genxx
@show255 鍛えてナンボです。ってのは冗談で、ホットミルクなんかオススメだお!
セブンの冷凍らーめん、「博多だるま(豚骨)」食べてる。結構美味しいけど太りそうだな… |
|
@crosse nxx 自己の統一について暇があるときに以前書いたの読んでみて!http://tinyurl.com/3pna2t http://blog.genxx.com/?p=222 ... |
|
@crosse もちろん摺り合わせようとするだろうし、そうしないと自己瓦解してしまうよ!w だけれども、分けて考えてから摺り合わせるのと、はじめからモヤモヤしてるままなのは異なる、とも思う。 ... |
|
@show255 カップ麺すら喰う元気ないとかもう氏んぢまえよw |
|
@crosse ごめん、「うまく廻っているときは~」です。苦しくなったら3つの自己を分けて考えるといくぶん呼吸できるかも?程度のハナシでし ... |
|
@crosse 3つの自己がないまぜになっているのが通常の状態でまく廻っているときは3様態について考えることなんてまずないと思う(自分もw 分析的な思考は淀んだときに出てくるものだと思うので。逆に言えばうまくいかなくなったら理論吸収して1人称的自己を鍛え2人称的自己を見つめ直すw ... |
|
@show255 制度選択?ちょっと詳しくネットには書けない内容なので今度飲んだ時に聴かせて! |
|
2人称的自己では完全に肯定主義はムリ。相手の生き方なり出方なりロジックなりを伺わないとお互いに共感できなく(相互作用が機能不全になって)しまうので。ある程度自己犠牲するけど、コミュニケーションによってリアルな輪郭で得られる自己。3人称的自己は「実際どうなのか」を一般論で語る水準 ... |
|
「自己」について考えるときはいつも1人称的自己/2人称的自己/3人称的自己ってのを分けて考えるようにしている。1人称的自己→純粋な主観、どう思おうと自由(完全な肯定主義でおk)。2人称的自己→私とあなたの関係。2人で語りを寄り添わせる「理解」の水準。3人称的自己→事実(科学) ... |
|
@crosse 自己肯定感に依存しない自己愛なんてなかなか持てないよ~。自分の場合は、スイーツ(笑)に相当するモノとして、無邪気なギャル男とかに劣等感を抱く場合があるけれども、そういう時は思いっきり相手に関わってエッセンス吸収して「あぁこういうやり方の限界はここまでか」と見定める ... |
|
純粋なメタのレベル(つまり日常生活について内省するレベル)では、○○が嫌いだとか、こういう人間はうざいだとか、思いっきり自己主張していい。その点は押さえておくべき。そういう自己主張がぶつかり合った結果社会がうまく廻ってる。でも、メタメタレベルでは、須原さん的思想が最適解 ... |
|
だから須原さんの思想はメタのさらにメタレベルに位置するメタメタ議論と呼んでもいいかもしれない。みんなが世界(人間)はこうあるべきだ!と理念を語り(理念は必ず否定主義的になるが)、相互に影響力や政治力を与えあいながら相互作用していて、それをメタメタに俯瞰するとああいう話が出てくる ... |
|
須原さんの思想はなによりも【人間への信頼】がものすごくベースに強く潜んでいるんだと思う。ダブスタでもときどきはダルフールに思いを馳せるそのギリギリの倫理心が累積した結果、思想としては筋が通っていなくても、結果としてはそれなりに世界がうまく廻っていく、という思想 ... |
|
@wizz1969 「共同体内外の二重基準までも肯定しろ」ってのこそがポイントだと思う。健全なるダブルスタンダード。アキバ事件はかなり気になる、でも毎日ダルフールで大量に殺戮されてる人々の命の重みはそれよりも弱い、仕方ない、だがダルフールに思いを馳せるときもあって当然、というか ... |
|
あの年齢で50人を下に抱えてまわしているのは素直にすごいと思う |
|
ビジネスモデルってあまり重要じゃない、でもビジネスが成立する、そこに人間の欲望と恐怖と生の必要条件があるかぎり、というか ... |
|
さっきアンダーワールドを自分なりに仕切っている早稲田の男の子と馬場で飲んだ。裏世界ビジネスのお話が興味深かった。典型的に自分の人間関係そのものが利益を生んでいくという、MBA的ロジックの通用しない世界。書けないけれど。映画のゴッドファーザーに憧れて…というのはなるほど ... |
|
@crosse メディアが扇動するスイーツ(笑)向けの「夢」も、やっぱり誰かに生の彩りを与える夢だよね、というか ... |
|
@crosse 肯定主義って結構複雑で、個人的に「メディアに踊らされている人間は嫌い」という価値観を持っているのは全然おk(その気持ちも肯定すべし)なんだけれど、だからといって【一般論の水準で】「メディアに踊らされている人間は主体性がなくダメ」とは言えない、というお話だと思う ... |
|