アミューズ|Bon Bon Bulleな夕日 - 高橋真唯オフィシャルブログ

Home

ゆめ

●2008.06.23

いつか見た夢の続きを私は今見ているのだろうか





親友と半年振りに会った

あっこ

1時間も待たせた私を笑顔で迎えてくれた



彼女結婚するんだ

去年から私の周りで結婚する人が多くなって
あーそんな年齢かー 私そんなに生きてるんだー とか思って。

あっこは役者仲間で苦楽を共にしたと言っても過言ではなくて
この世界に入って初めて出来た友達だった

お互いに育った環境とか似てたりしてすぐに仲良くなれて

初デートは焼肉屋だった 今思うと2人にはとても似合わないお店で

いっぱい喋って 内緒の話もしてくれて 嬉しかった

去年は一緒にライブに行って ある曲が流れた時に思わず涙した私

隣を見たらあっこも泣いてた 同じ空間で同じ感情 もっと泣けた そして笑った

「何であんたが泣くのよ」 「あんたが泣くからでしょ」

どっかで聞いたことのあるセリフ 2人だけの思い出のセリフ



私 頑張るよー あっこ あんたの夢も一緒に叶えるから 絶対叶えるから


美味しいご飯を食べてお酒を飲んで本当にいい時間を過ごした





遅れて来たくせに1人でクレープ食べてごめん 
相変わらずな私をこれからもどうぞよろしくね


そんなあっこが本屋で見つけた何かまいまいっぽいからって理由でプレゼントしてくれた写真集

泣かせるなよー

「放課後」 ってど真ん中じゃん。

私学校大好きなんだよー 学校って場所がだっいすきなのー

すっごい良かったよー   あー もう卒業したんだー

本当にしたのかなー 出来たのかなー 出来てねーなー なんて。

尾崎豊の卒業 そりゃ流れますよ。 ループループ。



あの日2人で見た夢の続きを見続けるために・・・






P.S.
シュシュけっこう持ってるのかも・・でもお気入りはコチラ★ ヘビロテー

あのロンTはシャーロットロンソンだよ★シルヴィアとおそろ。

Love Always* まいまい








 

KIMOCHI

●2008.06.20

メールって難しーい。
こちら側の伝えたいニュアンスで伝わらない場合の方が多いですね。
だからなるべく会って目を見てお話したいね。

こちら、絵文字が極力少ない感じのお馴染み香代子ちゃん。

噂のお揃いGR込でパチリ。
相変わらず男前で、素敵でした。
遅めのお昼を一緒に食べてうちに遊びに来てくれたよ。
食べたご飯はこんな感じにヘルシーチョイスー。
ワケあってガッツリしたものを摂取する事が出来なかったので。
でもとってもおいしかった。中でも自家製というお豆腐が光ってました。


そして一緒に仲良くパチリ。


ドリカムを歌いながらケーキを食べてお喋りした。
元気をたくさんもらった。
そして「なんとなく」ってお花もプレゼントしてくれたんだ。
ピンクの。
なんとなくでふと私の事考えてくれたんだと思うと、・・感動したー。

ありがとう。また来てねー。



ベタベタした友情・・・
なんかそれこそ都合よくないか・・と思ったり思わなかったり。
辛い時や寂しい時こそそばにいてほしいものだけど、ちゃんと楽しい時や嬉しい時も過ごしてきたからこその分かり合える関係だと私は思います。
友情にしろ愛情にしろ私はどんな時だって一緒に分かち合いたい派です。
会えない時が愛を育てる。
確かにそれもちょっとはあるけど、ちゃんと届けたい伝えたいって思うなら会わなきゃって。 なんない? 私はなるぜー。私はね。

杉山彦々さんのブログを拝見してたら・・・
ひこりんバースデーだったのねー!!!言ってよー!!!
お祝いしなきゃ。

今日は風がここちいい。

Love Always* まい

あのころ

●2008.06.18

こないだフィッティングした作品、撮影中でございます。
早くも本日山場です。
頑張らねばなりません。

昨日、撮影中にあるものを発見。
私の住んでるアパートの中のシーンだったのだけど、
本棚に「ママレード・ボーイ」がー!!!
読むしかなーい!!! 
ってことで勝手に拝借しちょこちょこ合間をねらって読んだ!!!

