まじだる(´Д`q)
June 18 [Wed], 2008, 22:12
外国人、まじうぜ(-"-;)
レジ袋削減ポイントってのがあって、
レジ袋をいらない人にはポイントを付与しています。
でもこのレジ袋ポイント。
商品としてカウントされるので、
一度に何十、何百ポイントも付けちゃったりできるんです。
従業員同士では多目に付け合ったりとか(^ω^)
んで、どっかの店舗のバカ外国人が、
1万ポイント以上を付けやがって、
ポイント不正が発覚!!
全店舗一斉検挙………orz
ポイントは返品処理が可能なので、
余分に付けたポイントは返さなきゃいけないことに(>Σ<)
事前にそのことを聞いていたアタシは、
昨日のうちに使える限りのポイントを使いきったんだけど、
その場合どうするんだろうね(・o・)ノ
ちなみに、その外国人はポイント利用後に不正が発覚して、
そのまま辞めさせられたからどうなったのか分からないらしい。
足りない分は毎月‐○ptってなるならいぃんだけどさ、
そうなったら辞めるまでカード使わないし(^ω^)
現金で返せって言われたら、
うちもすぐに辞めるしかないかな(^ω^)
返還処理の書類書いてて気付いたけど、
辞めたら返さなくてもよさそうだし♪♪
レジ袋削減ポイントってのがあって、
レジ袋をいらない人にはポイントを付与しています。
でもこのレジ袋ポイント。
商品としてカウントされるので、
一度に何十、何百ポイントも付けちゃったりできるんです。
従業員同士では多目に付け合ったりとか(^ω^)
んで、どっかの店舗のバカ外国人が、
1万ポイント以上を付けやがって、
ポイント不正が発覚!!
全店舗一斉検挙………orz
ポイントは返品処理が可能なので、
余分に付けたポイントは返さなきゃいけないことに(>Σ<)
事前にそのことを聞いていたアタシは、
昨日のうちに使える限りのポイントを使いきったんだけど、
その場合どうするんだろうね(・o・)ノ
ちなみに、その外国人はポイント利用後に不正が発覚して、
そのまま辞めさせられたからどうなったのか分からないらしい。
足りない分は毎月‐○ptってなるならいぃんだけどさ、
そうなったら辞めるまでカード使わないし(^ω^)
現金で返せって言われたら、
うちもすぐに辞めるしかないかな(^ω^)
返還処理の書類書いてて気付いたけど、
辞めたら返さなくてもよさそうだし♪♪
- URL:http://yaplog.jp/b-infinity/archive/479