信じられないほどクリエイティブなFlashサイト集
2008年06月18日
スポンサード リンク
21 Incredibly Creative Flash Websites - Down the Foxhole
というエントリにて、信じられないほどクリエイティブなFlashサイト集ということでFlashサイトが特集されていました。
以下、信じられないほどクリエイティブなFlashサイトの引用です。
- http://www.nationalgridfloe.com/
- http://lab.mathieu-badimon.com/
- http://ecodazoo.com/
- http://www.lacoste-future.com/
- http://sectionseven.com/
続きを見る
数年前を思い返してみると、数年前では想像もできないようなサイトが増えてますね。
Flashプレイヤーの進化によってどんどん出来ることが増えていくため、成果物のクオリティや機能もどんどん進化しているように思います。
ActionScriptはAS3になり、3D対応したり、フィルタがかけられたり、カメラを使えたり、数年前にFlashをやっていた人にとっては別なものになっています。
今後、WEBで出来ることの可能性を考えるのならFlashは押さえておきたいのは言うまでもないですね。
出来ることが増えるということで、その仕組みも複雑化しているわけですが、少しずつFlashについて学んでおかないと、後に物凄く取り残されてしまったという状況になるのかも。
スポンサード リンク
投稿者 KJ : 2008年06月18日 07:06
|
間違いの指摘をしていただける方はメールでお願いします
最新のブログ記事
- Firefox3のリアルタイムダウンロードカウンタ
- 2008年6月20日 管理人のブックマーク
- Gmailのクライアントサイトアーキテクチャ Part2
- MacOS X向けのXdebugクライアント「MacGDBp」
- 米Yahoo!にて秘密の画像ジェネレーターが公開されているらしい
- 2008年6月19日 管理人のブックマーク
- 「史上最速」Firefox 3、正式リリース
- ImageMagickとPHPで画像の輪郭を影で浮かび上がらせるサンプル
- PHPでFlickrAPIを使い、Flickrの新インタフェースを作るためのサンプル
- 2008年6月18日 管理人のブックマーク
- Gmailのクライアントサイトアーキテクチャ