みんカラベータ・バージョン トップ ブログ 愛車紹介 パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ サーチ カーライフ オークション ナンデス
2008年06月23日
教えたガァ〜リ
私は結構、我が強く。頑固なほうなので
この日記はそれを念頭に入れて読んでください。

さて。。
女だからか。。それともあまりに酷い走りをしているのか。。
教えたガァ〜リに遭遇することが良くあります。

私からは何の質問もしていないし。。意見も求めていないし。。
ましてや、私の師匠でもないし。。
私はその人を上手いと思ってないし。。(キツっ)
私は、目だけは肥えていて。。(あ!体もか。。肥えてる。涙)
ウデは全然なんですが。。
上手い人の走りをかなり見ているんです。外からも内からも。。
だから、自分が上手いと思った人でないと、素直に聞けないんです。汗。

それなのに!!「ここはこうしたほうが良い」
「あぁした方が良い」と言われます。

文頭に書いたとおり、私は頑固なほうなので。。
意見を押し付けられると反発して。。その方と疎遠になることが多いです。
損な性格ですね。。

ジ○カーナを始めたばかりのコロ。。
「その車じゃジム○ーナなんか出来ないから、車を買い換えろ!」といわれ
「この車が手ごろで良いよ?」と車両まで紹介されました。シビックを。。

私はスルーしました。
なんで、ジムカ○ナのために車を買い替えなきゃいけないわけ?
今の車もローンがあるのに、更にローンを組めと?? そう思ったので

初めて筑波1000を走ったときは、タイムは45秒後半でした。
「俺の走りを参考にすれば?」と動画を送りつけられました。メールで
「あなたの走りを見て、ダメだしすれば良いんですか?」と返信しました。
ドライビングの基礎も出来てない人の車載カメラの映像を参考になんか出来ません!

結構、仲良くしていたジム○ーナ選手の所属するチームの練習会に行ったとき。
仲良くはしていたけど、彼のことは上手いとは思っていなかったのですが
「ここは、こうしたほうが良い。。あそこはダメだ!こうしろ!」
彼の言うとおりに出来ない(しない)でいると
「何で、俺が時間をとって教えてやってるのに、出来ないわけ?
 やる気が無いわけ?」と言われ
生返事をしていたら。。

某ブログには、「忙しい時間を割いて教えてやったのに何て態度だ!」
というようなことを書かれたり。。

なんで自分の意見を教えたがるのでしょうか??
ゴルフの練習場にいる親父のように・・・
教えてくれ!とは一言も言っていないのに。。。意見を求めていないのに。。

タイムが早くても、上手いと思わない人って多いんです。私の目線で。。
操作がザツだったり、ムリヤリ思い通りにしようとしていたり

そういう人に教わることって無いんです。マネしたくないから。。

私がコノ人のように走りたいなぁ。。と思ったら
自分から相談に行きます。教えを請います。
それに、私には師匠がいますし。。

だから、ほっておいてください。。。って感じです。

今所属しているチームの主要メンバーのかたは、みな上手いです。
それぞれ個性がありますが、それぞれがそれぞれのやり方で上手いです。
そんな中で勉強しているんですから。。。

教えたガァ〜リさんは近寄らないでください。

ちなみに、上手い人ほど、態度は控えめです。
→ [ ブログ一覧 ] 
Posted at 2008/06/23 22:11:24
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
2008/06/23 22:56:52
こんばんは〜。

ねねっこさんが目指している走りやドライビングがあって、それを実践出来る師匠がいる、自分もそれは同じです。師匠を信じてとことんついていきましょう!

2008/06/23 23:16:13
上手い人程控えめって、その通りですね。
車の事だけじゃなくその他いろんな事にも言えますよ。
人それぞれ個性があるからいろんなドライビングスタイルがある。
そうじゃなかったら全員が同じ走り方をしてるはずですよ。
技術は教えられるものじゃなく人から盗むもので、それから自分にあったやり方を見つけるものだと思いますよ。だから何と言われようとねねっこさんがこの人だっ!!って方に着いて行けば良いと思いますよ^^
私もそういう師匠を見つけます^^;


 
2008/06   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2008 Carview Corporation All Rights Reserved.