今週のお役立ち情報
肥留間正明の芸能斜め斬り もはや視聴率20%は遠い夢! 変わったテレビ局の勢力図
もはや視聴率20%という数字は、テレビ局にとっては夢の数字かもしれない。以前テレビの地盤沈下について触れたことがあるが、あらためてテレビ視聴率の低下には驚くばかりだ。
6月9〜15日にかけてのテレビ視聴率(ビデオリサーチ)を見てあ然とした。確かに視聴率20%を超している番組は5番組あった。だが問題はその中味だ。1位「篤姫」25.7%、2位「ニュース・気象情報」21.8%、3位「ラスト・フレンズ」20.4%、4位「NHKニュース」20.4%、5位「首都圏ニュース」20.2%という具合で、NHKが4番組を占めている。
現在人気絶頂の「篤姫」は別格として、民放で20%を超している番組は、かろうじてフジテレビの「ラスト・フレンズ」だけ。後は秋葉原殺傷事件などを扱ったNHKのニュース番組が20%を超しているのみだ。キムタクの「CHNGE」は19.5%と20%の壁を破れない。24%前後のダントツのスタートを切った「ごくせん」は17.7%にずるずる下降している。視聴率30傑をみても民放の連続ドラマは前記の3番組しかなく、ドラマはほぼ壊滅状態なのである。
ちなみにバラエティー番組は、30位の中に12番組が入っているが、ほとんどの番組が17%を切り、16%前後をうろうろしている。つまり現在の15%という視聴率は、民放とすれば大合格の視聴率ということになる。
それにしても視聴率の低下ははなはだしい。今から20年前ならば視聴率30%という番組は珍しくなかった。10傑の中に5番組ぐらい入っていたし、20%番組は20位前後にゴロゴロしていたものだった。しかし10年前から30%はサッカーワールドカップのような特別番組しか取れなくなり、ドラマ、バラエティーにとって30%は夢の数字になった。そして今20%が夢の数字だ。
テレビ局の勢力図も変わっている。
視聴率30傑の中で、NHKがニュース番組でゲタを履かせてもらって8番組あるが、フジテレビがやはり強く、ドラマとバラエティーで7番組。そしていまや躍進中のテレビ朝日が7番組とフジテレビと並んでいる。これは映画や2時間ドラマの健闘もあるが、バラエティー番組でも強くなっていることに尽きる。
逆にバラエティー番組だけしか当てにできないのが6番組と、テレビ朝日に抜かれてしまった日本テレビ。いまや巨人戦というお荷物を抱えてアップアップ。さて問題はドラマと報道のTBS。なんと30傑に入ったのは「関口宏の東京フレンドパークII」だけ。ちなみにテレビ東京は「何でも鑑定団」だけが16%で25位に入っている。
【他にはこんな記事も!!】
映画プロデューサー角川春樹氏 “神通力”消えた!?
映画「ネコナデ」プレミア試写会
八田亜矢子 太ももチラリ
■内外タイムスとは
当たる!!と評判の競馬から、文化、レジャー、芸能報道。野球、格闘技などのスポーツに、政・財界の内幕情報が満載の夕刊情報娯楽紙!
