(文字サイズは小推奨) Counter

07年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
08年 1月&2月 3月&4月 5月


06/19 告知どすぇ

夏コミ受かりました。間接的に。
と申しますのも俺自身が申し込んだ分は落選したのですけれども、
ある方が夏コミに出展できそうにない為「代わりにどうだ?」と話を持ちかけてきてくださいました。
断る理由などございません。すぐに申し出を受け入れさせていただきました。

というわけでトップページにも書いてあったとは思いますが
8月16日(土)西ホール け-40aHybrid Wish」にて出展させていただくことになりました。
本人も多分そこにおります。座ってるかと思われます。
もちろん東方Project枠です。緋想天を絡めた本でも出してみようかな。

緋想天、だんだんと勝てなくなってきました。
勝率はかろうじて7割といったところでしょうか、それでも負けがこんできております。
そんな中、「よし!今日はじめて負け越した相手のリクエスト絵を描くよ!」とか意気込んだところ
見事に初戦で、しかも同キャラで負け越すという大失態をやらかしました。OMG。


縮小すればよかった。まぁいいか!
というわけで小町さんです。小町かわいいよ小町。

最近はずっと小町にお熱のようです。小町さん・・・小野塚先輩・・!!
俺、この人生を往生したら小町さんに舟で運んでもらうんだ。

死亡フラグを通り越した。
将来設計ならぬ死後設計をも画策中なだるすさんでありました。
以下コメント返し。

■いやなんかPCのルーターが変らしい>IE
□助けてだるすさん!

個人のPC事情に俺が介入できるはずがなく!ググるんだ!

■こんなのあったよ
 

一週間以上前に通った道だぜ!

■PSPでもひそーてん出来たらいいのにorz
そんな無茶なw
頑張って魔改造とかなんとかするしかないのでは!

■うお、的確なコメントありがとうございましたっ
□とりあえず自分の間合いを掴むところからはじめてみます

萃香戦は丁寧に立ち回らないとかなり手痛いダメージをもらいますからね。

■そのレミリアさんには腋巫女使えばか勝てますよ マジあの巫女無理っす><
小町でもあの巫女はキツいっす・・・。
花曇になった途端小町涙目すぎるw

■衣玖さん使いの自分としては小町苦手だ…
俺も小町:衣玖は小町有利だと思ってます。勘違いかもしれませんがw

■いつも見てます。 メルブラ期待しまくりんぐw
早くアクトレスアゲインにならないかなぁ。
今のままだとどうもモチベが上がらなくて困ります。

■ひそうひひそうてn(ry>タイトル
□今寝れば夢にレン来てくれるかなぁ
□惰符「スリーピング・ホールデイ」
□とか夢符「寝巻下之夢魔」とかど?

コスト1スペカ、氷符「フルール・フリーズ」

■いちどとうふは魅惑の食べ物。
実際にいちごとうふを作ってみたっていう写真を見た事があるのですが、
本当に綺麗なピンク色をしておりました。
味の方は・・・「こりゃすごい!」だそうですw

■緋想天やるとどうもメルブラの腕落ちたって思えて仕方が無い…
ネロのEXカラスやシエルの地上EX黒鍵はグレイズできるんじゃないかしらと思えてくるから困る。

■いいから5Cを地道にバラまく作業に戻るんだ
うおぉ!俺の手のひらからあふれ出る魂を見てくれ!!

■空中ダッシュ回数を数える感覚はメルブラと同じですね
□飛翔使い切った相手にDA→死出→余命決められたらかっこ良すぎる!!
□でもリスクもやばいので遠Aや3Aでの着地狩りが妥当っぽい
□下に強い射撃とか停滞する技持ってる相手にはなかなかうまくいきませんが

死出の風→余命幾許のコンボが画面端以外でもできたならかなり優秀だったのになぁ。
早く小町に修正こないかな、こないかな。

■動画見に来てるだけの者ですが、、、絵が上達してる!??
いいえ、たいして上達しておりませぬ。

■自分はレミリア使いですが妖夢とあややはムリポww基本レミリアより速いキャラ苦手です(ぁ
文はむしろ自分は得意ですね。
困ったら振っとけ技を把握してしまえば怖いものなんて何もないキャラですからね。
妖夢とレミリアは無理です。勘弁願います。

■この地球上で最も最凶なラスボスとは誰だかわかるかね。
□答えはジェネラル。ワカったときにはもう遅い。

カイザーナックルとかスカイでデモ画面が流れてるのを見た事しかないですわw

■初戦から小町同士とは…だるすさん頑張ってください!僕は全力であのスカート兎を視姦しまくって(ry
おそらく第2回mixi大会のことでしょうね。頑張ります。
あとスカート兎とか言っちゃダメ!

