無事に・・・引越ししました。
1週間ちょっと経ち、おおむねお部屋は落ち着きました。 それでも毎日足りないものを買いにあちこち出向いてます。 しかしカーテンまだつけてないんです~。 カーテンって結構重要アイテムだから気に入ったもの 選びたいし。。でも今はまだゆっくりお店見に行く時間ないし。。。 電話もまだつながってないんですけど、パパにちょちょっと設定してもらって インターネットはきるようになりました。とりあえず一安心♪ さてさて、ハンドメイドの方はほとんどやってないです。 今だほとんどのものは箱に入ったままですわ。 7/5,6に代々木公園で行われるアースガーデンのイベントも 無事出店が決まったのでいろいろ作らないといけないんですけどね。 まずは小さなものから・・・布ナプキンを作りました。 今回はオーガニックネルを使うことにしました。色的にも血液があまり目立たないし、 なんといっても肌触りがすっごくいいんです。 値段は普通のネル生地の4倍近くって結構高いんですけどね・・・ 夜用にも挑戦してみました。 結構大きいのでオーガニックネルどうしようかな~と思ったんですけど、 考えてみたら一番長く着けるものだからむしろ一番優先しないとでしょ、 ということで奮発してみましたよ♪ あれこれやってみてこんな形になりました。 なんかこの形かわいくってはまりそう~♪♪ 最後にワンピをアップ これは私が作ったものでなく、タンザニア在住の夫の友人奥様が作ってくれました。 タンザニアのカンガという布を使ってます。 この布、昨年ひろちんがたくさん送ってくれたんだけど、実はまだ一枚も形になってませんの。。 なるほどっ!こうやって使うんですねぇ。かわいい☆ 早速娘に着させたいところですが、断固拒否っ! 最近、スカート履いてくれないですーー。ポケット付きはかろうじて おもちゃが入れられるからはいてくれるんですけどね。 困ったもんです。 しばらくアースガーデンネタになりますが、またちょこちょこ更新していきたいです♪
|
カテゴリ
以前の記事
エキサイトブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ネームカード
うわさのキーワード
|