情報漏洩と内部統制対策を実装
マーケットシェアNo.1※国産Webフィルタリングソフト
マーケットシェアNo.1国産Webフィルタリングソフト「InterSafe」はデータベースに基づいて、組織内のクライアントPCのインターネットアクセスをコントロール可能です。さらに、書込み規制機能や検索キーワード・書込みキーワード規制により情報漏洩や私的利用対策や情報漏洩の可能性があるカテゴリの参照など内部統制対策を備え、企業のインターネット利用での課題を解決します。
InterSafeは官公庁や日本の代表的な企業で最も使用されているウェブフィルタリングソフトです。導入ライセンスは420万を超え、5年連続マーケットシェアNo.1を記録。
導入多くの導入実績が信頼性を保障します。
導入事例はこちら
InterSafeは日本PTA全国協議会推奨製品です。
多くの学校で採用され信頼を得ています。
日本のフィルタリングマーケットで40%以上のシェアを占めるネットスター社のURLデータベースを採用。高精度のデータベースにより不適切なサイトを確実に規制することが可能です。
InterSafe Ver6.0では情報漏洩対策と内部統制対策をより強固にする新機能を実装しました。