小学校に侵入者対応訓練
小学校に侵入者対応訓練 06/12 12:28

福岡県八女市の小学校できょう、不審者が校舎に侵入したことを想定した訓練が行われました。

福岡県八女市の川崎小学校ではきょう午前、警察官と、児童や教職員などおよそ150人が参加して、不審者が校舎内に侵入したとの想定で、訓練が行われました。

訓練では、教室の出入り口に机を並べてバリケードを作り、不審者役の警察官の侵入を阻止しました。

3日前、北九州市若松区の高校では、包丁を持った少年が校内に侵入する事件が起きています。

その後、警察官による寸劇が披露され、児童たちは不審者に声をかけられた時は近くの家へ逃げ込み、犯人の特徴を家の人に告げることなどの指導を受けました。