ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

京都府

吉呼ぶ おみくじの巣 中京のそば店 六角堂から運び産卵

6月24日15時9分配信 京都新聞


吉呼ぶ おみくじの巣 中京のそば店 六角堂から運び産卵

おみくじを集めて巣を作り、卵を守る親鳥(京都市中京区)

 京都市中京区のそば店を兼ねた住宅で、ヒヨドリとみられる鳥が近くの六角堂の境内からおみくじを集め裏庭の木に巣を作った。周囲の人たちはひたむきに子育てする鳥の姿に感動した様子。「縁起も良く、無事にヒナが生まれてほしい」と見守っている。
 そば店の店主矢野敏広さん(60)が見つけた。ツバキの木の高さ2・5メートル付近に、20メートルほど離れた六角堂境内から運んだとみられるおみくじ十数枚や小枝などで巣を作った。
 今月初め、長女(24)が東京のそば店に3年間の修行に出発するため臨時休業にすると、裏庭に「吉」のおみくじが2枚落ちているのを見つけた。「縁起が良い」と思っていたところ、庭の木の上でおみくじをくちばしでつまんだ体長約25センチの鳥が、巣作りに励んでいた。16日に巣の中にうずら卵程度の大きさの卵を生んでいるのを確認した。
 日本鳥類保護連盟会員の西台律子さん=左京区=によると、鳥はヒヨドリとみられ、「紙類で巣を作るのは知っていたが、おみくじとは珍しく面白い」と話す。
 巣は店のそば打ち場のすぐ隣。矢野さんは静かにそばを打つなど子育てに配慮している。「巣を作る前からつがいで偵察に来るなど、鳥の家族愛は強い。卵が無事にかえってほしい」と願っている。

最終更新:6月24日15時9分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

京都市中京区

京都市中京区周辺の地図(縮尺1/30万)

縮尺 1/75000の地図を表示 1/8000の地図を表示

[ Yahoo!地図 ]

この話題に関するブログ 1ランキング上位
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS

今日の天気(24日)

北部(舞鶴) 晴後曇 --℃/--℃ 晴後曇
南部(京都) 晴後曇 --℃/--℃ 晴後曇

2008年6月24日 17時00分発表

おすすめイベント開催情報

  • 嵯峨野トロッコ列車運転 (2008年3月1日〜12月29日)冬の間運休していたトロッコ列車が、春の訪れとともに運転を再開...
  • 貴船の川床 (2008年5月1日〜9月30日)京都の奥座敷・貴船に約18軒の川床が出されます。都心部より5...
  • 金閣寺方丈 特別公開 (2008年2月23日〜6月30日)3年前の春より建物全体を解体、全面的な修復工事を終えた金閣寺...

一覧を見る

地図から選ぶ

都道府県名をクリックすると、各地域のニュースや情報をご覧になれます。

地方から選ぶ
北海道 東北
関東 信越
北陸 東海
近畿 中国
四国 九州
沖縄  
地図
地図
北海道青森岩手宮城秋田山形福島茨城栃木新潟富山石川福井 東京神奈川千葉埼玉茨城群馬山梨長野愛知岐阜静岡三重大阪兵庫 京都滋賀奈良和歌山鳥取島根 岡山広島山口徳島 香川愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