だけど、気になる。

続きが気になる。

わかっていても続きが気になる。

昨日よりもずっと。

よし、集めるか。 持ってたのになー。

私の着メロ「笑顔に会いたい」なので余計に集めるしかないと思います。

あいつの 笑顔に 会いたい!!!

会いたーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。

もうとってもくすぐったかった。 読んでて顔が綻んだー。

あー青春。青春でしたね。

日曜8時私は起きれなかったからアニメはほとんど見たことなかったけど。

共に成長しましたね。 なんだかあの頃の同級生に会いたい。

毎月買ってたりぼん。 応募者全員大サービスは必ず応募したよね。

なんかしみじみするー。 大きくなったんだな私。

そりゃ食べたら食べた分だけ吸収する年齢にさしかかるよねー。えぇ。

初恋もその頃ですかね。どうなんだろう。何を初恋と呼ぶのかわからないけど。

4歳か小5か高1って事にしてます。 
あまり詳しく話すとですね、当時を知ってる子たちにきっと笑われるので言いたくないんだ。恥ずかしいし。
私小学校の頃の友達とか割とまだバリバリ繋がってるのでね。はいはい。
けど野球やってたかな。たぶん。 それを見てたかな。毎日。 たぶん。
マネージャーになりたかったんだよね。 たぶん。 たぶんね。



あー 遊派か銀太派かに分かれたましたよねー。 
私は・・
んーあの頃から何も変わってないな私。懐かしすぎる!!!





私服はフルボトムはなかなか穿きません。
なんか穿いた感じが好きじゃないから。気持ち良くない。
夏はショーパン冬はミニが多いかな。
写真撮ってみたんだけど、よく他所のブログでみる写真みたいに上手に撮れなかったよ。
みなさんどうやって撮ってるんだろ。撮ってもらってるのかな。
こんな写真になったよ。

ロンTにシルヴィアがくれたチェックのショーパン。
これは後ろが素敵だからバックショットも撮ってみたものの。

なんだかよくわかりませんね。
って事でカップケーキを持って嬉しそうな私の写真でごまかすね。

靴は基本1年中ブーツ。 
常に逃げれる大勢でいたいからヒールもなかなか履かないかな。

ではー お仕事頑張りますのー。

P.S.
東ラブはカンチのお誕生日ケーキにロウソクたてて1本ずつ火をつけながらその年のエピソードをリカが話すところが好きかな。「赤名リカと出会う」ところに到達したあのリカの嬉しそうな顔ー!!。いつか私もやりたいな。 あとはやっぱり「バイバイ カンチ」のハンカチは大号泣。 でもケンカの後の雪だるまも好きー !!
ビール、送ってくれるんですか。ビックリ。 もはや親ですね。

Love Always* マイ

故郷の空がみたい夜

●2008.06.16

誰もいないから寂しいんじゃないよ。誰かがいないから寂しいんだよ。



カンチーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!


って事で今日もいい空でした。
こんな日に1人ビールを飲んでみたらこんな気分になっちゃった。

よし今度何か仕事頑張ったら東京ラブストーリーのDVDを買おう。

P.S.
最近は読書できてませんのよ。そういった気分でもないのです。
鏡の前で着てるのは私服です。バルコニー&ベッドのものです。色違いもあります♪
弁当夫婦でのメガネも私物です。フィッティングの時していったらそれいいじゃんって事になったのかな。たぶん。
テレビとかって、バラエティーって事かなー? 「テレビ」のくくりが大きくてわからないんだけど。まだ報告できない仕事もあるから待っててね★
43歳でおやじですか?これからでしょ!!男は50から!!よろしくお願いしまーす。

