雁取 長次郎黒楽茶碗
サンリツ服部美術館
桃山時代 高7.8 口径11.1 高台径5.3cm
長次郎七種のひとつ。愛弟子の芝山監物に利休が贈ったところ、返礼に鷹野の雁が送られてきたところからこの名がある。胴にややくびれがあり、高台に利休の書判とされる朱漆がわずかに残っている。
解説:
千利休
|
千宗旦
|
楽焼
関連コラム:
千家十職
ウィンドウを閉じる