200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX
時間はかかりましたが、商品代金の全額返金が成功しました。
皆さんがここに集めてくださった情報のおかげです。皆様に心から感謝いたします。本当にありがとうございました。アフェリ詐欺ブログからの購入だったので、割引も存在しませんでした。
インフォギャップに電話。 インフォギャップから販売者に連絡が入り、 販売者から返金に応じるメール。 返金という順番でした。
今回、全額返金が成功した最も大きな要因は ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この商材が正真正銘の詐欺商材だったからです。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お久しぶりです リターンです
あれから 何人かの方からメール頂きました。 ありがとうございます。 そして、その方たちへの連絡も最近は怠っていたのですが、ここにきて更なる改良が進み Perfect版が完成致しました。
ご興味ある方は下記アドレスまで連絡していただければ、バックテスト結果をお送りします。 自信作です♪!! (*^_^*) newfxtradesystem@yahoo.co.jp
8000万?
800万?
ありえない金額ですね。
すべては保田望のせい・・・
やったー!様 私はちょうどあなたの十分の一の800万円です。 家の購入資金の頭金が吹っ飛んでしまいました。 トホホ・・・。
私の資産、8000万円がなんと645万円に減りました。 これも、ミリオネアのおかげです。 どうしましょう・・・・。
だから長谷川と君島と保田は同一人物なんだってば。
誰か長谷川と保田に会った個とある人いますか・・・。 いるわけネーカ?
「なぜ含み損3589万円だった私が、FXで年間5000万円以上の利益をあげているのか? 」
って、最近ミリオネアのキャッチコピー変えて、相変わらず煽り売りしてんな。保田の野郎。性懲りもない。
普通考えれば、含み損3589万円のヤツが、いきなり年間5000万円以上の利益なんてあるわけねーだろ。このヴォケが。
あと、ミリオネアが出てから1年が経過してるんだがな。ミリオネアのペースで行けば、今頃はFXで年間3億円くらい行ってるはずだよな。クソ保田。
保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田
保田よ
木坂さんに迷惑かけんじゃねーよ。
ギャップBBSは新鮮みが生まれるからじゃね。
そんでアクセス数にプラスの効果じゃね?
どうでもいいけど、 インフォギャップのBBSはどういう意図で設置されたのか(荒らされるのわかっていて)。 品格を落としてまで設置する理由は、管理人の懐の深さ(余裕)を示すためだろう。 http://fanblogs.jp/takekiyo1300/
例のお決まりのメールが来たよ。MAJI UZEEEEEEEEEEEEE
●なぜ3,589万円もの含み損を抱え、 FXで破産した私がたった2年5ヶ月で 1億3587万円の資産を手に出来たのか・・・?
なぜ毎年5000万円以上の 利益を稼ぎ続けているのか?
コチラでその具体的な方法を無料公開しました。
今すぐに熟読してください。 http://www.1infotrade.com/fx2/report.html
こんにちは、長谷川淳一と申します。
私はFXですべてを失いました・・・
会社員として17年間働き、 やっとの思いでためた貯金3589万円。
それをわずか半年で、全額失いました。
ただ、そんな相場勘ゼロの私が、 あるトレード法を身に付けたことで・・・
●2年5ヶ月で1億3587万円の資産を手に入れ ●毎年5000万円以上の利益を稼ぎ続ける
ことが出来ています。
<中略>
今すぐに、私が破産状態から復活し、 2年5ヶ月で1億3587万円の資産を手に入れた トレード法についての無料レポートを読んでください。
口座画像も、損益証明も全て公開しています。 トレード法も、かなり具体的に書いています。
ただ、もしあなたが、 「今度こそ本当にFXトレードで利益をあげたい。」 「FXで、1億以上の資産を手にいれ、年収5000万円以上を稼いでみたい。」 と少しでも感じるのならば・・・
今すぐ、こちらをクリックしてください。 http://www.1infotrade.com/fx2/report.html
生まれ故郷で詐欺師と広まるのは、可哀想
素人が、そのまま使って大損害はあったにせよ
ただ、保田がお金をチラつかせる画像は、犯罪者の目に見えるけどね
ここはクソ商材ミリオネアFXについて話すところだ。
>「世の中の90%以上の投資商材がクソ商材だ。」 と、心の底から思うんです。
保田の作ったミリオネアFX・ショットガンFXの方が100倍クソ商材だろ。
他の商材をクソと評価することで、自分の商材はクソでないと客を騙す手法だろ。
保田のせいで情報商材すべてがクソ商材だと認識されてるよ。
業界を衰退させた真犯人はお前だよ。調子に乗りやがって。怒り心頭だ。
確かAFP松嶋修が持ってるんだよな。
http://www.fpcom.net/tobeaafp.htm
これのほうはどうよ
afp【ワンミニッツ】FXシステムユニット01拡張版
こんにちは。
保田欲望です。
こんにちは
亜保田望です。職業は詐欺グループの主犯格です。
こんにちは保田望です。
私は2004年にこの投資関連業界に入り、 それ以来、実に200以上の投資ノウハウを目にしてきました。 「世の中の90%以上の投資商材がクソ商材だ。」 と、心の底から思うんです。 一億近くのお金をつかんだ今、本当にそう思うんです。
こ~んなダイレクト・レスポンス・マーケティングのベタ文みたいな文章に惹かれてしまう人もいるんだろうな。
というか、稼げるFXトレーダーが、そもそもダイレクトレスポンスマーケティングなんてわざわざ学ぶかよwwww
702 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/01(木) 22:46:20 ID:PDaE+W2X 保田望はいまや2chの株式板で有名人。 複数の偽名使ってインチキ商材売りまくってるのが 片っ端から暴露され晒されてる。
あちらも本人が降臨してお祭り騒ぎになってた。
この3人は死刑確定だな。
Q:この中で破産者を一番多く出した人はだ~れだ?
1:神田まこと
2:大橋ひかる
3:保田望
Googleで保田望について検索してみたけど、 保田の悪行はもう手に負えない犯罪になってるよな。
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=保田望
今まで保田のせいで破産した投資家って何百人もいるんじゃないのか。
こんにちは。保田です。
突然ですが、正直に告白します。私はアフィリエイトだけで、月に500万円稼いでいます。
http://www.analyst-report.jp/affiliate.html
よって、投資情報は間違いなくイカサマ
愛媛県の山口さんから掲示板についてのメールをいただけました
セミナーでは、成功している塾生や講師のやり方を教わることが出来、さらに毎月送られて来るセミナーのDVDを見ることで多くのセミナー講師の中から、自分に会ったやり方を選んで実践することが出来ました。またセミナー講師の中では、保田 望さんと、濱本 浩二さんのセミナーが心に残り良かったですね。
投資で何億も稼いでいるんならアフィリ塾の講師なんかやる必要ないよな。
以前、ミレオネアFXの長谷川淳一が送ってきたメールの中にあった 配信解除URL↓
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行って下さい。 https://24auto.biz/iit/mail_cancel.php?cd=08wFDdGEhVktsb
シストレ商材を売っているIIT保田望が送ってくるメールの中の配信解除URL↓
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行ってください。 https://24auto.biz/iit/mail_cancel.php?sno=1
結論:保田は詐欺でしか稼げない。
今回木坂さんがインタビューして来てくれたのは、保田望さん。
創業わずか一年で2億円規模の会社を作り上げた投資家です。
保田さんは異なる収入の流れをいくつか持っていますが、その中でも会員制ビジネスの成功は目を見張るものがあります。
継続率約90パーセント、会員数1200人超え、利益率約80パーセント。
そんな夢のような状況をたった1年で作り上げました。
しかも、保田さんの労働時間はほとんど増えていないのです・・・。
日本で成功事例がほとんどない会員制ビジネス。
しかしそのビジネスモデルとしての魅力は、計り知れないものがあります。
日本で唯一と言ってもいいでしょう、会員制で毎月500万円を超える利益を“ほとんど作業なしに”稼ぎ出している保田さんの秘密の全てを木坂さんが巧みに聞き出してきてくれました。
会員制ビジネスをやりたいのにこの対談を聞かないというのは、自殺願望があるとしか思えません。
日本では誰も話すことが出来ない、その驚愕の内容の一部を紹介すると・・・
・ 本当に成功したければ、「儲かりそうな業界」で勝負するのではダメ・・・ではどんな業界で勝負するべきなのか?(ビジネスの最前線で常にプレーヤーとして闘っている保田さんだからこそ、ここまで明確な答えがすぐに出てくるのでしょう・・・) ・ 保田さんが「人生の無駄」と言い切る、多くの情報起業家が陥っているある状況と、その回避方法とは?
・ 保田さんが新しいビジネスを立ち上げるときにもっとも重要視している基準とは?(保田さんは私や木坂さんが言っていることとはまったく違う基準で考えていました・・・)
・ ひとつの商材はどのくらい売ればいいのか・・・木坂さんが話すその目安とは?
・ 日本のネット起業家のほぼ全員が行っていない会員制ビジネス最大のキモ・・・継続率を9割以上という高い数字で安定させるために絶対にやらなくてはいけないあることとは?(はっきり言って、これをやるだけで、1年間で5000万円くらいの利益は上乗せできると思います)
・ ネットビジネスをするにあたって、もっとも参考になるあるサイトとは?(このサイトの重要性は木坂さんも昔から言っていました)
・ これを間違うと稼げる金額が激減します・・・会員制ビジネスにするか情報商材販売にするか、それを判断する唯一の基準とは?(このお話を聞けば、いかに日本のネット起業家がやっている会員制がビジネスとして“ザコ”であるかが実感できると思います)
・ 「会員制がビジネスとして成立しているのはこれのおかげ」と保田さんが断言する、ノウハウ以前に重要なあることとは?(成功者にしか話せない本当に貴重なお話なのですが、非常に具体的に、詳細にお話してくれました)
・ 見込み客があなたの会員制サイトに入会することをためらう、ある意外な2つの理由とは?(決して「信用できない」「胡散臭い」「お金がない」などの理由ではありません・・・これは誰も考慮していないであろう、完全に意外な盲点です)
・ 保田さんが絶対の自信を持って勧める、会員制ビジネスをするにあたってはずせないシステムとそれを提供してくれる会社とは?(いわばビジネスの根幹にあたる部分なのですが、全てお話してくれています・・・)
・ この失敗があったからこそ、今では会員1200人越え・・・保田さんが過去にやっていた会員制ビジネスがうまくいかなかったその本当の理由とは?(やはり失敗から学ぶのが最も有効なんですね・・・)
・ 継続率50パーセントでは会員制ビジネスとして成り立っていない・・・そう保田さんが断言できる理由とは?(厳しい見解ですが、実に理にかなっています)
・ 保田さんが発見した、会員制ビジネスの会費の法則・・・一体いくらに設定すると利益が最大かするのか?(あるものよりも少し安いぐらいが最もいい価格帯だということです・・・)
・ 会員制ビジネスオーナーは、24時間365日、このことを考えておかなくてはビジネスがつぶれてしまいます・・・その内容とは?
・ ポジティヴシンキングでは成功できない・・・保田さんと木坂さんの意見が一致した、ビジネスをやる際の2つの重要な視点とは?
・ 「超優良なメルマガアフィリのノウハウを毎月提供する、といったタイプの会員制ビジネスは絶対うまくいかない」と保田さんが断言する理由とは?(ノウハウがいいからお金を払う・・・会員制ビジネスはそんな発想では決してうまくいかないのです)
・ 「ネタがなくなるのが怖い・・・」そんな悩みを一瞬にしてぶち壊す方法とは?(その分野の本を10冊読むとか、無料レポートをたくさん読むとか、そういった話ではまったくないです)
・ できないことは外注すればいい・・・そう思っていると必ず失敗する理由とは?(外注というのは、“ある”目的でするのですが、それは「自分ができないから」では決してないのです・・・)
・ あなたは1秒たりとも作業することなくお金を手にすることが出来ます・・・見落とされがちな会員制ビジネスならではの利益とは?(この利益は会員制ビジネス以外では得られませんが、実はかなりの金額に上ります)
・ セールスレターは関係ない・・・たとえレターを一文字も書かなくても新規顧客が絶えず入ってくるメンバー募集用サイトの“ある”仕掛けとは?(これは心理学的にきちんと説明がつくんですが、そして誰でも知っている理論で説明がつくんですが、まだ誰もやっていないです)
・ 驚異的なクリック率を誇る保田さんが明かす、メール精読率を爆発的に高める秘訣とは?(たとえ何万件リストを持っていたとしても、メールが読まれていなければ何の意味もありません。非常に当たり前のことなのですが、これを実践するだけで精読率は驚くほど高まります)
ミリオネアFXを払ったお金は ↓ http://kabup.tank.jp/img/1209403524527.jpg ここにいっています。
自分の1万円札はどれかさがしてみよう♪
彼は、馬鹿です
富士山が30個ほどの 借金をどうしたらよいのでしょうか
詐欺師は、孫の代まで呪われると、うちの爺様がよく言っていました。 お金ですべては買えません 若い時はいいでしょう しかし過去の歴史は消えません。 地元に知れ渡りその後、詐欺師と言われて、どこがうれしいのでしょうか? 詐欺師でお金残したと言われて、どこが楽しいのでしょうか 一生言われ続けるのですから
このような商材を平気で売りつけることは 若い人間だろうと推測します。
おはようございます。お元気でしょうか
ホントダ~~~~~!!!
東京都渋谷区の私書箱からまた移転したなと思ったら、
東京都内で3回 (知る限り) からとうとう都外になっちゃった。
な~んだ。結論はこういうことか。
FXの君島=FXの長谷川=保田望 =詐欺師
メルマガの文体といい、ブログの体裁といい、証拠の捏造ぐせといい、
やっぱ何もかも似てると思った。
http://same.u.la/test/r.so/live27.2ch.net/stock/1207717851/
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1207717851/
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1205134264/101-200
インフォカートで必死に煽りメール送ってるところ見ると、保田の5億円も全部ウソだな。
http://s01.megalodon.jp/2008-0410-0119-55/www.1infotrade.com/fx/hou.html
http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=x9xjibyeyzm&thumb=4
↑この商材の長谷川という人と、保田望 っていうひとが同一人物だっていう証拠 が2ちゃんにのってたよ。
住所のとこみてごらん。確かに一致してる。
保田望っていうひと、ネットビジネス大百科に でてからまともな人なのかなと思ってたら 2ちゃんみたらかなり悪評高い人みたいだね。
詐欺師とかしか書かれてないや。
↓ 長谷川順一さん
順一が違ってるよ。 淳一です・・・・・
オフザケ!ですね~ 本人なら間違わないでしょ!
>詐欺師ホダ様
ご名答!!!同じ意見です。
私も「インフォギャプ」って知らなかったし、
知ってからも名称上同じようなASPと思ってチェックしませんでした。
いまだにメルマガで費用かけて宣伝しています。
>死のうかと思っていました・・・・・と
そもそも、俺の詐欺商材で騙されるような奴は、こんなレビューサイト見ないし、知らないんだから、お前らがここでどれだけ騒ごうが、クレーム付けようが、売上げにゃ響かないんだよ。
そういう奴に、ダイレクトメール送って俺のサイトに誘導すりゃ、いちころ。 セールスレターにゃ、自身あるからな。
まあ、俺のじゃまするつもりなら、このサイトを広めることの方が先だな。
> ここまで、ゴミだと評価されているのに > トップやカートでいまだに売れているのはなぜ?
答)セールスレターが初心者のツボを突くような文書になっているから。そもそも初心者はinfogapの存在すら知らない。買って試して変だと思って検索して初めてinfogapで現実に気づくため。
> イン0ト0プは詐欺教材 撲滅といいながら > 野放しにしている、ふざけた商材が多いのは、なぜ
答)利益優先主義だから。「詐欺商材撲滅」と言った方が商材の売り上げが上がるため。
長谷川というのは、情報商材業界という大木の幹に住みついた有害な毒蛾です。 こいつが産み落とした幼虫(ミリオネアFX)が、現在この大木の枝葉を食い荒らしている(一度騙された購入者が2度と商材を買わなくなる)為に、将来性あるこの業界(大木)が枯れようとしているのです。 こういう害虫は早く駆除していかないとこの業界に先はありませんので、今後も他の方の返金のため、いろいろとアドバイスしてあげて下さい。
因みに大橋という害虫は一応取り除かれましたが、まだ完全には死滅していない様です。
ここまで、ゴミだと評価されているのに
トップやカートでいまだに売れているのはなぜ?
イン0ト0プは詐欺教材 撲滅といいながら 野放しにしている、ふざけた商材が多いのは、なぜ
なぜ規制されないんだ?
またコイツから来たよ。もういいかげん氏ねよ。
FXで月収1800万の君島です。
●過去5年間、主要3通貨において月ベースの勝率91.6%、 最大ドローダウン10%未満・・・
いかなる相場状況でも年平均459.3%以上のリターンを稼ぎ出してきた “国内最強のFXトレードシステム”を手にして・・・
あなたもマーケットから毎月1500万円以上の現金収入を稼いでみませんか・・・?
またインフォカートから例のタイトルでメールが来た。
「●FXで年収5000万の長谷川です。」
何もかもウソで塗り固められたミリオネアFXの宣伝文句
羞恥心のかけらも無くヘドが出る
地獄へ落ちて欲しい
まだこのゴミ商材が
ランキング入ってるってことは、
世の中アホばかり。
そして情報商材の市場は衰退して行く。
最近ビリオネアFXってのが出た。
これってまだ売ってるのか。
あれだけ騒がれて商魂逞しすぎる。
インフォトップ、インフォカート、マネーまぐにも載っていたな・・・・・
全部グルですか?
今日またインフォカートから宣伝メール来たよ。この商材ばっか。もう飽きた。
インフォカートって社長が変わって一新したんじゃなかったの???
長谷川のスーパー糞商材ミリオネアFXを宣伝メールする時点で何も変わってないじゃん。
社長さんゴミ商材を何とかしてくれ。
http://tsubo.press9.net/
> こんにちは、長谷川淳一と申します。 > > > 私はFXですべてを失いました・・・ > > 会社員として17年間働き、 > やっとの思いでためた貯金3589万円。 > > それをわずか半年で、全額失いました。 > > > > ただ、そんな相場勘ゼロの私が、 > あるトレード法を身に付けたことで・・・ > > ●2年5ヶ月で1億3587万円の資産を手に入れ > ●毎年5000万円以上の利益を稼ぎ続ける > > ことが出来ています。 > > > > ここであなたに3つの質問があります・・・ > > > あなたは、何を根拠に投資していますか? > > あなたは今投資で利益をあげることが出来ていますか? > > 今後も利益をあげ続ける自信はありますか・・・? > > > > もし、この質問に自信を持って「Yes」と > 答えられないのであれば・・・ > > > 今すぐに、私が破産状態から復活し、 > 2年5ヶ月で1億3587万円の資産を手に入れた > トレード法についての無料レポートを読んでください。 > > > 口座画像も、損益証明も全て公開しています。 > トレード法も、かなり具体的に書いています。 > > > ただ、もしあなたが、 > 「今度こそ本当にFXトレードで利益をあげたい。」 > 「FXで、1億以上の資産を手にいれ、年収5000万円以上を稼いでみたい。」 > と少しでも感じるのならば・・・ > > > 今すぐ、こちらをクリックしてください。 > http://www10.infocart.jp/down/8324yk.html > > 最後までお読みいただき、 > ありがとうございました。 > > > 長谷川淳一 > > ---------------------------------------------------------------------- > 本気のあなたを、長谷川さんは応援しています。
やっぱ、勝てない。
この相場で、週足は非常に危険! 乖離率の逆張りは、システムとはいえない。 この業者のシステムはどれも 口座の捏造等、詐欺性が高い。
メールで広告しょっちゅう来るの、 やめてくれ!
>なんだかんだで >この商材売れているよね! >なんで?やっぱり良いのかな?
いまだに、まぐまぐやインフォカートニュースでしつこく広告メールを 送ってきたりするが、そういう営業努力のたまものじゃないか。
↓↓↓
─[PR]───────────────────────────────── 「もう、死のうかと思ってました・・・」 FXで破産した男、長谷川淳一年齢39歳がたった2年5ヶ月で1億3587 万円の資産を手に出来たのか・・?なぜ毎年5000万円以上の利益を稼ぎ続 けているのか?コチラでその具体的な方法が無料公開されています。 禁断の証拠画像を「300人限定」公開⇒ http://rd.mag2.com/r?aid=19014
↑↑↑
うっとうしい限りだよ!もう送って来るな!
みなさん
インチキ商材を販売して申し訳ありません。
しかし、世の中にはバカが多い。ちょろいもんですよ。
なので、今回はチャンスを与えますので良く聞いて下さい。
損された方は、転売許可を与えますので御自由に損を取り返してください。
目には目を、歯には歯をです。
『どんな事をしても、勝った者勝ち』と言う事を私から学んでください。
長谷川
なんだかんだで
この商材売れているよね!
なんで?やっぱり良いのかな?
市場も悪材料を織り込んでるようなことを言い始めてるし、来月ごろから上昇って予想していますが、 このソフトは使えるようになるのかね? 作った奴は、地獄だろうね。
今後 こちらでのトレード生中継は止めることにします。 このような書き込みを望まない方も多いかと思いますので。
もし ご興味ある方は 下記までメールを頂ければ、2008年1月28日からのトレード結果の詳細 をお送りします。
newfxtradesystem@yahoo.co.jp
但し、メール送信は週末のみになります。 宜しくお願いします
引き続き トレード生中継です
カナダドル円 昨晩 利益確定のSTOPがHitしました 106.47円→108.17円 利益60678円
ユーロ円、ポンド円は IFO注文Hitせず。 今朝注文キャンセルしました。
今朝のDATA入力で ユーロ円とポンド円に買いサイン点灯しました♪
カナダドル円 買い36000通貨保持中 106.47円→108.46円 含み益71,118 円(2/14 9:50現在) ユーロ円 買いサイン点灯 IFO注文36000通貨入れました ポンド円 買いサイン点灯 IFO注文36000通貨入れました
長谷川氏のトレードのパターンは危険です。
そもそも週足で為替相場をトレードすることは、 大きな含み損を抱える可能性が大きく、 これから、円安にシフトする可能性も、 当分先まではなさそうです。
円安基調で稼げたシステムは、ミリオネア程でないにせよ、 すべて同じような最悪の末路をたどっています。
売買ロジックを一新しないと、いけない時期に来ています。
Kittyさん>
お返事ありがとうございます。 そして 応援して頂いて感謝です。 (勇気がでます!)
はい。 完成まで約5か月半。 毎日毎日仕事の合間や休日(特に年末年始の正月休み中)にひたすらプログラミングし続けました。おかげで左手が腱鞘炎 になりかけました。(コピーctrl+C, ペーストctrl+V の繰り返しで。。。) 入力行数は 1320行にもなりました。。。。
でも、今は 達成感と今後の期待感+不安 でいっぱいです。
今後 このプログラムに従ってトレードしていくつもりですが、ここで皆さんにいい報告をし続けられればいいなあ と思います。
ちなみに 今朝のDATA入力の結果では、以前として サインは
カナダドル円 買いポジション保持 成立値106.47円 36000通貨 ポンド円 見送り ユーロ円 見送り
です。
>リターンさんへ
>今後 これが商材として、いやビジネスとして成り立つのか?
素人考えですが十分に成り立つと思いますよ。
>オリジナル販売者である長谷川氏からクレームがでないか? >長谷川氏本人も、どうぞいろいろいじってみてください! といってますし。。。
作者本人が、いじってみてください。といっているのですから大丈夫なのでは? リターンさん自信が頑張って作ったのですから・・・
裁判になったら向こうの方が、マズイ事になるのでは? 本当の成果をゴマカシテ販売しているし、君島氏という架空の人物をつくり出しているのですから・・・
リターンさんのシステムが販売されたら長谷川氏の方が研究のため購入したりして(笑)
ただ、長谷川氏の側は販売戦略にはたけているようなので、その当たりはパクッテみたら面白いかと思うのですが・・・
>どこかの詐欺師と変わらなくなってしまいますから。
システムの成果について虚偽の報告などをしなければ詐欺師とは思いませんので大丈夫ですよ。
ご健闘お祈りしています!!!!!
ちなみに 今週のトレードは
カナダドル円 36000通貨 買いポジション保有中 ポンド円 36000通貨 サイン待ち ユーロ円 36000通貨 サイン待ち
となってます。
米国のリセッションは織り込んできていると 個人的は思っています。 そろそろ少しずつ円安相場に入ると読みます。
もちろん儲かってますヨ ほぼ完成版になった1月28日(月)から本日までで 初期口座残高 111万3405円 取引成績 10戦7勝3敗 売買損益 +30万1485円 です。
今の段階で 詳しいロジックは公開できませんが、 オリジナルのエクセルファイルに、かなりのロジック追加をしています。 今後 これが 商材として、いや ビジネスとして成り立つのか? オリジナルの販売者である長谷川氏から、クレームがでないか? など まだまだ調べることがたくさんあるので、販売開始までには 相当の時間がかかるのではと考えています。 でも、その間 私自身が実際に利益をださないと、 どこかの詐欺師と変わらなくなってしまいますから、半年間位は時間を開けても遅くない とも思っています。 この様な書き込みをする理由ですが、ここの方たちは返金することばかりに労力を使っている様に見えますが、それでは当初の目的である「FX投資での成功」が達成できないのでは? と疑問に思ってしまうからです。 とにかく このエクセルファイルを ヒントにいろいろな取引方法をバックテストしてみて、取引確立のあがる方法を見つけだすことをお勧めいたします。 長谷川氏本人も、どうぞいろいろいじってみてください! と言っていますし。。。。 以上です
リターンさん 商材販売も視野に入れてらっしゃるとの事ですが ミリオネアFXのツールをヒントに構成されたということは移動平均のロジックにするのですか? また、最近の結果は如何なものでしょうか? よければご回答を。
リターン様> 私の主な手法はシストレではないので、高価なシステムは所持しておりません。申し訳ございません。こういった商材はたまに興味本位で購入しています ので(^^;) リターン様のシステムが如何程か存じませんので何とも言えませんが、もし貴方が半年で利回り50%を達成し、その後何年間も±10%程度の範囲で運用し続けられたら某社長が資産運用を頼んでくるかもしれませんw 価格はご自分でお決めください。それは販売戦略やあなたの自信の問題でもありますので。 成功をお祈りすると同時に日本も訴訟が一般人に広がりつつあるのでどうぞ慎重に・・。
匿名様> 「聖杯トレーディングシステム」確かに高評価を得ているようですね。申し訳ありませんが、未購入なので詳しいことはお話しできません。 が・・・「相場は生き物」とよく言われます。それは即ち、変化するものと変化しないものが混在しているということでもあります。この両方に対応できているのならそれは無敵のシステムかと思いますよ。
管理人様、レビューから逸れてしまいました。申し訳ございません。
トレーダーY氏さん 確かにシストレはドローダウンリスクを覚悟する必要がありますね。 しかし10万以下の価格でも聖杯トレーディングシステムは高評価を得ていますがいかがなものなのでしょうか? レビューされたことはないですか? 良ければ教えていただきたいなと思ったのですが。 関係のない商材の話題となってしまいごめんなさい
トレーダ Y氏様へ>
では あなたは 御幾らのシステムを購入し使用されているんでしょうか? 私は ミリオネアFXをアレンジして現在トレード中ですが、この値段でこれだけのシステム構築できたのは、このエクセルファイルが大きなヒントになったからです。 自分で半年ほど試し運転後、新たな商材として売り出そうかと思っています。 10万円以下では安すぎるんでしょうか?
こういったところは関係者の書き込みや、ライバル商材の関係者が入るため、純粋な気持ちで見ている方にとっては逆に困惑するところでしょう。
不思議に思う方もいるでしょうが、時々どちらの意見も合っていたりもします。シストレですから勝ち続けたりもするし、負け続けたりもするんです。結局はトータルでどうなるかです。
少し勉強すればわかりますが、長いスパンでトータル勝ちなんてシステムは10万以下で売っちゃいませんよ。文句言うも賞賛するも自由ですが、シストレはかなりのリスクを伴うのです。
>ミリオネラー様へ
>以下を参考に・・・ ↑ どうして長谷川氏のブログに行くんですか? 自分の取引結果に行かないのですか?
マジ 関係者か本人ですね!!!
【ショットガンFX】はユーチューブで宣伝されているそうですね??? (自分が見たわけではありませんので違っていたらすみません)
>odanngomittsu様へ
ヘッドテンてどういう意味ですか? ヨロシケレバ教えてください。
私もミリオネアFXで儲かってますよ。普通に。
ミリオネアFXにちょっと裁量入れると、今みたいなレンジ相場だとスゴク儲かる。
以下を参考に・・・
http://fxhasegawa.seesaa.net/article/70000875.html
ミリオネアFXのサインどおりにトレードしていれば、この3ヶ月で資金200万に対して、181万円の利益だから、本当にすごいです。
私はレバレッジを若干下げて運用しているので、利益額はもう少し少ないですが、2006年9月の初期資産100万円は、すでに1500万円を越えるところまで来ています。
私は、去年の夏に偶然ミリオネアFXと出会い、それ以来、このミリオネアFXの方法で運用してきて、本当に良かった。 ※この時は、まだミリオネアFXの先行販売期間だったようです。
わずか数万円の投資で、1500万円ものお金を儲けさせてもらったわけですから。
ミリオネアFXの作者である、長谷川淳一さんには、頭が上がりません。
ここやらせがおおくて参考にならないですね。
ちなみに以下の記事が参考になりますよ。 これミリオネアFXの実践者らしいです。>
おまえが本当に儲かっているなら自分の実績を公表しなさい。
「ミリオネアFXの実践者らしい」ってなんだ、らしいって。
反論あるなら数字できちんと示しなさい。 まあ無理か。ヘッドテンだから。
私、ミリオネアFXで儲かっていますけど・・・ ここやらせがおおくて参考にならないですね。
ちなみに以下の記事が参考になりますよ。 これミリオネアFXの実践者らしいです。
ちょっと前になりますが、世間を騒がせたニュースで、東京都世田谷区の主婦(60)が、個人投資家向けの金融商品「外国為替証拠金取引」(FX取引)などで得た所得を隠して所得税 約1億3900万円を脱税したとして、所得税法違反の罪に問われた判決が 出されました。
この判決では、裁判官から、「脱税した金を着物や宝飾品の購入や旅行に使う目的で犯行に及んでおり、納税意識は極めて低く、動機に酌むべき事情はない」との判決理由が出され、被告に懲役1年6月、執行猶予3年、罰金3400万円(求刑・懲役1年6月、罰金4200万円)が言い渡されました。
この判決自体は、いわゆる「脱税」という犯罪に対しての結果ですが、立派な経済犯罪で ある以上、被告本人の実名も報道され、60歳の身ではさぞ、辛いだろうなあと、同じ女性として少し同情してしまいました。
さすがに脱税はいけませんが^^;
わたしは申告書とか見るのも嫌ですし、そういう職業にも就けそうにありません。 今、自分が毎月いくらの税金を払っているかも瞬時にいえないです^^;
給料からの天引きだと楽な分、会社だけで働いていると、お金の流れに関してかなり疎くなる気がします。
しかし、このニュースの関連で、世間が驚いたのは、普通の専業主婦が、亡くなった母親 の遺産を元手にFX(外国為替証拠金取引)で3年間に4億円を稼いでしまったという事実 についてでした。
なんで主婦がそんなの稼げるの?^^;
誰でも、そう思いますよね。
そもそも、 「FX」とは、その名前の通り、証拠金を担保にして、最大200倍の外貨を 売買して為替差益を得る金融取引のことだそうです。
まず、為替レートの変動により、通貨の売り買いで利益が得られることは、 お分かりいただけると思います。
例えば、1$=110円だったものが、3ヶ月で円安が進み、1$=120円に なったとします。
このとき、110円を持っていた人が1$に両替(円を売って、ドルを買う)して 、3ヶ月後に再び、円に両替する(円を買い戻す)と、単純に10円の儲けとなります。
これが為替差益というわけですが、FXの場合、FX専門の会社や証券会社に、 証拠金(担保)を積むことにより、10万円の元手で100万円分の信用取引 ができます。
最近は、主婦の間でも、手軽に出来る投資商品として、人気を博しているそうですが、 やはり、このニュースのように「脱税で捕まるほど、儲けることが出来る」という 実績こそが、最高の投資PRになりますね^^;
このニュースでFXを知った人も多い気がします。 会社でFXっていう言葉を知っていた人は意外と少なかったです。
返金の情報参考になります。 ダメもとでやってみたいと思います。
しかし、ミリオネアは嘘っぱちだらけだね。 ついでにショットガンも
去年だけで4億儲かった?、2つのシステムだけで。
そんなことあるわけないじゃん。年初、1億の金、1つのシステムに全額賭けてたわけ?めいいっぱい掛けたとしても1つのシステムに1割投資ってとこだろ。
わたしはミリオネアを9月に買ったけど、ブログで言っていることと実際のトレードでの結果はぜんぜん違う。
ちなみに9月以降のシステムの結果を報告しますと
200万円をレバレッジ12倍で取引すると、
2007年9月7日 0 2007年9月14日 482,980 2007年9月21日 154,500 2007年9月28日 0 2007年10月5日 0 2007年10月12日 0 2007年10月19日 0 2007年10月26日 142,910 2007年11月2日 406,410 2007年11月9日 -920,010 2007年11月16日 0 2007年11月23日 -586,500 2007年11月30日 0 2007年12月7日 -6,860 2007年12月14日 0 2007年12月21日 129,320 2007年12月28日 -225,780 2008年1月4日 0 2008年1月11日 104,490 2008年1月18日 -706,920 2008年1月25日 0 2008年2月1日 149,110 (日付けはシステムに出る日付けです。0はサインなし)
9月から1月までの5ヶ月間のトレード結果は
ー876,350円です。
余り実際の金額を公表してくれる人がいないので、購入をお考えの皆様のために数字を出してみました。
ブログではフェラーリ買っただのランボ買っただの言っていますが、全てソフトを売るためのまやかしです。
ちなみに、もうひとつ数字を
このソフトを買うとエクセルシートに4本値を入れて売買サインを出すのですが、それに書かれている2004年12月31日からのトータル損益は
200万円単利 レバレッジ12倍で
+4,908,100円(年平均163万円)
2007年のみだと
+1,993,770円
いかがでしょう。
ミリオネアFXはだいたいこんな程度の実績ですね。
1トレードで92万のドローダウンが出るシステムは怖くて使えませんよね。
運用実績も2倍にもならないってシステムです。
これじゃ、いちのみやあいこ氏の1500円の本に付いている225のシステムの方がよっぽど信頼できて良い成績です。
今、ポートフォリオを組んで(3システム)miniで運用し始めたのですが、彼女の付録のシステムでさえ、ラージ1枚で余りよくなかった2007年の運用成績は年間利益+234万円です。
いろいろ書かせてもらいましたが、やはり自分で検証して納得してからでないとシステムトレードは成り立たないねすね。
私も素人でしたが、ミリオネアFXはきちんと検証出来るソフトではありませんでした。 サイン配信と大差ないものです。
みなさま少しは参考になりましたでしょうか。 私と同じ素人の方の参考になればうれしいです。
メール一通で返金成功しました。 1月20日にインフォトップの問い合わせに下記のメールを送りました。
ここから ==============
2007年6月29日購入のミリオネアFXについてですが、HPに書いているような成果はまったく無く、投資ですので多少のリスクは覚悟の上とはいえ約100万円の損害が出てしまいました。
当方自分ですべてを調べたわけではありませんが、過去にミリオネアFXを購入後インフォトップ様を通して販売者から返金してもらった、○○さんと言う方からこの商材の虚偽の内容、違法行為の証拠を受け取ることが出来ます。 この商材相当クレームや返金要求が出てるらしいので、当方が言いたいことはももうお分かりだと思いますが、販売者の長谷川さんに即刻返金の通達を出して頂けますでしょうか?
============= ここまで
インフォトップ送ったら翌日1月21日にインフォトレードから返信がきました。
============= ○○○○さま
インフォトレードの○○○○です。
長谷川さんから事情を聴取してメールしています。
当方としましては、特商法上問題のない形で販売活動をしており、 だからこそ、インフォトップさまも商材の掲載を許可している わけです。
しかしながら、文面から判断するに、その旨をいくら説明をされ てもご納得がいかれないと思いますので、返金に応じたいと思い ます。
銀行名 支店名 口座番号 名義人
の情報をメールしてください。
確認次第、対応いたします。
インフォトレード ○○○○
===========
その日に口座番号等を返信したら、その翌日の1月22日に全額振り込まれました。
一通目に送ったメールの○○さんという名前は適当な名前で良いと思いますが、確実にと思うのであれば以前の書き込みで返金までの道のりをレポートにしている方の名前を書けば良いのではないかと思います。(私はその方の名前を借りました)
まだ返金してもらって無い方は、参考にしてがんばって下さい。
雷神トレードが発売されたが、レターを見ると 保田を創造してしまうのは、俺だけでしょうかね
保田氏はネットビジネス大百科の木坂氏とのつながりもあるから、
絶対出てくるはずもなく。。。
でもレターが似すぎ。
あのレターはかなり上手すぎるし。
ブログをからませたり
戦略もそっくり。。。
ショットガンの名前ミスはあほすぎる。
>すべてウソ 様| 2008年01月15日 06:52
てめえ保田だろ!
この野郎!ナメやがって!
何が長谷川だ?何が君島だ?全部てめえだろ!
お前いい加減にしとけよ!