Love Always マイ

FATHERSDAY

●2008.06.15

忘れてしまいたい事や どうしようもない寂しさに 

包まれた時に 男は 酒を飲むのでしょう

飲んで飲んで 飲まれて 飲んで 飲み続けて眠るまで 飲んで・・・

(河島英五さん 酒と泪と男と女より引用)


父の日。 いやいや父の日って、  ・・すごい日だな。


私は女の子だけど「親父の背中」ってやつを追ってます。目指してます。

かれこれもう24年の付き合いですね。

うちの父はミラクルな人です。ウルトラな感じ出てます。見た目からしてすでに。

道を歩くと皆が避けます。 そこに道が出来る。

そんなに恐ろしい人じゃないんだけどな。 セカンドバック持ってるけど。




「泣いた所を見たことがない」とかそういうレベルの話ではなくて。

格好いいんだ。 尊敬してます。



私は普段ちょっとした出来事などは母に話すのだけど、

もうダメだ。なんなんだ人生ってやつは。

と思った時にだけ父に話します。
相談します。
すると、さすがは父ちゃん。
私がどんなに倒れそうになってても軽くかわします。

一度、本当に身も心もどうしようもなく、これ明日が来ないんじゃないかなって時に電話で

「今までありがとうございました。たぶんもうダメだと思う。」

と告げた時に、

「はい、お疲れ様でした。」

って言われた事があって、

私、
笑えた。

ちょっと待ってよと思ったけど、そんなんで人生終わらない事は本人ももちろんわかってるし、だけど逃げ場がなくて羽を休める場がなくて、
そんな時に、「お疲れ」って!!みたいな!!

客観視してしまった。 いやー確かにお疲れだけども、と思って。

でも一緒に焦るんじゃなくて、どーんと構えてくれてて、何かあったら来いよって、本当に無理な時はいつでもいるから、って言われて。

こんなんで逃げられないなって、格好悪いなって、そう思えた。


父親参観じゃないのに授業参観仕事ぬけて来てくれるパパ。
運動会で本人よりも頑張るパパ。
こっそり悪いことを教えてくれるパパ。
送り迎えしてくれるパパ。
アリバイ作ってくれるパパ。

そんな彼の口癖は「気合入れて寝ろ」「金はあの世に持ってけない」

寝る前に気合。
自分に投資する姿勢。   ・・痺れるね。

私の好きな言葉No273に対して、
「裸足で走ってる奴もいる。お前は靴を履けてるだけ幸せなんだ。」
と言ってた、私が21歳の夏。

先輩に
「頑張るな。頑張るってのは無理してるって事だから。頑張らないで必死こけ。」
って言われた時も、
「頑張るってのは本当は顔晴るって書くんだよ。だからその先笑顔でいれるようにガンバレ」
って言ってくれた二十歳の終わり。

パパ
私がんばってるよ。

これからもがんばりつづけるよ。

自分のためにだったけど、そのがんばりがパパやママの幸せに繋がってるから。

それを知ったから、靴が脱げてもがんばるよ。



私を励ます時、諭す時のたとえ話に信長や秀吉が登場するのはよくわからないけどパパが好きだよ。

その時代を一緒に生き抜いて織田さんと親友だったかの様な口調で話すパパが大好きだよ。



いつまでも私のずっとずっと前を走っていてください。


いつもありがとう。


心からありがとう。


東京に、出してくれて、ありがとう。


ここには怖いことも誘惑もブラックエリアもたくさんあります。
正直目を伏せたくなる様な出来事、少なくないです。

だけど、
私が真っ直ぐ前をみていられるのは、ちゃんとちゃんと大事にたくさんの愛情で育ててくれたから。

私は陽のある場所で生きてきた。 これからもそうやって生きていく。

いつでも胸を張って。

ワイルドサイドは歩いてもジャンクサイドは歩かない。




また沖縄連れてってね。

ゴルフしようね。

お酒も飲もうね。

松山千春熱唱しようね。

いつまでも一番の恋人でいてね。




って事で毎年パンツをあげてるので今年もプレゼントしましたー。

履き心地はいかがですかー?

