お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
民主党の小沢一郎代表は24日、長野市で会見し、米国が26日にも北朝鮮のテロ支援国家指定解除の手続きに入ることについて「日本の理屈に、米国固有の世界戦略はまったく影響されない。日本の影響力はそれほどなかったということだ」と述べ、現在の日米関係に疑問を呈した。
さらに小沢氏は拉致問題に関連し、「米国は今まで拉致家族によいことを言ってきたが、自分の国家戦略、自分の利害からは、そんなことはまったく考慮に入っていないということだ」と指摘した。【渡辺創】
毎日新聞 2008年6月24日 20時02分
政治 アーカイブ一覧
都市対抗野球 代表続々と決定西濃運輸、ヤマハ、日本新薬がドームへ
【特集】忘れない 「未解決」を歩く八王子スーパー強殺 被害者の友人が動画で語る
【昭和毎日】リニューアル デジタル技術でよみがえるあの時代、あの風景昭和30年代の地図で「昭和散歩」を楽しもう
【特集】洞爺湖サミット 過去のデータも満載
【特集】夏の高校野球スタート
家庭ですぐにできる省エネって?
低価格で安全なバスの旅
重松清「きみの友だち」が映画化試写会に100組200人ご招待
ニュースセレクトランキング 一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。