>リターンは長谷川淳一だな。 ↑ たぶん別人だと思います。 以前もリターンとリスクは同一人物だと疑っている。
という内容の書き込みもありましたが、昨年11月26日の深夜
インフォギャップさんがシステムを変えている時に一時私を含め数人に リンクが張られたときがありました。
インフォギャップさんにメールして個人情報保護のため止めてほしいといったところ
自分のメールアドレスを打ち込んでいた人だけがリンクを張られるようになってしまったみたいです。
リターンさんはリンクを張られていましたが、リスクさんはリンクを張られていませんでした。
その他の長谷川氏およびその関係者と思われる書き込みをしている人たちは リンクを張られていなかったのでリターンさんは関係ないと思われます。
こいつらの商材メールの多くは 「ヤバイ」 「破産したそうです」「酷すぎ」 などメールの題名に使っているのは、こいつらの 商材営業メールが多い
人を騙せば、生きているうちに 生霊にボロボロに されるのが、人間の法則です
リターンは長谷川淳一だな。
みんなで長谷川の行為を濡れ衣を着せられる保田望に報告しようぜ。
info@iitfund.com
よく長谷川のブログを分析してみろ。
ランボルギーニ買ったなんていうのは、ウソ(虚)だ。
長谷川は自分でFXをしていない。
これらの投稿は欲望を煽るための芝居に過ぎない。
とにかく気付け。
だから結局保田が黒幕なんだよ!
こいつさ、詐欺師のくせして、逮捕される訳ねぇと思ってまだまだ売るつもりだぜ!?
ミリオネアもショットガンもまだ売れてんだぜ?
トレンドライフでも誰でもいいからこいつ逮捕させてくれよ。
マジでこいつ酷すぎるだろ? 詐欺師は詐欺師らしくおとなしく騙すもんだが、こいつはいけしゃあしゃあだからな!
何とか逮捕してもらいてぇなぁ・・
まぁ無理かな?
警察ももうちっと頑張れよ!
教えて頂くのにその言い方はないんじゃない?
保田望という人の株のシストレがありますが、
これってどうなんですか?
リターンさん
なぜアルゴリズムの説明をしないのですか? 説明をしないのに結果報告を聞いて、聞いた我々は 何になるのでしょう? このサイトは商材内容を評価すると共に参加者と良き情報を交換する為にあるのではないでしょうか? それを為される気がないのであれば誰もあなたの書き込みなど望まないのではないですか。 あなたの参加姿勢には一方的な感じを受け、呆れと 怒りを覚えます。 改善ください
お久しぶりです リターンと申します 以前 ここに肯定的な書きこみをしましたが、 あれからずっと改良を加え続け、ようやく完成致しました。 オリジナルは 円安時しか使い物にならなかったのが、 どんな円高時にも対応できるようになりました。 バックテストは 1997年1月1日から11年間です。
200万の元金、12倍レバレッジ、複利運用で 1997年1月から2002年12月までの6年間でも、 2003年1月から2008年1月までの5年間でも どちらのケースでも 20億円を越えるという結果です
詳しいアルゴリズムはここでは言えませんが、 週足の買いのみのエントリーに日足での 売り、見送り、見送り後の週途中での買いエントリー などの売買ルールを追加すると こういった バックテストの結果が得られます。
今後は逐次 収益報告していきますね。 よろしくお願いします。
メール一通で返金に応じてもらいましたよ。 不服とされている方々頑張って下さい。
投稿した後、「ミリオネア返金までの道のり」を見せていただきました。インフォトップ、及びインフォトレードからの回答は私が受け取ったものと全く同じ文面でした。やはりクレームが多いのですね。
返金はそれ程難しかったですか?
私の場合は、何度か本人から来たメールに自分の疑問点、バックテストとサインチェックの整合性や新たに採用されたらしいルール(笑)に対して質問を投げかけました。調査するとの回答の後、返事が来ませんでしたので、何度か調査結果を求めるメールを送りました。2週間以上返事が来ませんでしたので、結局インフォトップに販売代理店として瑕疵のある商材を販売したということでの責任を求めるメールを送りました。10日間ほどかかりましたが、回答等は返金は販売者の責任であり、直接コンタクトをとってくださいとの事であり、インフォトップからも連絡を入れておくとの事でした。連絡が取れない場合は再度インフォトップに連絡をとの事でしたので、もう一度本人に質問に対する回答を求めました。インフォトップからも連絡が入ったのでしょうか、即日返信メールがあり、整合については問題ないが、どのように説明しても納得していていただけないようなので返金に応じる、との連絡が入り返金に成功しました。納得も何も質問に対しての回答ももらってませんけど...(苦笑)
最近のブログでさらにランボルギーニを買われたそうですね。素晴らしいことです。ちなみに収支報告には11月の暴落時の結果が見事にはずされていましたね。
まだまだ売る気満々ですねぇ。
長谷川は昨年4億円儲けたらしいな。それなら本当に税金を払うかどうかが見ものだな。脱税かインチキかはっきりわかるよ。
これFXじゃなくてeワラントやサムライFXの通貨オプションの買いでやれば大損は免れるんじゃないの。まあ俺はやらないが。
お前ら、おはよう 調子はどうだ?
長い期間の限定販売は、儲かって最高です!
・・・
レポート『ミリオネアの返金までの道のり』 とても参考になります。 http://www.free-book.jp/report.php?rp_cd=31439&rf_mb_cd=8907
これだけ良心の無い商材は珍しいですね。 普通なら消費者のために販売を止めるのが筋でしょうが、ショットガンFXといい偽造や架空会社住所でも良心の呵責を感じないのは、不思議としかいえません。 これだけ人の気持ちを裏切れることが恐ろしいと思います。
↓の小原様は12月11日付けで私にコンタクトを取ってみえた方です。
無料レポートで【ミリオネアFX】の返金方法を配布してくださるというのでOKしました。
謝礼の申し出はお断りしました。 その代わり私がアフェリをしたくなった折には、アドバイスや相談にのって頂く事を条件としました。
それとインフォギャップにしか投稿していない私よりも、
アフェリエーターの方に配信して頂いた方が多くの方に届くのではないかと判断したからです。
まだ返金されずに困ってみえる方参考にして下さい。
トニカク今回のインフォトレード社および長谷川氏の詐欺をしてでも売って儲ければ良いという
態度は許せません。
ミリオネアFXの被害者様、おまたせしました。
ミリオネアFXの返金達成者kittyさんのご協力の元、私自身が返金を勝ち取る事に成功しました。 そして、最初から最後までミリオネアの返金までの道のりをまとめました。 【メールのやりとりも全文掲載しております】 サポートアドレスも掲載しておりますので、わからなければ質問してください。
http://www.free-book.jp/report.php?rp_cd=31439&rf_mb_cd=8907
長谷川 悟
↑↑ この名前昨日メルマガや情報商材のところをみていて見たような気がします。
間違いならスミマセン(よくドジリマスので) 同姓・同名の方かも知れません。 長谷川という名前はよくありますので。
長谷川という名前を見るとつい神経質になってしまう今日この頃です。
「日本弁護士協会に所属しております長谷川悟と申します。」
もし嘘なら、詐称で弁護士法違反です!!
(一応、「もし嘘なら」って書いておきますね!)
今ならまだ傷小さく済むかと思いますよ。長谷川悟さんとやら。
ここの掲示板は、じつにいろんな職種の人たちが見ているものです。
もう一度言います。
長谷川悟さんとやら。 傷は浅いほうがダメージ少ないですよ!!!
弁明待っていますよ!
Kittyです
一度投稿したのですが、まだレビューに載っていないので もう一度書きこまさせて頂きます。
J様 連絡が取れない皆様へ
**********************
返信メールが来ないようであればこちらから誘い出しましょう!!!!!
********************** たぶんこうすれば一度はメールを送ってくるはずと思った方法を書きますね。
何でもいいから“質問”(内容は適当に考えてください)のような感じで いつも長谷川氏がメールを送ってくるメールアドレスに送ってみてください。
【注意】! この時“返金要求”には死んでも?触れないで下さい!!!
質問になら長谷川氏の方から内容に答える返信がくるはずです。(たぶん?)
そうしたらそのメールアドレスを読んでいるということになりますので、
そこで改めてそのアドレスに“返金要求願い”をかいて返信で送りましょう。
怪しまれないように上手くやって下さい。
ご検討をお祈りしています。
長谷悟 様 へ ………おい おい お~い!!
なに言ってんの? 気は確かか????
マサカとは思うが、お願いする奴はいないよな!?
長谷悟 様やってる事は、販売者と同じだぞ! もしや販売者か?
そんな事なら、私が(返金実績のある人間)返金を引き受けましょう。 一件につき100円とかで良いですよ。 返金理由についてのポイントや、モロモロ!!
お願いだから、傷口に塩を塗るような事は辞めてください。 長谷悟 様…
貴方は何者ですか???
長谷川様 あなたは東京第一に所属ですか? それとも第二ですか? それともその他?・・・・
私はFX購入者ですが、 日弁連の弁護士登録名簿で長谷川様を 検索させていただきましたが、お名前が出てこないのはなぜですか?
ショットガン、ミリオネアとも返金してもらいました。特商法のページに記載されている販売者インフォトレードの住所が両教材で異なる、一方は私書箱で特商法違反、ショットガンの画像は捏造など指摘してください。販売者から全然返事がない、これだけ指摘しても放置しているinfotopにも責任がある、これは詐欺なので、出るところに出る、くらい強く言ってください。 するとinfotopから販売者に連絡取るとメールで返事があり、48H以内に販売者から返事がない場合、infotopから代理返金に応じますとメールが来ました。その後、販売者から”こちらは悪く無いが、返金します”みたいなメールが来ました。結局質問の回答は無いですが。ま、答えられないでしょう。
にしても、ミリオネア、私も2005年以前のデータ検証しましたが、2005年の時点でこのシステムでトレード始めるなんて、気違いですね。まずトレードしてないです。年間取引報告書でも要求して見たらどうですか。
始めまして、日本弁護士協会に所属しております長谷川悟と申します。
皆様へのご連絡で当文章を記載させて頂きました。 突然のご連絡で気を悪くさせてしまった方は大変申し訳ありません。
さてこの度の「ミリオネアFX」「ショットガンFX」についてですが、現在Y氏からの要請を受け、詐欺性・違法性があるかどうかを調査中です。
現在調査のポイントなっているのは偽装があったかどうかという事です。
画像証拠に関しては確認済みですが、告訴となるとさらに大きな証拠が必要と当方では考えております。
早急に事態を解決する為に被害者の方30人以上を収集し、被害者団体としての集団告訴をY氏と試みました。 しかし残念ながら実際に表舞台に立って証言まで、となると被害金額も考慮すると敬遠されてしまう方が多いようです。
このまま購入者の方が泣き寝入りをしてしまうという最悪の事態を避ける為、被害報告者のみでの一斉返金請求という方法に切り替える方向で事態の収拾を勤めております。
「ミリオネアFX」「ショットガンFX」返金希望される方は専用のデスクを作成いたしましたので、購入時期・返金理由を添えてご連絡頂ければと思います。 henkinsenyou@yahoo.co.jp 当方多忙な為、すぐに対応できない場合はご了承下さい。
尚、こちらで返金請求の申込を依頼された場合は、当方もビジネスとして動いている為、成功報酬として返金額の2割を請求させて頂きます。 ご了承下さい。
返金請求に関しましては法律を勉強されれば誰でも権利はありますので、当方に依頼したからといっても安心せずご自分でも進めて頂くようお願い致します。
1人1人の心がけが大事と考えております。 それでは宜しくお願い致します。
本当に申し訳ありませんでした。
長谷川にメールをしても返信がなく、インフォトップに連絡しても「販売者と直接やりとりしてください」の一点張りでした。 連絡が取れない相手とどうやってやり取りをしていいのかわからず、もちろんレビューは全て目を通してはいて、理解はしているつもりですが、ほとほと困り果てた末に書き込んでしまいました。 お叱りを受けるのは当然のことだと深く反省しています。 やはりインフォトップに取り合ってくれるまで何度も言うしか方法がないのでしょうか・・・
皆様には不快な思いをさせてしまって本当に申し訳ありませんでした。
> たぶん商品内容には嘘はないと思います。
それが、売り出した後にあるんですね。 8月の円高で悲惨なドローダウンを喰らったとき、強引に買いシグナルを消しています。
>個人的に数億儲かっているなら文句言われる >リスクがあるのに教材を売らなくてもいい >ような感じがしますが...
取引はしていませんね。 当たり前の事を書きますが、システムトレードは過去に優位性があるシグナルで、未来もそうなる確率が高いから儲かるだろうってな予測に基づいて売買するわけです。 で、長谷川の資産増加曲線の最初の日付以前のデータで試してみると、見事な資産減少曲線を見ることが出来ます。 2005年1月にこの結果を見て取引を始めることが出来るのは正真正銘のキ○ガイか部屋で怪しい葉っぱを栽培して吸っている人でしょう。
私も丁度7月末から取引を始め前々から騒がれていたサブプライムローン問題で、 初めから損失をだしました。
そこまでは、円安局面の押し目買いにあわせたシステムトレードということで
自分が始めたタイミングが悪かったと思います。
でも、かなりの損失を出し始めた時点で、変わってしまったのかもしれません。
システムトレードですからたえず検証を続けているというのは判るのですが
(私は素人ですので判りませんが、)投稿していらっしゃるFX中級者?さん達の
話からパラメーターを変更するとしてもより良くするのには6ヶ月ぐらいはかかるような
お話ですので、それが本当だとするとミリオネアFXの場合は、
大損した後数週間から1か月間もたたないうちに修正をくわえていると思われます。
そして【バージョンアップしたから、大損したときの買いは入っていなかったよ】として
次々と大損した部分の隠ぺい・改ざんを繰り返して販売していると思うのですが・・・・・
***********************
これではシステムトレードというより、ニューバージョンだったら買いは入っていないよ。
という、いわゆる「タラレバ」の世界に入っているような気がするのですが・・・・
考え違いでしょうか?
たぶん商品内容には嘘はないと思います。 ただ、過去データによい結果を当てはめるのはそれ程難しい事ではありません。結果的に時期が良かっただけの話しで2007/7までは上昇しているので買ってさえいれば利益が出たのではないでしょうか。 スタートする時点の対皆具にもよると思います。
個人的に数億儲かっているなら文句言われるリスクがあるのに教材を売らなくてもいいような感じがしますが...
]さん
私も最初は何から手を付けて良いのかわからず、ただ毎日何時間も過去レビューを見ていました。
自分で理解できたらきっと返金には成功するはずです!
絶対に諦めないで下さい!!
J 様
ご質問の回答は過去のレビューを見れば、ばっちり書いてあります。
失礼とは思いますが、過去のレビューすらご覧にならないで質問はいかがなものでしょうか? その程度の事も面倒に感じるのでしたら、返金までの道は非常に難しいと思います。
どうか面倒でも過去レビューを見直し、キッチリ返金理由を考えて返金してもらって下さい。
私も返金要求をしているのですが
10月15日に、デフォルトのパラメータを一部変更した旨を メールにてご案内したのですが、届いていないでしょうか?
のメールの後何度メールしても返事が来ません。 皆さんはどのように長谷川と連絡を取っているのでしょうか? よろしかったら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
すいません、私は2007/09/29日にインフォトップにて購入した者です。 kittyさんに返金までの流れについて取材させていただけないでしょうか? 知られたくない事は隠しても構いませんので、具体的に返金についての流れを教えていただきたいのです。 もし、教えていただけるという事であれば、謝礼をお支払いさせていただきます。 イタズラでも冗談でもありません。 教えていただいた内容をより多くの方に無料配布し 私と同じような被害者を一人でも無くしたいと本気で考えております。 もし、ご協力いただけるのであれば、 ryusukeayu@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。 (@を半角に変えてください。) よろしくお願いいたします。
長谷川は全ての購入者に問答無用で返金すべきだ。 http://infogap.net/2007/11/071122_2.html
加えて1億円トレードの湯浅も返金すべきだ。 http://infogap.net/2007/07/7071750.html
こんなおいしいはなしないよ
FXは円高で超損した
kitty様 私も返金の要求を受けてもらいました。 入金口座を教えてくれとの事です。 jinve様 新規に口座を作りましょう。安全策です。 私も明日口座を作ります。 入金されたら、今までの経緯を報告したいと思います。まだ返金要求している方はもう少し待ってください。
っつーかまだ情報商材買って返金とか言ってるの? ゴミ以下の人間がこんなに多いとは・・
返金請求の際、こちらの金融口座を載せるのはまずいですか?
11月の円高でサインが出た事を突っ込んだら、「10/15にメールにてお伝えしているハズ」と言いながら新しいファイルを送ってきました。 当然例の円高の際、サインは出ないようになっておりました。。
なぜサポートブログに載せず、メールにしたのか?ほんとに何百人にメールしたの?と突っ込んだら、「以前(8月の事?)ブログに載せた際、見損ねた人がいるから」と苦しい言い訳。
しかしブログにはそのような履歴はなし。6月で止まっている。
皆さん ご無沙汰しています。
私はミリオネアFXの返金に成功しましたが、それも全部、kittyさん・特に問題なくさんのレビューを参考にさせてもらい、自分なりに組み立てて理論付けてメールしました。 感情論ではなく、きちんと理論で攻めれば絶対に負ける相手ではないと思います。 今一度、過去のレビューを見直してみてください!
必ず返金に成功するヒントが書かれています。
数日前にミリオネア、ショットガン、両方とも返金してもらいました。口座番号の細工と住所の件について、指摘しました。すると、長谷川氏から「個人を特定されないように口座番号のみ加工した」との言い訳。黒塗りにすればいいじゃん。あとメールの内容からも、自分自身とと君島氏のことを「お二人」と表現したり、本当に本人からのメールかどうかも怪しい。それぞれインフォカート、インフォトップから購入しましたが、長谷川氏に送るときは両社にもCCで送り、さらに両社にクレームの電話を入れて巻き込むようにしました。ちなみにインフォカートの電話対応はお粗末に一言です(してみればわかります)。
2回目のメールで、①細工したのは口座番号ではなく口座名の方、②住所は私書箱で特商法に違反している。この2点を指摘すると、社長の佐藤氏から返信があり、”返金の意志が強いようなので”と訳の分からない理由で、返金に応じるとの事。質問の回答は無しです。 このような問題点をインフォカート、インフォトップにも指摘しましたが、音沙汰なし。こりゃグルですね。
ここの所の「意味不明」な書込みをして、意図的にレビューから目をそらす様にしている『奴』がいるようですね。 皆さんも、私の様に早く返金してもらってください。 返金の折には書込みをお忘れなく!! 以下、以前に書込みした文ですが再度書き込みます。
とにかく、ここを見ている人で返金をして欲しい人は、涙さん・kittyさんのレビューを見直して要求すれば、(法的に)必ず返金可能です!! 断言します。 きちんと返金の理由を付ければ、「特に問題なく」返金されて当然な商品です。
今一度…ダメなものにはダメとはっきり言わないと、詐欺師に食いものにされて終わりです。 相手は我々購入者を「屁とも」思ってない人間です。 きっちり、ポイントを抑えて返金してもらいましょう。
返金してもらった人間には分りますが、「長谷川」からは何の謝罪も詐欺的な行為を認める発言もありません。
あくまで(第三者)が返金に応じている…って「体で」返金しています。 分りますか? 長谷川はまだまだやる気なんです! ここで黙っていたら、また「わたしのように3億稼ぎたければ…」って内容で、新たな詐欺商材が登場するかも。 あの様な(稀代の詐欺師)は、しっかり痛い目を見ないと同じ事をいつまでも繰り返します。 必ずです。
もう一度繰り返します。
私と涙さん・kittyさんのレビューを見直して要求すれば、(法的に)必ず返金可能です!!
皆さん頑張って返金してもらってください!!!
何度も書きましたが、もう一度・・・・・だけ
【ミリオネアFX】は私の知る範囲で3パターン存在します。
1) 5通貨同じパラメーターの旧バージョン
2) 上記の先行者利益として送られてきた7通貨で通貨ごとにパラメーターが 異なるニューバージョン
3) 8月の4週目?以降発売された5通貨のニューバージョン
注目点
* 2)の7通貨バージョンは8月13日に送られてきたので8月17日の暴落時の 買いが入っている。
* 3)の5通貨バージョンでは暴落時の買いが入っていないことになっている。
などのように大きく損失を出した部分の買いがニューバージョンの時には 入っていなかったことに改ざん(カスタマイズ)?されていること。
それ以降はわかりませんが、11月も大きく損失を出している部分があれば、
今後出してくるバージョンで新しく損失部分を無かったことにして 宣伝してくる可能性もある。
ごく最近購入した人や来年ぐらいに購入した人の 間で同じような隠ぺい箇所があれば、 そこを付いてみる長谷川氏にメールを送る。
新たに購入した人いたら書き込んであげてください。
【ショットガンFX】も同じ!ようなもの
口座偽造だけでなく8月17日の暴落にも耐えて5年間の最大ドローダウンが10%のはずが
発売後すぐ最大ドローダウンを更新していること
以上です。
“涙さん”以降返金された人はいないのでしょうか?
【ミリオネアFX】は返金は少し難しそうですが 【ショットガンFX】は購入者全員に返金すべきでしょう。
皆さんカンバッテください。
ここに書き込みしてないで行動しましょう。
【ショットガンFX】からでもいいですから購入者は 口座捏造の証拠を書類にして地元の警察へ届けましょう。
被害届の人数が多くなれば警察も捜査に入ってくれるでしょう。
返金しなければ警察に届けるぐらいのことは 長谷川氏にメールで伝えましょう。
【ミリオネアFX】のときは警察に届けるとはメールしませんんでしたが、 >金融庁や経済産業省にも℡はいっているはずとメールにいれたら、
長谷川氏に逆に >そのようなことを書かれては不安や恐怖を感じるので >営業妨害と脅迫で今度そのような内容のメールを送ったら、それなりの対応を考えますね。
と脅迫し返されたが、 もう一度ミリオネアFXの矛盾点などをメールしたら返金されました。
59800円 59800円 59800円 59800円 59800円 59800円 59800円 59800円
早く口座にかえってこ~~~~い
ショットガンFX、口座番号だけ加工したと言い訳あった。しかし、加工したのは口座名義(名前)の方だよ。ユニマット証券は名前と様の間にスペースが空くはずなのに、君島の方は無い。あと住所も私書箱だな、特定商法の違反。
私も聞きたい。 なぜ 90点?? ↓↓
おいらも聞きたい! なぜ 高得点??
↓ なぜにそんな高得点?
商材としては90点
他の商材の話はしてませんよ。 あなた前も宣伝してましたよね?
http://fx-e.x0.com/fx/ これはどうでしょうか? ユーロ ドルのチャート
円安局面ではある程度のパフォーマンスがあるみたいですね。 どなたか円高局面で機能するパラメーター設定できてる方いないのですか? 26日投稿の、あ~めんどくさいさん如何なものでしょう? もしまだ見てたら教えてくださいませんか?
kittyです。
今朝方私よりいきなり
件名 >インフォギャップに投稿しているkittyです。 というメールを受け取られた方々
悪戯ではありませんのでメールの方安心してください。
名前にリンクが貼られ、メールアドレスが判るようになっていましたので、
インフォギャップさんの方でリンクを削除して頂きました。
どなたからも返信が来ていないので悪戯と思われて
削除されているかもしれないと思い改めてこちらにレビューさせて頂きました。
1000万円以上損しました。
トレンドライフ 山岸氏 被害者募集【ミリオネアFX・ショットガンFX】 の件、その後進展ありましたか? 私もトレンドライフへ連絡しました。
Rai式FXシステム・デイトレード
これは意外と値動きが派手なときには、面白いほど 利が出ると個人的には思う。
デイトレ15分足仕様
騙される奴が悪いんだよ
アホども
限定販売を騙されて購入してきたが、基本的には 口コミでは増えづらい、まがい商材がおおい。
ビッグバンもぜんぜん利益が出ないし、サポートは最悪。 殿様商売はいずれ破滅するよ
実はまだこのツール使ってます。 いやいや、勘違いしないでください。 作者、このツールを正当化するつもりは全然無いですから。
ある程度の独自裁量と、 掟破りの逆パラメーターを設定して使ってます。
初心者の方はマネをしないでくださいね。
↓
えっ、まだ販売しているよ。インフォカートで。 ショットガンも。
インフォカートからのメール配信があったよ。
逃避したね
とうとうミリオネア信者、関係者、本人、アフェリは、完全に出てこなくなったなぁ。。ここまで事態が悪化するともう書き込みしたりする余裕ないんだろう。
>一番ふざけているのは個人情報様へ
8月15日にも同じ事を投稿されている方がいます。
私は無料レポートとか目にしたことがありませんので判りませんが、
その証券会社に貴社に口座を開設すると無料レポートを 配布するといいながら実行されてないことを貴社は知っているのか?
それとも貴社が口座開設人数を増やすために知っていて以来しているのか 詰め寄るべきでしょう。
知らないのなら早急に個人情報が貴社の名前を使って集められていることを 捜査されるか、警察に名前が悪用されていることを 伝えるべき・・・・・
ぐらいのメールをしてイロイロなところを巻き込んでいくのはイカガデショウカ?
その方が自分で直接警察に言っても相手にされない場合
どこかに情報が入ることもあると思うのですが・・・
生意気言ってスミマセンがそれくらいやるべきでしょう。
もと締めと一緒になるよな。 カスリをとってる連中は。暴力団と一緒だろ 暴力団企業か調べるべきだぞ
一番許せないのは、 某証券の口座を作れば 数万円のレポートが無料ってのは、嘘だし 困ったもんだね。
結局 登録させられ住所、自宅の携帯電話、家族構成、職業、年収、貯蓄などをすべて知らせたために 大変な損害だ。 精神的にキツイ!!! 文句言ったよ!こんど情報を盗むためにこんなインチキしたら警察に訴えると!
詐欺集団と暴力団がFXで金儲けしているんだろうね。
>醜すぎる!様
下記のブログ何ヶ月か前から知っていました。
明らかにグルでしょう!!!!!!
急成長したインフォトップ・・・・・ その影には何かありそうですね。
>涙さんへ
遅くなりましたが、返金オメデトウございました。
最近日経225などの話になっていましたのでご無沙汰していました。
それにしても私から見たら皆さんお金持ち・・・・・ 少し話題に引いておりました。
データのある2005年1月7日からみて、過去最大のドローダウン更新中。
レバ20倍、1万通貨の売買で、2007年11月9日が-134,800円、2007年11月23日が-172,500円。それまでの最大ドローダウンが2005年12月23日の-80,100円だから一気に倍以上のドローダウンですね。
円安局面ではある程度機能しても、円高局面ではこの有様。まぁ、ストップもなしに1週間放置するスタイルがそもそも危険ですけどね。
最近は、サポートブログが更新されないし、儲かった時だけ、「また資金が増えました」的な書き込み。損失の報告は一切しない。
更にこのサイトも評価サイトと言いながら儲かった話しかしない。グルでしょうな。 http://millionairefx.seesaa.net/
結論として、この商材は詐欺商材でしょう。公開して少しすると利益が出なくなる典型的詐欺商材。
まだ、インフォトップでランキングに入ってるけど、こんなの許されるの?インフォトップは詐欺商材取り扱ってて、「あとは自己責任で」なんて商売として許されるのか?
長谷川もそうだが、インフォトップの糾弾も求む!
始めまして、アクティブファンドのトレードシステムの運用担当をしています山崎と申します。 宣伝目的での書き込みではないのでファンド名は控えさせて頂きます。
最近ミリオネアFXといわれる一般人の作成したFXシステムが詐欺ではないかという噂がオフィスに流れ書き込みをしました。 システムトレードの運用者としてはこれを利用し詐欺を行っているというのは非常に遺憾です。
現在、告発を検討されている方もいらっしゃる様で私もぜひ協力させて頂きたいと考えております。
それでミリオネアFXに関しての情報をお持ちの方は、以下のアドレスに題名に「ショットガンの件」と表記の上メールを頂ければと思います。 gdhhs355@yahoo.co.jp いたずらメールなどは全て無視します。 必ず件名に「ミリオネアFXの件」と入れて下さい。
宜しくお願いします。
ここがいちばん悪質
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1185506242/l50
(※転載・引用自由。メルマガ・ブログ・無料レポートにご活用下さい)
ただいまアフィリエイターに関する取材を進めております。 これまで商材発行人、ASPを追及してきましたが、アフィ リエイターの責任追及を望む声が日に日に大きくなって参り ました。
弊社も民間企業です。営業部門とは関係の深いアフィリエイタ ー氏もいるため、100パーセントタブー無く、という訳に はいきませんが、折り合いをつけながら斬り込むべきところに はズバッと雑誌ジャーナリズムの手法で斬り込んでいくつもり です。
透明人間のような存在のアフィリエイターですが、実は法的 な正規の手続きでアフィリエイターの所在と氏名を特定するこ とは可能なのです。 紹介する人間は、販売者と同等の責任がある、 というのが私の考えです。
悪質なアフィリエイターは、陰に隠れていないで、白日の下で 自らの身分を明かしてアフィリエイト活動を語っていただこう と思います。
アンケートにご協力下さい。 1 【コイツが情報業界を汚染している! あなたが選ぶ「無責任」「悪質商材ばかり推奨」 「騙し記事」ワーストアフィリエイター】 2 【私が信用できるアフィリエイター】
※どちらもサイトのアドレスやメルマガを転送下さい 選定理由のコメントを添えていただけると有難いです。
誠実な、責任あるアフィリエイターに利益が集まる 市場になるべきだと私は考えます。
私、山岸は全てのメールに目を通し、 お返事を書かせていただいております。
―――――――――― ● お問合せ先など ● ―――――――――― ■会社名 :株式会社トレンドライフ ■所在地 :〒163-1030 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 30階 ■TEL :03-5326-3135 ・お電話でのお問合せは固くお断りいたします。 ■FAX :03-5326-3001 ■担当者 :情報商材編集部デスク 山岸 悟 ■山岸E-Mail:mag@ebook-hks.com ■山岸悟プロフィール 1962年 東京都出身。財界誌、週刊誌記者を経て フリージャーナリストに。政、官、業、オールラウンドに執筆。 本年6月より株式会社トレンドライフ編集部デスク就任。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C) TREND LIFE CO.,LTD. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あと、個人的な見解ですが、投資リスクやパフォーマンスを考慮すると日経225よりFXのほうが宜しいかと思います。最近は裁量よりシステムトレードに凝っています。QQEとかどんどん進化してほしいですね。
余裕をもった運用をさん、匿名さん(修正版)
すみません、書き漏れてました。私がやっていたのは日経225ミニのほうです。まあ、余裕資金はあればあるほどいいと思いますが、ミニの場合は20万で一枚が相場かなと思います。現在は他で会員になっていますが、同じ時期にそこでは、倍のパフォーマンスを叩き出していたので、余計に信用できなかったのです。多分、匿名さんと同じところではないでしょうか(笑) 興味新々さん、少人数の会員制なのでどことは言えませんが、会費も良心的で確実なところはありますよ。申し込んでも空きがでるまで数ヶ月待つことになるかも知れませんが、頑張って探してみてください。すぐに見つかると思いますが...
そうですかあ。。。。。
残念です。 では会員になるのは諦めます。 今だと 1か月無料サービスやってるんですけどねえ~
公安9課さん
何よりも、開始時期が運が悪かったです。
来年の1月から始めたらいいです。
どの、メール配信サービスでも 1月から始めたら、殆どはトータルで +で終わっているのが多いので・・・
日経225のドローダウンはこんなものです。
第一考えねばならないのは、 資金管理、リスク管理が 大事です。
日経225一億円トレードの会費は高すぎるね。
日経225一億円トレードより、安すぎて、 2倍程の成績を上げているところがあるよ。 (私は加入しています。) まあ、自分で探してね。
すいません。 先のコメントは 興味深々様宛でなく、公安9課様宛でした。
失礼しました。
>興味津々さん
その225先物の情報の精度までは分かりませんが、返答自体は正しいと思いますよ。
システムトレードをするのであれば、先物1枚あたり200万円は見た方がいいですよ。 私は300万円あたり1枚でやってますが、運用しているシステムの最大ドローダウンを食らっても、なお資金が半分以上は残る計算です。
精神的にゆとりがもてる運用でなければ、システムトレードは絶対にお勧めできません。
その情報を見切るのは別に個々人の問題としても、1ヶ月の損失だけで早々に見切りをつけていたらどんな優秀なシステムでも無駄になります。
もちろん、長谷川氏の商品などを擁護しているわけではまったくなく、またトピ主旨からもずれているので、その点は御容赦ください。
興味津々 様
以前、彼が運営する「片手間投資委員会の日経225一億円トレード」http://1oku-trade.info/をやってみましたが1ヶ月たたずに50万位のマイナスになったので、問い合わせたところ「どんなに収益性が高いシステムでも、必ずドローダウンはありますよ。通常はだいたい、1枚で80万〜200万ぐらいです。」という返事...アホか。即刻、退会しました。
日経225で稼げなくなったので今度はFXに来たものと思われます。 私は全く信用していません。気を付けたほうがいいですよ。
マジで先物225と為替で6000万円を2年で 儲けたから言おう。
「本気で儲けたいのか!もっと努力しろ」
ミリオネアのブログ、つまらないブログですね。
読む価値無し。
ミリオネアFXは詐欺的ですが、 トレンドライフの無料レポートを信じるはどうかと思いますよ。 理由はこのブログを見れば分ります。
http://hana1111.blog41.fc2.com/
こんな所を見つけたのでレビューしますね。
http://www.e-hakusho.com/
ここで ミリオネアFXの検証レポートが無料でダウンロードできます♪
ここです。 http://www.hakusho-book.com/download/t4_miri.pdf
総合評価B だそうです。
どなたか ワンミリオン・トレードクラブ の会員になって、メールの指示通り取引している方 居らっしゃいませんか?
URLはここ→ http://invincible-agent.com/fx1/
検討中なんですが、これも損切り設定必要なしと宣伝しているので、どうしようか迷っています。 あと、宣伝文の中に出てくる 湯浅 と 竹中君 の関係が、ショットガンFXの 長谷川 と 君島君 の関係に似ているかな・・・・ なんて思えるのです・・・・・ 信じていいのでしょうか????
宜しくお願い致します。
もし架空の事務所などを使い口座などインチキであれば、 法律では勝てます。
この商材は、購入していないのでよくわかりませんがね。
最近、名称が真似っぽくてややこしいですが、 ショットガンFXの問題は、 他のビックバンFXやSUPER FXなど他のFX商材と全く異なる次元の問題ですよ。
ショットガンFXを販売している長谷川さんや インフォトレードに関しては、投資うんぬん以前の 口座を偽造をはじめ、モラルがなさすぎると思います。
茨城県ヤンキー組合さんへ
ビッグバンごときで、何千億もならないと思うのですが・・・、 仮にそうであっても、 為替相場はびくともしないと思います。 「おっ!チョット動いたか」ぐらいだと思いますよ。
最近ビッグバンが駄目になのは、素人からプロからがこのシグナルでぐちゃぐちやに売買しているからだ、数百人ならともかく、1年近くベスト10で 販売されていたら、使い物にならなくなるよ。
5万円で200万円もレバレッジかけられたら 何百億、何千億だぜ
これで損した人は、どのくらい居るんだべ
http://infobyebye.jugem.jp/?eid=9 情報起業 詐欺伝説 【号外】 FX商材 2大タイトル詐欺疑惑 【画像あり】見つけました。
特に問題なくさん
ありがとうございます。特に問題なくさんや、kittyさんに励まされてここまで来ました。
長谷川のサイトを何回も見て、矛盾点を絞って返金要求しました。 『私には落ち度はないのですが返金してあげます』 というような内容のメールでしたが、返金してもらえるなら何とでも言えと思い返金してもらいました。 みなさんも絶対に諦めないで頑張ってください!!
涙さん
返金おめでとうございます。 これで、このサイトでは私とkittyさんに続き3人目でしょうか?
もっと他の人も返金してもらったんでしょうか?
問い合わせたのですが、まったく連絡なしです
都合の悪い事は無視なのでしょうか?
今度はインフォカートからメール来たよ。 ついにインフォカートへ逃避したな!
お世話になります。インフォカートのアフィリ商材をご紹介します!
売れ行きすでに、大人気!FX新商材です。
アフィリエイト報酬も1点につき、19740円入ります。大きいですね!
売りやすい上に、人気が止まないこの商品。ドンドンご紹介ください!
●ミリオネアFXの長谷川です。
FXで3億オーバーの資産を築いた私ですが・・・ 今日は、あなたがアフィリエイトで月100万円以上稼ぐ上で かなり重要な話があったのでメールしました。
10月21日に私の知り合いの君島さんという方が 開発したショットガンFXというFXトレードシステムを公開しました。
君島さんは、3年で50万円を1億5893万円にし 現在は専業FXトレーダーをやられています。
そして彼のトレード法をそっくりそのまま 落とし込んだシステムが、このショットガンFXです。
このショットガンFXですが過去5年間、主要3通貨において、 平均年利450%オーバーという普通では考えられないような パフォーマンスを達成しています。
さらに、ドローダウンは10%未満、月ベースの勝率は90%強。
私もこれまで、かなり多くのFXトレードシステムを見てきましたが、 これ以上のシステムは目にしたことがありません。
これだけ優秀なFXトレードシステムですから、 話題になって当然です。
インフォカートを見て欲しいのですが、 現在30日のランキングで1位になっています。 ※24時間ランキングでも絶えず10位以内に入っています。
発売後わずか1週間で記録した売上は5000万円以上。
ちなみにアフィリエイト報酬は30%です。
これだけ成約しやすく、かつ報酬も高額ですから・・・
公開からわずか1週間しか経過していない段階で、 ショットガンFXだけで100万円以上の報酬を手にしているアフィリエイターが 3人以上誕生しています。
もしあなたが、アフィリエイトで稼ぎたいと少しでも思っているのならば、 あなたがやることは明確です。
今すぐにショットガンFXのアフィリエイトに協力してください。 そして、月100万円以上の現金収入をつかみとってください。
インフォカートで1位になっているくらい売れている商材ならば、 月100万円稼ぐことなど訳ありません。
とくに販売して間もないショットガンFXのような商材であれば、なおさら簡単です。
私は本当にアフィリエイトで月100万円以上稼いでもらいたい。 ですから、セールスレター、文言、すべて自由に使ってください。
そして、アフィリで稼いだお金を、投資に回してください。
それが、本当の意味で経済的自由を手に入れるための、 近道であるのは、間違いありません。
今が一番稼げるタイミングです。
今すぐにあなたが作業を開始され、ショットガンFXのアフィリエイトで、 100万円以上の現金をつかまれることを祈っています。
今すぐこちらをクリックして、まずは国内最強の FXトレードシステムの全容を熟読してみてください。 http://www.1fxsystemtrade.com/secret_cart.html
最後までありがとうございました。 こころから感謝します。感謝!