東の地で娘は今日も笑ってるー。

いえいいえーい。




いい1日になりますように。

ナイスな父親に感謝。マッパです。(マジパナップの意。いわゆる最上級)

Love Always* 真唯

ディスティニー

●2008.06.14

舞台、「恐竜と隣人のポルカ」を観てきましたー。
先輩がお2方出てらっしゃったので。
面白かったです。
リラックスして楽しめました!
東京は明日が千秋楽だそうです。
観に行ったあとご飯ごちそうになっちゃった。
わーい。
ありがとうございまーす。
地方公演も頑張ってください。

スタッフに、ロスタイムで超お世話になったカッキー(大事な手錠係でした)が入ってたから会えたー。
2ヶ月振り★
ちょっと髪切ってさっぱりしてました。
当時、袖から登場する時みんな自分で幕開けるのに私はカッキーに開けてもらってました。
お世話になりました。

そして演出の大木さんと土佐っち(審判団)も観にきてたらしいの!!
会いたかったー。
私は会えなかったのです。残念。久しぶりだったのにー。ニアミスー。

しかも帰り道にメイクのエミチィにも会ったしね。
びっくり!!
信号の向こう岸からキレイなお姉さんが「真唯ちゃーん」って走ってきたの。
感動の再会!!
また遊ぶ約束してバイバイしました。

いやー凄い1日だったな。


次の作品のフィッティングにも行ってきました。
またまた面白い子になりそうです。
いいキャラです。
皆様にみてもらえるのはちょこっと先だけど頑張ります!!

P.S.
結婚の予定。
え、私そんな感じ出してた感じ?
予定と言われると、予定はないんじゃないかな。
だけど結婚に対する夢や憧れは強い方だと思います。
だからわかんないや。
人生はサプライズですから。
野球はねプロ野球も見るけどそうじゃなくて、野球やってる人が好きなのです。
バッターボックスに立つ前とか。
1回見送った時とか。
野球は1人1人に勝負する場があるのであの全てを背負ってる感じがカッコいいって思うの。
ドラマを生み出せるかは全部自分次第なのが男くさくて素晴らしいです。あと私足速い人が好きだからそれで好きなのかも。
バットをポイッてやって走り出す瞬間がワーオって思うんだ。
将来子供が野球やってくれたら嬉しいな。
今日はこれにてバイバイ。
また近いうちに。

ラブオールウェイズ まい

復活

●2008.06.12

寝たーーー!

と言っても5時間くらい?でしょうか。
でも起きる時間は自分のタイミングだったから寝れた気分です。
スッキリ。
昨日はお仕事が予定よりも早く終わったから嬉しかった。
電車に乗ったらちょうど下校時刻と重なり車内は「制服」だらけ。
実にいい景色でした。フレッシュでした。
ティーンは本当に輝いてますね。皆夢いっぱい希望いっぱいといった感じでやばい元気出ました。ありがとう。
帰ってからはお掃除して好きなものに囲まれていい夜でした。
何のお仕事だったかはまた発表できる時に。それまでいい子にして待っててね。

エコ。
そういえば、これもエコだよね。

ペットボトルのゴミ出ませーん。
私、お水大好きだから。
基本ジュースとかお茶とか何かが混ざってるものは飲みません。
潤った気がしないので。
お酒を割るのに1番適しているという水を選びました。あはは。
お湯割りも飲めちゃうぜー。

最近のヒット。これです。

ホワイトチョコ!!素敵ー。 でもほんのりって感じで甘ったるくないです。
朝の忙しい時にはこういうのもたまにはいいですよね。
キャスの器にいれて食べるとより気持ちがルンルンします。
でも理想はお味噌汁に納豆の朝食ですかね。なかなかそうもいかないのが現実ですが。



