サイバー大学はこちら。 セキュアスカイテクノロジーはこちら。
sonodam本屋はこちら。
クリックするだけで募金
2008-06-25
■[セキュリティ]無線LAN不正使用
他人のLAN経由で脅迫文書き込み 警視庁が全国初の摘発 - MSN産経ニュース
無線は思ったより遠くに届くけど、隠れるには不十分なくらい近くに行かないと接続できない、とも言えるのか。でも住宅密集地やマンションなどはヤバイよね。不正使用された側が「ウチの人が書き込んだわけではない」という、無線LAN的な不在証明をしなきゃならんのかなあ。そもそも不正使用を許してしまうような設定で使っている人たちには到底不可能な気もするが。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/sonodam/20080625/p2
リンク元
- 83 http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/antenna/
- 60 http://www.katsunori.com/
- 11 http://snowangel.jp/makoto/
- 10 http://www.selfine.net/cgi-bin/ant-3/
- 10 http://www14.cds.ne.jp/~not/antenna/
- 9 http://www.tfg.ne.jp/~monkey/hatagoya2/
- 7 http://reader.livedoor.com/reader/
- 6 http://www.google.com/reader/view/
- 5 http://a.hatena.ne.jp/maruchan01/
- 3 http://a.hatena.ne.jp/hasegawayosuke/