■友人に借りて緋想天始めてみました。
□咲夜さん良いよ咲夜さん。

身の回りに咲夜使いが多すぎて困りますw

■┃壁┃ω・*)レンのアイコン使わさせてもらってますね!
どんどん使ってやってください!

■だるくても、めんどくても頑張らなきゃならないときがあるよね・・・。
その時はだるく、めんどく立ち回れば良いのです。

■ああ、毎日来てるのに同じ画面orz
そこでリセットボタンですよ。


06/15 無色界第4処、非想非非想天

つまるところが有頂天。
天子さんみたいに自分勝手でわがままな娘さんは男たちの毒牙にかかりやすいんだぜ・・?
その胸も断崖絶壁悲壮天!

眠気で自分が何を言っているのかわからなくなってきた。
先日の緋想天大会では決勝トーナメントまで進むもそこの1回戦で沈んでしまいました。
妖夢はいけない。本当に妖夢はいけない。キツい。
参加人数が総勢45名、妖夢の人数が全部で6名、そのうち決勝トーナメントに残った妖夢が4名。
トーナメントの半分が妖夢とかどれだけやねん!あかんわ!つらいわ!w

先週の大会から修練に修練を積んで何とか頑張ってきたけれども、
絶対的なキャラ性能の前には無力だったんだぜ・・・。
何とかして勝つ方法を見つけようとして試行錯誤するも別の穴が見つかったり、
圧倒的なガン攻め妖夢の前には無力と化したり・・・散々な結果だ!もう妖夢はイヤだぁ!

とりあえず現在の俺が考える小町の天敵は、
レミリア妖夢幽々子の3人というところでしょうかね。
攻めると逆に負け、守ると一方的になる展開になるキャラ達です。
ダイヤをつけるとすると3:7とか3.5:6.5くらいをつけてやりたいです。

黄昏フロンティアさぁーん!小町の上方修正お願いしまぁーす!!
以下コメント返し。

■咲夜とレミリアを完封しているだと・・・
□立ち回りきびしいと思うんですがそうでもないんですかね?

咲夜はまだ警戒するべき状況などがわかりやすかったり射撃の起動が素直だったりするので大丈夫です。
レミリアは正直、小町ではどうにもなりませんね・・・アレはw
今まで勝ててたのは起き上がりに昇竜しかしてこない人だったり運が良かったりしただけなので。

■長文お疲れさまです。
ありがとうございます。いくら長く書いても興味ない方には意味がないですけどねw

■すいません、興奮してたようですorz
アイシクルフォール-Easy-!

■easyクリアしかしてないへっぽこなので、身内に布教して対人戦をこなしてから話しかけさせて頂きますw
合点承知の助!

■ブルーブルー。限りなく透明に近いブルー。
グリーングリーン。 あ、間違えちゃった。わたしまだ新米なのよね。

■俺の霊夢と対戦・・・IE繋げねぇorz
早くネットを繋げる作業に戻るんだ!

■ひぐらしのなく頃にがDSで出るようです。
それよりもマジックアカデミーDSの方が興味津々なんだぜっ!

■スイカ相手って立ち回りやりにくくないですか?自分は良く空6A→6Bでボコボコにされます…
萃香が近寄ってきたら問答無用で守りに入れば大丈夫です。
一番気をつけるべきは6BとJ6Bのストレート火球でしょうかね。
小町は特にC射撃やろうとしているモーションの間に飛んできて痛い目にあいます。
空中戦ではJ6Aのリーチで圧倒的優位に立てます。
むやみに攻撃をするのではなく、自分の一番優位な間合いのみで攻撃を振るようにすれば
下手に攻撃をうけることもなくなるはずです。


06/13 小野塚小町・・・ヤツはただのサボマイスタじゃない・・・!

Coolieさんが緋想天ユーザーにとって便利なアプリを製作されたようです。
「緋想天勝敗チェック表」という機能をそのまま名称にしたような素晴らしいツールです。
俺もダウンロードして早速一昨日あたりから使わせていただいております。
2日間で100戦ほどこなした結果を載せてみます。

咲夜さんの使用率が高いね。

こちらは身内や知り合いとの対戦は一切無しの匿名同士での場での・・・
んー、mixiのネットフリーバトル場だから一応名前はあるのかw
まぁ見知らぬ人達と100戦以上こなした結果になります。

霊夢と紫の少なさはいかがなものなんでしょう。
個人的にも少ないなぁとは思っていたのですがここまでとは。おかげで対策がとれやしない!
逆に妖夢相手にはボコボコにされつつもようやく対策というか諦めがつきましたw

