関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
薬害肝炎訴訟企業との和解最終合意案まとまる
スプレー強盗 被害額200万
由良川てんころレース
2ちゃんねるに「橋下知事暗殺」と書き込み逮捕
大阪駅で女性3人切りつけられる
原爆症認定訴訟 全員救済に向け意見交換
NOVAの猿橋元社長近く立件へ
熊野那智大社 たいまつ作り
貴金属店に窃盗 被害額500万
最終更新日時:2008年6月23日 01:55
 

薬害肝炎訴訟企業との和解最終合意案まとまる
1日も早い反省と謝罪を求める
動画を見る
薬害肝炎訴訟で国と和解した原告の患者側は、残された製薬会社との和解の最終合意案をまとめました。薬害肝炎訴訟の全国の原告と弁護団は22日、大阪に集まり、合意案について話し合いました。血液製剤が原因でC型肝炎に感染したとして患者が国と田辺三菱製薬などを訴えた裁判では、ことし2月、国とは和解が成立しています。22日にまとめられた最終合意案では、田辺三菱に対し、「感染の情報を十分に提供しなかったために被害者の病状が進んだこと」などを反省して、再発防止に努めるよう求めています。原告の両川洋子さんは「1日も早く検査も受けて治療もしていたら、20数年も苦しまなくてすむんじゃないかという…。企業は1日も早く反省して私達に謝ってほしい」と一刻も早い和解案の受け入れを望んでいます。原告側は23日に田辺三菱製薬を直接訪ね、最終案を申し入れます。
( 2008/06/23 1:55: 更新)
スプレー強盗 被害額200万
スプレーをかけられ200万円を奪われた
動画を見る
22日昼前、大阪市西区のビルで、風俗店の従業員2人が突然男にスプレーを吹き付けられ、店の売上金およそ200万円を奪われました。午前11時ごろ、大阪市西区北堀江1丁目にあるビル1階のエレベーターホールで、警備会社に売上金を預けにきた風俗店の男性従業員2人が、近づいてきた男に突然スプレーを吹き付けられました。男は従業員から店の売上金およそ200万円が入ったショルダーバッグを奪い、そのまま南の方向に逃走しました。従業員らは軽傷です。調べによりますと逃げた男は身長170センチくらい緑色っぽい上下の服に、ヘルメットをかぶっていたということで、警察では計画的な犯行の可能性もあるとみて調べています。
( 2008/06/23 1:54: 更新)
由良川てんころレース
悪天候でも白熱のレース
動画を見る
京都府宮津市の由良川で、早漕ぎを競い合う「てんころレース」が行なわれました。このレースは、4年前まで真冬に行なわれていましたが、悪天候で中止になったのをきっかけに、地元が去年からこの時期に復活させたものです。レースで使われる「てんころ舟」は、天橋立のあさり漁などで使われていた木造船で、不安定な舟と言うことから「てんころ舟」という名がつきました。レースは漕ぎ手4人と舵取り一人の5人が一つのチームとなって行なわれます。22日は雨の影響で川の流れも速く、選手たちを苦しめていましたが、白熱したレースで会場を沸かせていました。
( 2008/06/23 1:54: 更新)
2ちゃんねるに「橋下知事暗殺」と書き込み逮捕
知事を脅迫する書き込み
大阪府の橋下徹知事を「暗殺する」などとインターネットの掲示板に書き込んだとして、東京都の会社員の男が逮捕されました。脅迫の疑いで逮捕されたのは、東京都世田谷区に住む会社員・安永博一容疑者(35)です。調べによりますと安永容疑者は、今月6日、インターネットの掲示板2ちゃんねるに「大阪府知事・橋下徹を暗殺する会」「『浪花の金正日』橋下徹を殺害しよう!!」などと、書き込みをした疑いがもたれています。掲示板の書き込みをみた利用者が通報したことで捜査が行われ、掲示板の管理人が情報提供したIPアドレスなどをもとに大阪府警が、二ヶ月ほど前まで大阪に住んでいた安永容疑者を特定しました。調べに対し安永容疑者は「財政再建プログラムに反感を持っていた」「書き込みをすれば橋下知事の耳に入ると思った」などと容疑を認めているということです。
( 2008/06/23 1:53: 更新)
大阪駅で女性3人切りつけられる
突然、女に腕を切られた
22日午後、JR大阪駅のホームで、女性3人が相次いで刃物のようなもので切りつけられました。現場では30代くらいの不審な女が目撃されていて、警察で行方を追っています。
