米FRB:利下げ休止 政策金利2%に据え置き

 米連邦準備制度理事会(FRB)は25日、連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、主要な政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を現在の年2.0%に据え置くことを賛成多数で決めた。金利据え置きは昨年8月以来約10カ月ぶり。続きを読む

FA権利取得最短7年

日本プロ野球組織(NPB)は25日、東京都内でフリーエージェント(FA)制度の改革などについて労組プロ野球選手会(宮本慎也会長)と交渉した。その結果、FA権取得に必要な年数を最短で7年とする新制度が今季からスタートすることが決まった。新制度は当面、2年間施行される。選手会側は「合意したわけではないが、新しい制度の効果を検証したい」とし、今後も取得期間短縮などをNPBに働きかけていく。 続きを読む

中国・冷凍食品工場はいま 安全性確保へ、光るカメラ

 今年1月の中国製冷凍ギョーザ事件は消費者に中国産食品への不信感を募らせた。この余波を受け、中国に生産拠点を持つ冷凍食品メーカーは軒並み出荷を減らし、厳しい経営を強いられた。ただ、今回の事件は無差別の「食品テロ」への対処という課題も残し、安全対策の強化も促した。事件発覚から5カ月。ようやく生産が戻りつつある冷凍食品大手3社の中国拠点を訪ねた。 続きを読む

 

おすすめ情報