妖夢を相手にするとつらすぎる・・・。
射撃戦ではCを出しつつ牽制はできるのですが、
いざ格闘戦となると攻め込もうとしても勝てないし迎撃しようにも相手の速さに屈服してしまう。
どうやって勝てばいいのかを真面目に考えてみました。

【C射撃と無間の道と地縛霊の有効活用】
射撃戦では妖夢のB射撃の発生の早さと弾幕の速さに分があるように見えますが、
距離を離した上で地縛霊やC射撃を置いておくと効果があります。
貫通能力では小町の射撃の方が上なので妖夢の弾道に注意しつつC射撃を多めにばらまきましょう。
この戦闘においては花曇は数少ない小町の味方です。
そしてこの戦い方は文戦でも効果を発揮します。文の疾風風靡には気をつけましょう。

次に無間の道。
素早さの面でも妖夢の方が圧倒的に上です。
これもまた文戦にも通ずる事なので覚えておくといいかもしれません。
C射撃が相手にとっていやらしい障害物として機能しているうちに無間の道を設置します。
これを置いておくことでだいぶ相手の行動が制限されるようになります。
無間の道をダッシュや飛翔で抜けてこようとする相手なら小町の格闘もようやく意味をなしてくるのです。

文の強いと言われているグレイズ付きのDBやDC、さらには疾風風靡までも無力化することができます。
ただし設置する際には相手のスペカ手札にも充分気をつけましょう。
未来永劫斬や幻想風靡がセットされていてゲージも溜まっているようなら無間の道の設置は危険です。
小町にもそういうプレッシャーのあるスペカが欲しいよ・・・。

と、これが現在考えうることができた妖夢及び射命丸の対策法です。
次に、拍手の中に

「小町で対パチュリーがきつすぎんっすけど!体感ではverAのシエルで対さつきぐらいきつい!」
というコメントがありましたのでそちらも説明・・・って、Ver.Aで例えてくるとはまた通ですねw

ここでは対パチュリーや対レミリア、対天子戦についての対策を説明いたします。
まずキーとなってくるスキルカードは「死出の風」です。
おそらくパチュリー戦でキツいと思われるのは全方位のC射撃だろうと思われます。
確かにアレも貫通能力が低いのでこちらのC射撃でつぶすこともできるのですが、
いかんせんあちらさんの方が数と速さで上なのであまり意味をなしません。

そしてパチュリーはその性質から立ち回りでこちらの上をとろうとしてくる事が多いはずです。
それならそれで上をとらせておいてあげましょう。狙いは降りてきた後です。
幸い小町には上方向に強いDAが備わっています。
地上及び地上付近にいるパチュリーに向かって突撃し、射撃に気をつけた上でDA→死出の風(B)を入れ込みます。
当たるとおよそ1500前後のダメージ、地上でガードされても連続ガードなため固めることができます。
もちろんそれだけではいつか読まれてしまうため相討ち上等なJ6Aなどで迎撃するのもお忘れなく。

レミリア戦も詰んでる組み合わせではありますがガードするところはしっかりガードして
相手が飛んだ瞬間にDA→死出の風をお見舞いするというのが主なダメージ源になると思います。

このようなところでしょうか。
次回もまた見てくださいねー!以下コメント返し。

■天子のB射はどうにかならないのか・・・orz
俺もアレがいまだに苦手です。回避結界の逃げ練習もしないといけませんね。

■ドジアピールしてないって?嘘だ!
□コメ返しが切れていたじゃないか!
□今はもう直してあるけどorz(残念だ!
□あ、道ばたにレンが!どうする!?
□1.スルー
□2.話しかける
□3.もっふもふにしてやんよ!
□さぁどれだ!(面白ければ4も可w

まずは落ち着こうか。マジレスしてしまうとこまめに保存する癖がついているため
日記内容やコメ返しの最中で途切れてしまうことをお見かけする事もあるかと思いますがご容赦ください。
あと選択肢は無論2で。

■下の拍手を押したら絵が更新されて?
拍手絵どんなの描きましょうかねぇ。

■シオンの6B→当たる。赤主のどうなのッ!→当たる…。
□俺のガードは豆腐のようです/(^o^)\
見てからシールドとかいう芸はまだまだ未来の話のようですw

■眠たい時は寝るのが一番最適な手段です。
自然に生きろということですね、わかります!

