開局55周年企画
環境シリーズ 「e-ふるさと」
毎週火曜日
エリアの環境を考えるシリーズ企画
西日本放送開局55周年記念企画
西日本放送の膨大なニュースライブラリーの中から懐かしい映像をピックアップ。その場所は今どうなっているか。人は?物は?今の姿を再取材します。時をこえて変わり行く人々の生活。人は亡くなっても受け継がれる意志。過去の映像を振り返ってこそ生まれてくる感動を番組は目指します。
2008年3月まで放送された
「道を歩けば」
の過去の放送分はこちらからご覧いただけます。