長谷川淳一
-------------------------------------------------------
ショットガンFXの問題の画像が見つかったそうです。
http://infobyebye.jugem.jp/
返金を求める人は参考にしてみては?
よかったですね。 損失分も返金してもらえたんですか?
涙さん 2度目のメールで返金してもらえたなんて、運がいいですね~ 私なんて、もう10通以上送って無視されてますよ。
お金返してもらうぞ~~
トレンドライフばんざ~い kittyさんありがとう~~
トレンドライフに任せました、返金請求しました
戻ってくる事を信じたいと思います。
トレンドライフ 本気のようですね
kittyさん・その他ミリオネア購入者のみなさん。
やりました!! 返金してもらいました!!!!!!
2度目のメールで以外にもすんなりと…
たった今、入金を確認しました。 やればできるんですね。
私は、全くの初心者でFXの情報商材として初めてミリオネアFXを購入し、このサイトに出会い詐欺であると確信し返金要求を決意しました。 みなさんの情報のおかげです。ありがとうございました。
しかし、私は愚かなことにミリオネア購入後、レバレッジクエストという商材も購入してしまいました。 その商材もかなり被害が出ているのですが、得体のしてない業者らしく、ASPも通しておらず、何度メールしても全く連絡が取れない状況です。 下に出ていましたトレンドライフさんにメールした事もありましたが無視されました。
どなたか詳しい情報わかるかた、教えていただけますか?
トレンドライフ、やりますね。 腰が重いようにも思われましたが、事実関係を慎重に調べていたりしてたのかも… そうだとすれば、一片の良心を感じます。
買ってしまった方、がんばれ!
緊急告知 被害者募集【ミリオネアFX・ショットガンFX】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※出来る限りこのメールを【転送、転載】して下さい。 インフォトップ上位で、日々推定20名以上の被害者を生み出して います。
この商材を問題視する投資系アフィリエイターも 多い反面、ある有力投資系アフィリエイター氏は、 両商材だけで月間150万円の報酬を得ているとのことです。 この商材は限られた人たちにとってはドル箱なのです。
であれば、既得利益を失う人間にとってみれば、 この情報の流布に協力は出来ないところだと思います。
ネット系、ギャンブル系、ジャンルを問わず媒体を お持ちの方は周知に是非ともご協力下さい。
一人でも多くの方の目に留まるよう、皆様が懇意にされている アフィリエイターやメルマガ発行人にもお声がけお願いします。
全責任は山岸が負います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ トレンドライフの山岸です。
インフォトップで上位君臨する株式会社インフォトレー ドの【ミリオネアFX】【ショットガンFX】に対する被害 告発が殺到しています。
告発の内容は ・取引口座画像の改竄 ・誇大広告 ・虚偽広告 などです。
被害者を集約し、弁護士を立てて交渉を行い、応じていた だけない場合は刑事告発を行いますので、同社に対して 返金を求める【強い意志】をお持ちの方は本メールの最下段の 要領に従ってメールを下さい。
★やる以上は、全力で、全員で、全員満額返金を目指します。
被害者に経済的負担の掛からないよう、弁護士報酬を成功 報酬ベースで行えるようにする為には、 それぞれ15人程度の被害者(被害額)が集まる必要があり ます。
インフオトレードに関しましては、投資商材の発行者や 投資専門のアフィリエイターからも「なんとかしてほしい」 という切実な声が寄せられるほど、業界イメージを損ねる 役割を果たしております。
推定で延べ被害額は1億円を上回っているとみられ、 よもや「詐欺的な情報商材」というよりも、立派な経済事件 の規模に達しています。
この破裂寸前の風船を更に膨らませ続けることは業界にとって 自殺行為です。 社会問題になって、ワイドショーネタになる前に問題の芽を 摘みましょう。
ユニマット山丸証券の画像改竄などは購入者に認めている ようですが、投資商材ですから「儲からなかった」「期待は ずれだった」ということ自体で違法性を追及することは出来 ないでしょう。
私の考えとしては、返金には二つのルートがあると思います。
1 被害団弁護士と同社の話し合いで同社が誠意を示して、 和解して返金を行う。 これが一番手間の掛からないパターン。
2 同社が返金に応じない場合、刑事事件化し、これを端緒 に会社に破産申請を行い被害額に応じて破産財団から分 配を受ける
2のルートについてご説明いたします。
被害団の刑事告発の後、被害告発を受理した警察又は検察 が株式会社インフォトレード及び実質的代表者の取引証券 会社や外為取引会社に対して「捜査関係事項照会書」を送 付して取引内容の事実確認を行います。
販売サイトに記述されている内容と著しく異なる実態が 判明すれば、 ●ハードルの低い特定商取引法違反での関係先家宅捜索→ 容疑事実の認定→逮捕→23日間身柄拘束(逮捕留置+拘置) →別の被害者で再逮捕→自供獲得→起訴 →被害団から破産 申立て→裁判所による破産の決定→破産管財人の選任→債権 者集会→破産財団からの分配→同時に公判中の被告人及び同 社役員に対して損害賠償請求訴訟(強制執行付き)の提起→ 勝訴判決の獲得→被告の財産の差押さえ・・・
という流れになるのが経済事件の取材経験からいえる 「定番」ルートです。
一度強制執行付きの判決を獲得しておけば、被告人が 刑を務めて出所後に就職した場合、給与の差押さえが 可能になります。
煩雑そうですが、大半は司法当局と弁護士の仕事です。
2のメリットとしてはこの事件の過程で必ずASPに対して も捜査側は家宅捜索を行い、ASPの過去の取引に掛かる全 ての情報、会議録やメールなどを司法側が押収します。
また、従業員や過去に在籍した従業員に対しても事情聴取を 行うので、その際にASPが情報販売取引の違法性、個別の 被害申告、苦情を既に認知しながら販売を継続していたかど うか自ずと立証され、ASPが立件されれば一気に業界に メスが入り、膿を出し切る機会になるということです。
経済事件の場合、検察は一気に数十箇所の家宅捜索を行い、 ダンボール数百箱、サーバー会社などからも膨大なデータを 押収し、まるで戦利品のように次の事件の発掘に活かします。
そういう意味では、業界健全化を加速するという点で2は 社会的意義があるといえます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ =被害者募集要項=
■インフォトップで購入された方に限ります。 (活動効率を考え、ご了承下さい)
■平成19年11月14日までに購入された方に限ります。 (本メールが出された後、同社がスパイ的に被害団の メンバーに紛れ込むことを避けるためですのでご了承下さい)
■メールアドレス info@hakusho-book.com 宛に タイトル 【ミリオネア被害者】又は【ショットガン被害者】 のどちらかご自分の購入された商材名を記してお 送り下さい。 (※このメールに返信しないで下さい)
■記入事項 1氏名 2住所 3電話番号 4メールアドレス 5職業 6購入日 7購入したアフィリエイター名、サイトアドレス等 8投資による損失額(客観的に疎明する方法はあるか) 9なぜこの商材が詐欺商材だと思うか 10※必ずインフォトップの購入確認メールを添付して 下さい。 11何かメッセージがあればお書き添え下さい。 (質問や問合わせは記載しないで下さい) ★FXに詳しく、都内及び近郊に在住で、丸の内の法律事務所へ帯同 いただき、弁護士にレクチャーいただける方、名乗りを上げて下 さい。
■お断りする方 ・他力本願な方。 ・義憤、公憤無く、単に私憤・私欲のみの方。 ・陳述書の作成などが遅れ、弁護士に迷惑を掛ける 恐れのある方
■募集期間 平成19年11月15日~18日の間
※メールを頂き、24時間以内に当方より折り返し確認メールを お送りいたします。
■注意 ・返金の成功を保証できるものではありません。 ・弊社は弁護士法に違反する非弁提携行為は一切行い ません。 本件に係わり弊社が金銭を受領することはござい ません。 ・秘密は厳守いたします。
・この商材を購入して、満足している、納得している という方もいると思います。その方は被害者では ありません。ご自分の判断で応募して下さい。
消費者が馬鹿にされ続ける業界を、 少しでもマシなものにしましょう。
山岸悟
―――――――――― ● お問合せ先など ● ―――――――――― ■会社名 :株式会社トレンドライフ ■所在地 :〒163-1030 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 30階 ■TEL :03-5326-3135 ・電話でのお問合せなどは固くお断りいたします。 ■FAX :03-5326-3001 ■担当者 :情報商材編集部デスク 山岸 悟 ■山岸E-Mail:mag@ebook-hks.com ■山岸悟プロフィール 1962年 東京都出身。財界誌、週刊誌記者を経て フリージャーナリストに。政、官、業、オールラウンドに執筆。 本年6月より株式会社トレンドライフ編集部デスク就任。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C) TREND LIFE CO.,LTD. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
改めてこのインフォギャプについて調べてみました。
この掲示板の管理者 赤星 健一氏は結局はアフェリエイト+インフォプレナー
まあ初めからわかっていることですが右に情報商材が貼り付けられているから・・・・
情報商材販売で利益を得ている方。
今度はこのインフォギャップの成功を自ら情報商材として
販売されるようです。
今回のショットガンFXの掲示板が突如無くなったのは
情報商材の情報を流さないなどの圧力がインフォトップなどからかかったのでは・・・・・
赤星氏には圧力を跳ね除けてがんばって貰いたいものです。
想像にすぎませんが・・・・・
ショットガンFXのレビューで
>ショットガンFX >ショックで癌になったよ。
という座布団一枚!!!!!と思わず拍手したくなるユーモアあふれる
投稿が最後になってしまいました。
他の商材情報で見たので引用
▼詐欺的な情報商材を買ってしまった場合の返金請求方法 <登録の必要など一切なしで開けます(ダウンロード出来ます)> ------------------------------------------------------------------- 専門家(行政書士事務所の人)が書いたレポートです。 詐欺商材を買ってしまっても泣き寝入りは避けましょう。 URL:http://realreview.jp/download/report0711he.zip
(1例)■特定商取引法 第12 条 表示事項などについての「著しく事実に相違する表示」や「実際のものより著しく優良であり、もしくは有利であると人を誤認させるような表示」は禁止されています。上記行政規制に違反した事業者は、業務改善指示(法第14 条)、業務停止命令(法第15 条)などの行政処分のほか、罰則の対象となります。 例)10 人中 7,8人がセールスレターの内容と商材の中身が全然違うと感じられる場合
ある所(内容の転載や二次利用はご遠慮ください。とありますので・・・)の意見は、まず、「都道府県や市区町村にある無料の弁護士に相談してください。」との見解で、フリーのメールアドレスが削除されたら、「警察に被害届けを」とのことでした。
購入者 様| 2007年11月14日 22:14
そこか?どこの証券か忘れたけど
数万円のレポートを口座登録すれば、無料でレポートが見られるというものに何度か騙された。 無料でレポートを見せないくせに、口座資料だけが 何度か届いた
あの画像の男は だれ?
kittyさん
いつもありがとうございます。 私も{喜んで返金します}と言っている事・8月の円高の時に買いが入ってなかったかの様にブログに書いていたことを中心に再度、 返金要求いたしました。 しかしまた返事がないので、インフォトップにその旨連絡しております。
次は何と反論してくるのか楽しみです。 返事が来たらまた乗せます。
Kittyさんやリターンさん皆さん。この掲示板はミリオネアの問題だけではなく、一般的なFXの勉強にもなりますね。ちなみにこの掲示板を過去からずっと読むのに今までかかってしまいました。
私の場合は、たまたま何か投資をしようと考えていて、ミリオネアを発見し、そのアマ~イ誘惑に負けてしまったFX超ど素人です。10月から始めて2週間は結構いけたので思い切って資金を追加してしまい、先週あっという間に大損してしまいました。何とか退場は免れましたが(涙)もちろん検証はやってみましたが、そこは素人。指標を変更するなどのアレンジは出来るはずも無く、ただ楽に金儲けができるんだなと考えていました。円安トレンドに合わせられたシステムである事すら素人の私には解らず感心していたのです。勉強が足りないと言われればそのとおりなのですが..。
ただFX自体には興味が出てきたので色々な情報を仕入れて今後に役に立たせたいと思っています。ミリオネアに完全に依存する事はありません。
不安に思ったのは購入者向けのサポートブログが6月で終わっていた事と暫く経って本人のブログを発見した時の事です。購入者は自己責任での投資ですから文句は言えないと思いますが、やはり購入させるための嘘や偽造は許しがたいものですね。
ブログにフェラーリの写真が載っていましたね。2000万円ちょっとですか..。あの車はそんな金額じゃ買えませんよ(笑)国内では少ないのは確かですが、その為プレミアもついて3000万円ちょっとはしますね。3000万と2000万円を書き間違えたのですかね?お金持ちだから(笑)そのあとショットガンの説明を読みましたが、表現や文体がミリオネアと全く同じだったので、これは同一作者だなと思いました。不安は確実に疑惑になりました。
しかし許せん..。
ユニマット山丸証券の件
前回 >本件につきましては、弊社は関係会社と連絡の上、 >削除させて頂きました。
との返事だったので私のメールを削除したという意味に捉えたのですが、
今回 >弊社といたしましては、先日の回答のとおり、偽造画面の削除を >もって本件は終了させていただきました。
とのことです。 前回の時点で偽造画像が削除されてからしばらくたつのでそのことをさして
言っているとは思いませんでした。
VTは画像では良く見えても、シグナルが消えるから かなりそこで、判断がゆだねられ 損をすることも多い。
つまり画像をみて良いと思って買っても 思ったほどの成績にならない
VTも時代遅れ
ショットガンFxの板がインフォギャップから消えてしまいました。どういう圧力がかかったのか? 真相は何処に?
↓そう思う。 これに比べたら、『ミリオネアFX』・『ショットガンFX』など、おもちゃだわ(笑)
このシステムトレードで十分では? 商材はインチキが多くおもちゃみたいなものばかりで
http://sec.himawari-group.co.jp/sts/tradesignal/index.html
皆さん注意して下さい。
投資KINGという人のメール
件名 >こんなFXがありました。 で
君島氏の【ショットガンFX】が宣伝されています。 どうやらイロイロな方法で宣伝し始めたみたいです。
7月23日のドローダウンの件ですが、8月13日7通貨クロス円のニューバージョンが 送られてきたときに気づきましたが、そのときは
対米ドルのパラメーターが変えられていたのでサインが出ていないと 言われそうなので、直ぐに返金要求メールせず
もう少しブログの投稿などを見て情報を集めました。 なぜならシステムトレードは絶えずカスタマイズされると言われれば オシマイだからです。
でもあまりにも都合よく短期間の間にカスタマイズして 大損したところだけサインが出なかったことにしている点を上げました。
そもそもよろこんで返金しますと明記しているのにおかしいんです。
それと人数限定と・・・・・
でも、情報を入れるとそこを見て直してくるのも確かです。
【ショットガンFX】もその言い例だと思います。
ミリオネアFX・・・高レバレッジ 週足 ロスカットなし など全て逆です。
もう一度ユニマット山丸証券の方に連絡いれてみます。 * 関係会社とはどこか? 長谷川氏の所属?する会社であるなら その所在地は私書箱であること。 * 金融庁の管轄下にあるなら詐欺商材で集められた資金の出所について 報告しなくてもよいのか?
* もしかしたら資金の一部がヤクザの資金に組み込まれていないのか?
等、理由を考えてみます。 メールするときはもう少し文章に気をつけて書きますが・・・・・・
続けての投稿ですいません。
私なりに再度ミリオネアを検証し、長谷川氏に抗議のメールを返信いたしました。
結果がきたら又レビューします。
特に問題なくさん・kittyさん
インフォトップを通じて、やっと長谷川氏からメールがありました。 以下の通りです。
>長谷川です。
>バージョンアップのお知らせを7月末~8月末に>購入者向けに行って >おり、ツールのダウンロードをご案内しておりま>す。
>バージョンアップはバックテストの見直しですの>で、下記で申し上げて >いるような隠蔽の類ではありません。
>したがって、7月23日時点では旧バージョンで>したので、確かに >実トレードで損失は蒙っていますが、8月のそれ>は回避しております。
>また、将来のパフォーマンスについてですが、ド>ローダウンが絶対にない >ということを保証することは一言も申し上げてお>りません。
>過去のドローダウンをいくつか乗り越えて、長期>的にうまく行く >というのがシステムトレードだと認識しておりま>す。
>したがって、返金には応じることが出来ませんの>で、 >ご了承ください。
>長谷川淳一
以上です。 何か言ってることがチグハグじゃないですか…? どう対抗するのが得策だと思いますか?
円安対応のシステムトレードは、簡単に作れてしまう。
おもちゃみたいなもので本当にいいのか
まじか!? http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1191334049/l50
特に問題なくさん・Kittyさん
丁寧な回答ありがとうございます。
インフォトップへのメールですが、商材が送られてきたアドレスへ返信の形で送りました。
それでは届かないんでしょうかね(汗)
早速、インフォトップのHPから問い合わせしてみようと思います。
長谷川氏からはいまだ、何の連絡もありません。
今回の円高でロスカットはされるし…踏んだり蹴ったりです。
これからも相談に乗って下さいm-.-m
利益が復活しそうな商材? 鬼勝ち、ショットガン、この辺りが復活してくれると助かりますね。 どちらとも口座画面に1億円を 見せて販売するやり方ですが、同じ業者なのでしょうか???
私も初心者で一番初めに買ったのがたまたま【ミリオネアFX】でした。
どのセールスレターを読んでも「買ってくれとは言わない」と言いつつ 何度も出てくるのでヤッパリ買ってほしいんだ。と思いましたが、
買って見なければ判らないので取りあえず買ってみた、と言う感じです。
【ミリオネア】と言うタイトルがいかにも怪しそうでしたが、
週1回のトレードというのが楽そうなのでそこが気に入り買ってしまいました。
前回投稿したユニマット山丸証券の方ですが、コンプライアンス部の方から以下のように 返信メールが来ました。
>本件につきましては、弊社は関係会社と連絡の上 >削除させて頂きました。
・・・・関係会社ってどこだろ????
金曜日、他のレビューを読んだり、書き込みしたりして、
FX画面に戻ったらイキナリ円高になっていました。 (涙)・・・・・
涙 様
インフォトップの事です(私は) インフォトップのHPから、問い合わせしていますか?
私の場合は、インフォトップからの返事は数日で届きました。 長谷川にどんな内容のメールを送って返事がないとか、具体的に内容を書いた方がいいと思います。
かといって「長谷川のここが気に入らない」と、いちいち指摘してもしょうがないので…『返金を願いで、メールを出したが全く返事がない』って事を、伝えましょう。 当然、仲介した側の対応も必要になってきますね・・・
「連絡しなければならない状態」を作りましょう!!
文句は長谷川に言えばいいのです、言えるまでの道筋を考えてください。 (偉そうな事言ってすいません)
こう言う詐欺師みたいな人間には、こちらも徹底的に対応する姿勢が大事かと思います。
私も影響を受けましたが、kitty さんの様に「徹底抗戦」の姿勢が大事かと思います。
くじけるには、まだまだ早いですよ。 ダメなものにはダメと、声を上げましょう!!!
<全ての匿名さんへ
この度、皆様にご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
おいおいさんの言ったとおりでした。
最近疑い深くなっているのかついツッコミを入れてしまいます。
原因は私が真面目に何でもいいから名前の欄に 記入しなければいけないと思っていたことです。
↓の匿名は私です。
確かめてみたくてやりました。
何人いらっしゃるか判りませんが、また「匿名」さんとして どんどんレビュー入れてください。
「特に問題なく」さん
私ももう何度もミリオネア返金要求の件で長谷川氏・インフォトップへメールをしていますが、全く連絡なく困っております。
情報商材を購入したのも初めてで、何をしていいのか全くわかりません。 ASPとはなんですか? すいません。初心者で全くわからないので、具体的に返金の仕方を教えて下さいませんか?
私も長谷川に返金要求しました。 一回目のメールは当然無視されましたが、ASPに連絡入れたら対応してくれました。
長谷川に直接メールしても無視されて終わりだと思いますよ。 長谷川にメールして無視されたら、ASPにも連絡しましょ! 色んな所を巻き込んでいかないと、長谷川は何も対応しませんよ。
相手は購入者の事なんて屁とも思ってません。 バカが何か言ってるっとしか思ってない人間です、連絡が来なければ連絡しないといけない状況を作るのですよ。
皆さん頑張って取り返してください!!!
>おいおい様へ
有難うございます。
大人気ないのはわかっていますのでこれで止めておきます。
また一つ知識を得ることができました。
「anonymous」は「匿名」と言う意味です。
この板のシステムがどうなっているのか解らないので、 断定できませんが、名前欄が空白のままの場合、 anonymousと出ると思われます。 試しに他の板もご覧なさい。 あっちこっちの板に「anonymous」さんが いますよ。 それとも本当にanonymousさんという人物がいて、 あっちこっちの板に書き込みしているのかな? この話はこの辺で終わりにした方が、 良いと思われます。
結構人情的な板のようですね・・ここ。
ミリオネアを使用中の皆さん。 又待望の円高がやって来ました。 くれぐれも退場にならない事を お祈りします。
>11月09日 22:31の匿名さんへ
>A~って匿名っていう意味ですよ・・・
>僕は他人ですが、同じのでてるでしょ。 ↑↑ 上記の意味が良く解らないんですけれど・・・
「匿名」と入れるとA~って表示されるという意味ですか?
ちなみに昔【円高 バンザーイ】と叫んでみえた匿名さんは、
確認画面でも「匿名」さんになっていますが・・・
私は誤り(嫌な思いをさせたこと)を認めているのに貴方は相変わらずですか?
>kittyさん
A~って匿名って意味ですよ・・・
僕は他人ですが、同じの出てるでしょ。
僕はあなたに賛成の立場ですが、ご自分の誤りは素直に認められたらいいんじゃないですか?
8日値上げと書いてたので あわてて買ってしまった 買った後で このサイトに遭遇 マジ~~ 目を疑った 返金を申し出たいが 方法がわからない 返金の理由付が文章で書けない 最悪で~す 助けてください なけなしの59800円 返せ!
http://infogap.net/2007/10/071019_10.html ショット癌FX このインチキ商材返金率高いようですぞ。 長谷川多少改心したのか?
サギ?ゴミ?商材ミリオネアFXは返金率未だ低し!!
速やかに全員へ返金しろ!!
早くしろ!
anonymous [形]
1 匿名の, 名を伏せた;作者[製作者など] 不明の;名前を知られないでいる a reader who asks to be anonymous 匿名希望の読者.
2 個性[特色]のない, 何ということもない, 平凡な. a・non・y・mous・ly [副]匿名で, 名もなく.
>匿名さんへ
本当に私は初心者ですので、何かそちらが心配される様な変な事はしておりません。 それだけは解ってください。
逆に素人だから気が付いたといえます。
あの3連発の短いレビューではわからなかったと思います。
ちなみにレビューを投稿される時、確認で確かめられませんか?
私はレビューを入れるボックス(何といったらいいのか分かりません)が小さいので 文章がどういうふうに配置、変なところで改行されていないか、うち間違いがないか等を 確認を押して投稿したときどうなっているかを確かめます。
そうすると「コメントの確認画面」に切り替わりますよね。その画面のまま投稿を押さずに下に スクロールしてください。
その画面では貴方のAから始まるハンドルネームのままで表示されます。
言ってしまうと次回からは誰かのようになおされるかも・・・・・・
でも、今までの投稿したレビューはそのまま残ると思いますので・・・・・・
嫌な思いをさせてスミマセン。 正直過ぎるのも考えものかも知れません。
私としては本当に悪意はありませんので、それだけは信じてください。
何これ私も反省文!!!
>昔大橋ひかると言う詐欺師がいたのですが、その時も被害者は多かったもののここまで大橋に詰め寄る人はいませんでした。もちろん返金は多くの人がしてもらいましたが >大橋は詐欺師というよりもただのバカと言うかパッパラパーだったんですが、長谷川(保田)は完全な詐欺師です。
ありゃりゃ~~じゃあぱっぱらぱーの方がずっと「まし」だったんだ~~
私もミリオネアFX(ゴミ商材)返金要求のメールを何度も出していますが・・未だ取り返せないままです。
kittyさんはこのミリオネアFX+ショットガンFX等、長谷川(保田?)が絡んでいるサギ商材返金までの道をブログとかで書いたりする予定はないですか?やっぱりそんなことすると危ないかな?
下に紹介があったので、『トレンドライフ』山岸さんへメールしましたが、返事ありませんでした。これもサギかな↑↑E-Mail:mag@ebook-hks.com
新聞社への投稿も考えていますが・・・時間が掛かりそうで・・・ どの新聞社がいいと思いますか?
早く社会問題になって、速やかに返金されますよーに。
ギャップはいろんな意味で参考になるかもしんけいけど・・・法的にまずいものも多々ある。
今は「情報商材」自体が狭い分野でメジャーじゃないから、詐欺行為がまかり通っているが・・・このままではこの分野は長くはないね。
まぁ・・・ASP事態が粗悪な管理体制なんで無理もないか^^; この業界に「消費者保護」はない。 買ったものが馬鹿をみる。
俺は訴訟の云々や屁理屈は興味がないが、こんな業界にも本当に有益なものもあるので、もっと底上げしていただきたいものです。
そういう意味では残念だね。
何故匿名さんが何人もいるのがわかるのか???
確かに私もハンドルネームですので、お互い様ですが・・・・・
でも、誰がレビューを入れてきたかは区別が付くでしょう?
「匿名」さんでもいいんです。一貫性を持ってくれれば・・・・・
レビューしたとたん早速怒涛の3連発ですか?
長谷川さんと同じですね。ムキニなってレビューしてくるのは。
簡単な致命的なミスですよ!(本当は簡単かどうかもわからない素人ですが)
本当になんでわかったか書いていいんですか?
そちらの許可があればキチンと返答します。
せっかくいつもイロイロな情報もリンクしてくださるし、 システムトレードの知識もお持ちだし、当然パソコンスキルもおありのようだから 残念に思っただけです。
また、イロイロ教えてください。
これからもご指導のほどよろしくお願いいたします。
どの人格の匿名さんから返事があるの楽しみに待っています。
<最近嫌に匿名さんが多い
匿名だろうが変なハンドルネームだろうが 関係ないと思うが。 だったらあなたちゃんと姓名書いたら。
同一人物だとなぜ分かるの? そんな事どうでもいいじゃん。 問題はこの商材の中身なんだからさ。www
まぁどこにも足引っ張るヤツはいるわなww
おつかれさんw
あなたは凄いですね。
昔大橋ひかると言う詐欺師がいたのですが、その時も被害者は多かったもののここまで大橋に詰め寄る人はいませんでした。もちろん返金は多くの人がしてもらいましたが。
大橋は詐欺師というよりもただのバカと言うかパッパラパーだったんですが、長谷川(保田)は完全な詐欺師ですので、あなたの様に追及されておられる方は影ながら応援しておりました。
遅いですが「返金」おめでとうございます。
これからもこの詐欺集団を逮捕出来ます様に祈っております。
ショットガンFxのセールスページより引用。
> 例えば、投資対象を1通貨に固定して、 > 過去1~2年のバックテストをした程度で > 開発されたトレードシステムがあったとします・・・ > しかし、私だったら絶対にこういうシステムを > 使ってトレードを行うことはしません。
これって、ミリオネアFXを指しているの(爆)。 1通貨じゃないけどね。複数通貨でも同じ同じ。
最近嫌に「匿名」さんが多いと思ったら同一人物がイロイロな書体でレビューしています。
A○○○○○○○○さん
この間はプリントアウトしていると書いたら早速PDFファイル出力も 教えてくださって有難うございます。
結局返金されていないのですか????
オジサンふうに >「直接メールしても連絡が取れません」 >ということをいうと返金してもらえた
と書いているのに >何度メールしても音沙汰なし >早くお金返せ~~
と書いたり、カタカナでレビューしておいて カタカナ読みにくいからやめようね。といってみたり
イロイロな参考になるURLを捜してリンクして下さっているのに どうして何人もの人物に成りすましてレビュー入れてみえるのですか?
1 最近現れたカタカナ書きの方 2 長谷川氏に不利なURLをリンクしてくださる方 3 ~~だわな。というオジサンふうな方 4 サラリーマン風でアドバイスしてくださる方 5 自分でレビューしたことに対して逆の立場?でレビューしてくださる方
ただ楽しんでみえるのでしょうか?
非難しているのではなくどうしてこんな事をされるのか????不思議でなりません。
何か都合の悪いことがあるのでしょうか?
【スゴワザFX】に関しても質問してらっしゃいましたよね。
素人の私がバカみたいに返答して申し訳ありません。
とりあえず、幾つもの参考になる資料を教えていただき有難うございます。
今後ともよろしく・・・・・
追伸 余程作者に恨みがあるの??????
<別に構いません
俺購入したけどそんなメール来てないよ。 そんなのどうせ誰かのイタズラ書き込みだろ。 それよりいつ返金されるんだろう。
先ほどユニマット山丸証券さんへ長谷川氏のミリオネアFXでリンクされていたところからリンクし
貴社が長谷川氏にもしキャッシュバックをしていたらすぐにわかるはず・・・・として
長谷川氏が【ショットガンFX】の販売にさいし君島氏の名前で貴社の口座番号が悪用された 可能性があるので調べてほしいという旨依頼しておきました。
渋谷区の警察に電話も入れましたが、やはり渋谷区渋谷の中村ビル2Fは、 私書箱です。
情報商材のことが警察の方には判らないので(経済産業省も同じでしたが)・・・・・
地元の警察生活安全化のほうにプリントをして証拠を提出してもらえば 渋谷区の警察が捜査に入ってくれるそうです。
*インフォギャップや志穂さん・赤い月さんは【ショットガンFX 】についてですが、参考になると思います。
インフォギャップに皆さんがリンクしてくださっているので、直ぐに見つかるハズデス!!!
*消されてしまった長谷川氏と君島氏の口座番号も控えてあります。
架空人物の口座番号なら載せても個人情報違反にはならないでしょうか?
口座番号 1915○○○○ です。
これは本当に控えてあるといる長谷川氏へのメッセージです。
事を大きくしたくなければさっさと返金に応じなさい。
これは忠告です。 脅迫ではありません。
以上参考までに 本当にやる気のある方試してみては・・・・・
返金されることを願っております。
>この商材って本当に詐欺商材なのですか?
サギ商材じゃなくても、インチキ商材だよ。 本人が言ってます。↓↓ 「いいんです。今度お友達が新しいインチキ商材を 出しましたので、私もその製作に協力したので 売上の何割かを貰えることになっていますから。 後はバカな初心者がその商材をどんどん購入してくれればそれでいいのです。
別に構いません 様| 2007年10月21日 19:20 」
何度メールしても音沙汰なし。 早くお金返せ~~
匿名 様| 2007年11月05日 21:55さんと、 裁量トレードこりごり 様| 2007年11月05日 22:03さんの、 言っていることはごもっともです。 それを解っていて使っている人と、 全く解っていなくて使っている人の差が激しい。 個人的には、1年もったらましかなと。 トレンドは変わりますから。
kitty さんへ ミリオネア購入を後悔し、ただ今返金要求していますが、長谷川氏からもインフォトップからも全く音沙汰なしです。 何かいいアドバイスをお願いします。
相場に絶対はありませんし、過去のデータに基づいて造られている システムでしょうから買った後でも同じパフォーマンスが得られるか どうかはわかりませんよね。 やっぱり購入判断は自己責任になると思います。
ただセールスレターがあまりに誇大広告且つ詐欺的な内容だとしたら 使ってみて効果が無ければ腹立たしくなるでしょう。 これが本屋で売ってる1500円程度の投資本なら勉強代と思って諦めますが 結構良い値段してますからねぇ。
ミリオネアはロスカット設定とかが出ないシステムみたいですが、 システムトレードというならロットの大きさやロスカットも指示し、 裁量の余地が無いものにしてもらいたいものです。
ミリオネアも「円安局面で爆発的威力!」みたいなキャッチコピーに しておけば苦情も少なかっただろうにねぇ(苦笑)
FX始めようと思っていたけどミリオネアやショットガンの商材の売り方を 見ていたら恐ろしくなってやめました。 もう少し様子見します。
↓の14:05の匿名さんへ
このPDFにミリオネアFXのロジックがばっちり出ていますよ。ミリオネアFXのセールスレターの捉え方は、かなり甘い気がしますが、技術論ではさほど間違っていない気がします。これを見ればわざわざ買う必要は無いです。 http://www.hakusho-book.com/download/t4_miri.pdf
またミリオネアFXは、ここ2年にカーブフィッティングさせすぎているので(嘘だと思うなら2005年以前のでデータで試してご覧。無惨だよ。)、システムトレードとして使うには一般論で言えば危険です。大甘にまけても最低でも5年は通用するロジックでないと、、。過去10年は通用するロジックでないとリスクが高いですね。
この商材って本当に詐欺商材なのですか? 相場というのは常に変動するものですから慢性的に 機能するシステムは存在しないと思うのですが... 我々消費者にも相場の変動によって設定を変える程 の責任は伴うと考えますが如何でしょうか? 賛否両論あるようですが、私はここに書き込まれている肯定派、否定派、双方の意見が正解であると感じます。 商材販売する限りは販売者には消費者の利益を考える義務があります。 同時にその利益に報いる行動、成果を伴わせる事も 然り。 であるなら販売者様には今後においても改良を加える責任が伴います。 私が知りたいのはここにある詐欺とは一体どのレベルであるかという点であります。 パラメーターの適合性なのか、セールスレターに対する誇大性なのか、ロスカットに対する認識の事で あるのか。 以上のものであれば己をマネージメントする事で 回避できる為、さほど問題ではないと思います。 そこで本題なのですが、このツールはエクセルの数式に亘るまで詐欺的操作が施されているものなのでしょうか? 皆様にはこの点に関してだけ質問をさせて頂きたいのですが、どなたか教えてください。 尚、感情論は抜きにし、理論、理屈での説明をお願い致します。
> ミリオネアFXってトレンドライフがチェックした商材? > どう評価したのか気になるなあ
サンプルとして出ているよ。 再配布可なので、URLを載っけるよ。 ただ、広告過大性が無いって言っているので怪しいなぁ。
http://www.hakusho-book.com/download/t4_miri.pdf
あと、これを読めば、ミリオネアのロジックが解説されているので、ミリオネアを買う必要は無い?
この商材は、どう考えても2流以下。 そもそも、最初の時点の円高局面でしか、為替を考えないような視野の狭いお粗末な内容。
みんな破産したから、今度は、こそっと違うシステムを出して来る。
ところが、本人はポルシェに乗り、いつまでもユーザーをコケ下ろす。
モラルのなさは、天下一品。
勝てればよいが、購入者の大半が、相場から撤退か、この商材は使っていない。 使っているものは、システムを変えて使っている。 実に情けない実態をいたるところのブログや投稿見る。 被害者ブログが無くなって残念。
長谷川のブログ、至ってモラルの無い、都合の良いことしか書いていない。
私もこのツールを改造と言うより、改良して使ってます。 私の場合は差益狙いですので、スワップ金利は無視してますね。 スワップデータは日付だけ残して全て消去してます。 必ず一週間ポジションを持ち続ける、ということが無いですから。 スワップまで考えるとややこしいです。
ロスカットは一番シンプルな方法で対応。 自分が今回の投資で、 いくら負けても良いかを決めてからにしています。 例えば保証金の20%と決めたら、 20% ÷ レバレッジ = ロスカット率 と言う感じですね。 通貨ごとにもっとも有効なロスカット率がありますので、 逆にそれからレバレッジを決めるというのも良いでしょうね。
作る側もそろそろ真面目にやらないと、相場に殺されるぞ
リターンさんへ
買ってしまったものは仕方がないので何とか利用する方向で行きたいと思います。自分でこれと同じエクセルシートを勉強して作ると言うのは大変なことですししーとの製作代としてあきらめます。 と言うことでリターンさんへお聞きしたいのですが スワップ金利データーを手入力していますが他に何か良い方法はありますか?それとズーッとシートの下のほうに過去の日付のデーターが入っているのですがこれの処理はどうすればよろしいでしょうか? それとNR7の件わかりました。これは古典的チャートのトライアングルですね。最近呼び方を変えているようで調べて判りました。
ミリオネアFXってトレンドライフがチェックした商材? どう評価したのか気になるなあ。
だから改造しなきゃ使えない商材なんて 意味ないんだよ。 それに改造しなきゃ使えないのなら もっと価格が安くてもいいと思うが。 6万超えるなんて高すぎ。
リターン氏では無いが、、、。
> NR7 調べたら、たった数行の説明しかなくて、 > 結局わからずじまいです。。。。。泣
過去7本の足のなかで最小レンジの足のこと、値幅が急拡大する前によく見られる低ボラティリティ下の時間-価格の収縮。 直近6本の足の高値-安値レンジよりも狭いレンジの足。
という意味だ。 厳しい言い方だが、この説明で意味がわからないのであれば、基礎がなさ過ぎるので、勉強するか、改造は諦めろ。
リターンさんへ。。
NR7 調べたら、たった数行の説明しかなくて、 結局わからずじまいです。。。。。泣
どこ調べたらもっとよくわかるんでしょうか。。。
教えていただけませんか??