■ミクシィの緋想天コミュでまんまな名前を見かけてうおっ!って思った勢いそのままにほとばしる思いを送信!
それは紛れもなく俺でしょう!見かけたら話しかけてやってください。


06/11 盛大に寝てしまった

動画ページ更新しました。
昨日のうちに更新しようと思ったら出先から帰宅した直後の夜9時には既にくーくー寝ていたよ。
今時の小学生でもこんなに早くは寝ないよ。よっぽど疲れていたのだろうか。

そして緋想天ばかりだとアレだったのでマザー2をちゃっちゃかとクリアしておきました。
他にSFCのRPGで面白いものをご存知でしたら是非教えてください。やってみます。

そういえば先日、緋想天大会の動画を作るよ!とか言ってましたが、
鴨音さんがより早く、より良い仕事をしてくださった為そちらに行くといいかもしれません。
そして鴨音さんといえば緋想天のスタッフロールを見ていると

やっぱりいた。萃夢想のスタッフロールにもいらっしゃいましたよね。
鴨音さんにはよく絵のことでアドバイスをいただいたりだとか、
今でこそ俺も色んなゲームの対戦動画を作っておりますが
それこそ鴨音さんに直接教えていただいたものだったりするのです。
おまけに音楽とかにも精通しているっぽいし。

何者だ。万能超人すぎて俺ら凡人にとっては雲の上の人だなっ・・・!
後今更すぎるけどようやく思い出した。メルブラにも「鴨音中段」という名称が定着していたんだ。
あまりにも日常会話すぎて忘れるくらいだったね!
以下コメント返し。

■ドジッ娘アピール再びwww
アピールなんぞしてねぇぇぇぇ!!w

■黒猫・・・?俺が出すのは白猫専門だお( ^ω^) ガチで出ないorz
相手の低空ダッシュを猫歩きですかして攻撃しようとすると猫コマンドによく化ける。

■文ちゃんの烏射撃が教授のEXカラスに見えてしまうwwwメルブラのやり過ぎなんだぜ!!www
いや、多分メルブラやってる人間なら誰でも「あ、教授だ」って思っちゃいますよアレはw

■ぱぁああああああああああああああちゅぅううううううううううううううりぃいいいいいいいいいいいいいいい
ぱっ、ぱっ・・・、ぱぁぁぁちゅりぃぃぃぃいいぃぃ!!!

■昨日その今をときめくバンダナさんにコンタクトを取りましたので鍛えてもらうつもりでしゅ
バンダナさんは人気者だなぁ。

■でしゅって俺…タイプミス…orz
ドジッ娘発見!!

■だるすさんに膝枕されて幸せそうにしてたのが芹さんでしたっけ?
かなり懐かしい話ですねw
気をつけろ!暗い夜道で芹君に背後をとられると穿たれるぞ!

■だ…だるすさん!!大工町を見てくれ! だるすさんのやろうとしていた事が…
表に出ないまでもしっかりと巡回してるあたりがさすが鴨音さんですよね。

■誰だ!持ちキャラコロコロ変えるのに定評があるっていったやつぁ!いつかげおレンもふもふしてやるぅ
いつでも相手になってやんよ!しゅっしゅっ!

■カウンター確認死者選別があついよ!でもカウンター取れない相手だときついよ!
まずは攻撃を当てに行くことが最優先ですからねぇ・・・。
J2Aカウンターヒットを確認するとアドレナリンラッシュ。

■ラクダとカッパはヘキサゴンで登場したユニットです。
□「ラクダになるぞ」が大ヒットしております。

最近テレビでは夕食時にニュースを見るか休日に世界遺産巡りの番組を観るか
コードギアスを観るかしかしてませんからねぇ。バラエティに関してはノータッチなのです。

■動画を見てver.B2のモチべ上がってきましたよ。ほんとアクトレスアゲインがもうすぐ出るのにね。
最近はスカイに行ってもメルブラも過疎り気味ですからね。
早く新作出ないかな〜出ないかな〜。どんどん動画撮りするぉ!

■ちょっくらレンと赤主練習してこようかな。
赤主の中段はシオンの中段よりも発生が早いのに簡単に見える件。
やっぱりモーションが小さいせいかな。

■余裕で特定されてしもた。だるすさんと対戦してみたいんだぜ
俺も妖夢との対戦経験が少なすぎていけません。差し支えなければいつでもどうぞ!

■メルブラ動画めっちゃ楽しみにしてましたw拾い投げができないレン使いですがそこは愛情でカバーしてますw
□さっきコメントして者ですが投げ拾いの間違いでした・・・orz

レンはやることが色々あって面白いキャラに仕上がってますよね。
覚えることも慣れなきゃいけないことも多いものだから余計に!

■緋想天入賞しちゃったぜ!メルブラでは滅多にないよ!これは引退フラグかい?
逆に俺は今では緋想天で入賞できるように頑張りたいよ!
それと引退はらめぇ!w


06/09 今日は「むきゅー」の日!