午後1時35分頃、JR大阪駅の環状線のホームに向かうエスカレーターで、奈良県に住む52歳の女性が、何者かにいきなり刃物のようなもので左腕を切り付けられました。そしてそのわずか5分後には、同じホームの中央付近で、電車に乗ろうとした大阪市内の20歳の女性も左腕を切り付けられました。二人とも病院に搬送されましたが、傷は浅いということです。また、報道をみた別の女性も被害を訴えています。事件現場の防犯カメラには、刃物を持っていたとみられる不審な女が映っていました。女は30代くらいで茶色の長髪、つばのある黒い帽子をかぶり、黒いワンピースを着て、白いショルダーバッグを持っていたということです。警察ではこの女が3人に切りつけた疑いもあるとみて傷害事件として捜査本部を設置し行方を追っています。
( 2008/06/23 1:52: 更新)
原爆症認定訴訟 全員救済に向け意見交換
全ての原告が救済されるまで戦う
被爆者が原爆症の認定を求めて国を訴えた裁判で、認定を勝ち取った大阪の原告団が総会を開き、今も裁判が続く原告全員の救済に向け意見交換を行いました。総会には、新たに原爆症と認定された被爆者や現在も裁判が続く原告など20人以上が出席しました。大阪高等裁判所は先月「国の認定基準には問題がある」と原告の訴えを認め国は上告を断念、9人全員が原爆症と認定されました。しかし国は、大阪や仙台以外の裁判について争う姿勢を崩していません。大阪の原告で原爆症に認定された葛野須耶子さんは「少ない人数の勝利で喜んでいたらまだ駄目。本当に心から喜ぶ日が早くやってきてほしい」と話していました。出席者らは、国が謝罪し全ての原告が救済されるまで、今後も強く訴えかけたいと話していました。
( 2008/06/23 1:51: 更新)
NOVAの猿橋元社長近く立件へ
社員の積み立て金を横領したとして立件へ
動画を見る
経営破綻した英会話スクールNOVAの元社長が、社員が冠婚葬祭用に積み立てたおよそ3億円を流用したとして、業務上横領の疑いで近く立件される見通しであることがわかりました。業務上横領の疑いがもたれているのは、破綻した英会話スクールNOVAの猿橋望・元社長(56)です。関係者によりますと、流用されていたのは、社員が作っていた「社友会」が集めていたおよそ3億円で、冠婚葬祭などのために積み立たてたものです。しかし、去年7月、猿橋元社長が、解約した受講生への返還金などに行き詰ったため、関係会社を通じて流用した疑いが強まり、近く立件される見通しであることがわかりました。猿橋元社長の代理人は「事実関係は認めるが、犯罪の意図については、意見書を出したい」としています。
( 2008/06/23 1:50: 更新)
熊野那智大社 たいまつ作り
松明作りが進む
動画を見る
日本三大火祭りの一つにも数えられる「那智の火祭」を前に、和歌山県那智勝浦町の熊野那智大社では、祭りに使う大松明(おおたいまつ)作りが進んでいます。境内では、白装束に烏帽子姿の宮大工たちが神妙な面持ちで作業を進めています。薄く切りそろえたヒノキの板を束ねて締め上げ、すき間なくくさび状の板を打ち込んで形を整えていきます。大松明は、長さ約1.4m、重さは30〜50kgもあり全部で12本が作られます。毎年7月14日に行われる那智の火祭は、12基の扇みこしに乗った神様が那智の滝に里帰りする神事で、この大松明がみこしの先導役を務めます。
( 2008/06/23 1:49: 更新)
貴金属店に窃盗 被害額500万
窓を割って侵入
動画を見る
22日朝早く、大阪市西区の貴金属店に何者かが侵入し、アクセサリーなどおよそ500点、500万円相当が盗まれました。午前4時半ごろ、大阪市西区南堀江3丁目のマンション1階にある貴金属店「バルナック」で、「窓が割れたような音がした。泥棒ではないか」とマンションの住人から警察に通報がありました。警察官が駆けつけたところ、店の入口のガラスがコンクリートブロックで割られていて、指輪やネックレスなどの貴金属およそ500点、500万円相当が盗まれていました。店内には、犯人がショーウィンドウを割った際に付いたとみられる血痕が残されていました。マンションの住人が窓ガラスが割れた数分後に現場から走り去る白っぽい車を目撃していて、警察では窃盗事件として調べています。
( 2008/06/23 1:48: 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © 1995-2008 Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.