とにかく、色んな人の意見ありますけど、買ってしまった以上、なんとか活かす方向で、試行錯誤中。。。^^;
よろしくお願いします。。
>11月03日 10:23の匿名さんへ
【スゴワザFX】について質問されていましたが、
私は全く購入するつもりはないのですが、ミリオネアFXを含めたいくつかの
システムトレードと併用すると相乗効果があるように書いてありましたので、
作者にミリオネアFXのように損をしたところを改ざんしているシステムと 組み合わせても良いのか?という
どこがどう改ざんされているのか知っている箇所を詳しくをあげて
メールを作者さん(作者さんのメールアドレスかよくわからないのですが、)
kanametyou5606 @yahoo.jp
に、送って質問しましたが、届いていなのか? どうかわかりませんが返信はキテイマセン。
【スゴワザFX】の作者がミリオネアFXについて改ざんを知っていて宣伝しているか知りたかったもので・・・・・ ついでにアフェリエーターさんも。
おー!盛り上がってるやん! 議論は大いに結構! まー、答えは出ないと思うけど、いや、出す必要もないか・・
ところで来週もサインが出ましたね! 9月以降は不思議と勝ち続けているこのツール。 さ~来週はどうなる事やら・・。
今回のサインは過去(2005年1月以降) 9回ありました。勝ったのは5回です。 勝率は55.55%です・・微妙。 FXで勝率を語るのは御法度ですが参考までに。
金額で言うと、 レバ12倍、200万円元本"単利"運用の場合、 勝ち 1,694,110円 負け 682,080円 合計 1,012,030円の勝ち となります。
とりあえず低レバで参戦します。 90円前半のレジスタンスあたりで利確を狙います。 (これを言ったらどの通貨か解るわな・・)
皆さん、楽しくいきましょうや! (もしかして、お呼びでない?)
人それぞれへ
>つまり、「個人の感想の述べたらあかん」 と言っているのは匿名氏ですよね?
わかんねーやろうだなぁ。お前も。 そんなこと匿名は一言もいっていないぞ。 それは明らかにお前の勘違い。 匿名がいっていることはリターンがここでやろうとしていることに対して趣旨が違うから他でやれってことだろ。
リターンがやろうとしていること・・・
卵の殻を割ってみたら中は腐った卵でした。 ↓ この卵をある特殊な方法で銀の卵に変身させることに成功しました。 ↓ みなさんで知恵を出し合ってこの銀の卵を金の卵に変身させましょうよ。
ってことなわけ。
明らかにここの趣旨と違うやん。それがわかんないんだったら、お前とは話は通じんわ。おそらくこの先もずっと平行線のままだろうなぁ。
そもそもリターンがここにこだわる理由がさっぱりわからん。自分でサイト作ってそっちでやればいいだけの話だし、サイト作るの面倒だったらSNSで同志集めて賑やかに盛り上がってればいいじゃんって話。長谷川本人でなくてもアフェリ関係者かもしれんと疑ってんだ俺は。今もな。
>世の中、あなたみたいにネガティブな人間ばかりでは無いのですよ。 転んだら転びっぱなしのあなたには、ご理解いただけないと思いますが。
お前に俺の性格がどうのこうの、サブプライムで退場させられた哀れな人間と勝手にどう思われようがいいけどね。
>あの・・「誹謗」「中傷」と非難は全然意味が違うんですけど・・
個人的に「誹謗」「中傷」と非難とは意味が近いとおもってるんだけどなにか? まさか辞書でいちいち調べて厳密にいえば全く違うというあら捜し的な発想でいってるんだったらスルーだな。
>ごめんなさい・・次からもっと簡単な言葉使います・・。 これはつまりこういうことか? お前より自分のほうが知識が上あるいは、日本語に精通しているから、あえてお前のレベルにまで下げて語ってやるよっていってるのか。 これもどうでもいいことだからスルーだな。
>肯定的な意見を書くのは良くない・・ そんな雰囲気がこの板には漂っているような気がします。
不良品だから不良品って書いてるだけ。 あとあからさまに嘘つくやつがいるから、訂正してるだけ。
セールスレターと商材内容の乖離もはなはだしいが、今回『トレンドライフ』のメールを確認して、更に返金できる見込みが大きくなった。
そもそも、最初から違反出品。
出してはいけない出品形態で、販売していたことになる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■問題点の整理
インフォトップ及びインフォトップマーケティングの 「杜撰審査」「不公正審査」。
インフォトップの「非承認」の事例として特商法ページの記載 https://www.infotop.jp/html/shinsa/tokushou.html違反として、
「業務の行われている実在する住所を番地・建物名・部屋番号まで記載例:東京都千代田区神田須田町2-2 ITC神田須田町ビル7F
※インフォトップに登録している住所と一致すること
※貸し住所・私書箱不可」 とある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この販売業インフォトレードの住所は、完全に私書箱である。
本来、特定商取引やインフォトップの販売審査においても、審査で引っかかり、出してはいけないはずの商材。
苦しんでいる皆さん 『トレンドライフ』に連絡されればどうでしょうか? 明らかに、違反出品です。
以下に、連絡先を掲載しておきます。
―――――――――― ● お問合せ先など ● ―――――――――― ■会社名 :株式会社トレンドライフ ■所在地 :〒163-1030 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 30階 ■TEL :03-5326-3135 ■FAX :03-5326-3001 ■担当者 :情報商材編集部デスク 山岸 悟
■山岸E-Mail:mag@ebook-hks.com
■山岸悟プロフィール 1962年 東京都出身。財界誌、週刊誌記者を経てフリージャーナリストに。政、官、業、オールラウンドに執筆。 本年6月より株式会社トレンドライフ編集部デスク就任。
> ①シンプルなロジック?公開されているんですね。
シストレ系の例題で良く出てくるロジック。
> ②エクセル知識があれば有利?ラッキー!
不利か有利かなら、有利。
> ③初心者には向かないツール?
ミリオネアのツールのとおりに売買すると いつか強制ロスカット、、、。
> ④逆に言うと玄人向け?
玄人は、短い検証期間と、無理なカーブフィッティングを見て、騙されたと気付く。
> それからこの板って、初心者限定なんですか? > 「初心者に」って言葉が沢山出てきてなんか戸惑う。
ミリオネア商材の売る対象が初心者で、ストップ置かずに猿のように従えという売り方だから。そう言うのを見ても疑問に思わないのが初心者だから。
リターンの話は役に立ったよ。
改造できるぐらいだから、
①シンプルなロジック?公開されているんですね。 ②エクセル知識があれば有利?ラッキー! ③初心者には向かないツール? ④逆に言うと玄人向け?
と、言うことが氏の「レビュー」で良く解りました(笑)
それからこの板って、初心者限定なんですか? 「初心者に」って言葉が沢山出てきてなんか戸惑う。
<コピーサレテツゴウガワルイハセガワクン 何か勘違いしてるみたいだけどオレは作者 でもなんでもないよ。反論の為に他人の コメントコピーすんのは分かるけど、それ 以外にはするなと言ってるだけなんだけど。 どうやら日本語読めるようだからコメント したけど、面白半分に他人のコメント流用 すんなって事。バカバカしいからこれ位で コメントやめとくわ。カタカナやめようね。 読みにくいから。
<修正したら実際の中身じゃ無いだろ
まさにそのとうり。このサイトは中身を検証 するサイトです。修正してどうこういう話を すると初心者は戸惑います。加工した材料を 渡されて家はあなたが建てて下さいと言って るのと同じ事です。たんなる自慢話なら他の サイトでやるべきでしょう。それかあなたが 商材でも販売すればいいでしょう。すごく 知識をお持ちのようなので。
スゴワザFXって商材と併用で効果が上がるって 書いてあるけどどうなんでしょう? 誰か知らない?
ここは、 「 e-Book情報商材をレビュー評価し、セールスレターと実際の中身のギャップを明確にしていくサイト」 です。 『セールスレター』と『実際の中身』←【注目】のギャップを明確にしていくサイトです。 修正したら『実際の中身』じゃ無いだろ。
> 逆に言えば この商材のエクセルファイルのおかげでその発見ができたということになります。
だから、この商材が良いという話にはならん。 本屋に5千円札1枚持って、FXシストレ系1冊とエクセル入門1冊とエクセル関数本1冊を買って、帰りにお菓子とジュースを買って来た方がよっぽど役に立つぞ。
匿名を擁護する者さんへ
>それがなんだ?個人の感想の述べたらあかんのか?
いえいえ、どんどん述べて良いんですよ。 あなたが大好きな「個人の感想」をリターン氏が述べているのに、 趣旨が違うと言いだし、別のサイトで勝手にやれ、 つまり、「個人の感想の述べたらあかん」 と言っているのは匿名氏ですよね?
>リターンは長谷川本人か、アフェリ関係だと前から >疑ってんだ。今もな。
肯定している意見は全て長谷川氏かアフェリですか? 世の中、あなたみたいにネガティブな人間ばかりでは無いのですよ。 転んだら転びっぱなしのあなたには、ご理解いただけないと思いますが。
>長谷川の非難をしてるんだけどなにか?
あの・・「誹謗」「中傷」と非難は全然意味が違うんですけど・・ ごめんなさい・・次からもっと簡単な言葉使います・・。
最後に・・ 肯定的な意見、否定的な意見、どちらも参考になると思うので、 どんどん書き込んだら良いと思います。 肯定的な意見を書くのは良くない・・ そんな雰囲気がこの板には漂っているような気がします。
ショッガンFXのことで明らかになったが、会社の住所は、私書箱を使っていて、実在しないらしい。
これだけでも、商品の販売として、法律に引っかかる可能性は大きい。 特定商取引に引っかかる可能性は、大きい。
後は、社長と書いてる、佐藤が実在するかどうか? 充分、調べる価値はあるんじゃない。
会社住所をグーグルやヤフーで検索すると、 同じ部屋に、怪しげな会社がわんさか出てくる。
これで、返金できて助かる人は多いんじゃない。
匿名を擁護する者 様
前にも書きましたが、私は長谷川本人ではありません。 この商材を購入してしまったFX投資初心者です。
>実際問題として、こいつがオリジナルどおりの >検証結果報告をした記載がのっていない。 >やってることといえば、検証もしないで商材どおり >に売買するのは危険ですよというさりげない忠告。
ミリオネアFX通りの検証結果は当然やってますよ。 その結果は、
8月の暴落時に長谷川氏がレバレッジ12倍、一週間損切りなしというトレードルールで取引していれば、 8月10日(金)で出た売買サインによるポジションの含み損で、 一気に強制決済される
というものでした。これはいくらパラメータ設定を変えても 同じでした。ただ レバレッジをかなり低い値に設定すれば強制決済にはならないこともわかったのです。 しかし、それでは私の目的が果たせないので、 そのままでは使えないという結論に達したのです。
>自分はこの世界で聖杯ともいえる手法を発見しました、 >その結果今週も含み益は51万ですという自慢。
まだ結果はでてません。今実践中なだけで、一個人のアイデアで市場に参入しているだけです。(自己責任ってやつ!) 現に今夜時点でこの含み益は数万円の含み損に変化しています。相場ってこんなもんでしょう。。。 ただ、言えるのはこれを自己裁量でやっていては、やはり相場に降りまわされてしまいます。特に私には向いていない。。。。
>まぁ個人的にはうそ臭いとしかおもえないんだがな。 >こーいう発言をみてまた購入するやつがいるかもしれん。
では はっきり言っておきます。 ミリオネアFXを初心者が購入し、その宣伝通り、長谷川氏の指示どおり取引してはいけません。 いつか必ず強制決済になるのはバクテストで証明されてしまってます。
<FX初心者様 へ> ☆購入はお勧めできません。長谷川氏からくる呪文のようなストップ設定なしのトレードは、絶対に危険ですから。☆
<購入してしまった方へ> ☆このエクセルに盛り込まれているノウハウは決して価値ゼロの物ではないと思います。特に売買サインは結構いけてると思います。 ただ、バックテストを見てるうちに 1.負けの週がもっと少なくならないか。。。 (勝率を上げる工夫) 2.ストップ設定をどのレベルに入れると、どんなバックテスト結果になるのか。。。 (ストップ設定を入れてもそれほどパフォーマンスは落ちないことの確認) 3.取ったポジションと反対に相場が動く可能性を知らせてくれる指標はないか。。。 (一度取ったポジションを週途中で決済する指標。これがNR7だと今は思っています)
以上のようなことを考えたわけです。
これらの工夫や確認ができればこのエクセルファイルはうまく流用できないでしょうか? これに懲りて、また裁量トレードに戻ることも危険と思われますので。。。
このシステムトレードは買いサインでポジションを取る方法ですから、円高局面への対応さえ発見できればそれを盛り込んで真のミリオネアを誕生させたいですよね。
皆さんで知恵を出し合って検証を続けましょうよ! そして、私の提案に対してご意見あれば是非伺いたいです! ここの書きこみがそういった場になることを願っています。
>その不良品を不良品とはっきり言うのがこの板の趣旨だ。
まったくそのとおり。
>「 e-Book情報商材をレビュー評価し、 セールスレターと実際の中身のギャップを明確にしていくサイト」ですよ。
それがなんだ?個人の感想の述べたらあかんのか? それともなにか?ことこまかに検証してみて実際の 売買取引結果をここに示してこの点がレターと違う この点はレターどおりと報告せなきゃならんのか。
>リターンさんはしっかりと商材をレビューして、 中身のとのギャップを明確にされているのでは?
全然してない。 こいつのやっていることは、たんなる商材煽りだけ。
実際問題として、こいつがオリジナルどおりの 検証結果報告をした記載がのっていない。 やってることといえば、検証もしないで商材どおり に売買するのは危険ですよというさりげない忠告。
自分はエクセルの知識があるのでこんなことも できちゃいます的なアピール。
自分はこの世界で聖杯ともいえる手法を発見しました、その結果今週も含み益は51万ですという自慢。
まぁ個人的にはうそ臭いとしかおもえないんだがな。こーいう発言をみてまた購入するやつがいるかもしれん。
>リターンさんのコメントを読んでどう思うかは、 読み手のリテラシーの問題です。
そんなことあたりまえだろ。 リターンは長谷川本人か、アフェリ関係だと前から 疑ってんだ。今もな。
>人の誹謗中傷をしているわけではあるまいし。
長谷川の非難をしてるんだけどなにか? そしておまえは匿名を非難し、 俺はお前を非難している。
>あなたこそ、別にサイトを立ち上げて、勝手にやればよろしい。
これはいったい何をいってんの? これはリターンにこそふさわしい発言だろ。
私は、常勝バイブルとミリオネアの2つの商材を買ったことで勉強になったことがあります。 。。。それは 1. どんな商材でも自分でそのロジックを確認せずに そのまま信じていきなり取引をするのは絶対にNG!
2. 一番大切なのはストップ設定だ。 そして 一番難しいのがその設定値だ。
3. 売りから入る取引は確かに儲かりにくい。(儲からない!) やはり我々サラリーマンなど本業があり、平日は時間が取れない素人は買いから入るのが正解。 しかしその場合、円高局面への対応策がMUST
の3点です。
そして、この2ヶ月間、必死にミリオネアFXのエクセルファイルをいじくりまわして、ストップ設定値の算出方法と 急激な円高局面への対応策の答えを自分なりに出せたと思っています。逆に言えば この商材のエクセルファイルのおかげでその発見ができたということになります。 今 それを確認中。。。。。。 (というのは実際の取引を開始したということです。バックテストでは、2005年1月3日~2007年現在までで有効性を確認できました)
今後 また 続報をお伝えしていきますね。
リターンさんありがとうございます。早速調べてみます。
住所を調べると、
150-0002 東京都渋谷区渋谷2-7-14 中村ビル302
で、沢山業者が出てくる。
怪しげな会社が沢山
コピペでグーグル検索してみれば判る。
住所まで詐欺かも
売り逃げ去れる気配あり。
返金請求早めにした方が良い。
がんばろう 早く俺みたいに3億円儲けよう
匿名2007年11月02日 02:06さんへ (死すトレか さん?)
>つまりは不良品って事だ。 >その不良品を不良品とはっきり言うのがこの板の趣旨だ。
あなたはこの板の管理人の方ですか? この板の趣旨を何故あなたが勝手に決めるのですか? この板の趣旨は
「 e-Book情報商材をレビュー評価し、 セールスレターと実際の中身のギャップを明確にしていくサイト」
ですよ。 リターンさんはしっかりと商材をレビューして、 中身のとのギャップを明確にされているのでは? つまり、オリジナルで使用するよりも、ある程度のシステムトレード、 エクセルの知識があればもっと有効に使えるのでは? と言う提案?報告?、解釈によってはオリジナルでは使えない、 とも取れます。
リターンさんのコメントを読んでどう思うかは、 読み手のリテラシーの問題です。 あなたがこの板の趣旨を勝手に解釈するのはおかしい話です。 人の誹謗中傷をしているわけではあるまいし。 あなたこそ、別にサイトを立ち上げて、勝手にやればよろしい。
もちろん、あなたがこれを読んでどう思うかはあなたの自由です。
その指標とは。。。 NR7 です。 これを徹底的に調べてみてください。 そして、自分でエクセルに過去のレートDATAを打ち込み、またエクセル関数を使ってNR7のサインが出るようにしてみて下さい。
リターンさん、ミリオネラとショットガンを買ってしまって途方にくれているへなちょこです。何とか使いたいのでぜひその指標を教えてください。お願いします。
リターンさん 久し振りです。
教えてください。。
確かにここ2週間では、特にうまく使わなくとも利益でてますね。 今の相場なら、まだまだ勝てるのかもしれません。 逆に使えなくなったらトレンドが転換したということになるのかもしれません。 自分的には、月曜の午前中下げることが多いのとミリオネアFXの逆張り的なことを考えると ・サインが出たときより下げたら買う ・ある程度上がったらサインは消えるので週中でも決算することにより、リスクを減らす。 ・1週間たって、上げて途中ならいいがヨコヨコか下げならある程度のところでストップを入れておく。
2番目で利益が減ることもあるでしょうがリスクよりはマシ。 決算したところから下げてその値でもサインが出るようならまた買いを入れるとか。
しばらく上げ上げでサインが出なかったんでイライラしていましたが、商材に関してはまあアリかなと思っています。作者に対しては否定的ですが。
ショットガンの対応が忙しいみたいですね。 値上げするとかメールが来てました。 ミリオネアのブログからレビューブログへのリンクへのリンクがなくなりました。 ショットガンの対応が忙しくてブログのアフィの対応に手が回らなくなったとかかな?
「見返してやりたい」という気持ちは良くわかります。
何も出来ませんが、陰ながら応援していますのでがんばってください。
リターンさんようにそれなりのシステムトレードを作れる方は問題がないと思います。
でも、そこまでの知識のないものは・・・・・
それこそ、システムトレードの本でも買っていちから勉強しないと無理です。
だから、直せば使えるって言うのは、意味がない。 直したら既にリターンさんのロジックなんだから。ミリオネアが使えないことには変わりない。 ここに、報告しないで自分の板を立ち上げて勝手にやってくれ。 直さなければ使えないと言うことは、つまりは不良品って事だ。その不良品を不良品とはっきり言うのがこの板の趣旨だ。
以前 ここの書き込みに、ミリオネアFXも工夫をすれば使いこなせるのでは?と意見したものです。 そして いよいよ 10月22日の月曜日から取引を開始してます。 10月29日までの一週間で23万円。 そして 今週も今時点の含み益は約51万円です。 こうしてみると、この商材の売り方には問題があるが、売買サイン自体は使えそうだなあ~という感触を持ちました。 あとは 急激な円高局面が来た時に如何にして損益を抑えられるかということですよね。
そこのところは、個人的にある工夫を追加してます。 つまり、ある指標をバックテストの条件式の中に入れ込んでみて、再度バックテストし直してみました。 すると。。。。。ななんと この指標に従って週の途中でもストップ決済するとすごい確率で損益を抑えられることがわかりました。その確率は7割を超えています。 このアイデアは結構いけると思ってます!♪
今後 このやり方でミリオネアFXを使いこなせるか(正確にはミリオネアFXの売買サイン+α) 実際の取引で証明してみようと思ってます。
私も 長谷川氏のやり方には賛成できませんが、購入してしまった者として、これを何とか使いこなして見返してやろうと思ってます。 円高局面回避策付きミリオネアFX。。。。 興味ある方いたら、その指標について お教えしましょうか?
ビック版のパフォーマンスも最悪だし 加入者が多すぎて、金の取り合いなんだろ
所詮、イス取りゲーム、 為替市場は大きくても これでは駄目だよ
どれもこれも購入者に限定と言って煽っておいて、詐欺と一緒
皆さんの書き込みを見ると 君島と言う人物は、存在しないのでしょうか??? 買った私は・・
はじめまして。ショトガンFXとミリオネラFXを 2つも購入してしまいました。色々と購入後 2チャンネルなどで調べていたところトンでも ない製品だと知りました。よく調べもせずに 購入した私が悪いのですが、返金が可能であれば アドバイスお願いします
全く日本の機関が動く気配無いので、本日、日本の情報産業の詐欺について外国のいくつかの外国のメディアに連絡しておきました。これにより外国のメディアが目をつけ、日本政府も少しづつ対応を迫られるような状況になり、詐欺商材が無くなってくればよいですね。
下記が情報提供したメディア機関です。 CNN New York Times BCC ABC Reuters Channel 9
コピーサレテツゴウノワルイ ハセガワクン(おいおいちょっと 様| 2007年10月29日 15:56 )
インチキ商材 ケンキュウカイハツ ハセガワクン
カモ(初心者)クッテ ハライッパイノ ハセガワクン
チョッピリネアゲゴムリョウハイフノ ハセガワクン
トキドキ返金♪♪ ハセガワクン
これでしょ~
http://sys-tra.seesaa.net/
今現在、これを購入した人の中で、 一体何人の人間が運用を続けているのだろうか? 運用を続けている人は解っていると思うが、 皮肉なことに9月以降は勝っている。 (もちろん8月の退場者続出は周知の通り) 皮肉すぎる。
そろそろ相場も落ち着いてきたことだし・・ 使ってみるかな・・とみんなが使い出したとたん、 また暴落! なんかありそうで怖い・・。
天才プログラマー君島氏(長谷川氏)が売り込み出した【ショットガンFX】早速ボロが出たみたいです。
久しぶりにBlogランキングを見ていて、何となくショットガンFXが紹介されているブログをみつけた
のですが、渡り歩いて、あちこちにリンクさせているうちに、戻るボタンを押しても
戻れなくなってしまいました。 (時々間違ってインターネット自体を閉じてしまうことがあるので)
キチンとしたURLが見つからないので、証明できないのですが、
内容としては、
* 最大ドローダウンが全資金の10%以内に抑える ハズが
GDP/JAY で500pips の含み損が出た模様です。
言い訳めいたことが書いてあったそうですが、返金には応じるようです。
そのかわり、今後インフォトップの商材を買わせないと言われたようです。
↑↑ これは長谷川氏が言う“脅迫”には当たらないのでしょうか?
このブログ見つけた方またURLリンクさせておいて下さい。
10月28日12:41の匿名の人 他人の書き込みを勝手にコピーするな だいたいカタカナばかりで読みにくいよ。 日本人ならひらがなで書いてくれ。
アボ~~ン チョッピリジシンナサゲナ6000エンノネアゲノツギハ ナ ナ ナント ムリョーハイフゥゥ!! http://bmtetsu.seesaa.net/
ホントニイイノォォ ハセガワクン フトッパラダネ ハセガワクン インチキショウザイ ウレテルンダネ ハセガワクン
「いいんです。今度お友達が新しいインチキ商材を 出しましたので、私もその製作に協力したので 売上の何割かを貰えることになっていますから。 後はバカな初心者がその商材をどんどん購入してくれればそれでいいのです。
インチキショウザイ【ショットガンFX】ダネ ハセガワクン
このブログの右にリンクされている【ショットガンFX】のセールスページ ・・・・・ そこの一番下の特定商取引法をクリックすると ↓↓ アドバイザー 君島勝男(開発者・ショットガンFX著作権所有者)
となっているが、さらに【ショットガンFX】の>>お申し込みはこちら<< をクリックして
infotopのご購入画面に入りログインして購入の下の特定商取引法に関する法律に基ずく表示を
クリックすると ↓↓ 運営統括責任者 長谷川淳一 になっております。
【ショットガンFX】のセールスページで
>巷に出回るFX商材は詐欺です。
>なぜなら
>例えば、投資通貨を一通貨に固定して、過去1~2年のバックテストをした程度で開発された あったとします。
>しかし、私だったら絶対にこういうシステムを使ってトレードを行なうことはしません。 ↑↑
自分のミリオネアFXのことも入っているんでしょうか?????
自分で自分のミリオネアFXのバックテスト期間を否定しているのでしょうか?????
>システムトレードの挑戦者の大半が運用停止に追い込まれるのは、
>一時的なドローダウンに耐えられないことが理由です。 ↑↑ はぁ~~~~~~~~~ 何を今更、
天才プログラマーの君島さん、長谷川さんにも教えてあげてください。
でも、自分で“天才”て言えるのが凄い!!!
ついでにセールスページの【質問11】で
>VTトレーダーのデモアカウントが受付停止となっていますが大丈夫ですか?
という質問には
>ショットガンFXはVTだけでなく、CTにも対応しています。
>CTは受付を継続中ですので全く問題はありません。
とのお答え
自分でセールスページのVTを見れなくさせてしまった事に対するフォローもシッカリやってます。
無駄な時間使ってますけど、前にリンクさせて紹介してくださった方が
いましたけど、VTとレーダーとかCTとレーダーとか言うのが何のことなのか
勉強になりましたもの。
よく“リアル口座”とか言う言葉を見ましたけれど、
VTトレーダーというのは反対の“バーチャルトレーダー”のことかと思っていました。
皆さんの投稿からもイロイロ教えてもらっています。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。
○○ あ~~~~~ 誰かに似てきた・・・・
昨日の夜も一時インフォトップランキングをエラーにしていたのは 慌ててミスった場所がないか急いで確認していたのでしょうね
それにしても“天才プログラマー”が私のような (詳しい方たちもいてくれるので心強いですが)
FX初心者でパソコンスキルもあまりないものの書き込みに反応するのでしょうか?
このブログ以外でも多くの方たちが矛盾点を指摘してくださっていることと思います。
あんまり書くとすぐに直されてしますのでこの辺で止めておきます。
この中村とかいうヤツ、 こんなタイトルのブログ書いてるくせに トンズラだ! アフェリやってるヤツはほんと信用ならん!! コイツも自分さえ儲かりゃいいってヤカラ。 写真まで公開しとってなんちゅう~~神経だ!! 責任とれー!!
http://fxkensyo.sblo.jp/article/4429382.html#more
「今回は匿名で」さん
> 書き込み見ていたら、真っ赤な嘘が多すぎます。 > 他人を不快にしたり、だましたりしたら、そのままあなたにかえっていきますよ。
そのまま、長谷川にお伝え下さい。
> となりましたが、私も大丈夫でしょうか????
(一寸無責任ですが)多分大丈夫だと思いますよ。 奴らの目的は「金」ですから。kittyさんをいじめて、返金をキャンセルさせても6万程度の儲けにしかならない。だけど、ブログであそこまでやられたら商材の売り上げに響く。だもんで、削除依頼したんでしょう。
> このブログの右に張り付いている情報商材のところも削除されましたし。
infotopと長谷川はグルですから、、。
> 私も返金してもらう時、変なことをされると嫌なので、新たな口座を指定しました。
それは、良いですね。
> どうしようもないので、ヤッパリ一番確実な保存方法はプリントアウトです。 > (ハッキリ言って用紙代とインク代が勿体ないですが・・・・・)
他にも、PDFファイルに出力って手もあるよ。 PDFプリンタに出力すれば、PDFファイルに出来るので操作も楽だし、紙代、インク代不要。 個人的にはprimoPDFがお薦め http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/04/16/primopdf31.html
では。
>10月22日 16:56分の匿名さんへ
>長谷川と君島の口座番号が同じ(笑)
でリンク先を貼り付けていただいたアフェリエーターの方が証拠にと(すぐに削除・変更されてしまう可能性があるので)
【ウェブ魚拓】というサービスに証拠画像として残して下さった
>キャッシュ画像にアクセスできなくなった為(恐らく削除依頼が出されたのだと思います。) >証拠となる画像がなくなった以上、逆に私が名誉毀損行為と言われかねません。
>これ以上、この記事を掲載する事に危険を感じてしまいましたので、
>削除という形をとらせていただきました。
となりましたが、私も大丈夫でしょうか????
このブログの右に張り付いている情報商材のところも削除されましたし。
私も返金してもらう時、変なことをされると嫌なので、
新たな口座を指定しました。
皆さんも気をつけてください。
パソコンのプロ達には、それこそ“赤子の手をひねる”ような状態の私のパソコンスキルでは
どうしようもないので、ヤッパリ一番確実な保存方法はプリントアウトです。 (ハッキリ言って用紙代とインク代が勿体ないですが・・・・・)
ウイルス入れられても困るし・・・・・
> ミリオネアFX、色々言われてるけど、普通に儲かってるのですが・・・
そりゃ、儲かるときもあるわな。 本当に、100%損するシステムトレードなら、おれは値段が10倍でも買うぞ。
これが危険なのは、最大ドローダウンが泥沼な事だ。この意味がわからなかったらシステムトレードは危険なので辞めた方が良い。
書き込み見ていたら、真っ赤な嘘が多すぎます。
8月も9月もシステム通りの取引をしていれば、利益が出たハズです。今現在もシステム通り取引していれば間違いなく利が乗っています。
嘘書いているのは「ミリオネアFX」が売れて、本当に役に立たない商材が売れなくなるのが困る人間では?
デタラメが多すぎるので、もう2度と来るつもりはありませんが、こんなところでこんな酷い嘘をつく人間がいる事を想像すると情けなくなります。こんな下らない嘘書くのやめたら?とアドバイスさせて頂きます。
他人を不快にしたり、だましたりしたら、そのままあなたにかえっていきますよ。
ミリオネアFX、色々言われてるけど、普通に儲かってるのですが・・・
kittyさん ほんとにご苦労様でした!! そして本当にありがとうございました!!
Kittyさんの努力のおかげで、ミリオネアFXが詐欺商材であることをここにはっきりと証明していただけたので本当に助かりました。
59800円でも私にとっては大切なお金です。 私も返してもらうまで、がんばります!!
Kittyさん心から感謝しています!!
> ショットガンの君島も保田も全員架空人物ですから、ぜ~んぶ嘘ですから。
保田は実在します。彼は昔はエンジュクにいたのですが、数年前に辞めて独立しました。もしかすると、保田が初心者を騙すための架空人物1が長谷川で、架空人物2が君島なのか、、、。 エンジュクの社長が「長谷川」って名前なのも、偶然の一致とは思えないなぁ。保田の怨念か、、。
長谷川のバカの営業妨害なんてあるわけありません。
あのバカの行為は完全な詐欺です。
国税なんかじゃなくて、警察です警察!
あいつはFXなんてやってませんから、車も写真だけだし、ショットガンの君島も保田も全員架空人物ですから、ぜ~んぶ嘘ですから。
いいですか、皆さん!ぜ~んぶ嘘ですからね、全部ですからね!名前も車も、FXの儲けはもちろん、システムの実績も、ぜ~んぶ嘘。
証明はできませんけど、いつか証明できたら必ず逮捕されます。
是非逮捕されて欲しいです。
>10月25日 18:05分の匿名さんへ
勿論長谷川氏に直接メールをしましたよ。
私も情報商材を始めて購入した初心者ですが、自分で数字が操作されていると思ったのは、 先行者利益により7通貨のニューバージョンが送られて来たとき(8月13日)です。
私は7月23日から取引を始めたのですが、その時、資金に対してメイッパイ入っていたはずの
大幅な損失を被った米ドルに対しての通貨の買いが全く入っていない状態になっていること。
さらにその週は【8月16日~17日の大暴落】があったときですが全通貨買いが入っていました。
なのに8月の終わり頃から発売された5通貨のニューバージョンには皆様の書き込みから、
暴落時の買いが全通貨入っていないことに成っていること。
大きく損失を被った箇所が隠ぺい・削除されていることから、
私がミリオネアFXを購入した時点でも何らかの操作・隠ぺいがされている可能性が否定できないこと どう考えても8月・9月で70%~80%の利益を上げているというのは?????? 以上のように数字を操作されてはシステムトレードとは呼べない・・・・等など。
を理由に上げ返金要求しました。
参考になれば幸いです。
でも、このブログをシッカリ読んでみたら前々から分かっていますよ。
私も素人ですから、参考程度に・・・・ もっと詳しいかたのをレビューを捜されてもいいかもしれません。
>毒蛾は駆除様へ
勿論です。
前にも投稿しましたが何人かの方がTELしたと書き込みをされていた「金融庁」と「経済産業省」は
情報商材に対する管轄権はないそうです。
後、TEL作戦しようと思っているのは、「練馬区の警察所・犯罪・詐欺」などを 取り締まる部署。 そして(本当に国税関係の方?)が投稿してみえるとおり国税局です。
また長谷川氏に営業妨害で告訴するといわれそうです。
そのときは皆様よろしくお願い申し上げます!!
kitty 様
返金おめでとうございます。 しかしそれで終わってもらっては困ります。
どどどどどどうやって返金できたの??? くわしく返金要求した手順をおしえてちょ。
ツイニやりました!!!!
皆様のレビューのお陰で確信が持て、もう一度返金要求を出しました。
4度目の返金要求の末やっと返金されました。
皆さん矛盾点がわかってみえるのなら、返金要求の理由を何項目かあげて、メールを送りましょう。
貴重な情報を寄せて下さった方たち有難うございました。
とうとう長谷川擁護派もでなくなっちまったな。 といっても大半が本人か、アフェリ関係なんだけどな。
ピボットFXってどうなんだ?
外国為替で稼ぐ勝率99%はどうなんだ?
鬼勝ちFXはどうなんだ?
この3つに興味があるのですが
今日このサイトを発見しました。何か・・・・すごい雰囲気ですね。私も実はFX初心でこの商材が気になっており、購入する前に長谷川さんに質問していました。私は海外在住なので、以下の質問をしました。
1.日本の朝の時間帯でないと取り引きが有効にならないのか?
2.取り引き通貨に「円」を入れないといけないのか?(私の国通貨を中心にしたかったので・・・)
そしたら、返答が直ぐにきて、日本時間での取り引きでお願いします。ということだったので、そうするとその時間帯は、私はベッドの中です。よってこの商材の購入を諦めました。でも、「貴方の場合、円ベースの収益を狙うのであればお勧めしますが、購入は検討された方がいいです」と言う返答だったので、「お客のことを考える良い人」と思っていましたが、どうやら違ったようですね・・・。
私の場合、時差で取り引きができないため諦めたのですが、そのために運が良かったと思います。
私が住んでいる国だったら、この長谷川さんていう人、とっくに訴えられてますよ。
いかに騙して儲けるか。そのことばかり 頭使いすぎて、致命的なミスを犯したようですね。 購入者の皆さん 黙っていては損ですよ。 速やかに返金要求したほうがいいですよ。
遂に偽造が発覚だー。
長谷川と君島の口座番号が同じ(笑)。 http://superfxsys.seesaa.net/article/61812111.html
FXデモウケタンジャナカッタ ハセガワクン
ショウザイヨウノ「ニセデータ」デモウケタ ハセガワクン
サギショウザイデモウケタ ハセガワクン
初心者ヲオトシイレテクルマカッタ ハセガワクン
ナマエモギメノ ハセガワクン
「別に構いません」ガキメゼリフノ ハセガワクン
キビシイミライガマッテイル ハセガワクン
いいんです。今度お友達が新しいインチキ商材を 出しましたので、私もその製作に協力したので 売上の何割かを貰えることになっていますから。 後はバカな初心者がその商材をどんどん購入してくれればそれでいいのです。
ミリオネアFX値上ガッタァァ~ ッテ、タッタ6000エンデスカァァ~? イインデスカァァ~? ソレッポッチデイインデスカァァ~?
フダンノデカイタイドカラ8マングライニナルノカトオモッテマシタョョョ~~ チョッピリジシンナサゲナ ハセガワクン ウリアゲオチギミデスカァァ~?
カモハ。。マタハセガワクンノダイスキナ 初心者デスネッ!!
10月19日の匿名さんいい情報をありがとうございます。
「本当にどうしても返金して欲しいなら インフォカートやインフォトップに 言い続けるのが一番効果的だわな
そして、大体は 「販売者と直接やりとりしてください」 って返事だろうから、 「直接メールしても連絡が取れません」 ということをいうと返金してもらえた」
返金してもらうまで、がんばります!!
Xデーから2ヵ月、いよいよ相場も再び円高局面に 向かおうとしています。
そろそろミリオネアFXにも買いサインが 出始めるんだろうな… オレの頭の中では、いつ売りに出ようかと 待ち構えているとこなのに。
今は局面が違う。2005年からのアップトレンドは 下落は全てが押し目だったと言っても過言では なかった、だからミリオネアは機能した。 しかし今は違います。下落したら、そのまま ズルズル行ってしまうダウントレンドへと 相場は変わりつつあります。
今購入した人はババを引いたようなものですね… って、そもそも昔は売られてもいなかったのか。 そりゃ、詐欺ですからね。
> アレンジすればここまで実践して利益出してますよ! > 的な情報をくれる人が現れればと願っているわけです。
私はここの板は、商材を買って普通に運用した場合の問題を議論する場と認識しています。 で、そういうアレンジできない人に注意勧告するのが重要だと認識しています。 少なくともこの商材をアレンジする実力があるのなら、本屋に売っている千数百円のシストレ系の本を買ってくれば十分に利益を上げられます。 アレンジの類は、リターンさん管理の板でも立ち上げて、そこでやって頂けませんか。
匿名希望さん
> だけど、こういう詐欺商材を販売している > 奴にも責任があるんじゃないの。
責任大ありです。しかも、詐欺商材で儲けた金で、フェラーリを買っている、、。せめて、税務署よ。長谷川から税金を重加算税も含めて大量にとってくれ。
>未練たらたらな書き込みはやめろ この商材を信じ、猿のようにサインに従い、 1週間損切りは一切せず、8月の円高で多大 の資産を失ったのですから、未練たらたら にもなるよ。例え返金してもらおうが ゴミ箱に捨てようが、再出発出来る人は まだいいほうだよ。そりゃ投資は自己責任 だけど、こういう詐欺商材を販売している 奴にも責任があるんじゃないの。
初心者さん
わたしの設定をそのまま信じていきなり実践トレードを始めるおつもりですか? しかし 私もこれから始める段階で、保障できるものではありません。 ここに書き込みをしているのも、この商材を自分なりにアレンジして使うことへの不安解消が目的ですから。。。私も初心者さんが言うように、みんなでいい方向にもっていければと思うからこそ、アレンジすればここまで実践して利益出してますよ!的な情報をくれる人が現れればと願っているわけです。 (書き込み情報をどこまで信じられるかの問題は残りますが。。。)
ちなみに http://fxjuku.blog77.fc2.com/ で、セミリタ★いしぴさんがこの商材の実践結果を 逐次レポートしていますね。 (この方、長谷川さんとはどんな関係なんでしょうね?) いしびさん> もしこのサイト見ていたら、何かコメント頂けませんか?