そういう現実があるからこその特別な日、感動が大きくなるんだよね。




これはうちの鏡です。気に入ってるんです。
枠のタイルがシェル的なものになっててキラキラー。
こいつ可愛い。名前つけてあげようかな。やっぱ、シェリーかしらね。

さ今日は雨だけど仲良しのお姉さんと遊んできます。
会うの久しぶりなので楽しみです。
借りてた本も返却しなくては。 色々熱いトークしてきますね。

私の好きな言葉No273「足踏みしてても靴は減る」
どうせ同じだけのエネルギーを使います。
だったら毎日を有意義に過ごしましょう。
自分の時間をちゃんと大切にできる人って好きです。
誰かといてもその人との時間も大切にできる人だからね。


P.S.
普段何してるかな。DVD流したり(特に真剣に見るわけでもないんだな)お買いもの行ったり人に会ったりしてます。お散歩も好きです。
iPODは私もシリコンケースです。黒です。今ってハードカバーなかなかないですよね。何でだろ。ハードカバーあればデコったら可愛いんじゃないでしょうか?
私はそんなキャラじゃないからやらないけども。
好きなスポーツ。んーやるのは得意ではないです。やるなら1人で出来るスポーツが好きです。水泳とか走る事とか。協調性とか無いんで私。見るのは断然野球!!!野球はカッコいいですねー。
学生の頃の居眠り。余裕でやっちゃってましたね。あまりコソコソ寝るタイプではなく寝るときはネクタイを外してボタンを開けてジャケットも脱いで机にタオルを敷いてから寝てました。
だって因数分解とか分解しすぎってくらい分解するからチンプンカンプンで。
勉強は個人の価値観でやればいいと思うけど今思うとちゃんと起きてあの頃のあの時しかない時期を大切にすれば良かったなと思いますね。なのであまり寝ないように。
好きな色。ピンクに青にゴールドに色々好きだけど。赤かな。1つだけ選べって言われたら。でも赤着てるとあまりいい事ないんだなー。なんでかな。
RSS。んー必要ですか?フラっと遊びに来てくれればいいんだけどな。携帯からコメント出来ないって苦情も何度か直接私に友達から来たけど。そっち系の事はですね強い要望がありましたら今後変わってく可能性もなくはないと思いますがまずはスタッフがいてこそのボンボンブールなのでね。
ここで、わかりましたやりますというお約束は出来ません。ご了承ください。でも参考にさせていただきますね。


Love Always まい

ロケバスより

●2008.06.11

こちら高橋です。
ここ最近撮影してました。
眠さ爆発でした。
今日終わったらやっとゆっくり寝れそうです。
睡眠て大事です。
私は食べる事より寝る方が大事です。

でも先日焼き肉が食べたいと言ってからまだ行けてません。
あーやって言ったら誰か連れて行ってくれると思ったのにー誰かーもー食べたいのー

昨日ロケで味○素スタジアムに寄ったのだけど、そこの中にあるタコス専門店のタコスをいただきました。
タコス人生1美味しいタコスでした。
生地がとても美味しかったの。
携帯を家に忘れてまして写真などはないのだけど。
お近くにお寄りの際は是非。
色々種類がありましたが私はミートをいただいたよ。

そしてこちらロケ途中で出会った巷で噂のワンちゃんでございます。


マネージャーさんに押さえていただきました。
可愛かったー。
とても大人しいいい子でした。
缶コーヒーが飲みたくなるのは何ででしょう。


さて今日も頑張りますか。
週の真ん中ー
みんなー今日頑張って明日頑張ったらフライデーナイトが来てそしたらついに週末だよー。

ガッツでいこー。
ガッツリいこー。

P.S.
エコロジーについて。
極力私は冷暖房かけないタイプです。
テレビの無駄付けもしません。
この仕事はエコが難しいのです。
ロケ弁にはお箸がついてくるし使用しなくてもそのまま処分されるし持って帰っても家にはお箸ありますから。
あと最近エコバックがとても流行ってるけどそのバックを普通に使用しちゃって意味ない人たくさん街で見かけますね。
格好だけーって思います。
しかもショップの可愛いエコバックって普通にいいお値段しますよね。
それもあんま意味ない気が…。
出来る事はやっていきたいと思います。
次の舞台の会場は観劇でも訪問した事がないのでよくわからないのです。
だけどとてもいい箱だと聞いております。
オデコにちょっかい??…うーん好きな人なら嬉しいですけどね…ロスタイムの時は古谷さんが必ず毎日私にしてくださってました★
それはそれはもちろん最高嬉しかったです。
修学旅行はカナダでした。
RSS?とは?
ご意見ご要望その他言いたい事や私でわからなそうな難しい事は、メッセージからスタッフ宛てにお便りくださいませ。
出来る事は対応させていただきます。
ネクストワンベストを目指して。