 うーっ、ぱちゅりーっ!!

メルブラ動画の方はアップロードが出来次第ページを追加しておきますので
しばらくお待ちくださいませ。面子はほとんど変わっておりませぬが!

今日も今日とて緋想天の日。
小町はダメージをとれるところでしっかり稼いでいかないといけないキャラですよね。
中央でJ2A→J6C→飛翔追いかけ→J6Aで確実に追い討ち、
端の方ならばJ2A→JA→J6A→J6Cとこれもまたダメージを魔法陣ダウンが出るまでしっかりと入れ込む。
とにかく鎌をひっかけるところからはじまるガチ殴りキャラ。
霊力は常に2ゲージ以上はキープしつつ、C射撃で牽制できる相手にはとにかく魂を出して攻め込む。
切り替えしに関してはとにかく攻め込まれた時点で回避結界上等ってところですかね。特に天子。

そうそう天子。
今日も今日とてしらうお兄さんとずっとガチガチしてたのでその動画も近日中にうpる予定です。
本当に歯がたたないわぁ。おにいさん強い!尊敬しちゃう!
ついでなので昨日の大会の決勝トーナメント表も貼っておきますね。

以下コメント返し。

■なんかだるすレンの動きがもっさりした感じになってるwwwこんな動きじゃなかった希ガス
もっさり!ゆったりとした立ち回りに定評のあるだるすです。嘘です。

■だるすさん大会お疲れ様!
□にしてもだるすさんと同じブロックに偶然にもバンダナさんが補充要員で入ったのには吹いたwwww
相方として当然の結果ですね!まさかリザーバーでそんな都合よく来るとは思ってなかったけれどもw

■メルブラ待ってましたぁあああ でも、明日見ますwwwww
いつでもウェルカムなんだぜぇー!

■大会のおかげで強弱キャラが決定しましたね!うちのてんこちゃんは・・・(;ω;`)
文さんの強さが鉄板だということは証明されましたね。
そして小町もやればできる子だということも証明されました!嬉しい!

■「今もめきめきと」を今をときめくと一瞬見間違えてしったZE…
わかるような気がするw
俺もいつだったか「オメデトウ」を「オトメディウス」と読み間違えた男です。

■あれ?ジャスティさんこの前は秋葉使っていませんでしたっけ?
ジャスティさんは持ちキャラをコロコロ変えるお方なんだぜー。

■アルカナ闘劇予選出ますか?
勝てないまでも記念参加くらいはしようかなと思ってます。

■カッパといったらラクダとカッパを思い浮かべますな。
ラクダとカッパ・・・、俺には何のことかわからないので詳細をば!

■都古の絵の修正・・・マダー?
すっかり忘れてたー!!

■256人>うちの学年全体より多い!
日本全国から集まったわけだからそれくらいにはなるでしょうねw

■メルブラッ、動画なんてッ、きっとッ、また『その@』で終わる運命なんだ・・・・
それはどうかな?ふふんっ!

■高み?IE繋げない人はどうすればorz
早くインターネットをつなげる作業に戻るんだ!!

■あ、カウンターが一桁増えてる!
バレるの早ッ!

■文TUEEEEEEと決勝トーナメント1回戦で文にぼこられた妖夢が言ってみるテスト
・・・・・!?
ということはシャドさんという方なの、かっ!

■はだしのゲン
いきなりなんぞw

■げおさんの拾い直し制度高ぇー  流石の全一レンスキーって所ですかねw
ヒット確認と拾いなおしだけはやればやるほど磨かれていきますからねぇ。

■ナwwwギwwwおwww嬢www様www
芹さんwwwwwwwwwwwww何やってんすかwwwwwwwwwww


06/08 いやぁ、すごく楽しかった!

報告の前に、メルブラ動画を久々に更新したよ!!

というわけで東方緋萃花 第1回東方緋想天大会は無事終了となりました。
だるすさんの成績は見事な1回戦敗退でございました。アリスにしてやられたわ・・!
しかしながら、リザーバーとして登録しておいた為補充要員として召集された
バンダナの人が見事に決勝トーナメントまで残るという偉業を成し遂げました。
近いうちにこの雄姿も動画にして配信する予定です。強いぞ!バンダナン!!

そしてこの大会で準決勝まで勝ち進み、惜しくも3位になってしまいましたが
一人だけ小町使いの方がいらっしゃいました。これは勉強になる・・!
ということで準決勝以降の動画も作成中です。最近ここらへんで妙にやる気だな俺。

運営及び参加者の皆さんはお疲れ様でございました。
256人も集まるってところがネット大会でのすごいところでしょうね。
おかげさまでモチベがさらにアップしました。どんどん対戦するよ!!