この方も自分でアレンジして使っていると言っています。でも私はこの方の設定を聞こうとは思いません。 アレンジの仕方、設定値に関しては、あくまで自分自身で検証した結果のみを信じます。 というのも、私も 大橋ひかるさんから常勝バイブルを購入し、その指示通りに売買したんですが、ユーロドルを買うはめになり、これで大負けしましたから。 こうやって負けの経験を積むと、バックテストなしの売買指示に従う気はなくなります。 初心者さんは、まだ 大負けした経験がなく、またお金の必要性もそんなに切羽詰った状態ではないのではないでしょうか? であればゆっくり時間をかけて、この商材を納得いくまでいじってみてはいかがでしょうか? Excelという比較的簡単なツールの使い方がわかれば、かなりの検証ができると思いますよ。 損益確定の計算式にも自分で、ストップ設定や利確設定を追加できるようになります。 あせらず、一歩一歩勉強していきましょう! その間 私が実践を開始して、その結果レポートをここの書き込みに載せていってもいいと思っています。 偶然にまた円高局面が来れば、それは絶好の実況中継となるわけですからね。。上記 いしびさんのレポートも参考になると思います。 いかがでしょうか?
私の取引開始は今週末のG7の結果を見て決めようと思ってます。
本当にどうしても返金して欲しいなら インフォカートやインフォトップに 言い続けるのが一番効果的だわな
そして、大体は 「販売者と直接やりとりしてください」 って返事だろうから、 「直接メールしても連絡が取れません」 ということをいうと返金してもらえた
しっかし、貢いだ飲み屋のねーちゃんに未練たらたらな書き込みはやめろ。ちゃっちゃと、返金メール出すなり、ゴミ箱へ捨てるなりして、新しい一歩を踏み出せよ。所詮、詐欺師の作ったソフトだ。どこにどういうインチキを埋め込まれているかわからんから、信じると足をすくわれるぞ。
>3. 各通貨ごとのパラメータ設定は 過去のバックテストから、円高トレンド時でも十分希望の利益が出せる値に設定。 さらに 過去のデータだけでなく、周期的に円高が襲ってくるデータを作ってシミュレーションしました。
買ったのはいいんですけど、どうすればいいんかがわかりません。
なんか買った後このサイト見つけて、「どしよ~!」って思って、そのまま眠らせていました。
リターンさんのカキコ見て、どすれば!???
おそらく、みんなどうしたらいいのかわからない状態にあるんじゃぁないでしょうか。
今後、みんなでさらにいい方向にもっていけないでしょうか。
そう思って、リターンさんがどういうふうに設定して、対応しておられるのか追加書き込みしていただけないかお願いに上がりました。
せっかく買ったものだし、みんなで乗り切れないものでしょうか。。。
リターンさん お願い出来ませんでしょうか。
8月の暴落の時、長谷川氏が言い続けたことは、 ルールに従いサルになれと繰り返し言っています。 つまり途中で損切りをしても何も得しないので、 絶対にするな。 レバレッジを5倍にしろの繰り返しです。 その時、長谷川氏は、数千万円の暫定の損に なっていると言っていました。 でも彼は、億の資産ですから、これくらい暴落 は、平気です。 でも一般人は、いくらレバレッジ5倍にしても 1日10円以上も下落すれば、即退場です。 正直にサルになりルールに従ったものは、バカで ルールを無視をしたものは、偉いと言うことでか?
そして長谷川氏は、危険な商材を売り続けて、その 裏では他のシステムを使って大儲けをして車を買っ たり旅行に行ったと自慢をして笑っています。
何も言わないでいられますか?
http://fxjuku.blog77.fc2.com/blog-entry-147.html このブログで、購入者さんの話から「ミリオネアFX」に「ハグ」が存在していることがわかり、自分も確認したところ、購入者さんの指摘していた通り「ハグ」が存在していたので、現在私も返金要求しています。返金要求を始めてから長谷川さんからは無視され、返事が来なくなってしまいましたが・・・ 長谷川さん自身がレビューで「返金に応ずる」と書いており、億の儲けを出しているというのに、なぜたった59800円さえ、さっさと返金しないのか全く理解不能です。
皆さん!諦めず、必ず返金してもらいましょう!
私は長谷川氏本人ではありません。 FX始めて2年になります。その間、大きな損失を出してしまい、必死で取り戻そうとしている哀れなサラリーマン投資家です。 この商材は2か月前に購入し、今からFXを再開しようとしているものです。 肯定的な考えを投稿した理由は、この2ヶ月間に渡る自分の検証の努力が正しいものかどうかを確かめたくて、この批判的投稿サイトにも私と同じ様な結論に達した人が居ないものかを確かめたくて ご意見頂こうと思った次第です。 もう少し議論を進めるには、感情的に否定的な文章を載せる人の意見は参考にならないので、もっとこの商材をいろりろいじって実際に実践したことのある人から意見が聞きたいです。
私の戦略は、 1. 売買サインがでたら、注文はまず 成り行きで買い注文を入れ、その後すぐに OCO注文で 指値 とストップ設定も入れる。 損切り値と指値もバックテストから決めた統計的に有利な値を算出してます。 2. 上記 1の設定をしたら レバレッジは12倍まではOK。3倍以下などと言っている人達は、損切り 設定の場合とのバックテスト比較してますかあ? 3. 各通貨ごとのパラメータ設定は 過去のバックテストから、円高トレンド時でも十分希望の利益が出せる値に設定。 さらに 過去のデータだけでなく、周期的に円高が襲ってくるデータを作ってシミュレーションしました。 4. 今の日本の低金利が続いている間は、サブプライム問題でドル安になったとしても、他の通貨対円レートは引き続き円安が続く。 ある程度は信用不安が起きて全面円高の局面も来るだろうが、ストップ設定でいったん損確定した後は、また円安に戻るという大局的な見通しを持っている。 つまり 日本と海外諸国との金利差を見ながら、続けるかどうかの判断をする予定です
以上の4点の内容から、十分使えるツールと判断しているわけですが、なぜこの商材の使用にこだわるのかという点ですが、売買サインを出すための条件式が、決してでたらめのものではなく、また パラメータ設定の数値を変えれば、売買サインは逆張りだけでなく、順張りルールにも変更できるからです。 ちなみに バックテストの結果では 2つの通貨は順張り設定がBESTという結果がでてます。初期設定値は確かに逆張り値となってますが、バックテストではあまり良いパフォーマンスではないです。 順張り、つまり円安トレンドがでるまで売買サインが出ないようにして、トレンドが出たらそれに乗る戦略にも設定次第でできるわけです。 そういう意味では、円高が続くと危険という意見はどうかと思います。 どなたか ここまで検証して取り組んでうまくいっている人いませんか? 私に これでいける!という後押しをしてくれる方が現れることを期待しています。(リスクさん: 追加でご意見あればお願いします)
P.S. KYと言われても平気です。購入資金はもったいないという意識はないです。これまでも ロト6や宝くじ購入に結構お金使ってますから。。。
>レバレッジ3なら、通常ストップを入れなくても問題ないので >(高金利通貨は変動率が激しいので、2倍程度で抑えておきましょう。 >USDなら3倍でも可)、持ったら3年くらい放置プレーしておきなさい。 >スワップが大量に貯まっていて、儲かっていることでしょう。 >そっちの方が、精神的に楽ですよ。
この部分は人それぞれの投資スタイルによるものなので、 どっちが良い、なんて議論はあまり意味がないのですが、 ”スワップ”重視で取引を考えている方ならそれで十分でしょう。 私がこのツールでレバレッジ3を推奨するのは、 週単位でポジション替えを行うことにあります。 オセアニア通貨でも一週間で30%ダウンすることは考えにくいので、 週単位でポジション替え(事実上の損切り)を行うことで、退場は免れるでしょう。 また、途中で利確を入れることでの複利効果が得られます。
>例えて言うなら、 >傷んだ魚を「刺身用」として売り出したのが作者。 >火を通して(リスク管理して)食べるのが、損切り貧乏さん。 >刺身で食べて腹をこわすのが初心者という構図です。 >で、俺は「傷んだ魚を売った奴が悪い」と主張。 >ここへ肯定的意見を書いた人は「火を通したから問題無い」って話しているだけ。 >話がかみ合わないのです。
面白い例えですね。私も1つ考えました。 例えば「フグ」という魚。 最初に食べた人はお亡くなりになったことでしょう。 そして、その後に食べた何人かもお亡くなりになったことでしょう。 みんな「おいしい、おいしい」と言いながら食べてお亡くなりになりました。 でも不思議なことに、同じフグを食べた人の中に死なない人もいました。 ある人は、「そんな危険な魚は食べない」と言いました。 でも別の人は考えました。そして気が付きました。 「内蔵を食べなかった人が今も生きている!」 それ以降、フグは適切な処理(リスク管理)をしてから食べるようになりました。 もちろん、食べたくない人に無理に「食べろ」なんてことは言ってはいけませんよ。 その人はリスクを取りたくないのですから。
私は作者のことなんてどうでも良いのです。 ここで肯定的な意見を書く理由は、 「坊主憎けりゃ袈裟(けさ)まで憎い」になってるような気がするからです。 ここに書かれている内容から、客観的に考えると、作者の売り方に問題があるのは 誰にでも解ります。このツールを購入する前にここに訪れた方は、 ここに否定的な意見、肯定的な意見が書かれていても、その人なりの判断をされるでしょう。 もうすでに購入されてしまった人は・・大きなお世話でしょうけど、 今後どうされるのでしょうか? FXの基礎知識さえ身につけて、リスク管理を行えば使えるツールになるのでは? と言いたいのです。このツールのロジックは、使い古された既知の内容で、 作者独自の非論理的なものではないのですから。
私が個人的に思う、このツールを使い続ける条件。
FXの基礎知識を身につけた上で、 1.今後円安トレンドと思う人で(自分の相場観を持ちましょう)、 2.低レバレッジで(3倍以下)、 3.毎週ツールの指示通りにポジション替えを行う。(つまり損切り) (場合によっては週の途中での損切りは必須)
あくまでも個人的な考え方ですので・・。 投資は自己責任で。
>なんか、新しいFXのシステムが販売されるらしいですが、、。動画で見たらすごそうですね、、。
VTトレーダーのシグナルで途転売買を行うみたいなので、ビッグバンの様なシステムと思われます。 何処にでもあるシステムで、お金を払ってまで買う価値はありません。 こういうのは、特定の時間足で設定を詰めれば誰でもある程度のパフォーマンスを叩き出せますが、常に直近に合わせてパラメータを変化させていかないとパフォーマンスが低下するので、今後通用するかは疑問です。 2001年からバックテストしたと言ってますが、VTトレーダーでは最大で5000本(約1年半)しかテスト出来ない筈なので、どうやって検証したのかきちんと確認した方がいいと思いますよ。 それから、夜も昼も関係なくなりますので、携帯に発信されたとしてもあまり実用的ではありません。
> なんか、凄腕のプロフラマーが製作したようですが、、。
恐らく、長谷川が作ったか、作らせた(詐欺?)トレードソフト第2弾でしょう。
紹介的態度をとるのは、誰かが過去に書いていた「いざとなったら、僕、作者じゃないから知らない」作戦でしょう。今回の円高で相当恨みをあっちこっちで買っているはずだから、今度は他人の振りが出来る方法を取っただけでしょう。
しかし、金は相当儲けたみたいだけど、人間辞めているよね。まだ、ウシジマくんの方がかわいく見える。
> レバレッジ「3」でツール通り購入しなさい。 > もちろん、それ以降円高になった場合はツール通り > 毎週ポジション調整しなさい。 > 高レバレッジは「絶対」ダメですよ!
レバレッジ3なら、通常ストップを入れなくても問題ないので(高金利通貨は変動率が激しいので、2倍程度で抑えておきましょう。USDなら3倍でも可)、持ったら3年くらい放置プレーしておきなさい。スワップが大量に貯まっていて、儲かっていることでしょう。 そっちの方が、精神的に楽ですよ。
> 作者の言うとおり高レバで買ってはいけませんよ!
そうですね。作者の言うとおりの高レバで買ってはいけませんね。
> ここで問題。 > 何故レバレッジ「3」を薦めるのか?
だから、長谷川は「3」なんて勧めていないって。 しかも、未だにセールスページにレバ12倍時の資産増加グラフを貼り付けているし、ツールのデフォルトも12倍になっているし、、。 そんな状態で、長谷川のセールスページを見て購入した初心者がわざわざレバ3倍に落として取引始めると思う?
今回の話は、損切り貧乏さんの様にリスク管理が出来る人は問題ないのです。リスク管理が出来ない人に売りつけて煽っている長谷川に問題があるのです。
例えて言うなら、 傷んだ魚を「刺身用」として売り出したのが作者。火を通して(リスク管理して)食べるのが、損切り貧乏さん。刺身で食べて腹をこわすのが初心者という構図です。 で、俺は「傷んだ魚を売った奴が悪い」と主張。ここへ肯定的意見を書いた人は「火を通したから問題無い」って話しているだけ。話がかみ合わないのです。
なんか、新しいFXのシステムが販売されるらしいですが、、。動画で見たらすごそうですね、、。これもデバック検証ではうまく作動するように仕組んであるにすぎないシステムなんでしょうか、、。なんか、凄腕のプロフラマーが製作したようですが、、。
また商材関係者か本人がレビューしてるね。 そんなにこのクソ商材の正当性を主張した いのかね。
来週あたりサインが出そうです。
レバレッジ「3」でツール通り購入しなさい。 もちろん、それ以降円高になった場合はツール通り 毎週ポジション調整しなさい。 高レバレッジは「絶対」ダメですよ! 作者の言うとおり高レバで買ってはいけませんよ!
と、まともなことを言っても、反論されるんでしょうね・・。
ここで問題。 何故レバレッジ「3」を薦めるのか? 何故毎週のポジション調整を薦めるのか?
解る人は基礎知識がある人。 今後も頑張ってFXに取り組んで下さい。 コツコツ頑張りましょう!
解らない人は直ぐにツールの使用を止めて、 まずはFXの基礎を学んで下さい。 短期間に億のお金を手に入れるのは無理です。
それと私が言っていることがウソだと思う人、 今後は円高トレンドになる、と思う人は無視して下さいね。
あくまでも自己責任で・・。
>>死すトレか
分かってると思うけど、リスクさんもリターンさんも本人(長谷川)か、その取り巻きでしょうw
>>ALL
わざわざこんな物に高い金払わなくても良い物がタダで手に入りますよ^^
米国CMSのVTに付属しているトレーディングシステムには結構優秀な物が入っています。
「ビッグバン」の元の「Schaff Trend Cycle」とか「Complex Trading」とか・・・
元々CMSが提供しているトレードソフトなので無料ですし、もちろんチューニングも可能です。
と言うよりは、チューニングしなけりゃ使い物になりませんw
日本のCMSではなく本国のサイトからしかデモ登録が出来ませんが、デモ登録後にVTにログインすることが出来るようになります。 これを使った方が確実かもです^^
私の場合はチューニングして玉建の目安に使用しています。
リンクも張っておきますね。 CMS http://www.cms-forex.com/ja/
ここから入って左メニューに有る「無料デモ口座の開設」から登録してください。 後ほど「登録完了メール」が届きます。
そこに「仮パスワード」が記載されていますので、VTへのログインは「仮パスワード」で行って下さい。 ログイン時の画面に「言語選択」項目が有りますので「日本語」を選択すれば、メニュー表示は日本語になります。
長くなってすみませんでした^^;
リスクもリターンもどうせ関係者か、長谷川本人だろう。リターン=リスクの可能性もあるな。リスクの発言も完全にKYじゃん。そんでまぁ簡潔にいえばリターンのいってることが一番信用できねーよ。 なんの根拠もねーからなぁ。
なんか論点がずれているので、纏めてみます。
擁護派 このツールをアレンジしてきちんとリスク管理を行っているので安全だ。
非擁護派 この商材の問題点は、販売対象が初心者で、しかも「猿のように従え」「ストップを入れるな」と常日頃からメールで大騒ぎしていた事です。
---------------------------- ここからは、ちと違う話。 ここに、書き込んでいて肯定的な人たちに質問です。
・作者が、「猿のように従え」「ストップを入れるな」とメールで大騒ぎしていた事をどう思われますか?それを真に受けた人がバカなんでしょうか?
・なんで、このツールをわざわざ使っているのですか? 少なくとも「リスク」さんや「リターン」さんは、改造するより、オリジナルから作った方が早いと思うのですが、、。わざわざ作らなくても、外為COMのチャートでほぼ近いラインを表示する事は可能ですよね。
・この内容は、シストレの例題に出ているような内容。妙にツールにこだわっている気がするのだが、なんででしょうか? このシステムは、池田悟さんの「FXシステムトレード」の初歩的例題のP131とほぼ同じ。しかも、リスク管理の話もちゃんと書いてある。商材の約1/37の価格の税込¥1600。
・どうして、リスク管理が出来ていない人たちを見捨てるような事を言うのですか? まだ、子供みたいなものなのだから、「そっちに行くと、車にひかれるから行っちゃダメ」的な事を言わないと。
リターンさん、だめですよ、空気を読まないと。 今ここは憎悪でみなぎっていますので。 冷静に議論なんて出来る場所ではありませんよ。
私も自分で徹底的に色々と検証しました。 結果、リターンさんとほぼ同じ見解となりました。
まずは自分の相場観を持つこと! 今後円安に行くと思うなら、このツールを使う。 円高に行くと思う、または考えたくない人は、 このツールを使うのを止めたらいいと思います。 あっ、それと損切り出来ないタイプの人もね!
> ですから私は来月からはこの自分独自で修正した > この商材の売買サインに従ったトレードを始める > つもりなのですが、これでも危険と思われますか?
危険かどうは誰にもわかりません。お好きにどうぞ。としか言えません。 理由は、「危険かどうか」の判断は取引ルールを知っている人にしか判断できないからです。正確なルールも提示しないで、危険かどうかの判断は超能力者にも難しいと思います。
何度も書きますが、この商材の問題点は、販売対象が初心者で、しかも「猿のように従え」「ストップを入れるな」と常日頃からメールで大騒ぎしていた事です。リターンさんの様にリスクを理解し、回避する方法を知っている人には「げげ、長谷川ってリスク管理の一つも出来てないよ。やばいよーー」っていう話でも、初心者は真に受けてしまうのです。
あと、リターンさんに一つ聞きたいのですが。 文章を見ると、それなりにシステムトレードの知識はおありのようですが、この商材で腹が立ちませんでしたか?例題に載っている様なルールですよね。おそらく、リターンさんだってシステムトレードのイロハを勉強しているときに一度は試したことがあるはずです。こんなのに、6万近く払ったと思うと腹が立ちませんでしたか?
販売主の言うことを信じないのなら、誰の言うことを信じればいいのかな? 作者はたんたんとサイン に従いなさい。決っして損切りしないことと、何回 もメールで言ってるじゃない。そのくせ自分は8月 の円高局面では、他人のシステムでトレードしている。あなたのいうようにできるのなら、なぜ作者は 自分のシストレでトレードしないのかな?作者が 出来ないのはおかしいでしょ。
私も2か月前にこの商材を買ったものです。 でもすぐにはトレードは始めませんでした。だって1週間 損切り設定なしでトレードするなんて考えられなかったので。。。。 そこで、この2ヶ月間は バックテストで あらゆる可能性を検証してきました。その結果、損切りや高値での利益確定用差値設定をした場合でも十分に高いパフォーマンスが得られることがわかったのです。 ですから、8月のような急激な円高局面用の損切り設定で十分リスクを排除できるんです。 またバックテストの期間も好きに自分でデータを書き換えて検証できますよね。 2005年以前の検証でも、初期資金200万、レバレッジ12倍、2年以上の運用では どの期間でも最低6000万は稼げますね。 また 私は自分で為替データを書き換えて、わざと円高局面を何度も作ってみましたが、ドローダウンはあるものの、決してそれで強制決済になるようなこともなかったです。 ここに書き込みしている人の大半の方は、どこまで自分でバックテストをおこなっているのでしょうか? どんな商材でも100%販売主の言う事を信じるなんて、考えれらないです。 ですから私は来月からはこの自分独自で修正したこの商材の売買サインに従ったトレードを始めるつもりなのですが、これでも危険と思われますか?
そうだったんですか!!
ますます許せません!!
結局、長谷川商材って、前週に下げていればサインが出るんです。 だからアップトレンドなら利益が出て当然。 というか、下がれば長谷川サイン見なくてもエントリーすると思う。(ダウントレンドでなければ)
・・・ってことは、ダウントレンドになったら毎週サインが出ますよね。
おそろしいですね。
彼には一日も早く痛い目に遭ってほしいですね。 破産なり、税務調査なり。
それでもって、このインチキ商材に騙された人たちがいつか「思ったより安い授業料だった」と笑えるぐらい利益を上げる日がくるといいですね!
そうか!なぜ2005年1月からの2年5ヵ月間、このシステムが有効だったか わかりました。
2005年1月って、対円通貨の多くが底値だったんですよね。 そして、その時期を境に円が最も弱くなり、今年の初夏まで、ずーっと アップトレンドが続いていました。 だから、いくら逆張りしようが、放っておいたらまた値が戻って抜いていくから そりゃあ、その時期においては有効なわけですね…
しかし、その局面が今年の夏に終焉を迎えました。 全ての通貨が円よりも強い状況と違い、円に対して、引き続き強いままの通貨と、 円よりも弱い通貨に分かれてきました。米ドル、ポンドと言った、 システムトレードのターゲットになりやすい通貨が弱くなり、 前回の高値を超えられないまま円キャリートレードの整理と調整による下落へと 向かいそうな雰囲気になっています。
基本的に、逆張りというスタンスは、これらメインの外貨が円より ずっと強いという前提で作られているはずです。 そして、今までと違う局面であるが故に、バックテストも意味が無い。 今の局面に置いては、もう賞味期限切れの手法です。
そんな理屈も解らない投資初心者に対して、後出しジャンケンのように このような商材を販売するとは、本当に皆さんが仰るとおり詐欺だと思います。 腐りかけた食べ物を平気で売ってるようなものじゃん!!
そして、それがいまだ売れ続けてるんですね…はぁ。
8月の円高により退場や退場寸前まで追いこまレていた時、 長谷川氏は、他のシステムで大儲けをしていたなか、 私達には、レバレッジが高い、損切りを するなと言いながら、大儲けした金で、車買い 旅行に行く自慢話を聞かされました。
自分のシステムが危険だと思っているので、 今度は、他の方のシステムを売り出すようです。
何だか、腹が立ってきています。
> こんなインチキ商材が、売り上げランキングで > いまだに上位にランクされている。 > なぜ売れているのか不思議だよね。
それは、詐欺師として上手なんだよ。
でも、よく見てみると、FX口座画像がブラウザの直接画面じゃなくて、イメージ画像(恐らく画像キャプチャした画像をお絵かきツールで変更したと思われる)や外国為替保証金取引損益証明書(ワープロで作ったと思われる)がダメダメ。 特に外国為替保証金取引損益証明書は幼稚で酷い出来。この手の証明書は税務署に提出するために「何処の会社」が「誰」に「発行日」に「対象期間」の損益が「幾ら(要取引履歴)」で発行したってわかるように書くのだが。「対象期間」と「幾ら」しか書いていない。しかも、通常は偽造防止に紙だって特殊(透かしや会社のロゴをうっすらと印刷)な処理をしてあるのに、ただのコピー用紙っぽい。 こんなんで、税務署が認めるわけない(まぁ、余計に払う分には黙って受け取っちゃうけど)。こんなので良いなら、損したのをワープロで作って、脱税し放題。 ちなみに、外為comの損益証明書とは全然違う物。
こんなインチキ商材が、売り上げランキングで いまだに上位にランクされている。 なぜ売れているのか不思議だよね。 以前と同じ様な円安相場になって来たからかな? でも今週はG7もあるし、この商材を使って る人は十分気を付けたほうがいいよ。
退場させられたのに懲りずに続けてるじゃん。 早くインフォギャップのこと教えないと。 再退場どころか、いずれ全ての資金を失ってしまいますよ。この人。
今が最終警告を出すべき状態ではないかと。
そのまま放っておくと、大変なことになりますよ…
長谷川氏を信じてミリオネアFXのルール通り 実施された方の退場させられるまでの事実の証拠です。 http://ameblo.jp/pakwan/page-3.html
長谷川氏のブログのタイトルは、 「詐欺FXシステムとの違い・・・」 ですが、自分のミリオネアFXが 一番の詐欺FXシステムだと分かって いるから、他のシステムで損をした分を 取り戻したのだろう。
いまだにそんな危険な商材を売り続けている 心理が分からないし、他のシステムを褒めて 宣伝すること事態、購入者に対しての裏切りである。
自分が損をした時の話など隠し、儲かった儲かった としか言わないし車を買った自慢話しかしないし、 被害者の気持ちを無視した行為にも理解できない。 謝罪のことばもなく楽しんでいるようだ。 何時かは、お返しがくると思う。
>あ~あ。買わなきゃよかったさんへ
8月の暴落時にサインが入っていなかった・・・・ ↓↓ おおウソです。!!!!!
暴落時以降に発売されたツールでその部分【全通貨買いが入っていた】のを 入っていなかったことにして、
改ざん・隠蔽しているのが問題なんです。
長谷川のブログを見ると、君島っていうやつのシストレで8月はやったそうだ。
長谷川を信じて、みんな大損こいているときに、こいつは何やってんだ。
ホントによくメルマガやブログで「儲かった、儲かった」っていけしゃあしゃあと出すねえ。 精神構造を疑うよ。
一種の気○がいかな?
お盆にストップ入れ忘れて旅行に行っていたら、あの大暴落で資産を殆ど失う大損をしたので、ヤケになり、ただでさえギリギリのお金でこの商材を買ってしまいました。
買う前にこのサイトを見つけていれば・・と大後悔しています。
作者のおっしゃる過去5年ぐらいのバックテスト?
たしかに暴落の時にはサインが出ないことが多く、「すごいかも!」と期待しましたが、 反対に、大きなチャンスにもサインが出ていないことがわかりました。
自分なりにもっと検証したくて、1991年ぐらいからのデータを集め(そこまで古いデータのない通貨もありましたが)バックテストをやりました。
結果は同じで、大きなチャンスをかなり、かなり、かなり、逃していることがわかりました。
今では信用できなくなり、ルールはまったく無視、それでも買ってしまった悔しさがあるのでサインの確認は毎週おこない、サインが「出ない」時だけ参考にして、損切りも入れています。
結局テクニカルや、株価、ニュース等を参考にしたトレードに戻りましたが、長谷川商材の言う通りにやっているよりはましです。
やっぱり商材なんかに頼った自分がバカでした。 こんなもの買うより勉強するべきでした。 その前に手仕舞いしてから旅行に行くべきでした。
なにこれ、反省文?
> 自分は、8月の大損した分を他のシステムで > 大儲けをしたと記事にしていたが、
直感ですが、長谷川はトレードしていない(していたとしても1万ドル程度)と思う。奴は、為替トレードするより、初心者を騙して商材を売りつける詐欺の味を覚えてしまったと思う。だから、8月も含めて、もう何ヶ月もトレードはしていないと思う。
恐らく、紹介したシステムは「長谷川が作ったインチキトレードソフト第2弾」だと思う。そして、他人が作ったソフトの販売代理店という形にして、近々売り出すと思うよ。 こういう形を取るのは、8月の円高で購入者からの攻撃が大変だったため、こんどは「僕は作者じゃありませーーん」って逃げ道を作るためだと思う。 ま、単なる予想だけどね。 でも、詐欺師なんて所詮この程度。
> まったく購入者をバカにしている。
激しく同意。
長谷川氏のブログを見たが、危険な商材を売りつけて 自分は、8月の大損した分を他のシステムで 大儲けをしたと記事にしていたが、まったく 購入者をバカにしている。
「システムトレード研究家 」とやら。
どうやら、関係者のようですね。悪徳商品「ミリオネアFX」の。
ここまでくると、インフォトップも同罪ですね。
まぁ、長谷川のやつはどうでもいいんですけど、
続々と実に様々、実態に関する情報きてます。
まずは、じわじわと責めていく方法とります。
海外口座! すぐ裏から調べられるからね。
マネーロンダリング云々から、結構情報出やすいんですよ!
たとえ。PBであってもね!
蛇の道は蛇
裏の世界はこわいよ。長谷川君とやら。
まだまだだからね。
じわ~り、じわ~り、責めていってるからね。
表からではなく、決して表にはでない、、、
裏からね。。。。。
ここで偽名使ってレビューしてる作者及び関係者。 そんな暇あったら購入者全員にお詫びのメール ぐらい出しなさい。そしてすみやかに返金しなさい。人を騙すと後で全部自分の人生にはね返ってくるよ。
システムトレード研究家へ このひと長谷川だよな。まじで。 っていうか、商材を信じてメールを信じて その結果大損こいたやつが悪い。 つまりだまされたやつが悪いという典型的な 詐欺師の発想やん。 しかも、いまさらになって、8月の暴落の時に 損切りすべきところでそれをしていないとかいってるけど、暴落がおこる以前に書き込みしろって。 暴落が確定してからあの時損ぎりすべきだったとか まったくのナンセンス。。 いいかげんにしろ長谷川!!
初心者相手にこんなメールを送っているんですぜ。だんな。これで、初心者に対して「自己責任」とか言っているのは片腹痛いわ。
その1 > そして、徹底的に検証をした結果として、 > > ・週単位でのトレードで、 > ・利食いも損切りも売買サインどおりに行って > ・週の途中での損切りは行わない > > というトレード手法に行き着いたわけです。
その2 > ミリオネアFXは、こんな影響まで考慮して過去データから > 有利なシグナルを出しています。 > そんなことをすると、あまり儲からないことが分かっているんです。 > > 売り立て短期的に勝ったとしても、 > トータルで儲けが減ることが分かっているんです。 > ここまで徹底的に過去データで検証したツールは他にないと断言します。 > むしろ利益のあまり上がらない時期の後の爆発力が快感です。 > 何度でもミリオネアFXが提供しているツールを、 穴が開くほど見つめるとよいでしょう。 > > > あまり利益の上がらない時期のあと、利益が爆発することはよくあることです。 > > ・ここで(裁量で)手仕舞いすれば有利なんじゃないか? > > ミリオネアFXでは、そんな選択肢は、 マッドサイエンティストだったころの私が全部テスト済みです。 > > > 全部ダメです。 > > 全部テストして、ベストな戦略がミリオネアFXなんです。 > > へんな浅知恵はいりません。 > > 淡々とサルのようにミリオネアFXの指示に従うことです。 > > > 実際、私は今も、サルのように淡々と従っています。 > それで億万長者になりました。 > これからも毎年5000万は、かるく相場からぶん取ります。
システムトレード研究家ぁぁ~~ オマエ長谷川氏だなっ!
レビュー、ブログで「サルのように従え」とド素人相手に強い口調で書いただろ!
「自己責任」なんて書いてくるとは、 金融庁から警告でも受けたかぁぁ~~
論点をぼけさせようとしても、自身の責任逃れ目的以外の何者でもないことはお見通しだ! 馬鹿にするな!!
外為どっとこむから、マージンもらってたなぁぁ 他人を地獄に突き落として、自分は金儲けか!! くっそぉぉ~~
メルマガぜんぜん来ないじゃん! なまけるな!ちゃんと仕事しろ!
天罰が下りますように・・・
色々な意見が出ていますね。 全てのコメントを熟読せずにコメントをして申し訳ないのですが、 自由な意見交換の場と認識して、コメントさせて頂きます。 ここに書き込みされている方々のパターンとして、
①とにかく長谷川氏が許せない人達。 メールの内容、売り方、とにかく長谷川氏が許せない。 長谷川氏に対する誹謗中傷を書き込む。 自分は全然悪くない。被害者だ。 もちろん、そんな作者の作ったこのツールは不可。
②長谷川氏のことはどうでも良い人達。 今回の失敗を糧に今後はFXの基本的なことを再度勉強して精進していきたい。 己の失敗を認めて、特に長谷川氏に対するコメントはない。 相場の結果は自己責任と認識している方々。
③このツールそのものについてだけ興味がある人達。 長谷川氏には興味がない。今後もこのツールは使えるのか? もっと良いパラメーター設定は無いのかを模索している。 (②に近い。)
④その他
と、上記のパターンぐらいですかね?もっとありますか?
あくまでも個人的な意見ですが、 上記①の方々は8月の相場で散々な目にあった方々だと思われます。 これは同じ相場に参加している私達同朋にとっても心苦しいことですし、 誰もが相場を張っていれば経験することです。(金額の大小はありますが) 必ず失敗した理由があるはずです。 おそらくレバレッジが高すぎる、損切りすべきところでそれをしていない、 等の理由だと推測できます。 こんなことを申し上げるのは心苦しいですし、言われなくても解っている、 ちょっと憂さ晴らしに掲示板に書いただけさ、と仰るかもしれませんが、
全て「自己責任」です。
あの8月の局面はシステムトレードでも裁量判断でも、 非常に難しい局面であったと思われます。 プロの投資家達でも損切り等でポジション量を落としていた局面で、 いくらルールにそう書いてあると言っても、高レバレッジで、 しかも損切りしないというのは考えられません。
いや、違うんだ、そんな状況にあったのにもかかわらず、 あのようなメールを未だに送ってきて、しかも何もなかったように 振る舞っているのが私には許せないんだ!! これ以上被害者を出さないために・・ と、仰る方もいらっしゃるでしょう。 もし、あなたがあの局面で「高値圏だしそろそろ暴落もあるかもしれない・・、 レバレッジ3以下にしておくか・・」と判断してのポジション取り、 もしくは購入を見送っていたら、たぶん何も思わなかったでしょう。 あなたが大負けしたから、許せないんです。 でも大負けしたのは自己責任なんです。
②③のパターンの方は、 「以前こんなことがあったな~、高い授業料払ったけど・・」 と笑える日がいつか来ると思います。
この商材を購入した礒崎と言います。 商材の真実を確かめる事は歴史が物語るもの。 しかしバージョンアップも送付してくれた長谷川さんを私は信じています。 今後も長谷川さんの助力は必要と感じますし、さらなるバージョンアップも期待しております。 作者様、及び関係者様、今後も何卒宜しくお願い申し上げます。 では失礼致します。 最初で最後の書き込みとさせて頂きます。
MACDについて少しやり取りがあるようなので、一言。値が上がるからMACDが上向きになるのであって、MACDが上向きになるから値が上がるわけではないんですよw。MACDは単なる後付であるということなわけです。チャートみたらわかりますでしょう。値段が動くより前にMACDは動きません。当たり前です。
MACDが値より先に動くなら誰でも儲かります。MACDで勝てるとか勝てないとか言う議論はあまりにナンセンスでございます。
もっとも、商材を売るためにMACDを明らかに否定する人達は、あえてもみあいのような普段ポジションを取らないようなところまで含めて、MACDを評価し罵倒します。これはこれで、確信犯的悪意がミエミエです。商売上の方便といわれればそれまでですがw
ということはともかく、 この商材は買いませんし、まったく興味ありません。
>10月7日00:43の匿名さん(長谷川さん)
レバレッジの意味、良くわからないので教えていただけませんか?
「円高になりそうだったら下げて、円安になりそうだったら上げる」なんて言わないで下さいね。 そんな事わかったら誰も苦労しないんですから。
できたら、超具体的に説明してもらえたらありがたいんですけど。
それと、あなた自分の事罵倒されて興奮すると、やたら文章内に(笑)が増えますよね(笑)。 バレバレもいいとこなんでこれから気をつけましょうね(笑)。
あなたが興奮する何百倍、何千倍も購入者は怒り狂っている事もお忘れなく!
孤高の競場投機家へ
ごもっともです。
私も、この事に時間を費やして他の本を読んだり、もっとFXの勉強を したいと思っていた時間を割いて損していると感じています。
でも、少し意地になっています。
長谷川さんが詐欺しだということはハッキリしました。 (今まではそういう言い方は避けていましたが・・・)
昨日 >かなりムカついています・・・ という件名のメールが作者から入っていましたので、
もう一度返金願いを出しました。 >「かなりムカついています・・・ という言葉をそのままお返しします」
と書いて返金理由も、
1.ニューバージョンに変わったときに7月23日の買いがはいっていないこと。
2.8月16日~17日の全通貨買いがなかったことにされていること。
3.そのように損失の出た部分を改ざんしているということは、 私が、買った時点でも操作されている可能性を否定できないこと。
等を理由に書いたのですが、本日来た作者からの返信メールでは私が書いたことは消され、 また>かなりムカついています・・・という件名で返信されてきた。
横から割り込んで申し訳ないのですが、
> バカはおまえだよ、 > ガセパチンコ攻略法は「ガセ」なんだから、 > 使う訳ねーダロ(笑)
ですよね。ミリオネアFXは「ガセ」なんだから、使わない方が良いですよね。たかが、2年程度の偶々チャートにジャストフィットした指標なんか危険すぎて使えません。また、8月の円高でその危険性が露呈しました。
> MACDで判断しても、勝つ者と負ける者がいる。 > なぜだか解るか?負けるヤツは本当の使い方を知らな> いからなんだよ、
じゃあ、あれだけ田平さんのDVDで損したと大騒ぎし、MACDは使い物にならないと豪語している長谷川は本当の使い方を知らないんですね。
> MACDで判断して負けたからと言って、 > MACDを考えたヤツに文句を言っていくバカがいるか? > 専門書を買い、書いてある通りにやって、 > 負けましたと出版社に文句言うのか?