ラブオールウェイズ まい

メモリーデー4

●2008.06.07

はいよー今回は「僕と彼女の×××」より
本物の豚さんとにらめっこ。


この作品の思い出は、オール雨と寝れなかった事でしょうか。
ハンパなかった。パナップ(パないの上級の意)だよ。2時に終わって4時起きとかありました。
じゃ寝ない方がいいんじゃないかと思ったりした。
終わって睡眠時間確保のために近くのホテルに泊まるとかもありました。
家にも帰れない・・・。カッコいー。
本当に体当たりで作った作品なのです。5月病をまだ引きずっている方にぜひ。

この作品で役者人生1ってくらい恥ずかしいセリフと出会いました。

「うちで服乾かしてくか? 早くしないと風邪ひくぞ」

私女の子なのに。逆に言われたいのに。
めちゃくちゃ照れたけどそれがバレるのが更に照れるので何でもないフリしました。

これに張り合えるのはロスタイムの「いけないんだー 警察手帳」くらいですかね。

これからの作品で「もう魔法にかかっちゃってる」ってセリフがまわってきませんよーに。

ラブオールウェイズ まい

ハートフル

●2008.06.06

〜話まとまってないけどまいっか号〜


暑いー
夏だー!!
女学生の制服姿が最も輝かしい季節が到来しましたね。
こんな日にiPodドルチェナからクリスマスソングを流されてかなり残念な私です。
更にモワっとしますよね。
シャンシャン鐘の音から始まる曲ほど心にブレーキをかけられてる感じはないです。
夏バージョンと冬バージョンと誰かわけて!!

でも夏日バンザイって事でお洋服買っちゃった系でございます。
やったー。


そうだ、ネイル気付いてくださいまして大変嬉しいです。
撮影用だったのですがスケジュール諸々他の撮影と重なりオフるためお蔵入りなのです。
今回はフルーツタルトでした。

美味しそうでしょ??
美味しいよー。



今日は5年間お世話になった方とのお別れの日でした。
いつも会うと「帽子似合うね」と言ってくれてたの。
帽子の私が好きだったみたいで「今日帽子かぶってるね」と最後に笑顔で言われて胸いっぱいになりました。
心からのありがとうを送ります。
新しい旅立ちの日に。乾杯。

出勤したら仲良しのデスクのお姉ちゃんがいたからランチしたんだ♪
久しぶりにゆっくり話せて満足。
楽しかったー。
また遊ぼー。

そして
ボンボンブールあてに旧友からメールが来たりします。
コメントもね。
こういう場を持てている事に感謝。
元気そうで何より。
みんなちゃんと届いてるよー。
福岡を忘れてはいないぜー。
愛してるぜー。


目の色。
よく聞かれますがカラーではないのです。
視力悪いのでコンタクトはしてますが。
普段は茶で光によって緑やオレンジにもなるから割と好きです。
でもチャームポイントはおでこです。

かき氷食べたいねー

P.S.
子供大好きです。私もまだ子供ですが。
お酒は普通です。
と言おうと思いましたが、はい、弱くはないです。
髪はずっと長いです。
女の子は長くないといけませんと母から言われてます。
中2の時やっと結べるくらいにしたのが短い経験かな。
仕送りエピソード、一度送ってもらって「美味しかった」とか「皆に配ったら喜ばれた」と言ったら次からはダンボールで届いちゃいます。
ファンキー☆
それが故郷の親なのです。らぶ。

ラブオールウェイズ 真唯

PAGE TOP ▲

© AMUSE INC., All rights reserved.[アミューズ ホームページ]