|
||
渋谷系の私(誤解を招く表現)なので続けてみる。
調べたら「すばらしきこのせかい」って海外版が存在するんだな。ちょっと意外だ。駅内部は含まないけど、渋谷の繁華街側(246から原宿方面までの扇状になっている部分)ほぼそのままがゲームで使われ、空間がゆがんでいるとしか思えない不思議道連結具合を再現している。土地に慣れていない人にはわかりづらいのだが、見た目やシナリオも面白いし、DS向けゲームデザインが斬新かつ良くまとめられているのでおすすめ。強くてニューゲームな2周目にちょっと珍進行を故意にさせる仕掛けがあったりするのも良い。
つーかレビューを見た感じだと、地図の珍妙さと無駄にオサレすぎることから、街が本当にあのままだと外国人が信じていないっぽいぞ。私は名称のうまいもじりかたと再現度に大変おどろきました。
最後の基地が渋谷川にあったのだが、都知事公邸のほうがそれっぽくていいんじゃないかなとか思ったりして。それとも渋谷警察署秘密の地下のつもりだったか。バッジの進化条件が調べにくいので運が悪いと非常にクリアしづらそうなのが難点かもね。序盤に必ず手に入る氷柱の進化版が使い勝手が良いのでこれが手に入るかどうかで難易度が大きく違いそう。