直接文句は言っていないと思うが、セールスレター上で「田平さんのDVD見て実行して損した」「MACDはダメだ」って大騒ぎしている御仁を知っています。
> このツールはただの「指標」なんだよ、
そう言って、売っているならまだましですね。 長谷川は、初心者相手に「どんな事があろうが、淡々と私のソフトの指示に従いなさい。儲からないのはソフトの指示に従わないからだ」と言っているところや、都合の悪い事は隠蔽する体質が問題ですね。
> 勝っているヤツは勝っている。
そりゃそうだ。 どんな、くそ指標でもタイミングさえ合えば、利益は出る。逆にどんなときでも負ける指標が作れたなら、それは凄いことです(反対に売買すれば大金持ち)。 一番の問題点は、ドローダウンで退場にならないとか、長期に機能するかですね。
>じゃー、お前はガセパチンコ攻略法を買って、 >使わないともったいないから損が続いてもずっ >とその方法を信じてやり続けるのか?
バカはおまえだよ、 ガセパチンコ攻略法は「ガセ」なんだから、 使う訳ねーダロ(笑)
>MACDのゴールデンクロスで買い、デッドク >ロスで売ったらなんとなく儲かりそうだ、
MACDで判断しても、勝つ者と負ける者がいる。 なぜだか解るか?負けるヤツは本当の使い方を知らないからなんだよ、 少なくともお前は後者だろうよ(笑) このツールを使って(参考にして)必ず儲かっているヤツがいる、 それはFXの本当の怖さを知っているヤツだ。 MACDで判断して負けたからと言って、 MACDを考えたヤツに文句を言っていくバカがいるか? 専門書を買い、書いてある通りにやって、 負けましたと出版社に文句言うのか?
このツールはただの「指標」なんだよ、 勝っているヤツは勝っている。 本当にレバレッジの意味解ってこのツール使ってるか?
>孤高の競馬投機家さん ごもっともな意見です。これからは自分の投資に目を向けたいと思います。
最後にまとめを。
実は、私が最初に知ったFX関係の情報商材は、この「ミリオネアFX」でした。 FXのことを知らない私は、これだけ儲かるのなら…と、一時は心が揺れました。 しかし、買いませんでした。証拠はないのですが、直感的に怪しすぎると ピーンと来たからです。
その後、評判の良いシグナル系商材やシステムトレード系の商材を数点買いました。 これらは確かに詐欺商材ではなかったのですが、ポンド円のピンポイント投資ばかりで 実際やってみると負けが込んでしまい、何故これだけしか得が出ず、 損するときは大きく損するのか、ちっとも勉強にならない状況に陥りました。
そして、結局最後には現役トレーダーが開講している投資教室に入会して、 投資の基礎から学ぶ、という形に行き着いたのです。
講師には、初っ端から教えられました。年率100%、みたいなうまい話は存在しません。 うまい話にはそれと同じだけ大きなリスクが背中合わせになっている、そして それを成しえるのはせいぜい100人に1人居るかどうか、あとは皆敗北して撤退していくと。
しかし、きっちり勉強して、リスク管理をして、勝ち負けを繰り返しながら、 年率30%を目指すくらいならば誰にでもできるようになれる、とも教わりました。
やはり、本物の講座を提供している、本物の言うことは違います。現実を教えられます。
FXは今年7月から始めたところだったので、この商材に手を出さなくて 本当に良かったと思っています。 もし買っていたら、私も1ヵ月で退場という目に遭っていたかもしれません。
今この商材をお使いの方へ。甘い夢を見るのは、もうやめましょう。 現実の中でFXを学び、損を出しながら軌道修正していき、 気がついたら利益が上がるようになった…それを目指しましょう。
私が言いたいことは、以上です。
まだここのレビューで、この商材を自分なりに 工夫して使ったらどうだとか言ってる人がいる みたいだね。
確かにストップを入れたりいろいろリスクを削 減する方法はあるだろうけど、長期間で見て本 当にそれでプラスになるかきちんと検証してみ たのか?
MACDのゴールデンクロスで買い、デッドク ロスで売ったらなんとなく儲かりそうだ、とい うのと同じで、そんな気がするというレベルな んだよ。 時間の無駄だからやめとくべきだね。
だいたいこの商材は、発想からして他と違うん だよ。 普通は商材を作ってから、そのセールスレター を書くもんだと思うが、これはまずどうやった らうまく騙せるセールスレターになるかを考え て、後からそれに合わせた商材を作ってあるん だよ。よく考えようね。
>とことんこのツールをさわらないともったい ないですよ! >身銭切ってるんですから!
じゃー、お前はガセパチンコ攻略法を買って、 使わないともったいないから損が続いてもずっ とその方法を信じてやり続けるのか? アホかお前は!!
亭主を損切りって・・・
ワロた
みなさん、いい加減で目を覚ましなさいよ。 いつまでもゴロツキの長谷川のこと考えていると、 一番損するのは、自分自身だよ。 それこそ、無駄なエネルギーだよ。 本当に投機のプロを目指すなら、 過ぎたことは、きっぱり乗り越えて忘れて、 新たなる研鑽を持続しきっていくべきだと思うな。 ゴロツキはどこまでいってもゴロツキなんだから。 そんなことに大切な人生の時間を使っているなんて、もったいないじゃないか! 人生にはクソみたいなゴロツキがうようよいる。 そんなことに時間を浪費しないでほしい。 未来の真摯な投機家たちへ。
想像の域を超えませんが、こんな流れではないでしょうか?
・2006年初頭にFXを知り、取引を始める。 (実際、私の感覚では一般の人の耳に入り始めたのは2005年終盤以降だと思う。一部の投資家内でFXの話題が出始めたのが2005年初頭付近なので、ずぶの素人と言い切っている長谷川がその頃に取引を始めたとは考えにくい。)
・(あの頃は田平さんはカリスマともてはやされていたので)田平さんのDVDを購入し取引を始めるも、結局はルールのない裁量トレードで大損を喰らう。
・今日は昨日の負けを取り返してやると意気込んで取引をするも損大利小でダメな日々。もはや、パチンコや競馬と変わらない状態。
・奥さんと子供は、亭主を損切りし、実家へ。
・2007年初頭付近。自分でシステムトレードという手法をやってみようと、思い立つ。
・2007年3月頃。偶々2年程度のチャートにカーブフィッティングする手法を発見(実際には発見とは言えない。あの程度のルールは、システムトレード系の入門書には例題レベルで掲載されている内容。長谷川がすごいのは、その例題レベルを2年間程度だがチャートにジャストフィットさせ、200万を1億3500万まで増やせるように見せた事。)。
・2007年5月付近。商材デビュー。 ミリオネアでボロ儲け。FXなんかやってられないぜ。売って売って売りまくれ状態。
・その後は、皆さんの知るところです。
注意:これは、私が客観的事実を元に作成した想像的な内容です。
長谷川氏のブログの内容では、勘違いをする。 ----------------------------------------- 事実、ミリオネアFXを忠実に実践した投資家は、 8月、9月で70%以上のリターンを手にしています。 ----------------------------------------- この部分です。 事実、ミリオネアFXを忠実に実践した投資家は、 8月の超円高を受けて退場もしくは退場寸前まで追 い込まれて損切りをしています。
を入れないと勘違いをしてしまいます。
皆さん長谷川氏に騙されないように、気をつけ てください。
>ほげさん
なぜ長谷川が田平さんを叩くのか、よくわかりました。 私怨だったんですね。(事実ならば)
確かに田平さんが提唱するやり方は素直なトレンドが出ない相場では なかなかうまくはいきません。 しかし、レバレッジは最高でも5倍程度に抑えるやり方であり、 損切りの説明もきっちりしているため、これを遵守していれば 大勝ちこそしないけど、同時に破産もしにくい手法のはずなのです。 田平さんの言う通りにトレードして、3589万円もの損を出すことはまず考えられません。
恐らく、スローストキャスティクスの部分を無視しただけではなく、 自分で勝手にレバレッジを上げたり、適切な資金管理をしなかったために自爆して 大損ぶっこいただけでしょう。
田平さんのせいじゃないですよ。自分のせいですよ、長谷川氏。(現実ならね)
色々不審点がありますね。 それに田平さん叩きをまたやっていますね、、。
・田平さんのDVDを見て損したと書いてあるが、長谷川がミリオネアを行い始めたのがグラフでは、2005年1月となっている。実際に田平さんがセミナーをしたのが2005年6月19日。DVD化はもっと後。時間が遡っているよ(笑)。ということは、(本当に損していたとすれば)裁量トレードでミスっただけですね(だって、2005年以前の人の話は出てきていないですよね)。
・田平さんのDVDを私も見ているけど、MACDの単純シグナルだけではなく、スローストキャスティクスや、MACDのシグナルポイント等の複合的な話になっている。それなのに、わざわざMACD検証だけで書くかなぁ。
・2005年1月に始めたと言うことは、その時点では2005年1月以前のデータで検証したと言うことになる。そのときの検証結果を見たら普通はトレードしないでしょう。
・商材売り込みページの検証データがいつまで経っても 2007年5月付近で止まっている。早く、9末までの検証画面を見てみたい物だ。ちなみに、データを入れてみたら8月の最大円高の付近で「こりゃ、完全に強制ロスカット喰らっているな」というレベルまで落ち込んでいました(旧バージョン(売り込みページのグラフと同じ)で試しました)。
サインチェックの更新だけではなく、 バックテストの更新も行いましょう! 新・旧の両方ですよ、そこから何かが解ります!
さらに欲を言えば、年度別の勝率、勝敗NET額等も計算してみましょう! その場合、単利運用で計算した方が解りやすいですよ♪
とことんこのツールをさわらないともったいないですよ! 身銭切ってるんですから!
livedoorのブログでFX 検証.comというのを見つけました。
http://blog.livedoor.jp/fxjouhoushouzai/archives/64809525.html
レビューby くまさん
現在の確定残高 839,659円
<残高の推移 : 元本+or->
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007/09/24 -16% 2007/09/17 -18% 2007/08/27 -7 % 2007/07/30 -11% 2007/06/23 +17%
2007/06/11 100万円でスタート(リアル口座)
になっているのですが・・・・・ 信じられます・・・・・
*決済期間が空いているのは、作者の指示通り同じ通過に買いが入ったときは 手数料の無駄を省く為、決済はしていないからということですが。
途中でニューバージョンに変わっていてそれなりに通貨の振り分けはあったのいうことです。
大損しているところがあるはず という質問には?
8月のことでしょうか?ですって!!!!! ↑↑ 決まっているでしょうが。 他にも大損しているのでしょうか。
ロスカットがあったときの事でしょか? ↑↑ と、聞いてくるということは、100万円でもロスカット食らった通貨があるということですよね
一度の取引で不信感をもった私は、4週目ぐらいまでは、 朝7時に指示どおりしていましたが、それ以降は昼ぐらいにならないと、
トレード画面を見ませんので・・・・・ 始値調べるのもメンドクサイシ
本当に実行された方どうでしょうか? スワップポイントが含まれているかは判りません。
高級車本当に買っているかどうかはさておき不可能ではないはず。
商材の売り上げだけで、最低2000人が購入したとしても、
59,800円×2000人=119,600,000円 私のように初めてFX口座を持つのに作者推薦の外為どっとコムならキャッシュバック一人に付き10,000円
1000人が口座開設したら
10,000円×1000人=10,000,000円
下記の方が書いた物騒な書き込みで消されてしまったブログでさえ、
関係者がワザと書き込んでブログを閉鎖に追い込んだとさへ思えるこの頃です。
長谷川は本名じゃないんでしょか?
口座開設後初めて外為のホームページを開いたとき、
紹介者 長谷川さんと入りましたので・・・・・・
偽名で外為に口座開設出来るのでしょうか?
紹介者だとキャッシュバックされるのに偽名でも大丈夫なんでしょか?
てゆーかこいつまだ販売するの? 大橋だって叩かれまくってケツまくったのにまだ売るんだ。 他のレビューで「殺しに行こうぜ」なんて物騒なレビュー入ったのにまだこんな詐欺やってんのかよ? おい、販売者、お前マジで殺されるよ、長谷川っても偽名だから安心してんだろうけど、人の恨み買いまくって詐欺商法続けてると犯罪にあっても知らないからな。 てゆーかお前のセールスサイト自体が虚偽の犯罪だな、ホントよくこんな嘘ばっかつけるな。 初心者の方でまだ騙される人もいるんでしょうが、せめてこのレビューを読んだ人だけでも被害を受けない事を祈ります。
長谷川氏のブログの資産の画面をみると 2年以上で2億3211万円になったと 自慢しているが、雑所得として税金を払っ ていたら、こんな額になるはずがない。 半分は、なっているはずです。
誰が見て疑わしいです。
長谷川はこの超危険商材 ミリオネアFXの販売利益で もうかってるんじゃないっすかね?
国税なめたらアカン! 動いてまっせ~! 外堀から埋めなアカン。 国税の情報量は、素人の考えた以上のもんだぜよ。。
だから、国税なめたらアカンぜよ。
フェラーリ買ったのは99.9%でまかせでしょう。撮影場所も、いかにもだし~大体そんなに儲かってる筈がない。この誇大広告を立証して、長谷川には逝って欲しいと思う。
中途半端な書き方になってしまってごめんなさい。 あまり詳しく書くと、まずいかなと思いまして。
週のパラメーターの話です。 作者推奨のパラメーター設定でも、 バックテスト上、利益が出ますが、 もっと良い設定が無いものかと試行錯誤していました。 あれは私が勝手に考えた設定なので、 皆さんと違うのは当然です。
もちろん作者推奨パラメーターで使用するのも良いですし、 自分で変更するのも有りだと思っています。 他の皆さんは、作者推奨パラメーターそのままで 使用しているのかな?と思いまして・・。
真剣の考えてる者さんへ
おっしゃってたパラメーターは週の事ですか? もしそうであれば私のは違いますよ どういう事なのでしょうか? どなたか詳しい方、分かりますか?
>税務署の人見てないのかな~~~
私が知る限りの情報から考えると、もし税務署の職員の誰かが見ていても、 長谷川淳一の所在、つまり「住所」がわからなければ動けません。
即ち、初動においては、その人の住所、所在地を掴んでいないと 何も出来ないに等しい、と言っても過言ではないのです。
我々が投書するという手もあるけど、送り先は長谷川の住所地を管轄する税務署になるから、 どちらにしても、我々が長谷川の住所を掴まない限りはどうしようもないのです。 これはどんなコトをしていて儲けている人も同じです。
ただ、国税組織は、情報さえ入れば、脱税の疑いが大きいところ、 金の大きいところから真っ先に動くものですから。
国税が長谷川の情報を掴んでくれていること…それを祈るのみです。
8月の円高の時、少ない資金量でミリオネアFXを 信じてサルになり実践して退場した人達のことの 気持ちなど考えず。
沢山の資金量を使い9月に儲けたことをいいことに フェラーリを買ったと自慢する、心境が理解できません。
http://fxhasegawa.seesaa.net/
それに確定申告をする前からこんな大きな買い物 をして大丈夫なのだろうか? 高額所得になるので、かなりの所得税がくると 思うのだが、もし申告していないのなら国税局 も目をつけているはずです。
心配してもしょうがないですがね。
煽りと批判の両極端ですね。
私の場合は・・・う~ん、ミリオネアFXの作者は素人なのでしょうか?ということだけです(^_^;)
この商材の一番の問題点は検証期間の少なさだと思う。 商材付属のソフトで最良の結果が得られる設定を組んだロジックでそれ以前6年分のデータでバックテストすると途中でパンクしてしまった。 少なくとも今の3倍以上の期間の検証が必要で、現状のままでは商材としてはいかにも未完成であり、パンクしてしまう可能性がとても高い。
税務署の人知らないのかな~~さんへ
URL早速削除されています。
今後も何か見つけられた時には証拠のためにプリントアウトか何処かにして保存して置いてください。
このサイトは大丈夫だと思いますが、他のサイトが削除されてしまったことがあるので、
それからはマンイチのためにプリントして残しています。
ヤッパリしっかりと監視しているんでしょうね。
私は自分から誰だか検討が付くように作者にメールしたことがあるので、
シッカリ作者さんのブラックリストに載るかも・・・・・・
ミリオネアFX評価レビューブログ http://millionairefx.seesaa.net/
ミリオネアFXを実践しているブログですが、 よくもまぁこんなウソを。 2007年08月16日以降の記事はひどいな。
10月5日に値上げをすると公言したのは、単なる販売手法。 消費者の心理を巧みに操っただけ。 それと、先月30日から施行された金融商品取引法への警戒もあるかな。
このミリオネアFX、カードで買いましたが、 なぜか??シンガポールの会社から引き落とし・・・
2億3211万円(9/26現在本人発表)の雑所得を持つ 長谷川氏の税金についてはずっと疑問でしたが、
さっさと海外に口座を作っていたようで。
http://fxhasegawa.seesaa.net/←「値上げ公言」効果テキメンだね! またたくさんの購入者が出たようで~~~ 海外口座にお金が~~~
税務署の人見てないのかな~~~
長谷川氏のブログの記事の内容に嘘があります。 http://fxhasegawa.seesaa.net/
購入者からのメールの内容です。 +++++++++++++++++++++++ そこで8月に起きた急激な円高の時はどうだったの かと思いバックテストをすると、何とどの通貨も購 入しないようになっていて、正直驚きました。 +++++++++++++++++++++++ この部分です。 反対に購入するようになっていたので、沢山の方が 被害を受けました。 この時、長谷川氏からレバレッジが高いとか 言い訳みたいなメールもきていました。
結局、レバレッジを低くしても、資金量の少ない 人達は、退場させられました。
下記、被害者のレーポートの記事を見ても 危険な商材か誰がみても分かると思います。 http://hide-fx.seesaa.net/article/43387374.html
ネタばれは著作権の問題とかありそうなのであれですが・・・ 連続負けを回避するロジックが組み込まれてるわけじゃないですか。
あれがそうです。
80%というのはこの商材の売り上げだけで、年収の 80%という意味か、又は他の商材で儲けたということじゃないの。ミリオネアを使用して儲けたとは、 書いてないものね。そうでしょ 関係者さん。
GOREMさんへ
>7月からやっていますけど、既に80%ぐらい儲けさせてもらってます。
>円高局面の回避ロジックがマニュアルに載っていますが、見落としている人多すぎです。
↑↑
いったいどこに載っているのでしょう?????? ご存知だったらぜひ教えてください。
80%ぐらいの儲けなのですね!!!!!! 損失の間違いではありませんね。
どこに載っているか教えていただいたら信じます 。 このような書き込みは今後いたしません。
関係者(作者)?さん よろしくお願い申し上げます。
パラメーターなんですが
第1通貨 10 第2通貨 4 第3通貨 6 第4通貨 3 第5通貨 5 第6通貨 10 第7通貨 7
%はそのままで
どーですかね? みなさんはそのままですか?
GOREMといい8月の円高が回避できたという匿名 といい、相変わらず商材関係者が自演レビューしているね。
私はこの商材、7月からやってますけど既に80%くらい儲けさせてもらってます。
円高局面の回避ロジックがマニュアルに載っていますが、見落としてる人多すぎです。
このロジックはかなりワークしてます。
なんか、このスレには何とかしてミリオネアFXを落としたい人がいるようですね・・・
ま、どうでも良いですが、いい商材をきちんと評価しなければイケナイと思いますが、どうでしょう?
いつもここのブログ楽しみにしています。
自分が投稿しないときでも何か新しいレビューがないかと一日に一回は訪問させていただいてます。
それにしても最近やけに「匿名」さんが多いような気がするのですが・・・・・・・
文体である程度区別が付くようになってきましたが
「匿名1号」「匿名2号」とかならないんでしょうか???
最近>円高 バンザ~イ!!!!! の匿名さんは全然レビューして下さっていないような気がするのですが・・・・・
!!!!初めて見たときはナンジャこの人は!!!!!
と思ったのですが、いつの間にか慣れてしまったのか レビューがないと寂しい気がします。
お元気にしてイラッシャルノデショウカ?
個人的な意見ですが、
このツール、内容はそんなに悪くないと思っています。 ロスカットは各個人が任意で設定すれば良いと思います。(必ず設定すべきです!) ただ売り方が気に入らない・・。
生みの親より育ての親・・と言うことで、 自分の裁量を加味しながら育てていこうと思います。
回避できるのは、長谷川氏のような資金量のたくさんある人。 資金量の少ない人は、8月の円高時点で退場。 また超円高がきたら、被害者が増える。
長谷川氏のブログは、8月の大暴落で大損したこと隠し通しています。
それ以降の多少の儲けを載せれば知らないものは、完全に騙されるでしょう。
爆弾を持っている危険な商材だけにいつ爆発するか分かりません。
資金量のすくない人は、触れない方が無難です。
被害者のことより売る上げを優先しているようです。
長谷川氏からのメール
長谷川氏から入っていたけどほっておいたメールを開いてみたら相変わらず恐ろしい内容でした。
>最近、調子はどうですか? >FXで儲かっていますか?
>行き当たりばったりでは勝てなくなっているだけに ○○さんのことが心配です。 ↑↑ ウソこくな!!!!!!
中略
>私が言いたいことは、シンプルです。
>●いきあたりばったりの裁量トレードではなくて システムトレードを行ないましょう。
>●途中の含み損などを理由に一度きめたルールを 破って感情的なトレードをしてはいけません。 ↑↑ 破らないと相場から退場だよ!!!!! >●ニュースを見てトレードするなんてもってのほかです。 そんなので勝ち続けた人なんど見たことがありません。 ↑↑ 一理あるが私たちはウォーレン・バフェットではありません。
>これだけです。 >たったこれだけです。でも、重要な話です。
>「FXでミリオネアになれるのか。それとも 負け組トレーダーで一生を終えるのか」 の分かれ目になるぐらい重要な話です。 ↑↑ 「FXでミリオネアになれずに、破産するのか」
>プロのディーラーでも9割が退場する為替の世界です。
>だから個人投資家で安定して勝ち続けるには システムトレードしかありません。 ↑↑ 破産するシステムトレードです。 相場にあうシステムトレードをお願いします。
という相変わらず洗脳するような恐ろしい内容です。
>そういう観点でメールされると私は不安と恐怖を感じます。 >よって、そのような内容のメールを今後された 場合は、脅迫と営業妨害でこちらも処置を考えますね。 ↑↑ 懲りてませんね・・・・・ 被害者づらして、被害者を拡大させるために 今の相場に合わないシステムトレードを アファリエイと総動員で売りまくっているくせに・・・・・ ↑↑ 経済産業省には、作者本人だけではなく、作者本人がボツ会社のFXアドバイザー顧問だから 会社ぐるみの詐欺集団かもとしっかり云っておいたのですが・・・・
いや、8月の円高は回避できてますよ。
ちゃんと商材みてない可能性はありませんか?
どうなんですかね? 実際のところ。
長谷川氏のブログでは相変わらず強気一辺倒ですし、直近1ヶ月の成績を列挙して儲かると豪語しています。
8月前半の大円高をきれいさっぱり隠しているので、これだけを見た初心者が引っかかるのをまっているんですかねぇ。
> kittyさん 私自身もFXを始めてから約2ヵ月ほどで50万円ほど損失を出しました。 資金管理、リスク管理と、トレンドのことを、全く理解して いなかったからだと反省しております。
その後、日足のローソク足チャートを軸に、各種テクニカル指標を活用する トレード手法を学んで、今月からそれを中心にするよう方針転換しました。 1回の損切りは最大5%と考え、さらに最初にポジションを持つ際の取引額は クロス円取引と、クロス円以外の取引がそれぞれ総資産の2.5%以内に 損切り額が収めるよう厳守しています。 例えば、自己資金が100万円あった場合、損切りに引っかかった際の損失が クロス円で25,000円、クロス円以外で25,000円以内になるように ポジションを持つ額を調整するので、損切り設定額が-125pips以内の場合 それぞれ2万通貨ずつが最初に取引する限度額となります。 対円とそれ以外とで半々に分けている理由は、クロス円通貨のみで取引すると 負けるときは総崩れになりやすいので、そのリスクを回避する意味を持たせています。 このように、できるだけ総崩れしにくい対策も取っているので、実質的には 5%以下のリスクであると考えています。
そして、利益が出た取引は押し目買いや戻り売りのポイントで追加資金を 投下していき、徐々に取引額を大きくすることで利益を伸ばすことを狙い、 トレンドの転換を確認したところで決済します。 失敗ならすぐ切り上げ、成功すれば数週間単位の中長期売買になります。
このおかげで、損切りが出ても損失額が想定の範囲内に収めることが できるようになりました。まだ実践していませんが、現在持っているポジションから それを実行していく予定で考えています。
あと、シグナル系の商材も一応購入はしましたが、トレンドの向きが自分の想定 している向きと合っているどうかを確認する程度のものとして活用しています。
また、スワップ狙いの取引については、現在のところ持っていませんが 下落後の買い戻しの際に、低レバレッジである程度の量の新規ポジションを 持ちたいと思ってます。 米ドルなら110円、NZドルなら80円を割った頃からが勝負と考えています。 それ以上の価格のときにスワップ狙いで買うのは厳禁です (高く買うと円高に向かった場合含み損が出やすいので)
以上、参考になれば幸いです。
19日の匿名希望様へ
早速、お返事とアドバイス有難うございます。
現在ミリオネアFXは一応週末の終値を入力しどういうサインを出してくるのか 見るぐらいで実行していません。
皆様の書き込みでミリオネアFXが、逆張りなの判ってきましたので、
現在は、徐々に順張りに変えてトレンドに乗る方法を採っています。
8月の暴落の時も、夜チャートを見たら危ないことになっていたので
マージンコールがかかる前にポンドなど損失の多い通貨から損切りして退場は免れました。
その時初めて売りポジションを取って少しだけ利益を出したことはあるのですが、
全通貨決済してしまってから、売りポジションに変えるのは事実上、不可能でした。
損切りを入れた時点で、証拠金が少なすぎてポジションをもてない状態になってしまったからです。
(ポンドは損切りしたら、証拠金が足りずに売りポジションが持てづ、オージーとキュウイで売りポジジョンを入れました。)
しかし、このような場合通貨によって一時的に”買い”と”売り”ポジションを
同時に持ってしまうことになり、”買い”だと円安を願い、
”売り”だと円高になることを願うという矛盾した状態になってしまいました。
それ以降はめいっぱい買いポジションを持たずに余剰資金として少しは置いてありますが、 全通貨にポジションを持ってしまっている時は 反対売買にならないようにするのはまだ難しい気がします。
一日のうちでも一気に上がり出したり下がり出したりする時があるのは解ってきましたので、
そこでポジションを持って、あっという間に利益確定ということもあるのですが、
日をまたいでとかになるとまだ私では全通貨売りから入るのは 難しいと思います。
スワップ金利よりも為替差益で稼いだ方がはるかに利益が多いのは解っていますが
買いポジションだとスワップ金利も付いてくるので 置いておけば損失分をカバーしてくれるし、
先週のように為替レートも戻してきて、為替差益とスワップ金利と両方利益が得られるときもあるし・・・・・
匿名希望様は、どうしていらっしゃるのでしょうか?
普段はあまりポジションを持たずにここだと思うところで、買いポジションを入れたり売りポジションを
入れたりされるのでしょうか????
それとも、損失を確定してでも、トレンドが変わったと判断したら、
持ちポジションを変えられるのでしょうか?
、
>kittyさん どうしてもミリオネアを使い続けたいなら、たとえ作者が必要ないと言っていても 損切りを設定することは絶対必要だと思います。
最近の円相場は4~5ヵ月単位のサイクルで回っていますが 3~4ヵ月ほどじわじわ上がった後、1ヵ月ぐらいでズドンと急落する、 これを繰り返しています。 買い一辺倒のトレーダーは、上昇中は問題ないのですが 1年に2,3回ある急落に皆やられています。 これに備えるためには、長谷川の指示を無視してでも損切りをするしかありません。
また、トレードとは外貨を買うだけのものではありません。 為替はほぼ一定周期で値段が上げ下げしているので、 外貨を売った方が儲かる時期が必ずあるのです。 過去のろうそく足の日足、週足チャートを見るだけでも それはわかると思いますよ。 より稼ぎたいなら、外貨を売るときは売る、というスタンスも身につけましょう。
FXは波乗りと似ていると感じます。(私もまだ波に乗るのはへたくそですが) トレンドに乗る、という考えを併用して、その上で今商材が出している指示はどうなのか? それを考えることができるようになるまでは、ミリオネアを扱うには あまりにも危険だと思います。
一度、利益が出た後に6週移動平均線を超えるケースが出てきて、 なおかつその移動平均線とローソク足の向きの両方とも 上昇傾向であった場合は、週末で決済せずに持ち続けるのも手です。 もしかしたら、その方がもっと利益が伸びるかもしれません。 これが、トレンドに乗るというひとつの考え方です。ご参考にしてください。
19日の匿名希望様へ
ワカル方にはワカルんですね!!!!
これは8月13日に更新されたミリオネアFXのニューバージョン、7通貨の取引結果です。
更新日前までしか、表示されていない(それ以降は関数がエラーにしてある)はずなのですが、
今回は何故か8月31日まで何もしなくても自動的に取引結果が表示されました。
8月 3日 取引なし 8月10日 プラス 1,431,400 8月17日 マイナス 3,049,820 8月24日 マイナス 118,7319,00 8月31日 プラス 65,065,400
という上記の結果が表示されました。
超初心者の私は7月23日から取引を始めてイキナリ36%のドローダウンをくらいました。
その結果次の週には5通貨にサインが入ったのですが、証拠金が足りずに 4通貨にしか買いポジションを持てなくなってしまってからは、1週間ほったらかしにせず 画面をチェックするようになりました。
今は、含み損がでても、指示どおりにしていたらそれこそ資金がなくなってしまうので そのままホールドして、ある程度の含み損になったときに1,000通貨づつ損失を確定しています。
いまだに、ストップロスの設定はしていません。 変に設定して損切りばかりだと資金が減ってしまう気がして・・・・・・
たった4回目の取引で為替レートの暴落を経験してしまいましたので、 今週の急落ぐらいでは、まだ大丈夫かな????ぐらいで、 損切りせずそのままにしておいたら円安に戻ってきてホットという感じです。
最近は、安値・高値をみて1日の中で今のレートがどのくらいの水準なのか、 下がりだしているのか上がりだしているのかを見ながらデイトレもしています。 しかし、やはり初心者の裁量ですので、最近の相場の荒れを考えて早めに利益確定しています。
もう少し待てばもっと上がるのにとかわかってもそういうときに限り眠くなったり、 わがまま猫が「めしくれ~~~~」と鳴きだすので、 まあ少しでも利益が上がっていればいいかと 妥協でリカクしてしまっていたら 手数料の方が利益よりも多くなってしまいました。
売値の方が仕入れ値よりも安くなってしまったという、 売れば売るほど(取引すればするほど)赤字になるというバカなことをやってしまいました。
手数料がなければ2倍以上儲かったのにーーーー
やはり、作者に勧められて1000通貨から始められるということもあり、契約しましたが、 手数料無料の会社に変えようか、せめて初期投資の50万円まで、戻してからにしようかと 考えている今日この頃です。
長谷川氏の後姿 http://www.di-ve.jp/0708/070821_1.html
19日の匿名希望の者です。 E-BOOK白書のサンプルに掲載されていた検証結果より、 ミリオネアFXのロジックがおおむね想定できました。
恐らく、前週の金曜のローソク足が6週移動平均よりも0.1%以下、 下の位置にある週の翌週に、その週の月曜の初値で買い注文を出し、 金曜の終値で決済する、という条件のようです。 このロジックが正解であれば、ここ最近の下落中は 毎週買いサインが点灯しっぱなしになりますね。 この条件で、日足チャートを使ってバックテストを行ってみました。
ポンド円 2007年7月以降成績
合計(トレード回数8回) -256pips 最大ドローダウン -1,269pips 最大含み損 -1,995pips
トータルではいくらか巻き返している週もありましたが、 やはり8月13~17日の週の数値が致命的です。 全ての資金を推奨レバレッジの12倍で運用していたならば 8月17日の下落中に確実にロスカットに遭っています。
よって、ミリオネアFXのサインだけに頼り、ポンド円で運用されていた方は 8月20日以降の巻き返しを見ること無くマーケットから 退場していることになります。
続いて、ドル円 2007年7月以降成績
合計(トレード回数10回) -507pips 最大ドローダウン -402pips 最大含み損 -677pips
ドル円で全ての資金をレバレッジ12倍で運用していた場合、 最大含み損は総資産の68.65%まで膨らんだ計算になります。 こちらの場合、マージンコールは発せられたものの、 何とかロスカットされずに持ちこたえた、という水準の数値になりました。 しかし、その後いくらか戻したとはいえ、決済時のドローダウンは 総資産の40.76%にものぼります(レバ12倍の場合)。 もし1億円つぎ込んでいたとしたら、4076万円がたったの1週間で 消えたことになります。
しかし、ドル円はなんとか持ちこたえたとしても、その後に襲った 9月7日の米雇用統計ショックにもしっかりと引っかかっていました。 こちらは-229pipsのドローダウン。1カ月たたないうちに、 再び総資産の20%以上を失う悪夢に襲われています。 まさしく、踏んだり蹴ったりとはまさにこのことでしょう。
…ここまでバラされたら、長谷川また怒り狂うかな?(爆)
3日前に突然名指しで長谷川淳一さんからミレオネアFXの購入を進める広告メールが届きました。 以前に○○モンスターと言う株関係のホームページ で投稿されていた方が長谷川とか名乗る人だと思いますが、どなたかご存じないでしょうか?
長谷川あかんわー。そーいう購入者の神経を逆なでするような、別の手法で取引して、利益あげますとか、そーいうことしたらあかん!! 購入者はみんな怒ってます!! いいかげんにしてください!! by長谷川メール風
だから、長谷川なんて奴はいねぇし、FXもやってねーよ。損も得もねーんだよ。 ポルシェもどっかで写真撮っただけだって。 全部嘘なんだよ全部!