以下コメント返し。

■むしろ暑苦しくなるヨカーンwww
爽やかに汗を流そうじゃないか!

■夏の収穫祭だ!>きゅうり的意味で
うひょー!どんどん収穫してやr、じゃない、収穫してくれぇー!

■エロクナイヨ うそつけーーーーーーーwwww
嘘じゃないよッ!!!

■僕はれみりゃお嬢様で頑張ってます。この前の動画のaizさんを参考に
aizさんもレミリア研究会の筆頭ですからね。今もめきめきと力を伸ばしていらっしゃるようです。

■緋想天…?とりあえずメルブラ優先っすよ!メルブラ強い人はいいかもしれないけどorz俺は・・・・
どちらにしろやればその分強くなれるんです。挫けちゃダメですよ!

■病院勤務を見て、すぐ夜勤病棟が浮かんだ俺マジ正常
何そのすごく懐かしい響きw

■胡瓜と言われても胡瓜に見えない罠ww
どこからどう見たってキュウリじゃないかっ。

■ハ゜チュリーが弱いわけない!だってあの太陽が…ロイヤルな太陽があああやめて助け(シ゛ュモッ←蒸発音
アレイズ!
ロイヤルフレアは台風の時とか飛翔を2回使いきったのを確認された後に放たれると・・・アッー!!!

■な・・・・ッなんという・・・・ッッうかがわしい絵!!!
窺わしい・・!?

■実写の格ゲーは不滅なり!!!
滅びはしなくても衰退の道を歩む事は違いないでしょうね・・w

■胡瓜をしゃぶっているだと・・・!
しゃぶっていますが何か。

■きゅうりを挟む必要性を考えてみようか^^^^^
体全体でキュウリを感じ・・じゃない、味わおうとしているわけであってだね?

■きゅうりじゃなくバナナorソーセージだと想像しちゃいますな。健全なる男なら。
そういえば河童って普段何を食べてるんでしょうね。
ベジタリアンならソーセージとかフランクフルトは食べない気がするのですが。

■大会乙ですw俺も一回戦アリスにフルボッコされたZE! /(_Д_)\コロンッ
おつかれさまでしたー。って、俺と同じ状況っすね。


06/07 心も体も軽いね!

半袖というのがいいね。体がとても軽いね!
やっぱり夏という季節が大好きなのさ。夏男だるす。爽やかに怠惰主義。
そうだよ、爽やかにいこう!梅雨の季節だからこそ晴れやかな気持ちで乗り切ろう!
そう、爽やかに!

 爽やかに!!!

えろくないよ。だってきゅうりだもん。
そりゃにとりだってオープンになってきゅうりを食べたくなる時だってあるさ。
だから大丈夫。爽やか!

あぁそうそう、久々にメルブラの動画撮ってきましたよ。
野試合でぐだぐだとしておりますが更新材料にはなるはずだ!
明日にでもアップロードするのでお待ちくださいね。

緋想天の方は最近「段位認定戦」というものにはげんでおります。
勝ったら相手のコインを奪い5枚集めたら昇格、負けてコインを奪われて0枚以下になったら降格。
簡単に説明するとそういうルール。
ちなみにだるすさんの現在の戦績は11戦6勝5敗の初段!いまだ初段!
勝って負けてを繰り返しているものだから高みに行けないんだぜー。
もっと小町の立ち回りを練習しないと・・・明日は大会だしね!
以下コメント返し。

■闘劇ではぜひ深空実況を
まずは闘劇の実行委員会とかそういうところに相談をだね。

■妖夢の使用人工が多すぎてなんだかなぁ
□そんな俺は妖夢使いで七夜使い

そりゃ妖夢は強いですものね。強さで選ぶ人もいるんじゃない・・・かな!

■たとえ修正されても小町のJ2Aは十分脅威!!
小町のダウン時のポーズは脅威を通り越して超絶!!

■がんばれ 病院勤務。
まぁ事務仕事ですけれどね。

■だするww誤爆しましたサーセンwww
新しい動詞みたいだwwwwwだするwwwww

■熱田祭りの花火はいつもは家から見れるけど今回は丁度雲で隠れてたんだぜorz
これだから梅雨は!!

■勤務 is freedom!勤務 is freedom!さあ一緒に!
勤務 is freedom!!勤務 is freedom!!

■やはりメイド長に比べたら胸がwwwwww
小町先輩はやはり大きいんですよ。大きくて美乳なんですよ。

■雨雨降れ降れもぉっと降れ
やーめーてー!降らないでー!

■パチュリーを使いすぎてレンにまで支障がっ…!
パチュリーは弱いなんて言われてるけど小町にとっては充分キツいんだぜ・・!


