せとくんが、TBSで「ルーキーズ」の後にやる「恋空」のメインに決まったようです。
・・・
ライダー主役やりながら、他の(局の)連ドラのメインって、例がないような。
まあ、これまでの平成ライダーは、無名に近いほぼ新人を使っていたので、掛け持ちの話すら出ない状況だったのかもしれませんが、
ドラマ「恋空」は、オーディションをすると、どこかで読んだ記憶があるので、
せとくん(と事務所)が積極的に打って出た、ってことなんでしょうけど・・・
※上記部分、誤認がありましたので、別途訂正させていただきました。
せとさんは、オーディションを受けてはいないそうです。
やっぱり、ヒーローは一年間ヒーローに専念して欲しいなぁと思う部分もあり。
というより、去年のたけるんなんかは、一人でひぃこらしていた感じですが、せとくんって、掛け持つスケジュールの余裕があるんでしょうか?
#実は見てないんですけどね>キバ
TBSは、ルーキーズでも「ウルトラマン(いがらしくん)とライダー(たけるん)を揃えました!」コメントしてたから、その枠にヒーロー欲しいのかもしれないけど。
うがった考え方すれば、テレ朝の日曜朝の定番番組つぶせるかもしれないし?
これまでブログに、キバの撮影風景の欠片も載せなかったと記憶しているせとくんが、恋空に関しては「撮影の様子も載せたい」意向を発言していて
事務所的には、「話題の小説のドラマ化」を「イチオシ」のせとくんで取りたかったのかもしれないけど、
そこまで焦らなくてもよかったんじゃないかと思う部分も残ります。
せとくんなら、ライダー後にもちゃんと仕事取れただろうし。
まあ、どちらも「ちゃんと」やりきってくれればいいのですが、万が一、特にライダーに影響与えると、いろいろめんどくさそう・・・ |
キバがまだまだ絶賛放映中なのに、他局のドラマにメインで出演って…。
しかも瀬戸のブログを見る限り相当嬉しそうですからね。
瀬戸自身、まだ若いからイケるとか思ってそうですが、これでキバに影響が出たりしたら全国のキバファンの子供達が可哀相です…。
想像で書かないで…
>ゆーやんさん
ホント、大変そうなんですよね。
例年、他に何もやるゆとりがなさそうなくらいのキャストの話を聞きますので。
とにかく、倒れて穴を開けるとか、心配しちゃいますよね。まあ、せとくんはパワフルなイメージなので大丈夫かもと思う部分もありますが。
>らりくさん
そうなんですよ。ヒーローって子供には特別なんですよね。私なんか、小学校高学年でもヒーローにあこがれてましたもん。
まあ、子供に「恋空」見せるかってと、普通あの粗筋では見せないような、とも思いますが、最近、居酒屋に子供とか平気な親が多いので、心配です。
>あやさん
一応、一通りの報道は見ましたけど。
その上でこれは「私の感想」です(だって「ブログ」だし)。+αの部分は、まあ、こういう見方をする人もいるってことですよ。
アホなヒーロー好きなおばさんの戯言だと思ってくれて結構です。
オーディションには300人集まり、行われましたけど
役に合いそうな方がいなかったそうなのです。
で、オーディション以外でいい人がいないか探されて
瀬戸くんの雰囲気が良いと思い話しを持ちかけたそうです。
何度もごめんなさい
なに開き直ってんの?
自分の意見を受け入れてもらえなかったり、否定されると、開き直っちゃうわけ?
ブログだから何書いてもいいでしょ?って。
事務所や制作サイドの意向まで勝手に想像で書いて、最終的には「アホなヒーロー好きなおばさんの戯言」ですか。
本心は、自分はいろんな事情もお見通しで、そこまで深く考えてこそ、言ってます.....なんでしょ?
辛口な事言えちゃう自分に、酔ってるようにしか見えない( -_-)
なんでそんなに上から目線?
疑問ばかりです。
>居酒屋に子供とか平気な親が多いので、心配です。
って、その前に、自分のお楽しみ(本人は自分磨きだと思ってる)のために、子どもほったらかしで我慢させて、旦那がよく出来る...と持ち上げる...んで、たまに、家族と過ごした事を「母親らしい事してる♪」って、思うオバサンの方を心配したほうが。。。。。
お返事遅れてすみません。
オーディション野件は、ニュースを見てなくて、失礼しました。
別途訂正記事書かせていただきます。
いろいろご指摘いただきまして、ありがとうございます。
そうですね。開き直ってはいけませんね。
事情通などということもないので、勝手に憶測してしまいました点は、訂正させていただきます。
居酒屋云々に関しては、私としては「大人の場」と「子供OKの場」を区別しておきたいのです。不特定多数のお酒を召された方が居る場所というのは、子供にとってあまり環境がよいとは思えませんので。
同様に、TV番組や映画、イベント(内容と場所と時間)にも、区別が必要かと思っています。
その他子育て事情(誰が面倒を見るか)に関しては、各家庭いろいろな考え方があると思います。家事子育てに協力的な夫には感謝しております。出かける日時については家族のOK済でありますが、ご心配いただいた部分は今後も注意していきたいと思います。