8月に続いて9月も円高なので、ミリオネアFXを 実践していたら、かなり大損をしているはずです。
長谷川氏もかなり資金量が減ったはずなのに、 自分は、他のトレード方法で儲けているらしいです。
危険な商材を売り続けて儲けて、自分は他の トレード方法で儲け続けていくようです。
>10月5日に、 >ミリオネアFXを大幅値上げします。
と、メルマガで予告しています。
FXで資金失ったから、商材販売とアフィリで穴埋めしようとしてんのかな(笑)
スキャルピングといえば、この300万円を2億円にした男だが、俺にはデイトレがやっとだ この商材は、どんなかんじなのか知ってる人いないか http://finance.toremaga.com/kabunosuke-dvd.html
>投資の基礎を学び、経験を積む。 ↑↑これは、彼らの商材販売利益のターゲットになり、 その巧みな口述にまんまと騙され、トレードシステムに従ったばっかりに、 一日一日働いて貯めたお金を、相場で一瞬に溶かしてしまってから、 気がつくことです。
その通りです。私も50万円溶かしてから気がつきました。 現在、投資セミナーのサークルに入って一から勉強しなおしています。 ものすごく基本的で単純な正攻法を軸に教えているコミュニティなんですが、 講師自らが些細な疑問にも丁寧な対応してくれるので、 やっと本物に出会えたと感じています。
そこで、真っ当な投資セミナー系では年間およそ30%の利益率を目標として 掲げているものが基本のようですが、例えば年間100%の利益を 挙げることができると謳っている商材と比べてどちらが優れて いるのだろうか?と疑問に思い、こんな検証をしたことがあります。
正攻法のセミナーでよく聞くのは、最初のうちはどうしても負けが 込んでしまい、負けているうちに徐々に取引を覚えて勝てるように なっていくというのがよくあるパターンだそうです。 なので、ひとつは、1年目は、前半の負けが後半の勝ちと相殺されてトントンになり、 2年目からは年平均30%勝てるというパターンを考えます。 もうひとつは、商材の力を駆使して最初から年平均100%の勝ちを得る 取引を続けた場合のパターンと比べて考えます。
ただ、ここでひとつ条件を加えてみます。 正攻法が、利益率は少ないが安定した取引手法で負けたときのドローダウンも 限定しているので、複利で運用しても安心して取引できる手法であり、 商材側の手法は、ドローダウンが大きくなることもあるので 複利運用に向いていない手法だったとしたら…
あくまで机上の計算ですが、初期投資金額100万円の場合、 11年目で、30%複利運用の方が100%単利運用の数値を逆転し抜いて行きます。
だから、結局、長い目で見ると、正攻法を身につけたほうが 結果的には有利なのではないかと私は思っています。
話は少し逸れましたが、故にこのような危険な手法を複利運用で 検証しているなんてもっての他。 複利運用を勧めていないSuper FX SYSTEMなどの方がまだ好感が持てます。 今コレを使用している人はすぐにやめたほうがいいと思います。
19日の匿名さん 詳しい報告大変助かります。ありがとうございました。 8月は大きなドローダウンがあったはずだと私も考えます。
18日の匿名さん 長谷川氏のカモはズブの素人です。 見てください。この最近更新したようになっているブログに書かれている内容を http://okumanfx.seesaa.net/article/56011721.html
一番のカモであるズブの素人に対し、 「メンタル面のコントロール、タイミングを見る目」は必要なし。 このシステムにただ従えと言っているのです。だから売れるのです。
長谷川氏はこの商材の販売に異常に執着しています。 (税金のことを考えるとこの執着は私には少し奇異に映ります。)
「不思議なことに、本人の投資スキルや経験が未熟なら、 商材通りにやっても連戦連敗しますし、逆に投資スキル、経験が 備わっている人が扱えば、勝つものなのです。」
↑↑これは、「ミリオネアFX」のシステムトレードを自分の裁量でコントロールするということではないですか?長谷川氏は、裁量を否定し、「ただ従え」と言っているのです。
ズブの素人を最大のカモにしている商材なのです。
「投資の基礎を学び、経験を積む。」
↑↑これは、彼らの商材販売利益のターゲットになり、 その巧みな口述にまんまと騙され、トレードシステムに従ったばっかりに、 一日一日働いて貯めたお金を、相場で一瞬に溶かしてしまってから、 気がつくことです。
長谷川氏が画面上のトレードで増やしたり減らしたりしているお金と、 私たちが働いて稼いだお金は意味が違います。
だから、彼のしている事は、限りなく「詐欺」に近いのです。
私もコピペ↓↓ あおい法律事務所のホームページ↓ http://www.aoi-law.com/
>ちぇけらさん いえいえ、気になさらなくて結構ですよ。 悪質な商材の列挙は的を得ていますし。 それにどんな商材も万能ではないことは確かですし 無料レポートと大差ない商材もたくさんあると思います。 ただ、ウソを書いている訳ではないのであれば、 それを詐欺と言えるのかどうかな?と個人的に 思っただけですので。
ところで、今日私が登録している無料メルマガで なんと「ミリオネアFX」のロジックが一部明かされている レポートが届きました。
検証結果は、怪しかったですね。 トータルではある程度のプラスになっていますが、 ビッグバンやSuper FX SYSTEMより明らかに劣る数値。 トレンド相場でも逆張りエントリーを基本としているため、 普通に持ちっぱなしでいれば大きく利益が出るところで あまり稼げないシステムなんだそうです。
ちなみに獲得pipsは、2006年1月~2007年6月までの1年半で検証したところ、 ポンド円が3,512pips、ドル円は944pipsという結果だったらしいです。 ポン円で年間2,000pips強と、こう見ると一応平均的な システムトレードのように見えますが、この時期ならむしろ素直に トレンドに従っていた方がもっと利益があがったはず、という評価でした。 それに、逆張りというシステムである以上、8月の暴落時に それまでの勝ちを打ち消すような致命的なダメージを受けていることも 考えられるので、この数値以下の評価と考えた方が良いでしょう。
それ以前にこの程度の獲得pipsで億単位の数字は…
出せないですよね、これじゃあ。
一つ下の匿名希望様へ・・・ 良きアドヴァイスありがとうございます・・・・ これからも、自分の発言に違和感、あるいは矛盾 等ありましたら、ここで注意してください。
>ちぇけらさん 詐欺商材と言えど、商材を作った人は本当に儲けているが、 その商材を買って扱った人は損をするというケースも少なからずあるのでは ないかと思います。 それも含めて、詐欺と言えるのでしょうか?微妙ですね。
どんなに良い手法やシグナル、ソフトを用いても、 メンタル面のコントロール、タイミングを見る目は 本人次第であって、商材が教えてくれることではありません。 現に、初心者は常にたくさんのシグナルを見落とし、見誤るものです。 シグナルに気づくのは、いつもチャンスが過ぎ去った後です。
だから、不思議なことに、本人の投資スキルや経験が未熟なら、 商材通りにやっても連戦連敗しますし、逆に投資スキル、経験が 備わっている人が扱えば、勝つものなのです。 同じことをやっているにもかかわらず。 その差は何か?それも、本人次第としか言えないのですね。
故に、勝てない原因は商材ではなくむしろ本人の中にある、 というのが、勝てない私自身が導き出したひとつの答えですから、 一概にどれが詐欺商材か、と言うことは出来ないと思います。
ただ、勝つからと言ってリスク管理や損切りの重要性を説いていない商材と、 1ロット10万通貨以上を基準として取引を考えているような 高レバレッジを薦めている商材は全て危険だと思います。 この2点は重要ポイントと考えています。 あと、サポートがほったらかしだったら間違いなく詐欺ですね。
いずれにしても、投資の基礎を学び、経験を積む。 商材を使いこなせるようになるのは、その後ではないかなぁ、と感じています。
ただ、どちらにしても、この考えでいけば、ちぇけらさんの挙げている 商材はどれも危険商材決定ですねw
まぁクズ、詐欺商材は数あるものの、MAX詐欺はレバクエで誰も異論はないでしょう。
危険商材は、常勝バイブル、for a miracle、ミリオネアFX?ほかにもある? (上記の手法どおりにすると、元本割れ確実?) 詐欺商材は、ほとんど全部っすかね? FX業界の情報商材の中では。 キング オブ 詐欺商材は、レバレッジクエスト?
大橋ひかる氏の常勝バイブルの件を現在引き受け ている弁護士さんを紹介しておきます。
ミリオネアFXの件で躊躇されている方は、ここに 連絡して訴訟しましょう。 集団訴訟でも良いでしょう。
あおい法律事務所のホームページ↓ http://www.aoi-law.com/
このミリオネアFX 誰がみてもいいかげんで、最低で、極めて危険な商材であることは明白でしょ!
長谷川も最低なクズだし、それに群がってる関係者もクズばかりのようですね。
いいかげん哀れに思えてくる。
クズはクズらしく、詐欺はもうしないよう、真っ当な人間になったらどうですか? 人をだます行為は、どうみても最低でしょ。
はっきり言います。
ミリオネアFXは、現状では稀に見る最低な商材です。 危険極まりない商材です。
みなさん 気をつけてください!!
>この人のメールいっつも怒ってるなぁ。
第三者に対して怒りをぶつけると、人はそっちの方に目が行くものです。その心理を突いて、自分の話に注目してもらおうとしてるんだと思いますよ。
実際そうだとしたら相当あざといですよねえ。
はやくキャッシュバックしてくれ~~~ http://fxkensyo.sblo.jp/article/4429382.html?reload=2007-09-14T15:05:29
長谷川氏は、損をしているはずなのに 8月も儲けたとしか言わない。
何か違うことをやっているようだ。
危険な商材を売りつけて、自分は大儲け。 ご本人が一番、詐欺的行為を行っている。
それにこの人のメールやブログの記事は、 見るに耐えない。 読む価値がないので、今は見ていない。
この人のメールいっつも怒ってるなぁ。 内容よまずに即ゴミ箱行きだけどさ。
>詐欺的行為 本当にこの長谷川ときたら。損切りなし、高レバ推奨こそが最大級の詐欺行為だと思うのですが…
あの長谷川からのメールが来たよ
あの、山根亜希子やDr.田平を批判しているよ。
あきれたわ。人それぞれやもんね。
================================= こんばんは。長谷川です。
私は、いま、怒り心頭です。
というのも・・・
FXの世界で、またとんでもない詐欺的行為が行われよう としているからです。
私のブログにまとめてみました。
筒井さんがFXで勝ち続けるためにも重要なことなので、 今すぐここをクリックして、最後まで読んでください。
http://www.1infotrade.com/j/ikari2.html
「ミリオネアFX」
初心者でも簡単みたいな内容は完全にウソだよ~~
見れますか?↓↓
http://ameblo.jp/ltcm/theme1-10003218625.html
この半年70万円以上教材を購入してみて
限定販売で買い煽る商材は、購入者を初めから 騙している事になるのと、あと、そのような教材の 多くは、インチキなものが多い。
限定販売と言い沢山売っているものは、インチキ教材と頭に入れることです。
ユーロ・ドルのチャートを見よ
綺麗な上昇トレンドだ。 もういい加減、気が付け
儲けてるやつは、たぶん、ユーロ・ドルで回しているのでは
アメリカの景気が後退している今は、 円キャリーはない。 1週間もロングを持ち続けることは危険。 ミリオネアFXは、まさに危険な商材。
酒飲みでたまに会う客が、FXで6億円儲けたと言う事で始めた。 まだ200万から700万までしか増えていない なかなかじれったいものだ
常勝バイブルといい、ミリオネアといい、内容は知りませんが本当に実践して大損してるんなら、実践している人にも相当問題ありますよ。
過去のチャート見ればわかるんじゃないでしょうか?
このような危険な商材も、他の商材も、自分が儲かることを第一に考えて作っているんですから、頭使わないと失敗しますよ。
商材を買う前に作者に質問して、基準を満たすかどうか確認してください。
バックテストデータ(ドローダウン、PF、勝率) チャートに張り付く必要があるか? 裁量が必要かどうか? 自分の資金量でも使えるか? 一日のトレード回数はどれぐらいか? 書籍などに載っている手法か? オリジナルで開発した手法か?
自分がほんとに必要としている手法ならば買ってください。
僕もくだらいレビュー見て使えない商材いっぱい買ってしまい、公開しています。 レビューなんて信じないでください。 多くはアフィリティエイトのためにレビューしているか、バックテストせずに主観的にレビューしているか、どちらかです。
よく考えないで商材買う人がいるから、詐欺的な商材作る人やアフィリエイターが儲かるんですよ。
トレードと一緒で、頭使わない人はカモですよ。
これを機に目を覚ましてください
大橋式常勝バイブル
返金などしてもらっていないぞ。 俺にも金返せ
他のやり方でFXで6000千万儲けたから許すが
もう一つあったよ~~~ん。
◆常勝バイブル 勝率100%◆塩漬け被害者続出!⑤
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1186201291/1-100
常勝バイブル 大橋ひかる氏を告訴しよう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1186492929/101-200
長谷川氏のブログにリンクされている 下記、関係者は更新が最近ないですね。 今週も損をしているはずです。
ミリオネアFX評価レビューブログ http://millionairefx.seesaa.net/ 投資で33才脱OL成功日記 http://fxjuku.blog77.fc2.com/
また売り上げが上がっているようです。 被害者をまだ増やすきなのだろうか?
7月の頭当たりから取引をはじめましたが 大学生で20万円からスタートしましたが ロスカットをくらって退場しました。 返金していただけるのであれば 商材だけでも返金していただきたいものです。
このブログの中で金融庁や経済産業省に電話を入れておきました。というレビューがあるのですが
、どちらも、「ネット販売にたいしての取締りやトラブルには関与していない」ということです。
明日もう一度担当者から電話が入る予定にはなっています。
一応ネット上の悪質業者も監視する部門も設けてほしいという要望は出しておきました。
私は、知らなかったのですが、以前大橋式常勝バイブルのときは購入者全員に返金されたような事が書いてありましたが、ドウヤッテ返金させたのでしょうか?
消費者センターの方に回したのでしょうか?
ご存知の方いれば教えてください。
買ってねーって、どっかで写真撮っただけだろ。
長谷川のブログを見ると ポルシェを買ったそうだ
何で?
てゆーか、長谷川なんて奴いねえだろ、偽名だろ。 トレードだってしてる訳ねーじゃん、1億の損も2億に儲けもある訳ねーじゃん。どこまでも騙されるんだね~、何でこんな奴の事信じられるの? ま、過去のも大橋とか詐欺師いたけど、こいつの対応のヒドさは格別だね~
この人、メルマガ購読者限定?のブログでまた投資家やセミナーをクソ呼ばわりしています。「FXのセミナーは、すべからくクソです」と言い切り、一般書籍で有名な某OLと某医師をも槍玉に挙げています。
この両氏は確かに基礎的なテクニックだけで取引をしています。しかし、損切りとか、大事なことはちゃんと言っています。FXで「儲ける」というよりは、FXで「お金を貯める」といった印象ですね。だから、一攫千金を考える人にとって物足りないのも解りますが、長谷川よりずっとマトモなことを言っています。
損切りなしで、まるでFXでギャンブルをしろと薦めているかのような長谷川こそ、どうよ?
>ぜひ8月24日の決済だけで長谷川氏がマイナス118,731,900円の損失を出していることも書いてもらいたいものです
恐ろしい計算結果ですね。本当にそれだけの損失喰らっているのかどうかは、本人が口を割らない限り不明ですが…でも、先月19日のメルマガには「当然、ミリオネアFXのシグナルに従っている私長谷川もドローダウンをもらっています。シグナルに従っているのだから当然です。」と言ってましたから、本当にそうなっているかもしれません。
「まさしく私はいま怒り心頭です…」
という、長谷川がよく使う言葉をそのまま本人に返したいものですね。
長谷川氏 売りまくり作戦~~~の匿名さんへ
URL 見させてもらって改めて情報商材アファリエイトの収入の高さがわかりました。
アフェリエイトさんには、ぜひ8月24日の決済だけで長谷川氏が マイナス118,731,900円の損失を出していることも書いてもらいたいものです。
上記の数字は私が勝手に捏造したものではありません。
長谷川さん自信のエクセルソフトが始値・終値から資金に対してどの通貨をどの資金量で買いを入れた結果を自動的に計算してくるものです。
必死になって商材を売り込むのはFXだけではもしものことがあるのが、本人が一番良く解っているでしょうから・・・・・・・
でも、一週間のスワップ金利だけで1,700,000円以上あります。
>この商材、エラーがよく出ます。 ↓ どういうエラーでしょうか? ”買い”と”売り”を変えてもどちらも同じことが出るということでしょうか?
ヨロシクお願いします。
不信感として上記をあげてもそれには答えず他の返品理由にかこつけて返金して貰えてません。
追伸
taishabukeyiさんが教えてくださったURL 長谷川さんのブログですが今回のは書き込みできるようになってました。
前回書き忘れました。
よっしゃ さん
ご愁傷様です。
これであなたも破産への早道切符を手にできましたね。
今の為替は、頭が重くて上昇は無理。 下落しだすと2円近く落ちる。 資金量のすくない人は、レバレッジ5倍でも 1週間持ち続けて月曜日に手仕舞いをする時は かなり損状態。 ロングだけを持ち続けるのは、資金を減らすだけ。
長谷川氏 売りまくり作戦~~~
http://www.1infotrade.com/partner/
大成功しています!! さすが~~ 大金持ちはやること半端じゃないよ~~
この商材、エラーがよく出ます。
株より面白いところは、一方向に動き出すとどんどん急騰していくところですよね。株では、ストップ制限があり、明日に持ち越しですが、FXの場合 24時間急騰ってこともあるわけです。 世界中の参加者が、売買するのですから一方向に動き時間差で買われれば、どんどん上がるのです。
それと株は、経営者の誤りにより倒産などもありますしMSCBなどインチキなファイナンスで投資家が 破産する場合があります。
どちらも自己責任ですが、何億円儲けたって話も FXのほうが多い気もします。
購入しました。楽しみです
taisyabukeyiさんへ
記載されていたURL 見させてもらいました。もろ長谷川ブログです。
背景とかは変えてありましたが、全く同じ!!!
円高になって不安なのはリスク管理がなっていないから。
不安な人はレバレッジを5倍以内を奨励のみ
昨日の深夜の円高で2円近く下落。 ドル円が113円台に・・・ ミリオネアFXで損ばかり 長谷川氏は、2年間のバブルで儲けただけ これからは、使えないと分かっていても 売り続ける。
長谷川氏ニューブログ?? http://okumanfx.seesaa.net/archives/200709-1.html
9月8日にこのブログでも更新された売り上げランキング1位のミリオネアFX・・・・・・
セールスレターは旧バージョンの5通貨と変わっていない。
相変わらずついに公開700人限定になっている。呆れてモノが言えない。
2005年1月から2007年4月の良かった時までしか公開していない。
新バージョンがメールで送られてきたとき、 >旧バージョンは先行者利益により廃止しましたはウソ。
本当に新バージョンならセールスレターをかえて宣伝すべき。
相変わらす、投資商品に関するリスク説明はレバレッジでコントロールできるのみ。
うちも無料レポートを読んで以降、メールがずっと届いているのですが、長谷川と保田、確かに文面が似てますよね。
自慢話をしているようにしか見えない保田と、ドローダウンを喰らいながら、それでも勝つと苦し紛れなメールを送ってくる長谷川。
どちらも怪しい雰囲気がプンプン臭うので無視してます。
IIT保田望の無料と言う事で、いくつかの口座を登録したが、登録後まったく情報がもらえない。 2度も、いい加減にしろ!
ってかたも居ると思います。
株より良いところは、一方向性に動いたときに乗れればストップ高にならないので面白いほどリグ得る事がある
人を騙して儲けても必ず相場に殺される。 過去の相場氏とくに仕手筋の本を読めばわかるよ。
人を騙して金を儲けても必ずカルマの法則に出会う
あなたは、短期、それとも中長期
わたしは、短期 10分勝負を1日2から5回 あとは、遊ぶだけ
水無月さんへ
アドバイス有難うございます。
水無月さんも言ってみえようにあのセールスレターの
>もし、私が少しでもウソを言っていると感じたら、どうぞおっしゃってください。よろこんで返金します。と記載されているのに
>返金は、私が説明する売買ルールと その実績にウソがあればと書いてあるはずですが。と断られましたが、
!!!!!もしかしたら、ウソを見つけたかも?????!!!!!!
勿論バックテストの検証をしたとかそういうのではないのですが、
私も、こういう商材を買うのが初めてで自由にバックテストしてみて下さい。といくら言われても
FX初心者の私にはどのツールを組み合わせてこのシステムを作ったのかわかるわけないと思って、 (作者も無理みたいなことを書いていましたし)
エクセルが全く出来ないというわけではないのですが、初めから諦めていました。
水無月さんはいつからトレードを始められました?
私は、7月20日の終値を拾って23日(月)から取引を始めました。
その時はパラメーターが米ドルだけに買いポジションを入れるように出してきたのですが・・・・・
勿論初取引ですのでそのとおり買いポジションを持ったのですが、全てがクロス円の取引で円安になる想定で買いを入れるのに他の4通貨に対してなんの買いもでないことに違和感を感じました。
でもそこはあくまでも計算的にシステムが出してくるサインなので、少しでも数字がシステムの条件を充たさなければ仕方がないのかなと思いました。
その最初の取引で週の途中からサブプライムローンで円高に変わったのに本当に週の途中で損ぎらず36%のドローダウンになりました。
この週の件については長谷川さんもご自分のブログとかメールとかで1000万円損をしたが、総資産からしたら5%にしかならな書き込んでいましたよネ!!!
1)ニューバージョンのバックテストのワークシートを開いてスタート画面のシートを開いて、列の最後までスクロールすると、解る人には解るだろうと思われるデータ?が入っている。 ↓ 確信犯的に思われる。 (誰もそこまでスクロールしない) 後から購入者に何か言われたらちゃんとデータに入れてありますよといわんばかり・・・・・・
2)バックテストタブを開いて売買シグナルで 2007年7月20日をみると36%のドローダウンをくらったはずの取引なのに買いシグナルは全通貨0→→当然本人も言っているマイナス1000万円は何処!!!!!!! でも ↓ ↓ 「米ドルのパラメーターの基準がかわっているから間違っていない」と言われそう。
当然買いを入れてないはずだから7月27日の月曜日の口座残高は変化なし。
でも7月27日(月)は旧バージョンも同じく全通貨買い。 なのに ↓ 8月3日の月曜日の口座残高は変化なし。
新バージョンでは旧バージョンで出した7月20日の買いがなかったことになっているので7月27日付けで、当然為替差損益も0 スワップ金利も0
上記のように7月27日は新バージョンでも旧バージョンでも全通貨取引しているのに8月3日(月)の為替差損益が0 スワップ金利も0。
3)為替データのシートも一番右までスクロールするとそこに2004年2月6日からの資産合計の推移が入力されている。
消えた(消された)マイナス1000万円はウソの証拠にはならないのでしょうか。
これでは新旧で2つの資産合計があるはず (2重帳簿とまではいかないか?????)
簿記も少しは昔々習ったことがあるですが、実際仕事でやってませんし初心だけで2重帳簿などならいませんので・・・・・・・・
経理に詳しい方、ウソの証明になるでしょうか?
ただの入力ミスで終わりにされるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
以前、ミレオネアFXの長谷川淳一が送ってきたメールの中にあった配信解除URL↓
シストレ商材を売っているIIT保田望が送ってくるメールの中の配信解除URL
メルマガの文体も非常によく似てるので同一人物??
Insider-God-FXは10分足1分足でのデイトレシグナルは好きですよ。 今20時10分からの暴落にポンド円でかなり抜いてます。233.40から222、20 20分の間に100抜きました
世界最強レベルのFXデイトレ手法 「Insider-God-FX」 この教材はどうなのでしょうか
Kittyさんへ
本当にありがとうございます。 今回のお話もとても参考になりました。
私は閉鎖されてしまった掲示板に質問を書いた事があります。 先月27日、もう一度見にいったら・・・なんと閉鎖されていました。 私の質問の答えはどこかへ消えてしまいました。はは・・・
作者の長谷川さんのメールマガジンはあまり来ないですし・・・ 彼のブログの方も全く更新されません。質問も答えてもらえないときがあります。 初心者の私としては、とても不安になります。 ですから、購入し実践している他の方に教えていただこうと思いたったのです。
他の商材はどうなんでしょうか?フォローはしていただけるものなのでしょうか?
インフォトレード株式会社に電話しても、誰も出ませんが、この会社は存在するのでしょうか?
28日にメールで知らせのあったシステムは、 13日のメールで届いたバージョンアップ版とパラメータ上は違いがないと思います・・・ なにせ素人なので・・・他の部分に工夫がされていたなら、全く見当がつきません。 それで長谷川さんに質問したのです。 残念ながら回答いただけませんでしたが・・・アホな素人は相手してる暇なしという感じでしょうか・・・ トホホ・・・
kittyさんへの長谷川さんの回答とても勉強になります。
長谷川さんがこのページで書いていた返金に関する言葉は、 http://www.1infotrade.com/fx/report_top.html?gad=CPCuxokEEghiLowkkHB2LBi8urb4AyC4guMl
「もし私が少しでもウソを言っていると感じたら、どうぞおっしゃってください。よろこんで返金します。」
だから、kittyさんが「少しでもウソを言っていると感じるなら」、返金請求は正当だと思います。
また、限定販売についての記載についてですが、長谷川さんの言われる事は販売者側の言い分です。 購入者側の主張とは別です。弁護士に確認しているということですが、その弁護士はあくまで販売者側の弁護士です。購入者側の弁護士に確認すれば別のことを言うと思います。
それと長谷川さんの「脅迫ないしは、営業妨害にあたる可能性があると考えています。」という言葉ですが、法的に彼の主張はおそらく正当なものです。 しかし、「今後、こういった論点でメールされた場合は、対応を考えますね。」とありますので、今後kittyさんが長谷川さんのいう論点でメールしなければOKです。
ただ、長谷川さんがサイトで書いた言葉は、 「もし私が少しでもウソを言っていると感じたら、どうぞおっしゃってください。よろこんで返金します。」
ですから、kittyさんが「少しでもウソを言っていると感じるなら」、kittyさんの返金請求はこれまた法的に正当だと思います。(購入者側の弁護士に確認すれば)
閉鎖されてしまった掲示板に、長谷川さんに対し殺人を示唆するような内容があったように、(kittyさんの書き込みで知りました。) 彼に対し恨みを抱いている人は、きっととても多いでしょう。
kittyさんのメール以前から、長谷川さんはきっとものすごい恐怖や不安を感じて暮らしていると思います。
この商材で儲けても、その儲けた額に比例して、精神的苦痛を抱え込む事になってしまったのです。
私は長谷川さんは、長谷川さん自身のために購入者に対し充分なフォローしなければならないと思います。それしか彼の救われる道はないと思います。
金銭的に裕福になっても、精神的には地獄だと思います。
>8月13日に「バージョンアップ」版がメールされてきました。 ↓ 私も送られてきました。
>28日に「こんな円高局面でも、難なく利益を上げられる方法があります。
>ミリオネアFXを公開した当初は、明かしてないなかったロジックですが・・・
>これは本当に強力です。 ↓ 私にはただ「先行者利益を優先して旧バージョンは販売停止にしました」。というメールが13日に新バージョンと共に記載されていただけで28日にメールは入りませんでした。
>○○さんがもし今回の円高でおおやられしたということならば、 今すぐに私のトレードシステムを入手してください。というメールが届きました。 ↓ ↓ 上記のトレードシステムというのはミリオネアFXのニューバージョンとはまた違うシステムなのでしょうか??????
ぜひ、教えてください。
それと、一度、24日と31日パラメーターを売りに変えてもらえませんか!!!
初めは買いからしか入らないシステムなのでそんなこと考えてもいなかったのですが、17日に資金とか○○率、レバレッジを変えても買い通貨が変わらないことがあり、自棄で何となく買いを売りに変えたら0になりました。
24日と31日は買いを売りに買えると同じ通貨に対して、例えばユーロ/円をどれだけの買いポジションに変更が、ユーロ/円をどれだけの売りポジションに変更 ・・・・と同じことが入りませんか?
それから話は変わりますが、水無月さんは他のブログにも投稿されていましたか?
私は、ここにしか投稿していないのですが他のブログでお名前を見かけたことがあると思うのですが・・・・間違っていたらすみません。
現在私は長谷川さんに返金願いを出しています。
特定商取引法、消費者契約法に反する誇大な広告などで・・・・・・
>返金は、私が説明する売買ルールと >その実績にウソがあればとかいてあるはずですが。 >具体的に、どの部分をそう感じるのでしょうか? というメールが返って来ました。
それで >限定販売と言いながらいつまでも同じ価格で販売していること。
>誰が見てもこれだけ長い間商材ランキングベストテンに入っていたら購入者は、かなりの人数になるはず。と返事をしたら、 ↓ ↓ >バージョンを全く変えている上に、ルールも変更して提供しているので、問題はありません。
>弁護士にも確認しています。との事。
ついでに
>ご存知だとは思いますが、すでにこの商材に関して経済産業省や金融庁に通報が入っていますが。
とメールに入れておいたら、
>当方には何の連絡も着ていませんが、具体的にどなたが、どういったことで、通報して、何が問題で、私は具体的にどうなるのかさっぱり分かりません。
>逆に上述のような意見をいわれることによって 私は不安や恐怖を感じています。
>よって、脅迫ないしは、営業妨害にあたる可能性があると考えています。
>今後、こういった論点でメールされた場合は、対応を考えますね。 と、脅し返された。
あ~あ・・・・個人的に長谷川さんにメールしただけなのに・・・・営業妨害!!!
これって、営業妨害??????
不安や恐怖を感じて脅迫したことになるのは、見に覚えがあるのでしょうか????
そんなやり方で脅すから、ついブログにレビューしてしまいましたよ。 (笑)
こんなこと書いた私は具体的にどうなるのでしょうか?さっぱり分かりません。
誰か教えてくださ~い!!!!!!
FXパーフェクトオーダー
これはどこかの教材評価サイトで高い評価ですが どうでしょうか
ほしいので教えてください
作者の長谷川さんからメールの返事がいただけず、 インフォトレード株式会社/佐藤健一 179-0071東京都練馬区旭町3-9-12井上ビル2F 03-6766-5510 こちらに電話しても、誰も出ないので、すいませんが、こちらで質問させていただきます。 8月13日に「バージョンアップ」版がメールされてきました。 28日に「こんな円高局面でも、難なく利益を上げられる方法があります。 ミリオネアFXを公開した当初は、明かしていなかったロジックですが・・・ これは本当に強力です。
○○さんがもし今回の円高でおおやられしたということならば、 今すぐに私のトレードシステムを入手してください。」というメールが届きました。
このふたつ、パラメータから違いは見つけられませんでした。結局は同じものなのでしょうか? なにか別のところに工夫がされているのでしょうか? わかる方がおれれましたら、ぜひ教えてください。
この商材が、いまだにインフォトップのランキング10に入っているのが、不思議でしようがありません。買ったが最後、後悔します。
円高相場になった時は、あきらめてください。 円高相場になった時は、観念してください。
円高相場になった時は、強制ロスカットを覚悟してください。
円高相場になった時は、資産が減ることを覚悟してください。
円高相場になった時は、消費者金融で融資してもらってください。
円高相場になった時は、あなたにはすばらしい人生が待っています。
最大ドローダウン-95%ですから FX初心者には、危険な商材です。
スワップ金利がほしい人には向いていると思います。
ただし、差益損が相当発生しますので、レバレッジは利かせれません。レバレッジ2~3倍でも危険です。300万円の口座に0.1ロッドくらいが妥当でしょう。
破産したいのなら購入しなさい。
売りから入ってスワップ60万円取られたときは 参ったよ。 短期でgO
グルと同じだと思う今日この頃
ここ3ヵ月で80万円近い教材を買いましたが、 まともなのは2つだけでした。
しかも80万円のほかに、試した資金が溶けたことを考えると200万以上でしょう。 特に先物、FXで痛い思いをしました。
まともな商材は、5%~10% 10個の教材を買って良くて1つ。 あとファンドマネージャーが3億円で って物で売買で大損をしました。3億どころか1万円の価値もないと思ってます。なぜなら勝率43%では、連続負けが10回は平気で襲ってくるからです。 このようなものばかりでFXで損をしたと言うよりも 教材で騙されたって感じです。 皆さんも気をつけましょう。 生きているうちには必ず罰がくだるでしょう
告発をお寄せ下さい様へ
私もこの度初めて情報商材(ミリオネアFX)を購入いたしました。
購入にあたっては素人なりに色々セールスレターを吟味いたしました。
1.破産から立ち直ってミリオネアに ↓ 本当の話か?・・・・
2.月利○○%とか勝率○○%の商材を酷評しているのに、作者だけは毎年5000万円以上稼げる自信があると断言出来るのか? ↓ FXでは何が起こるかわからないのに・・・・
3.儲かった話ばかりきて、こちかが「商材を記載してある値段と人数に売ったら、億というビジネスですね」と来たメールに返信したら ↓ 何の応答もなく無視。
4.これだけ多くの人が、値上げせず、人数を超えても販売し続けるのは違反と言っているのにインフォトップの8月15日付けの下記のアドレスで、 さらに大題的に宣伝している。 ↓ http://di-ve.jp/
5.怪しいところはあっても自分で判断して、購入を決めたのだから、自分が使い出した時期が、最悪の時だっただけで、未来を保証するものでもないので、返金要求は考えていなかったが、色々な書き込みを読ませてもらって・・・・ ↓ 確かに、システムの検証が出来ない素人の私が書き込んだりすると、作者を擁護するような不自然なレビューが書き込まれる。
6.事実を書いて別に作者を”詐欺師”だとか他の人のように書いていない私に対して ↓ >私は、作者がヤフオクで商材を販売しているころから知っている。あまりいい加減なことを書いて長谷川さんを傷つけないで下さい。というレビューが入る。
7.1億5000千万もの資産があり、これからも年間5000万円以上儲ける自信があるから、湯水のごとくお金を使わないといけない。 ↓ 今の日本で1億5000万円など、その気になればすぐになくなると思う。 ↓ >証券講座には15億円・・・の方が信憑性が高い。
8.作者は株式会社インフォトップのFXの顧問アドバイザー ↓ 会社や書き込みをしてくる人達も、こうなると作者とグルになっている詐欺集団に思えてくる。
9.返金を申し出て初めは断られた人がいたが、 (返金されたみたいだが) セールスレターには ↓ >もし、私が少しでもウソを言っていると感じたら、どうぞおっしゃってください。よろこんで返金します。 と記載されている。
商材とかも危険かもしれませんが、それよりも詐欺軍団にカモにされたままでは嫌ですので、返金のメールを出してみたいと思います。
ここしばらく、経済産業省や社団法人日本クレジット産業協会の方と 取材と折衝を兼ねるような会談を行っていました。
経済産業省には、日本弁護士連合会の消費者問題対策委員会のメンバーに 同席いただきました。
目的はひとつ。悪質な情報商品の返品・返金を消費者が 円滑に行えるようにする為です。
現在も、主な大手決済ASPを通して消費者が 特定商取引法や消費者契約法などに反する誇大な広告や虚偽広告 (平たく言えばインチキ広告)で商品を購入した場合、
消費者がASPに契約の無効を主張すればASPがキャンセル扱いとし、 情報販売事業者への支払いを止め、購入者に返金を行っています。 (ASPが販売者へ入金をしていない時期に於いて)
これは、決済業者が犯則行為者に犯罪収益を引き渡すことの問題と 消費者保護を行政から厳しく指導されている現状の中では当然なのですが、
実際我々に寄せられた膨大な数の告発や苦情の中で、 彼ら情報商材被害者の何割が実際にASPへ取引の無効を訴えて 返金を受けたかといえば、正確な統計ではありませんが、 凡そ5%ぐらいではないかと推測されます。
つまり、残りの95%は泣き寝入りです。
では、なぜ泣き寝入りをするか?
いくつか理由が考えられます
1 違法な勧誘行為で購入した商品取引が無効になることを消費者が知らない。 2 違法性の主張、ASPへの契約無効の主張を消費者が技術的に出来ない。 3 一部の悪質なASPの場合、消費者を犠牲にし、違法業者を保護している。
では、どのようにこの現状を解決し、誰でも円滑にインチキ商品を 掴まされたら契約の無効を主張し、速やかに返金処理を受けられるか・・・
そこで1.2の部分は我々が周知活動を行い、
3については経済産業省を頂点に、
経済産業省(商務情報政策局取引信用課) ↓ 社団法人日本クレジット産業協会 ↓ クレジットカード会社 ↓ 決済代行業者 ↓ 決済ASP
という流れで、
業界規制をかけてもらうというスキームが最も効果的であるという 結論に至ったのです。
【情報商材取材班 山岸悟】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あなたが許せない悪質情報販売事業者に関する告発をお寄せ下さい。 秘密は厳守いたします。
①商材名 ②購入金額 ③購入ASP(決済代行サイト) ④使用したクレジットカード会社(使用した場合)を明記下さい。
■私共では、理念を共有いただける情報販売事業者又は アフィリエイターさんとの意見交換や情報交換を強く希望しております。
我々サイドでご協力できる点は出来る限りご協力させていただくつもりです。
―――――――――― ● お問合せ先など ● ―――――――――― ■会社名 :株式会社トレンドライフ ■所在地 :〒163-1030 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 30階 ■電話 :03-5326-3135 ■ファクス :03-5326-3001 ■担当者 :情報商材編集部デスク 山岸 悟 ■山岸Eメール:info@hakusho-book.com ■山岸悟プロフィール 1962年 東京都出身。財界誌、週刊誌記者を経て フリージャーナリストに。政、官、業、オールラウンドに執筆。 本年6月より株式会社トレンドライフ編集部デスク就任。
ミリオネアFXを買われた方達、 資産を失くしたいなら直ぐにミリオネアFXを実行してください。 資産を守りたいなら、即ミリオネアFXから手を切ることです。
すいません、なんか誤解を招く投稿だったでしょうか 自分は、ヒデという方ではありません
ここでどういう風に自分の存在を証明できるか分かりませんが 名前は、相沢と申します(必要でしたら下の名前も書いてもよいです) 東京都杉並区在中です 自分は自営業でwebのプログラマーをしている者です 自分のホームページはここになります http://www.aichime.jp/ こんなんで証明になりますでしょうか
また、さっき紹介しましたページとはなんら利害関係はありません 純粋によかれと思って書かせていただきました
ほんとに誤解を招く書き方をしてしまい申し訳ありません ミリオネアFXについては、僕個人は批判的です
>あい お前ヒデ本人だろ、そんなにアフィリ報酬が欲しいか?このペテン野朗め。
買っちゃいましたか(^^;
自分は6月〜8月上旬まで約2ヶ月間ですけど、ミリオネアFXを使っていました 感想はというと、やはり、大勢の方がおっしゃるとおりロスカットは設けた方がよいと思います <いや絶対にです 自分はロスカットを設けていたので大やけどせずに済みました レバレッジだけでリスクをコントロールするには無理があります
今は別のトレードシステムを購入して実戦しています 実はミリオネアFXが言っているパフォーマンスは実はそれほどすごくなかったりします 他のシステムでもそれ以上のパフォーマンスが出るものもありますし、もちろんちゃんとロスカットもシステムに組み込まれているので、ミリオネアFXより、ローリスク、ハイリターンです あえて、ミリオネアFXで、ハイリスク、ハイリターンに挑まなくても、もっとよいものもありますので、実戦する前にいろいろ調べることをお勧めします
ちなみに、自分がよく参考にしているサイト紹介しておきます http://hide-fx.seesaa.net/ 見て損はないサイトです
評判が悪いみたいですが購入してしまいました。
でも、自分としては目からうろこでしたよ! 内容に嘘はないと思います。
作者自身が開発したソフトによって、解明された投資ポイントが ズバリ示されています。
ただ、これからもずっとこのシステムが使えるかどうかが問題ですが・・・・
とくに先物は、目だったシストレは避けたほうがいい FXで儲けた資金が先物で吹っ飛んだことで思った事だ
限定と言って嘘をつく奴のソフトを信じる事は危険だ
株もFXも 儲かる人は少ないってことですね
これが答えでしょう
このサイトでのFX書き込みも少なくなってきましたね
先物で、破産した人、株で破産した人、為替で破産した人 が最近多いそうで、普通に仕事したほうがいいような機もする。
しかし許せないのは こんなクソ教材を売ってる人は、必ず破産するだろう
暴落のときでも、シグナルに従い 何年も信じて売買するのですから、ある意味長期投資と一緒
ですから、限定とか言って売っているような商材自体を何年も信じて、売買できるのかと疑ってしまう
売る側に信用がなければ、システムトレードは続かないと思いますよ。
先々週の打撃から、このブログを見つけて助かりました。 最初は自分にしては大枚をはたいて買った商材だけに当初途方にくれましたが、この円高局面で毎回出るサインには信じきれない部分がありました。 逆に円高時にはサインで売ってみたら・・・と思う今日この頃ですが、なにぶんズブの素人のため勉強が必要だと痛切に思います。 楽して儲けられるワケはないと実感しています。
円高が進んでいます。 ミリオネアFXを実践されている方達、 早く損切りをしないと痛いめにあいますよ。
危険な商材から早く手を引きましょう。
今晩の天気予報をお知らせします。
日本津々浦々、円高警報発令中でございます。
今週に入り円高が進んでいます。 ミリオネアFXを購入して実践されている方達 非常に危険です。 資産を失くしますよ。
某商材で1億5千万円儲けたって商材があるのですが 証券口座には15億円 数字は適当にいじれるんだね? こんなものばかりで、困ったものだね。 たぶん詐欺師が集まっているのかね?
今週は、円高です。 ミリオネアFXのルール通りロングのみ買い。 1週間損切りをしないでいると結果は、大損です。
私のブログに、のこのこやって来て仏像な事イワナいで下さいww
またまたkittyです。
「ミリオネアFXの交流掲示版」が止められました。
何日か前に作者の電話番号や住所を押さえてあるので殺しに行こうぜ。
という嫌なレビューが入っていたのですが、
今朝見たときは、それに答えるように、
こいつマジで殺そうぜ。という物騒な書き込みがされていたせいでしょうか?