06/05 地元のお祭が雨天のため中止になりました

お祭というのが熱田神宮で行われるはずだった尚武祭という催しだったんですね。
夜には花火もあがるし神宮の広い敷地内には出店が並んだりもするので楽しみだったのですが、
梅雨の時期ともなるとこういうことも起こってしまうのは仕方ない。
例大祭にしろ祭りという日にはとことん雨が降ってきますね。雨きらいだ!

あ、動画ページ更新しました。
緋想天は新しく修正パッチがきたようで今まで発見されていたバグが軒並み修正されたのですが、
小町の空中バックダッシュバグや格闘が当たりにくかったところが改善されたのは良いのです。
でも、小町の生命線であるJ2Aの発生速度や2種類のスペカの発生速度が遅くなったおかげで
涙目で日々対戦をしているわけでございます。

もともと弱いキャラなのにこれ以上弱くしてどうするんだー!!
というわけで、ついカッとなってSNSアイコン用の小町を描いてみた。
  サボタージュマイスター小町。

小町の未来はどっちだ!
以下コメント返し。

■じゃあ、そろそろメルブラの動画追加っすね( ゜∀゜)ノ
そうですねぇ、そろそろ撮りたいところですね。

■大会があったのか…orzなにはともあれだるすさん大会頑張って!メルブラみたいに捨てちゃだめっすよww
別にメルブラ捨ててませんよ!

■実は俺も大会でるお(´・ω・)
どこのブロックなのか、話はそれからだ。

■最近、絵を描いてないですね。そんなわけでてんこちゃんを描いてください!
てんこって言ってやるなよー!

■個人的には天子の石ドリルの固めがきつすぎる・・・
固められたと思ったら早い段階で回避結界を使った方がいいですね。

■僕と対戦しよう!と思ったらうちのPCはIEつながらないorz
□一人で孤独にCPU戦をばwww

ストーリーモードを難易度別に全員クリアするんだ!

■な・・・・ッなんという・・・・ッッ好成績!!!
だが負ければ一瞬っ・・!!

■緋想天の修正きましたねー
きましたねー。小町上方修正きたー!!とか思ってたらとんだぬか喜びでした。

■aizさんつよいっすね…
強いっすよねぇ・・!

■この大会妖夢率高いし対策必須ですよね。自分も妖夢で参加してますw
とにかく未来永劫斬だけには本当に注意しないといけませんね。これが第一です。
相手の手札にセットされたのを確認したら超様子見モード!

■要石って地震を押さえてる大きな石の少しだけ地上に出てる部分だとか何とか。
ナマズの頭を押さえてるってやつですよね。

■だする’ずぶっく、怠惰主義メロンブックスに入荷しないよ〜〜(/・ω・)
だするって誰だー!w


06/04 ぐっすりと死人のように寝てました

動画ページ更新しました。
小町VSレミリアとか小町側が詰んでるようにしか見えてこない。つらすぎるんだぜ。
そして先日静岡の闘劇予選に行ってきたことを伝えるのを忘れてました。

【1回戦】
だるす(レン)○-×(七夜)
バンダナ(志貴)○-×(シオン)

【2回戦】
だるす(レン)○-×(シオン)
バンダナ(志貴)○-×(ワラキア)

【ブロック決勝】
だるす(レン)○-×ヤム(シエル)
バンダナ(志貴)×-○kuga(メカ)
だるす(レン)×-○kuga(メカ)

テーレッテー\(^o^)/
メカのスクランダーに裏撃ちカウンターされまくっておわた!メカつえー。
緋想天ばっかりやってるように見えてメルブラもちゃんとプレイしてるんだぜ!
まぁ雨が降ってしまうと出かける&寄り道が億劫になるので自宅で緋想天勢ですが。

そうそう、そんな緋想天の大会にも出ることになりました。第1回シングルトーナメントだそうです。
既にトーナメント表もできているようなので確認してきたところ、第一回戦目の相手は萃香のようです。
萃香か・・・、全然戦ったことがないから何とかして対策したいなぁ。
萃香使いの方とのガチ対戦を望んでおります。あと妖夢。

俺の小町でわからん殺ししてやんよ!しゅっしゅっ!
以下コメント返し。

■愛知板のオフ会もよろしくですb
どこの話かと一瞬考えてしまった。大工町のメルブラ掲示板のことですね、把握しました。

■ありゃりゃw失礼しますた><小町で動けてて似てる立ち回りや技の振り方なんで勘違いしました…すいません
俺の小町も一切動画とか見ずに我流で動いていたのですが、
そろそろ他の上手な小町使いの方の動画やリプを見て勉強したいものです。

