無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム

猫の距離感

テーマ:ねこブログ
2008-06-07

昨日の晩の 外にゃん

 テトは カラーを付けてから ここに居る事が多い (^O^)


 みゅーは そこが多いね (毛が... ^ ^;)


で、

隔離中の 仔猫さん

 とってもやんちゃで 寂しがりやさんです(-^□^-)


で、

今朝の 外にゃん

 ムーくん おはよう (^-^)/


 また パンダちゃんとコパンダちゃん やってますね ( ´艸`)


 「ねえねえ 酷いと思いませんか? 奥さん」

 いや、仕方ないと思いますよ (^▽^;)


で、

今朝の 内にゃん

 今朝も そこですか? やっぱり不機嫌?


 みゅーは また 散らかしてますね ( ̄ー ̄;   「良いじゃん、別に」

 そうですね (;´▽`A``


今日は 親戚の家に 畑になった 枇杷を持って行った。

そしたら 偶然 大阪の親戚が来てて 驚いた\(゜□゜)/

ちょっと 霊感のある人で、ひょっとして 呼ばれた(??) って思った。


で、

晩の 外にゃん

 お! コパンダちゃん ちょっと 綺麗に撮れたかな ('-^*)/


 なんか また 説教されてるみたい (-^□^-)


ムーくんは また 欠席です。

相変わらず 不真面目です (`ε´)


今日も みんな 元気だったね ♪


では、また 明日 (^-^)ノ~~

仔猫さんに教わったこと

テーマ:ねこブログ
2008-06-07

私は今、白い仔猫さんを預かっています。


家の事情や、仕事の都合で 1日に3回ぐらいしか見に行ってあげられません。


先日のパルボのことがあったので、ワクチン前の仔猫さんが居る預かりさんには

預かって頂くわけにはいかないので、少し無理をして、潜伏期間があけるまで私が預かることにしました。


今朝、仔猫さんの様子を見に行って、ペットシーツを換えて、ご飯や水を入れ替えて、

その後 少し紐で 遊んであげました。


その様子を見てて思いました。


本当は 仔猫さんの預かりは 楽しいはずなんだなって。

でも、福岡の預かりさんたちには それを感じてもらう事もなく こんな事になってしまった。

確かにわざとじゃない。小さくても 引き出した時は わりと元気だった。

温かく見守ってくださる人がいれば、きっとコロコロになって、

大きくなって、幸せな猫生を送ってくれると思って預けました。


でも、次々に亡くなってしまった。

本当は楽しいはずの預かりが 苦しいものになってしまった。

本当に申し訳なかったと思っています。


私は仔猫さんを こんなに長く預かったのは初めてです。

多分、預かるのは これが最後になると思います。

(それは、本当は私が適任ではないからです)


もっと健康そうな仔猫さんを預かってもらえたらよかったのでしょうけれど...

でも、せめてもの救いは あの子達が来なければ良かったと思ってはおられない事だと思いました。


きっと見守ってくださる人の手の中で 旅だって行けたことは、あの子達にとって幸せだったと思います。


感傷に思われるかもしれませんが、保健所で命の選択をする者として、

心から感謝しています。

あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?