今日のメニューv 尾みちゅ!(笑):巫女xみこ 2008v6v19  | 
| 
 おいでまぁ〜せぇ〜来福神社へっv 
祀(まつり)ちゃんが、みてくれはいちばん巫女! って印象がω*ノ でもサービス精神旺盛(!?)で、商魂たくましい巫女さんて(笑) …あるイミかがみんよりも現実的?で、ぶっとんでる?! 同なじ巫女姉妹でもっ柊姉妹より、純和風〜v ココロの友よー!ってジoイアンですかっ VvVチェキら〜☆さんくちゅ!vVv vFate雑記さん vCG定点観測さん vBlue Twin Tailsさん 下におわしますよ〜 すみませんわかりづらくて…(←ビンボ神風にω\ゞ vてきとうなものさん  | 
| 
 アニメから〜アニメでは「来福神社」ですが… (…最初は大福神社かと…あははω;ゞ) 尾道のは、「御袖(みそで)天満宮」というそうです。  | 
 ではいよいよ本番! いざ、聖地巡礼〜ω. って、ちゃんと調べてイかなかったのでっ☆ 片っ端から神社探して坂駆け登りっぜへっぜへっっno;;;  | 
| 
 アニメから引用〜 オープニングの初っ端、神社と階段〜☆  | 
 実際この階段自体は、どうということなかったけどっ …ココ来るまでに、坂昇り降り…向島から尾道の端の神社まで とんたけ〜  | 
 …ゆりえちゃんたち、ココ登るたんびにひーひー。 女子中学生にゃ、ちとツライかな。 でもサスガ跡取り娘、祀ちゃんは慣れちゃって平気ですネ☆  | 
アニメ版本殿全景〜  | 
 実写版(ぉ)本殿全景〜 当時尾道が舞台って、前面に出して話題となった 映画「転校生」(古)でも、この神社が舞台になったとか?  | 
| 
 アニメでは、この階段からお父さんが畑仕事に… でっかいご神石は、アニメのオリジナルかな。  | 
 境内中庭〜アニメより、いくぶんコンパクトに狭い造りでしたっ。 …石はどこへ行ったんだか(笑)  | 
 ←中庭の真ん中に、火をくべるドラム缶があったのが 気になってたら…アニメでこんなシーンめっけてゲラゲラω  | 
| 
 ちょーどドラム缶の位置で落ち葉焚きとは。 絶対に狙ってるよねω  | 
 煙いのを擦り付け合い、女のバトル!(笑) この2人って、仲いいんだか悪いんだか…微笑ましいなぁ(ぇ  | 
| 
 みこちゃんと八島様。手水舎には …なんて書いてあるのでしょう? 読めないやω;ゞ  | 
 なんかアニメの中に入りこんじゃったミタイだω.ゞ って錯覚するほど馴染み感が!スゴイよく描けてます。  | 
| 
 アニメでは、この奥に畑が…あるようには ちょっと思えないのですけど(未確認 坂(山)の中腹だし、平らな土地じゃナイんですよ〜  | 
 イク前アニメ観たんですが…のほほん〜ほっぺが緩む作品v 丁寧に思い入れて…でも深夜枠でも激しくない(謎)からなのか 観た人ってあまりいないの?!人;  | 
| 
 アニメから引用〜 ドラム缶の前広場(?)から、入り口をみてる ってカンジかな。  | 
 この石像ってば何?神社を守護する狛(こま)牛??? あとから置かれたのか、アニメでは、ここは小さい社があって… その向こうが、三枝さんち(自宅)ですね。  | 
 この鐘も…でも↓のせり出た石垣はあるんですよね〜 木が立ってるのは見えるし。あとで鐘つき堂ができたの? 細かいディテールは違くみたい。  | 
| 
 アニメ版〜  | 
 実写版〜ω ここから階段駆け下りるのは、ちょっと勇気いるかな・・・  | 
 アニメから〜 祀ちゃん、普段から鍛えてるんだナ(ぉぃ  | 
| 
 手水舎の奥にある、この建物って …アニメじゃ全景がたぶん出てこなくって〜 おみくじのあるトコロですね、たぶん…  | 
 アニメから引用〜 でもここは階段登って正面、正殿の方かと… 構図的には似てるのですけど。  | 
 アニメから〜 1枚1枚手作りおみくじ いいなぁ なんか、ぬくもりが伝わってきそう…v  | 
| 
 アニメから引用〜 EDテロップに「尾道の皆さん」ってのが、大変印象的デシタ☆  | 
 でわでわ〜 さすがにらき☆すた神社ほど、気軽にイキやすくもなく…  | 
 数もレベルもそこはソレ。 でもっ思い入れは、決して負けてません!  | 
| 
 けっこう年季入った(アニメ放映時?)のも。 お焚き上げないの?ω.  | EDの絵馬そのまんま(笑)  | 
 ひとつひとつの想いに「がんばる!」 がんばれ、がんばってね(笑)  | 
| 
 ゆりえ様は、皆さんの想いを受け止めて 精一杯叫んでくれるんだろうな〜ちゅー!って。  | 
 Σおおっと! 絵馬といっしょに参拝記念のノートがかかってましたっω.  | 
| 
 ゆりえ様をいたわる絵馬が! …って、アニメからですよ(笑)  | 
 撮ってきた絵馬の写真と並べても、 全く違和感なし遜色なしですよねっ☆  | 
 ミーハーでカッコよくってみこちゃんの大好きな八島様(笑) みんなのお願い聞き届けてあげてくださいねっ!  | 
| 
 でっ。コレがその「参拝記念兼かみちゅ!巡礼記念ノート」だ! 誰かはわからないけれど、気が利いてるなぁω.  | 
 …ちょと最後にフィルム(メモリ)が足りなくなっちゃってno 印象的なの数ページダケ、収めてきました・・・  | 
| 
 ゆりえちゃんの心の友(笑) 親友の光恵ちゃんと祀ちゃんが。 ゆりえちゃんを見守ってるのかな?  | 
 こなた「ここがかの有名な作品の聖地なのだよv」 つかさとかがみんと一緒に…修学旅行でースかー?(くりんくr  | 
猫石〜 かみちゅ!では、神さま扱いなんですねっv  | このあと…光恵ちゃんがかじられちゃいます(ガブリんちょ☆  | それで、たぶんコレがアダムとイヴの猫石、ですねっvVv  | 
親亀子亀孫亀ならぬ、親猫子猫孫猫?め〜っけ☆  | 
 お、いたいたω ↑フーセンの丸猫は、たぶんコイツだ☆  | ちゅっちゅー。  | 
| 
 で。誰が置いたか初代猫石だそうです。 みんな撫でていくので…色がはげちゃってマスね〜^^;  | 
 
  |