■遅くなったな兄弟! 東方大運動会とは「トッパツプラン」でググれw
確認してきました。くにお君の東方アレンジ版でしたか!これは熱い予感w

■だる符「熱血怠惰主義(ダルイズム)」
そこは「惰符」でおひとつ。

■なぜかアンヘルはK9999とセットなイメージがあるもんで、
□とばっちりで出られなくなるんじゃないかなーと思った訳です。 …お茶目な19歳がorz

わたしアンヘル19さ〜い! KOF2002でかなり聞いた覚えがありますw

■デッキの組み方だるすさんに教えてもらおうと思ったけど、他キャラじゃねーかよ〜WWWWWW
うはwwwwwおkwwwwwww俺小町使いwwwwwwwっうぇwwwwwww

■だるすさんが眠れなかったのはきっと俺の緋想天騒動のせい…orz麦酒賜るから許してだるすさん!!
ポート開放の問題等はどこにでもあることなのでお気になさらず〜。
昨日はできたのに今日になってできねーぞ!ってことは各所で起こっているようです。

■アンヘルの元ネタはフリクリのハル子ですよ。
フリクリを知らないのでWikipediaで調べてきた。やっぱりわからなかった!

■やはり同キャラ戦勝てる気がしない
誰と誰の同キャラ戦のことなのかっ。

■コロコロとボンボンでは自分はボンボン派でございました。
何故いきなりw
そんな自分もボンボンでございました。

■はうう〜かあいい麦酒お持ち帰り〜
かあいいビール!?

■怠符「ダルス・パレード」 どうよ?
パレードってなんぞwwwww


06/01 水無月に入りました

動画ページ更新しました。
だるす小町武者修行編とかいうタイトルですがそんなに大げさなもんでもありません。

先日の拍手に
「だるすさんのデッキはどうなってるのかな?」というコメントがあったので書いてみようと思います。

【小町デッキ内容】
霊撃*4枚    
ガード反撃*3枚    
通りすがりの人霊*3枚
舟符「河の流れのように」*3枚
霊符「何処にでもいる浮遊霊」*3枚
死歌「八重霧の渡し」*3枚
死符「死者選別の鎌」*1枚

となっております。
あくまでコスト低めのスペカを中心に、切り替えしのためのカードを多めに入れているって感じですね。
少し前までは恨符「未練がましい緊縛霊」も入れていたのですが、どう考えても
同コストで台風天候時に活用性のある八重霧の渡しの方が優秀なんですよね。相手も動けませんし。

さて、先日の睡眠時間がえらく少なかったのでぐっすり寝たいんだぜ。
以下コメント返し!

■74戦・・・。緋想天やってないからわかりませんが、よくそんなに対戦できますね・・・w
□俺はメルブラでも15戦で集中力が切れます・・・弱いわけですなw

自宅でやっている分、気を張らなくていいからではないでしょうかね。
俺でもゲーセンでメルブラやる時は連続30戦前後が限界ですからね・・!

■一日一時間?どこの基準だ?それ。
世には高橋名人という素晴らしいお方がいらっしゃってですね。

■1日1時間とか麻生さんが許さない!(ry
外務大臣ー!!

■K9999と一緒にアンヘルも今後出れないんじゃ…?
アンヘルって何か元ネタありましたっけ?

■CamStudioで音取れない…サウンドデバイズ認識しない…「カハマルカの瞳」「Fraps」でも…
□「Fraps 2.0」でググるとフリー版ありますよ

Fraps全般でサウンド認識がされないようなのです。バージョンは関係ないようですね。
やはりPCとの相性も出てくるのはないでしょうか。

■某動画サイトの小町VS咲夜の動画あげました?もしそうなら咲夜の中の人が自分なんですが…w
□実はメルブラ勢だったりします><あっちでも書いたけどたくさん勉強になったのでぜひまた対戦しましょー

某動画サイトがどこなのかは存じませんが、緋想天動画はまだココにしかあげておりませんよー。
それは違う方のモノなのではないでしょうか。

■「ゲームは一日一時間!」って高橋名人が言ってた。
□一秒間にボタンを16連打できるってすごいっすね〜。

指の連打の勢いでスイカを破壊する程度の能力をお持ちのようですねw

■なんだ!いつもオーラが違う!
オーラゲージは常にMAXです。ただしブーストが足りません。

■ゲーセン行こうぜヘヘイヘーイ
行ってるんだぜー!

■ダルスさん、天子たんを描いてくれぃ!
天子さんは複雑そうだw
あのわがままで構ってちゃんで究極のマゾっ娘はウケる人にはかなりウケそうですね!