6月9〜15日にかけてのテレビ視聴率(ビデオリサーチ)を見てあ然とした。確かに視聴率20%を超している番組は5番組あった。だが問題はその中味だ。1位「篤姫」25.7%、2位「ニュース・気象情報」21.8%、3位「ラスト・フレンズ」20.4%、4位「NHKニュース」20.4%、5位「首都圏ニュース」20.2%という具合で、NHKが4番組を占めている。
現在人気絶頂の「篤姫」は別格として、民放で20%を超している番組は、かろうじてフジテレビの「ラスト・フレンズ」だけ。後は秋葉原殺傷事件などを扱ったNHKのニュース番組が20%を超しているのみだ。キムタクの「CHNGE」は19.5%と20%の壁を破れない。24%前後のダントツのスタートを切った「ごくせん」は17.7%にずるずる下降している。視聴率30傑をみても民放の連続ドラマは前記の3番組しかなく、ドラマはほぼ壊滅状態なのである。
ちなみにバラエティー番組は、30位の中に12番組が入っているが、ほとんどの番組が17%を切り、16%前後をうろうろしている。つまり現在の15%という視聴率は、民放とすれば大合格の視聴率ということになる。
それにしても視聴率の低下ははなはだしい。今から20年前ならば視聴率30%という番組は珍しくなかった。10傑の中に5番組ぐらい入っていたし、20%番組は20位前後にゴロゴロしていたものだった。しかし10年前から30%はサッカーワールドカップのような特別番組しか取れなくなり、ドラマ、バラエティーにとって30%は夢の数字になった。そして今20%が夢の数字だ。
テレビ局の勢力図も変わっている。
視聴率30傑の中で、NHKがニュース番組でゲタを履かせてもらって8番組あるが、フジテレビがやはり強く、ドラマとバラエティーで7番組。そしていまや躍進中のテレビ朝日が7番組とフジテレビと並んでいる。これは映画や2時間ドラマの健闘もあるが、バラエティー番組でも強くなっていることに尽きる。
逆にバラエティー番組だけしか当てにできないのが6番組と、テレビ朝日に抜かれてしまった日本テレビ。いまや巨人戦というお荷物を抱えてアップアップ。さて問題はドラマと報道のTBS。なんと30傑に入ったのは「関口宏の東京フレンドパークII」だけ。ちなみにテレビ東京は「何でも鑑定団」だけが16%で25位に入っている。
【他にはこんな記事も!!】
映画プロデューサー角川春樹氏 “神通力”消えた!?
映画「ネコナデ」プレミア試写会
八田亜矢子 太ももチラリ
■内外タイムスとは
当たる!!と評判の競馬から、文化、レジャー、芸能報道。野球、格闘技などのスポーツに、政・財界の内幕情報が満載の夕刊情報娯楽紙!
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
餞ハナむケ。
新品価格¥1,040
ロープライス¥993
|
廣済堂出版
新品価格¥500
ロープライス¥310
|
廣済堂出版
新品価格¥500
ロープライス¥37
|
東急エージェンシー出版部
新品価格¥2,100
|
前後の記事
- 工藤夕貴がトークショー
内外タイムス 21日15時00分
- 肥留間正明の芸能斜め斬り もはや視聴率20%は遠い夢! 変わったテレビ局の勢力図 内外タイムス 21日15時00分
- 「24時間マラソン」の有力候補は山田邦子 ゲンダイネット 21日10時00分
- この人物のオモテとウラ 北川景子(女優) ゲンダイネット 21日10時00分
(2)
- [上方落語協会]三枝会長補佐の副会長に鶴瓶さん 新体制 毎日新聞 21日10時33分
芸能アクセスランキング
- 1
- 「ラスト・フレンズ」高視聴率で夜遊びも絶好調の長澤まさみ
内外タイムス 21日15時00分
(1)
- 2
- 肥留間正明の芸能斜め斬り もはや視聴率20%は遠い夢! 変わったテレビ局の勢力図 内外タイムス 21日15時00分
(13)
- 3
- フジ“スーパー綾子”登場で女子アナ戦争勃発 ゲンダイネット 21日10時00分
(7)
- 4
- この人物のオモテとウラ 北川景子(女優) ゲンダイネット 21日10時00分
(2)
- 5
- 「ヤンサン」休刊で、グラドルブーム終焉にも拍車!?
日刊サイゾー 21日09時00分
(7)
- 6
- 柴咲コウのゴールインはまたおあずけか!? ゲンダイネット 21日10時00分
- 7
- 「女子大生として遊べるのが幸せ」 ニューハーフ椿姫彩菜がサイン会
J-CASTニュース 21日15時10分
(4)
- 8
- ツンデレ人気アナ・平井理央が、ファンサービス開始!?
日刊サイゾー 22日09時00分
- 9
- 本仮屋ユイカ、「DVDで完全版を見てほしい」 スポーツ報知 21日15時15分
- 10
- 杏&広末涼子&観月ありさが 「資生堂サマーキャンペーン」CMに出演! 広末が妖艶白ビキニ姿に!! webザテレビジョン 20日20時20分
注目の情報
エプソンではXP搭載PCの販売を6月24日17時までとしている。
「XP搭載PCがほしい」「でも焦って後悔したくない」という人のために
PC購入時、1GB以上の大容量メモリを値引きしてくれるらしい。
しかも最短2日配達だという ⇒