今週のお役立ち情報
【知っ得!虎の巻】ファイルを素早く検索するテクニック
[検索]を選択 写真一覧(4)
とくに最近では、500GBや1TBといった大容量ハードディスクを一般のユーザーでも導入していることもあり、検索対象の範囲が膨大になり、時間がかかってしまうことがある。
このようなときには、ローカルのファイルにインデックスを作成する「インデックスサービス」の機能を利用すると、目的のファイルを素早く見つけ出せる。
■知っ得 No.0053 Windows XPの検索を高速化するには
通常の検索では、その都度ハードディスク全体を読みに行くので、大容量のハードディスクに多くのファイルを保存していると、検索に時間がかかってしまう。
インデックスサービスを有効にすると、どのファイルがどこにあるという情報の索引のようなものが作成される。次回に検索機能を利用したときには、インデックスからファイル情報を検索するので、直接ハードディスク全体から検索する場合とは比較にならないほど短い時間で目的のファイルを検索できる。
●インデックスサービスを有効にする
[スタート]メニューから、[検索]を選択する(画面1)。左の[検索コンパニオン]から[設定を変更する]をクリックする(画面2)。
画面1[検索]を選択 | 画面2[設定を変更する]をクリック |
[インデックスサービスを使う(ローカル検索を早くする)]をクリックする(画面3)。[インデックスサービスを有効にしますか]の項目で[はい]を選択し、[OK]をクリックする(画面4)。
画面3[インデックスサービスを使う(ローカル検索を早くする)]をクリック | 画面4[インデックスサービスを有効にしますか]の項目で[はい]を選択 |
設定後、パソコンを操作していないときにインデックスの作成が行われる。参考までに、60GBのハードディスクを搭載したノートパソコンで通常の検索とインデックスサービスを有効にした後の検索を比較してみた。
あるキーワードの名前を含むファイルの検索を実行した結果、通常の検索では検索終了までの時間が3分40秒、インデックスサービスを有効にしている状態では、56秒だった。
実際にかかる時間は、パソコンの性能やハードディスクの性能にも左右されるが、インデックスサービスを有効にしているときの検索速度は明らかに早い。効果は歴然だ。
「インデックスサービス」を有効にすると、パソコンを使っていないときも、インデックスを作るためにハードディスクが忙しく動いていたり、インデックスを作成しているときに別の操作を開始しようとしたときに、インデックスサービスが停止するのに少々もたついたりという欠点もあるが、検索をよく使う場合は有効にしておくメリットが十分にある。
そのほか、[設定を変更する]をクリックして表示される[検索コンパニオンをどのように使いますか?]の設定で、[アニメーションキャラクタを表示しない]や[バルーンヒントを表示しない]にしておくと、検索の操作が素早くできるようになる。検索時間を少しでも短くしたい人は、これらを設定しておくとよいだろう。
■こちらもオススメ!PC 最新ニュース
・いつも起動するブラウザを別の種類のものに変更したい
・非力な性能のパソコンを快適に動かすには
・アプリの動作が固まったら、どう対処する?
・アイコンを大きく表示して見やすくしたい
・【知っ得!虎の巻】バックナンバー一覧
編集部:篠崎 哲(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2008 livedoor. All rights reserved.
|
|
|
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
総合企画
新品価格¥924
ロープライス¥751
|
インフォレスト
新品価格¥1,260
|
インフォレスト
新品価格¥1,260
ロープライス¥1,000
|
前後の記事
- 猛暑でも安心、内部に取り付けてノートパソコンを冷却できる超小型冷蔵庫 GIGAZINE 24日10時55分
- 【知っ得!虎の巻】ファイルを素早く検索するテクニック
livedoor 24日10時00分
- 工人舎、コンセプトは「小さなPC」--8万9800円〜、GPS搭載、A5サイズ以下のミニPC CNET Japan 24日00時00分
- デスクトップPC、モニターレスタイプの売れ行きが増大 Techinsight Japan 24日01時11分
- Linux Foundation、Linuxカーネル向けのオープンソースドライバ充実を訴え CNET Japan 24日07時51分
ITアクセスランキング
- 1
- 最も好きなアニメ、女性は「となりのトトロ」。では男性は? Business Media 誠 23日17時12分
(6)
- 2
- 1週間分の全テレビ番組・CMを録画するテレビシステム「SPIDER zero」 MarkeZine 23日22時30分
- 3
- ソニー、PSPソフトの違法コピーについて対抗策を導入へ GIGAZINE 23日12時32分
(2)
- 4
- ソフトバンクモバイル、iPhoneの端末価格と料金プランなどを正式に発表 GIGAZINE 23日16時44分
(2)
- 5
- 【知っ得!虎の巻】ファイルを素早く検索するテクニック
livedoor 24日10時00分
- 6
- 【コラム】 実際、子どもってどんなふうにケータイ使ってるの? R25.jp 24日07時30分
- 7
- アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明 GIGAZINE 23日17時17分
(16)
- 8
- うたた寝するのに覚えておきたい7つの心得 GIGAZINE 23日14時51分
- 9
- 「小さな冷蔵庫」でPCを冷却する技術、米大学が研究
ITmedia 23日15時19分
- 10
- これでBlu-rayは不要?従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場 GIGAZINE 23日11時52分
(7)