日常茶漬事 絶滅寸前哺乳類の記録

2008/06/21 (土) お返事。

何か勘違いしている人からトラックバックがくる。(http://d.hatena.ne.jp/trshugu/20080620#1213964104

最近、「今日はこれくらいにしといたるからなあ!」と逃げ帰る「バカ」が多くて、

私は相手に「バカ」とは言わないのに、やれやれ、はは、これも「類友」かな、向こうのコメ欄にも書いたけど。

アホな新人が存在する職場にいるってことが、私はよく知らない環境なんで

いまどき、そんなアホが存在しても何とかなるらしい職場にいることの幸運をかみしめていた方がいいんじゃないのかな。

子供を育てるときにこの人がどんなやり方をするのかとても楽しみだ。

子供とは「動物」だ、それをしつけるのに「たたき込む」つもりかな?なるほど、「虐待親」の論理だ。

子供のためを思って」と手を挙げる、実際は自分の能力のなさを見つめたくないだけなのに。

新人の話を持ち出されてもねえ、、私のことがバカ新人にしか見えないんだったら相当頭が、、、いや、「目」が悪い

その見る目のなさをもう少し反省すべきだと思うな、これ、通じる?動物には通じないよねえ、、、

動物人間言葉が理解できないと思うな、人間動物の声はよくわからないけど。

中には何となくわかるような、、の動物人間がいるわけで、「コミュニケーション」がとれないわけでもない。

そもそも自分が何故相手を動物と決めつけるのか、自分が「人間」であると信じる根拠はなんだろうな。

自分が「人間でありたい」と「決めた」からかな?それなら相手もそうかもしれないのを認めないといけないね。

私も「親切」な人間だから相手に「たたきこ」んでるつもりなんだけど、確かに聞こえない人には聞こえないんだよね。

私はバカ新人にくだらない「攻撃」なんてしないな、

新人を育てるのも仕事のうちだ、個人的好みの問題で伸びる芽を摘んだりしない、伸びる可能性のある子なんでしょ?

それを新人の時につぶしておくわけ?まあ、それも世渡りだよなあ、、、、

新人指導を仕事の一つとわきまえることも出来ない感情的な人に何か指摘してもらおうとは思わないな、

自分は仕事が出来ないって告白してるようなもんだし。

仕事が出来ない人間が「俺の指摘は鋭いぜ」と「マスタベ」されてもね。

私は何でも自分で選んできた、その選んだもので今もベストを尽くしてる、

それがわからない人間が妙に「指摘」と称してバカにしてくるのはネット特有だよね、何がわかってるんだろう?

必要なものを必要なときに必要なだけ「自分」で手に入れることが出来る人間であるかを判断できない人間

教えられるものがあるかどうか、疑問に思うな。

こんな時、仕事の出来る人間がどういう反応をするかご存じ?

面倒くさい相手だとわかれば素直に「ごめんなさい」と謝って撤退するんですよ、特に「女」相手の時はね。時間節約になる。

それが出来ない人間ネットには多すぎるなあ。ヒマなんでしょうな。

お互い、ヒマなときの「対話」はそれなりに有意義だと思いますよ、

それすら拒否するAntiSeptic君のことが私にはやはり理解できないな。呼び出したのは自分の方なのにね。

takopons君のエントリは、他人の砂の城が気に入らなければぶっ壊してかまわない、って話だったんだろうな、

それが砂におおわれた超合金の城だったら蹴飛ばした方が怪我しますわな、見る目がないってことで、「自己責任」?

ま、砂浜に超合金の城なんてありえないと思うけど。砂の城にコンクリ練り込め、も変だしね。

砂の城はやがて時間や風が崩していく、それを「待つ」方が私は美しい気がするな。

明日はお出かけでお休み

trshugutrshugu 2008/06/21 11:54 こちらから伝える手段のない対象に対してなにか教えたい場合なにか方法がありますか?

chazukechazuke 2008/06/21 13:40 さあ、それはAntiSeptic君に聞いてみたら?
やるだろうなー、と思ったことをやってくれてますよ、ご存じですよね。
コメントを集めて晒す、きっとすると思ってました。
そのあとに私のコメント拒否をする、
子供っぽいところがとても卑怯で楽しめます。
AntiSeptic君、子供に見せるのに最高のテキストどうもありがとう。
卑怯な人間を追い詰めるとこうもどんぴしゃりな反応が見られると、
子供に教えるのに使わせてもらいますよ。
やはり「文章ベタはセックスベタ」は真実だったようですね。
ごめんなさいね、真実をついて。
トラックバックをこれからもどんどん送っていらっしゃい、
それからログアウトして「匿名」にならなくてもコメントは私は受け付けますからね。

chazukechazuke 2008/06/21 13:51 あー、でも私のトラックバックをずっと拒否してるのは彼はどう説明するんだろう。
やはり怖かったんだね、かわいそうにね、ごめんね、AntiSeptic君。

trshugutrshugu 2008/06/21 15:11 あなた自身から方法はでてこないんですね。