どんな嵐の状況でも売買シグナルが出たら、売買するのだから、 長期投資と一緒
それなら10倍銘柄を持っていたほうが夢があるのでは
やはりシステムトレードで成功するのは5%ってのは確かな答え。 だから商材を売って儲けたほうが早いと、ユーザーを煽り販売している。 所詮、騙している奴は、近い将来 金も心もボロボロになるだろう
お久しぶりです。
おバカなkittyです。
「余程のことがない限りもう投稿しません」と書いたのですが、面白い事がありましたので報告します。
初めて投稿したときは、システムトレードだから自分がミリオネアFXを使って取引を始めたときが、
負けるときかも知れないと覚悟して入ったので、それはそれで、仕方ないのですが、
その週の半ばから円高トレンドに変わったのに本当に損切りしないのかと思って(週末に少しは戻っているのかと望みを託して)放置した結果イキナリ36%のドローダウンで資金が50万円から32万円ぐらいにへってしまいました。
第2週目からはパラメーターが出してくる資金が少なくなったので儲けは取れてもほんの少しという感じなりました。
第3週目は水曜日ぐらいに画面を覗いたら利益が出ている2通貨をシステムを無視してとにかくリカクしました。 木曜日から、サブプライムローンで円高に成り始めたので2通貨でもとりあえずリカクしておいてほっという感じでした。
そして第4回目の取引で早速”為替レートの洗礼”を受けることとなりました。
でも、自分でも不思議なんですが、超初心者の私が退場させられずに生き残りました。
確か、夕方の4時ごろ一度画面を見たときは米ドルが140円台まで落ちていて、また損失が多いので損切りできず、
そのうち150円台には戻すだろうと真剣に考えず放置、もう1度気になって夜9時ごろ取引画面を見たら何と120円台まで円高になっていました。
維持保証金を見たら63%ぐらいになっていたのでマージンコールがかからないように今度は迷わず損失の多い通貨から切り捨てました。
・・・・・・こうなると本能ですね・・・・・・・
強制ロスカットレベルも思わず20%から30%に変更しました。
でもレバレッジを下げてやっていると言いながらもずっと5倍から10倍でやっていました。
最後は10万円残って退場させられないようにするのが目標でしたが、18万9千円残りました。
先週で24万4千円まで戻しました。
前置きが長くなりましたがここからが面白い発見です。 あれだけ皆さんが危険性を指摘して見えるのに懲りずに今回も一応参考程度にミリオネアFXのサインを確認してみました。
今回もレバレッジを変えても買い通貨は変わりません。
資金量を変えると買い通貨は変わります。
* ミリオネアですので当然買いですね・・・・・
前回はレバレッジを変えても○○率を変えても資金量を変えても買い通貨は変わらず、自棄で売りに買えた時だけ、買い通貨は0になりました。
今週もレバレッジを変えても買い通貨は変わりませんが、資金量を変えると買い通貨は変わりました。
また自棄で”売り”にしてみたところ・・・・何と同じ通貨の”買い”に同じ通貨の”売り”が入るんです!!!!!!!!! しかも、通貨量も同じなんです!!!!!
さあ、買いか?売りか?
チョウか?ハンか? ***********************
システムトレードだったはずが、ギャンブルになってきました。
今回はまぐれで(裁量?)でとりあえず相場から退場を免れました。
やっぱりたった4回のトレードで退場したくはありませんから・・・・・
追伸 「匿名」さん また長くなってすみません。 お疲れにならない程度に流しておいて下さい。
システムは10年以上 様
>システムトレードで敗退する投資家は90%といわれているのですよ
ですか?
そうですよね。でも、相場は1分前だろうが100年前だろうが、未来につながるのでしょうや否や。10年のバックテスト?????w
いいじゃないですか。カモがネギ背負ってきてるのに、、、、
私にはあなたもカモネギにしか見えません。なお、バックテスト10年に乗っかれるだけの有り余る資金力があるのなら失礼しました。
とりあえず目先の1分足しか信用ができ無い者より。
どんどん売れればいいと思いますよ。この商材w。 人間痛い目にあわなきゃいくら諭してもわからんのですわ。
おかげで、こちらはありがたいのですが、少し申し訳ないので、レビューさせてもらいました。
レビューといっても、買ってません。少しでもFXで取引してる人がセールスページみたら、一瞬でスルーですよね。購入意欲のコの字もございません。というのが普通でしょうw
2年や5年のバックテストで何がわかるって言うのか。過去10年は必要だと思うぞ。
勝率は長ければ長いほど50%に近づくのですから 最低でもバックテスト10年物で勝率55%くらいは必要ですよ。 10年間高速を運転したドライバーと3年ドライバーではその時の対応が違うのです。
商材業者は、パフォーマンスの良いところで売るのですが、3年ものなら、簡単に作れるのです。
勝率が55%以下では、負けが続いたときに耐えられますか?10連敗に耐えられ、信じられますか? 10連敗では終わらず、15連敗では耐えられますか? 勝率が50%を切ると耐えるのに疲れます。
システムトレードで敗退する投資家は90%といわれているのですよ。
いや、レバレッジ3倍以内でも危険ですよ。
ドル円で言うと、1万通貨でトレードする場合、口座に200万円は必要でしょう。
資金効率が悪いうえ下手したら損失を被ることを考えれば、ロールオーバーしてるほうが安全で確実に資産が殖えます。
どんな荒波にも耐えなければならない
どんなものでも荒波はあるし、2年くらい利益が出ずに居る場合もある
それを乗り越えられるかは、難しい ただ一つ言えるのなら勝率は55%はほしい物です
キケンです。 レバレッジを3倍以内におさえないとキケンです。
「ヘビに睨まれたカエル」の如く・・・
キケンです。 本当にキケンな商材です!!
ミリオネアFXは危険度100%の商材です。 最大ドローダウンが-50%以上なので、 資金量1億円以上の人意外は、絶対に使用しないこと。 特に資金量何十万円の人は、暴落すると即退場です。
最近は、関係者が一番分かっているはずなのに、 必死にかばい続けています。 最低です。
ポコポコヘッド
今回の暴落やその前から システムトレードと言われて販売されているものの 結果は最悪 皆さん本物はありましたか。 作者達は、本物を売っているように思えません
さまざまなサイトで稼働中のものは全滅に近いと思いますよ 次から次へと適当なものが出てきては消えていってます。 儲けるどころか商材で騙されている状況です。 先ずは、限定と言いながら、購入者を騙しているものも多くこの時点で、システムもいい加減に思えてなりません。
そんなペコペコせんでもええやないですか! さっき言うてたやないですか! 悪いのはこいつやって!
暑中お見舞い申し上げます。
暑い時には、ざるそば、ざるうどん、ひやしラーメン、そうめん、冷麺w 等いかがですか?
この手法は、日曜日の夜晴れていたら月曜日買いエントリー。晴れ以外だったらエントリー見合わせです。 売りエントリーは死んでもしません。
雨にも負けず 風にも負けず 詐欺師にも負けず 詐欺商材にも負けず
がンばりマす¥。
あのさあ、荒らしているやつ いいかげんやめたら?
自分だけのものでなければ、儲からない
本当に儲けたいなら自分で作ろう なぜなら 例えば100人の会員が同じ売買365日繰り返す事は無理がある(先物なら定員30人がいっぱいいっぱい)
シストレを勉強せずに参加して損する人が多すぎる
デヘッ デヘッ デヘッヘッヘッ!
スイ~チョン♪ スイ~チョン♪
パオ~!
月光仮面ですが、私に何か?
アホの作者様へ
購入者は、かなりの損失が出てるようですが、どうお考えですか?
アホのご意見、是非、お聞きしたいです。
買いだけトレード。
この商材はインチキだ! この商材はインチキだ! この商材はインチキだ! この商材はインチキだ! この商材はインチキだ! この商材の作者は詐欺師だ! この商材の作者は詐欺師だ! この商材の作者は詐欺師だ! この商材の作者は詐欺師だ! この商材の作者は詐欺師だ!
思いとどまったほうがいいよ。さんが仰る通りこの商材はキケンです。
購入を見合わせたほうがいいですし、既に購入されている方は、この商材での取引をきれいさっぱりやめるか、円高に注意しながらの取引をされたほうがいいと思います。
で、いつ円高になるのか?そんなのだれにもわかりません。ひとつ言えることは、9月のアメリカの政策金利を引き下げた場合・・・。
いっぱい作者や関係者が名前変えて書き込みしてんなー
いいかげん最低商材だってみとめりゃぁいいのに。
関係者ふくめ、もうわかってんでしょ!
ミリオネアは、破産への早道。
いかに早く資産無くすかを示す本。
どのくらいの人が財産失ったのか、実体不明。
非購入者は、思いとどまるべし。
>>いつやっていたのかは知りませんが「匿名さん」のおかげでヤフオクでも商材販売していたのが、わかりました。
この販売者ってオクで何の商材売ってたんだい? まさか情報カテでかな?
誰か知っている人、教えてください。
長いねん!!!(笑)
しんどいやん!!www
どうでもいいけど、匿名って1人じゃないでしょ。
<匿名さん>へ
今回の「匿名さん」は「匿名さん」を勝手になのっている「匿名さん」ですか?????
急に変わりましたよねぇ。
私が長谷川さんの名前を出したとたん今までの「円高万歳」と叫んでばかりいる匿名さんと・・・・・
キチンとレビューして下さってますし。
改めて匿名さんにお願いしたいのですが、どうして下記のような発言に変わられたのでしょう???
>そんな言うなら、kittyさんはどのくらいこの円高で儲けたのでしょうか? ↓ ミリオネアをやっていたら儲けているはずないじゃありませんか?・・・・・・白々しすぎます!
>また、どんなに有効な投資法を持っているのでしょうか? ↓ 有効な投資法を持っていないど素人なので商材を買いました。
*****損したことを確かめて面白いですか*****
もし本当に作者さんは猿のようにトレードしていても、資金力があるので、ロングのままホールドしておいても大丈夫かもしれませんね。
でも、資金力のないはじめたばかりの人では、それでは持ちませんよね。
私は言いたいことがあればハッキリ言いますので・・・・・・悪しからず。
それと、匿名さんあまりにも沢山の投稿をしてらっしゃるのでお忘れですか????(笑)
8月4日の匿名さんの投稿
>他の人のレビューを見てみれば、円安でしか通用しないっていうのがわかるはずや
>購入者はアホや!
8月5日の投稿 >購入者ではありませんが、限定といいながらいつまでも販売するのは、約束違反じゃないですか?
>いってみれば、詐欺ですね。
>返金要求したほうがいいと思いますよ。
19日のレビューとはずいぶん違いますねぇ・・・・・
>私は、この長谷川さんがヤフオクで商材を販売しているころから知っているので、マジ感謝してます。
>私は、ミリオネアFXでこれまで既に1000万円以上リカクさせてもらっています。
*****8月5日のレビューでは購入者じゃないのに5月からミリオネアFXで設けさせてもらっている・・・・ふ~ん*****
5月から使っていると儲かっているのは否定しませんが、上記の時点で購入者じゃないはずですよねぇ・・・・・ふ~ん
購入していないなら、違反ですよね。 違反者は商材の購入代金の10倍を弁償しなくてはならないはずですよねぇ?????
ちゃんと作者さんに払われました・・・
1000万以上リカクされているんだったら59万8千円ぐらいなんともありませんよねぇ・・・
>長谷川さんには感謝しているので、あまりいい加減なことを言って、彼を傷つけないでください。
本当に彼の友達なら彼から直接聞いて下さい。
私は、この騒ぎを知ってからも(8月13日)ですが、彼を批判したことは一度も書いていませんし その旨、メールで本人宛におくっていますよ。
完璧なシステムトレードは存在しないことはしょうちしています。 損をすることもあります。それを受け入れてシステムトレードをやってみようと 自分で決めたので、損が出たからといって長谷川さんを攻めたことは一度もありませんよ。
ただ私のように初めて取引をするど素人にはタイミングが悪すぎました。
新しいバージョンについても、個人の判断で損切りをしたり、リスクをとりたくなかったら
レバレッジを下げるだけでなく、○○率も初期設定よりも下げるように具体的な方法が加わった。
リスク管理でたたかれたせいか、以前よりは文字を赤くしたりして強調しているとこの前のレビューでも具体的に書かせていただいてますよ。。。
それと損失が膨らむとヒステリックな人も増えてくるので、心配を和らげるためにもっとメールを送ったり、ブログを更新されては・・・・と配慮も見せましたよ。
隠れてこそこそ言うのは嫌なのでこの間のメールでkittyがだれか判ってきたかな・・・(笑)(笑)(笑)のメッセージを入れて、誰か判るようにしておきましたよ。。。
作者さんが購入者からのメールをきちんと読んでくれていればの話ですけど・・・・・・・
恩人といっていながら今までの投稿で余計に作者さんを陥れているのは「匿名さん」の方ではありませんか???????
どうしました。お腹すきましたか。 好きなだけラーメンでも何でも食べてください。
パソコンの前でどんな投稿が入ってくるかチェックしているのも大変ですね (笑)
もう一度だけ言いますが私が呆れているのは商材ではなく作者と販売者、その周りの人達の購入者に対する対応と配慮ですよ!!!!!!
*****言ってること間違っています*****
*****手取り足取りホローしてもらおうとは思っていませんので。 その点はご安心を*****
また返金要求をされている方が沢山いるみたいですが、セールスレターをキチンを読んで下さい。
>もし、私が少しでもウソを言っていると感じるなら、どうぞおっしゃってください。よろこんで返金します。 と明記されてますよ。
長くなったのでこれで本当に最後にします。
ブログには引き続き目をとうさせていただきますが、投稿するのはこのくらいで止めて置きます。
!!!!!よほどのことがあった場合は別ですが!!!!!
それと話は変わりますが、皆さん税金のことばかり言っていますが、私は作者さんがFXでどれだけ稼いだかよりも、失った3500万円のほうが気になりました。
勿論、一流企業に就職してみえたのかもしれませんが、現在作者さんが39歳ということは、36歳のときに奥さんとお子さん2人を抱えて3500万円以上貯めてたということですよね。
スゴスギ!!!!!
給料をやりくりして貯金したのか? 他の資産運用で増やしたのか?
何かビジネスをやっていたのか? ↓ いつやっていたのかは知りませんが「匿名さん」のおかげでヤフオクでも商材販売していたのが、わかりました。
少しスッキリ (笑)
何度も長いレビューを読んで下さってご意見・ご指導を聞かせていただいた方たち・・・・・
有難うございました。
だいたいにおいて・・・・ FX商材そのものが間違っているのでは?
今回、4000万円と800万円の大損した知人二人を見て感じたのですが、そんだけ損した人が居るなら、同じくらい得をした人が居るってことです。
どんな局面でも儲けようとしたら、沢山稼げます。でも、思い通り行かないものですよね。だから損もする。
もし儲ける方法が明確なら、本当に沢山稼げます。情報販売で稼ぐなんて「屁」みたいな金額になってしまうはず。
つまり、本当に株や為替で稼ぐセオリーが確率すれば、情報販売なんて面倒なことするはずがないと思いませんか? そんなことしなくて、滅茶苦茶稼げることになるんですから。
それにも関わらず情報販売するってのは、 (1)同じ市場に参加してる販売者のリスクヘッジ (2)販売者は市場に参加しておらず、単に情報販売のみしてる の何れかでしょう。
きっと(2)なんじゃ、ないですか? 儲けるセオリーが分かっていて、面倒なことをして情報販売で、月々数百万円稼ぐなんて逆にリスク大きすぎ。 儲けるセオリーがかわっていれば、月々数百万円どころじゃないくらい稼げますもんね。
本当に自分も市場に参加している情報販売者っているなら名乗りを上げて欲しいもんです。 そんで、皆と同じようにどれだけ損したのかも開示したらと思います。 自分は、何もせずに会費だけGETしてるんじゃないでしょうかね。
なので、どの情報販売も怪しいの一言につきます。
ミリオネアFXを使い続けるというのは、日経平均が将来的にずっと上がり続けると信じて、押し目買いばっかりする、というのと同じようなものでは? バブルだったらどうします? まだまだこれからもミリオネアFX実践者の死人の山が増えていくのでしょうね。 とにかくこういう販売者とは早く決別した方が身の為です。 くだらんバージョンアップも最近の批判をかわす為の小細工だとまだ気付きませんか? これから何かしてくれるだろうなどと期待してはいけません。 この人にそれだけの能力などありません。 商材は三流以下ですが、人を騙す能力だけは一級品の様です。
追伸 私は、本日金融庁に通報しておきました。 商材が危険だからではありません。 煽り広告に法的な問題があるからです。
あの~う、すみません、あの~う、どうなんでしょうか?
どうですか?
いいんですか?だめなんですか?
どっちなんですか?
ラーメン食べたい、だからどっちなんですか?
わたし、《ぢ》なんです。
<もうダメぼw>さんへ
>相場は週単位で動いていませんよ ↓ *はい、日々刻々と動いています。
>最近のサブプライムローンをみていればわかると思いませんか? ↓ *はい、わかっております。
ミリオネアFXが言われているように円安局面でしか働かないのか? ヤッテミタカッタだけかもしれません。
実際に投資するにはテクニカル分析の方がファンダメンタルズ分析より大切と言われる事にファンダメンタルズも無視できないと思っていたのが違うのか確かめるためでもありました。
意地になっているところがおバカですが・・・・
初取引が丁度円高に成りだした7月23日だったため、買いのサインが入ったのでその前の週から押し目買いで戻すのか見てみたかった事もありました。
****当然ながらここまでの円安は私のみならず皆さんも予想はされなかったのでは*****
****トレンドを読まれてショートされた方達でしょう。今回大儲けされたのは*****
レビュー有難うございました。
勿論レバレッジ下げてますよ。
損切りもしてますよ。
ショートも入れましたよ。
でなければ・・・・・・資金力が少ない私は相場から退場ですよ。。。。。
明日はどうなっているかワカリマセンが・・・・・
土曜日のニューヨーククローズの時点では維持保証金100%以上で終えています。
この商材は、破産への手引書マニュアルです。
たぬきでもわかりますか?
この投資法は、猿でもわかりますか?
これからこの商材を購入しようとする人はサル以下です。
はっきり言って人間失格ですな。
いくらレバレッジを低くしたとしても、資金量のすくない者は、木、金曜日の異常な下がり 方(ポンド円が10円以上下落)では、ロスカットされてしまいます。 ロスカットされては、たまりません。 ミリオネアFXは、こういう事態を想定していないのは、甘すぎると思います。 ルールを無視して逆指値を入れていたら、こんな大損は、しなかったと思います。 いずれにしても、円安にならないとミリオネアFXは使えません。
儲かっていたときは、たくさん来ていた作者のメールが最近は、こなくなりました。 何か一言あってもよさそうなのですがね。
kittyさんへ
こういうFX商材販売者のやらせがあるから、レビューサイトがどうしようもなくなるんです。
実際、売りも混ぜてれば十分に儲かってるっしょ。
しかも、この数ヶ月使い続けてきた人は、この円高でロングオンリーでも儲かってる。
私は、この長谷川さんがヤフオクで商材を販売しているころから知っているので、マジで感謝してます。
そんな言うなら、Kittyさんはどのくらいこの円高で儲けたのでしょうか?
また、どんなに有効なFX投資法を持っているのでしょうか?
私はミリオネアFXでこれまで既に1000万以上リカクさせてもらってます。
長谷川さんには感謝してるので、あんまりいい加減なことを言って、彼を傷つけないでください。
相場は週単位では動いていませんよ。
その辺を常識的に考えれば、この商材が無意味なことくらい猿でもわかるはずです。
最近のサブプライムローン関係ニュースを見てればわかると思いませんか?
今の相場はショートか見送りですよ。
今の相場でロングするならレバ1倍以外はやってはいけません。
為替でファンダを無視した取引は間違いなく破産への近道ですよ。
この商材でトレードするといいことがあります。
サラ金とお友達になれます。
破産を経験できます。
長谷川さんは、こういう局面でレバレッジ下げろって言ってたと思います。
私は検証して、ショートも有効なルールを見つけてるので、ショートも混ぜて運用してます。
だからこの円高局面でもわずかながら儲かってます。
ただ、長期的に見ればショートのストラテジーって、儲かり続けるのはほとんどない。
売りスワップの影響があるから。
いずれにせよ、この人が1億以上の資産を作ったのは間違いないし、これだけ良く出来たツールを入手できたのはありがたいこと
作者は別に初期設定を変えずにそのまま使えとは言っていないといいますが、メールであれだけ、システムに従わず、週の途中で利食いや損切りをする人達を、「だからど素人は儲けられない」とあれだけいつも酷評しておきながら、上手く使えない購入者が悪いのでしょうか・・・・????? 自分と同じようにしたいのなら、”そのままで”を強調していませんか。
”リスクを避けたい”なら損切りよりもレバレッジを低めにとるように薦めていませんか?
確かにイロイロなサイトを見てみると必要以上にレバレッジを高くした人もいるみたいですが・・・
初めてこのブログに投稿したときも、書きましたが、今週は何故かレバレッジ・○○率・証拠金を変えてもパラメーターは3000通貨の買いで、変わりませんでしたよ!!!!自棄で「買い」を「売り」に変えたときだけ、何故かパラメーターは全通貨0に変わりました・・・・・・(笑)(笑)
カスタマイズを変えていると売りにサインが出たんでしょうか??????
FX商材を買ったのも取引を始めたのも今回が最初でしたけど、 作者に馬鹿にされても馬鹿なりに2回目の取引からは週の途中で利食いしたり、 資金を追加せず、損切ったり売りに変えたりしてマージンコールがかからないよう工夫しながら、ナントカ今週も、持ちこたえました。
投資金はかなり減らしてしまいましたが・・・
検証できる技術がない私が未熟者ですが、ミリオネアーさんが言っていることには矛盾があると思います。
「ミリオネアFX」は週初めの朝から、成行の買いからしか入らない完全なシステムトレードですよ・・・・・・・・ もしサインが出ないときはポジションを持ちたくないタイミングなので、 トレードしたくてもサインに従ってポジションを持たないことを強調したシステムですよ・・・・
それに8月16日付けの投稿で
<バージョンアップしてから、かなり使いやすくなってるし>
<正直バージョンアップは出してほしくなかったな>とありますが、
?????どうして<使いやすくなった>のにバージョンアップを出してもらいたくなかったんでしょう!!!!!??????
新システムが入ったのは8月13日(月)の夜・・・・・・早速検証なさったのでしょうね??????
それとも週の途中で新バージョンに変えた???????
やはり、<ペテン師>さん <KABA>さんの言うことが本当そう。
この作者さん、本当に対応が間違っている。私が取引を始める前までは調子が良かったせいか、 よく儲かったというメールが来ましたが、事態が悪くなってからはサッパリメールが来なくなっています。
ここまでの円高は過去のデータからも予測できなかったのは別に作者さんの責任とは思っていませんし、 自分が取引を始めたタイミングがあまりにも悪かったということでしょう・・・・・
この間メールで上記の件と前にもメールに書きましたがという内容で
「最初のころ、”もし表示されているとおりの値段と人数に商材を販売したら億という立派なビジネスですね”」とメールしても そういう内容に対しては何の返信も帰って着ませんでしたので、
初めから人数限定はあてにしていなかったというメールを送ったんですけれどやはり返信はありません。
以上
そろそろkittyが誰か判ってきたかな長谷川さん・・・・・・・・・・・(笑)(笑)(笑)
ミリオネラー=当商材の作者=【詐欺師】!!
ミリオネラーは詐欺師だよ!
このウンコ商材、資金を減らしたい人だけ買って下さい。
それ以外の人は買ったらキケン!!!! 買う価値ナシ!!!!
パクリの作者は黙れ。
えっ!買いからのみしかやってないんですか? 俺はツールの売りも使わしてもらってるんですけど。
やっぱりみんなカスタマイズが甘いですね。 俺はこの色々設定できるツールはかなり気に入ってる。まあ自分仕様に少し改造してるけどね。
作者がいくらこの方法で稼いだって言っても、 やっぱ自分の虎の子を、レバもルールも工夫なしにまんま使って、 後はおまかせ~なんて出来ないでしょ普通
まあ多分ここに書いてる人達は相場張ってないか、負けてるかどっちかなんだな。
200万円からはじめて2年5ヶ月で【1億3587万の損失】! ミリオネアFX
まれに見る優良商材!?
円高を崇拝して下さい。
ドル円が100円くらいになるように拝んで下さい。
きっとあなたにとってすばらしい人生が待ってますよ。
<ミリオネアーさん>へ
レバレッジを低く抑えてみたとことろで、今週も買いからしか入っていないのに、儲けているはずないじゃありませんか?????
本当に儲けていたら、状況を見て早めに売りに替えるぐらいしかないじゃありませんか?????
素人ですので、テクニカルな面はワカリマセンが、専門家でも想像していなかったこの4日間の 10円以上の円高で、全通貨買いからしか入っていないのに儲けが出ているというのはそれこそ不思議 ????????????
想像以上のまれにみる円高よりも不思議!!!!
そう思うのは私はおバカ??????
ミリオネアFXを買う前は、こんなブログがあるとか、以前の○○式常勝バイブルのことも知らなかった未熟者より。。。。。
はい作者さんレビュー有り難うございました。お前はミリオネアーじゃなくてペテン師なんだよ、池田の。
なんかレビュー見てて思ったんですけど、みんな初期状態のまんま使ってるんじゃないですか?
俺なんか5月に買ってから自分なりにツールをいじったりして、トータルかなり稼がしてもらいましたけど・・・
みんな工夫が足りないと思いますね。作者も別にそのまま使ってくれなんて一言もいってないし。
バージョンアップした内容からして思うんですけど、、 たぶん作者はパラメータやレバレッジとか工夫してるんだと思うんですよね。
ちなみに俺の場合は、円安でも円高でも関係なく儲かってるね。 バージョンアップしてから、かなり使いやすくなってるし。
正直バージョンアップは出してほしくなかったな。
>ダメダこりゃさんへ
ご意見有難うございました。
8月13日に、作者からミリオネアFXの新バージョンが送られて来ました。
新バージョンは新たにカナダドル/円・スイスフラン/円が追加されました。
それと、テクニカル的な改良点としては、旧バージョンでは5通貨共通だった移動平均週と○○率が通貨ごとに変更になりました。
リスク管理に関しては、週単位の保有で、基本的には損切りをするよりは、レバレッジを下げて対応するというのには、変わりはありませんが、リスクを下げたいなら、○○率を設定よりも下げるという 具体的な(?)が加わりました。
後は、損切りについても以前よりある程度の自己判断で・・・・・ということも明記してありました。
キチンと読むと旧バージョンにもある程度は書いてあるのですが、このところの批判を受けてかリスク管理に関しては、赤文字にしたり少し配慮が増えたかなという印象を持ちました。
でもメールには先行者利益を優先して旧バージョンは販売を止めましたとありますが、ブログランキングなどを見てもまだ、ミリオネアFXは、販売されていると思うのですが・・・・・新バージョンなのでしょうか?????(ソンナワケないか・・・・)
話は変わりますが、よく投稿してみえる[匿名」 さんという人は何なんでしょうか?????
バカが騙されることが、そんなに楽しいんでしょうか?????
いろんな人が(現在のところ)損失を被っていることがそんなに嬉しいんでしょうか?????
さぞや賢いご本人は売りからでも何からでも入って儲けていらっしゃるんでしょうネ・・・・・
本当に儲けているプロならワザワザこんなこと書いてこないでしょうし・・・・
大体[匿名」を名乗って書き込みしている人の方が もっと信用できないと思いますが。
[匿名」さんには、もっと情報や、アドバイスなどもっと建設的なことを投稿してほしいものです。
三度のメシより円高 命! 三度のメシより円高 歓迎! 三度のメシより円高 いら~っしゃい~!
円高はわれらの救世主。
円高の今こそ資産を増やす時ですね。
円高 バンザ~イ♪ 円高 バンザ~イ♪ 円高 バンザ~イ♪ 円高 バンザ~イ♪ 円高 バンザ~イ♪ 円高 バンザ~イ♪
もっと円高になるようにお祈りしなさい。 もっと円高になるようにお願いなさい。 もっと円高になるように祈願しなさい。
>kitty さん
ここに投稿している「証券マン」さんが言っているように、この商材は危険ですよ。
常識で考えても、今回の円高で放置を勧める時点で悪質過ぎますね。
以前に被害者が殺到した、常勝バイブルを覚えていますか?
あれとこれじゃ、損切りをさせないという点では危険極まりないです。
普通に考えてみて、円安局面でしか通用しない方法ですし、円高に振れても損切りしないなんて舐めてますね。
このままじゃ莫大な損害を出す被害者がどんどん殺到するでしょうから、すぐにでも金融庁に通報した方が良いと思いますよ。
私もおバカな被害者です。
損切りなしということで、やってしまいました。
その結果、初めから証拠金をかなり減らしてしまいました。
このサイトは昨日始めて知ったのですが、勉強になりました。
FXを始めていない時の方が,キチンと経済ニュース
なども見ていたので、サブプライムローンで円高に
なっているのに気づいたはずですが、
ずっとイロイロな情報商材のサイトを見ていて、
肝心のニュースを観ていなかったのです。
気づいた時には、かなりの円高で含み損を抱えていました。
作者は本当に一週間ほったらかしなんでしょうか?
その時点で損切りをしようかと考えたのですが、
初めての取引だったのでそのままにしてしまいました。
かなりの損失だったのですが、
週をあけてみたら、さらに損失が膨らんでい
て・・・・お~~~~!!!!!!!!! という感じでした。
素人でも流石に思いますよ・・・・
完全に円高に振れたのになぜ損切りしないのか????????
ご本人からは、1000万円の損を出したが、
今年になって5000万円は稼いでいるから、
総資産からしたら5%のドローダウンにしかならな
かったというメールが来ていました。
ついでに600万の新車を現金で買って遊びに行っていたとか・・・・・・
こちらは、40%弱のドローダウンを抱えているというのに・・・・・
他にも損をされた方は沢山いるはずなのに、
この無神経さには呆れてしまいました。
それと、今週もパラメーターは買いが3000通貨
入っているのですが・・・・
あ~ら不思議?????
レバレッジを変えても○率を変えても証拠金を
変えても、買い通貨数が全然変わりません!!!!
こんなことってあり!!!!!!
レバレッジ5倍でも12倍でも
証拠金50万でも200万でも
パラメーターは3000通貨で変わらないんです。
これではリスク管理になりません!!!!
先週は、変わりましたが。・・・・なぜ????
わかる人教えてクダサ~イ
おバカなおばさんより
円高=破産!!
すばらしい~www。
ひとこともかずおも作者だろ。バカはお前だよ。このペテン野郎。
販売限定とか書いてありながらいまだに販売していたり、値上げするとかいって煽っておきながらそうしないこと自体がすでに違法行為なのです。 確かにe-book自体の違法性は問えません。
しかし、それ以前の問題で、契約自体に問題があるのです。
前述しましたが、
1)限定販売と記述しながら過ぎても販売している。 2)値上げすると煽っておきながら、していないでそのまま販売している。
これらの行為は、消費者契約法違反となり、契約自体も無効になります。
すでに各方面にて司法が動き始めていますが、みなさんも注意してください。 また、法律違反条項にて、解約したい人は解約申し入れをしたほうがいいと思います。 もし拒否されたりした場合は、小額訴訟もできます。
ルールにしたがって買っていれば、円高になっても慌てないはず。 今週も儲かっているよ。
あのー、実際円高で震え上がってる馬鹿が多い今週も儲かってるんだけど。
コイツは今、開き直ってるんじゃないかな。 限定700人も余裕で超えてるから、いまさら「100人を超えました から来週から値上げします!」なんて事も言えないし、もうこのまま 売れるだけ売ってやれ・・・って。 返金請求されて1人でも認めて返金してしまったら他のヤツにも返金 しないといけなくなって来るので徹底的に却下するつもりだが、 万一払う破目になっても売れてる数の方が圧倒的に多いからトータル すれば大儲けになるだろう・・・って。 この掲示板(http://9128.teacup.com/mirionea/bbs)でも返金請求 しようとしている人がいるみたいだけど、こういう輩には購入者全員 に返金させるべきなんだよ。 今年実際あった事件ではSTEPCOMCOMとかいう詐欺師が嘘の 記載を認めて購入者全員かどうかは知らんけど全部返金したよね。 あれと同んなじで嘘をついて売ったのが明白なら全員に返金しないと いけないんだよ。 まず「100人超えたら大幅値上げ」と「限定700人」は誰が見ても 嘘ってわかるよね。 あと、FXで1億も利益出したら税金だけで何千万って事になるけど、 払ってなかったとしたらどっちにしても問題だよね。 (もし払っていたらHPの儲け話は本当って事になるけどまずありえない話だよね) 警察にもちょっと動いてもらってインフォトップ通じてコイツに購入者 全員に返金させる様しむけてもらうべきだね。 そうして厳しい例を作っていかないと「FXの成功法則」出してるヤツ みたいにこれのマネして詐欺商材作るヤツがまだまだこれからも出てくると思うよ。 結局儲かるのは販売した本人だけで購入した者が被害者になるんだよ。 特商法表記で住所が練馬区になってたからちょっと前に、練馬警察署(03-3994-0110) と練馬東税務署(03-3993-3111)の方へ資料を提出して調査依頼を出しておいた。 (マジで出しといたよ) 警察の方は動いてるかはわからんけど、税務署の方ではもうある程度 調べはついてる頃だと思うので、あとは被害者が警察関係をつっついて コイツに全員返金させてやってくれたら世の中のためになるんだけどな。 あとよろしくたのむよ。
いい加減な商材には、質問など 毎日10回くらいメールで質問をしてやります 返答がない場合は、なんどでも送ります
限定と言いながら、永遠と売っている商材でまともなものに出会った事はないです。 たぶん皆さんも同じだと思います。
この時点で客を嵌めているのですからね。
購入者側も、買い煽りレターにはめ込まれず 勉強すべきですよ。
>HAPPYさん
>購入してから悪い評判を知り、返金要求したのですが却下されました。
却下出来ません。
700人限定と謳いながら宣伝している限り、誇大広告となります。 誇大広告は法律違反です。 既に700人は越えています。
経済産業省に明日電話してみたらわかりますよ。 03-3501-1511
購入者ではありませんが、限定と言いながらいつまでも販売するのは、約束違反じゃないですか?
いってみれば詐欺ですね。
返金要求したほうがいいと思いますよ。
購入してから悪い評判を知り、返金要求したのですが却下されました。 まだ、実践していなかったのが救いかなと、諦めるしかないですよね…
購入していないので、内容は知りませんが ただ一つ買わない理由は、 限定のように言っていながら永遠に売り続けていること。
この時点で客を馬鹿にしているとおもい購入をやめました。
何百人の方がそもそも同じルールのシステムを1000日も、繰り返して全員がハッピーになれるのでしょうか。
システムトレードは、うまく稼動しないと思うのが 中級者以上の考えではないでしょうか。
先物などは、30人でもパンクする場合があると 思いますよ。
言っちゃ悪いけど、こんなの買う方がバカ。 作者は人間的に最悪なだけでなく、嘘ばっか。 こんなのいつ円高になるか?のロシアンルーレットやってるだけ。何回もロシアンやってたらそりゃ いつか弾出るよ。
他の人のレビュー見てれば、円安でしか通用しないっていうのがすぐわかるはずや。
購入者はアホや!
ミリオネアFX 誇大広告ではないでしょうか。 値上げや限定何名までという話も、うそですね。 あまりにもいいかげんすぎます。
サポートブログも更新が全くなく、サポート自体も非常におそまつな状況です。
まともにエントリーしたら、かなり危険な教材であることがわかりました。
明らかに宣伝に書かれている内容と現状とが、かけはなれています。
非常に問題のある商材です。
購入はしてしまったのですが、返金要求しようと思っています。
みなさん 泣き寝入りを決してせず、声をあげましょう!!
色んな商材出回ってはいますが、そのなかでも上位に入る問題商材だと思います。
購入考えている人は、この現状考えてみたほうがいいかと思いますよ。
ランボルギーニ買うだとか買わないだとか・・・ふー。
神様 仏様 円高様!
いや、なんか攻撃したい人がいるみたいだけど、ここまで損失となったトレードはないよ。
先月はきっちり50%とってる。
税金は確かに疑問。
この作者はいろんなブログでボロが出始めているし、実際は被害者も多いらしい
気になる人は自分で検索して調べて下さい
1つは税金問題
表示されている明細だけならたったの5千万程度、毎年そこから半分くらいは日本で税金を徴収されるので、2年半でこの作者が言っているような資産にはこの明細だけでは到底追いつかないという話
2つ目、100名限定と煽り宣伝しているが、売上げ記録を調査すると既に100名を余裕で超えているらしいが未だに同じ値段で煽り販売中
誇大広告に当たるので、契約無効意として返金要請も可能とのこと
3つ目、2005年初めからの円安トレンド以前の検証データを請求しても、一切断られるらしい
それを公開するとこのシステムでは勝てないことがばれるからという話も出始めている
4つ目、この作者は自分のメールやブログで毎日のように、他のブロガーをクソ呼ばわりし侮辱しているそうだ ↓ http://fxhasegawa.seesaa.net/article/46058708.html
皆さんが待ち望んでいた円高到来です。
さぞかし、儲かってるんでしょうな。
うらやましいかぎりです・・・
>激安販売FX商材
>現状稼いでいるのに、こんなリスクや危険がいっぱいだから買うな!とは正直書けません。あとは書いたとおりです。
屁理屈こいてないで、今日は金融庁に電話したの?
「現状稼いでいる投資商品をリスクの説明無しに売りまくっている俺です」って電話で言ってみた?
これ見てみなよ?これも無視?http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070625-00000001-jij-int
逃げないで明日はちゃんと電話して、ここに書いてね。
もう投稿しないと言ったのに、追記してしまい申し訳ありません。
偶然だと分かってるなんて一言も書いてません。 使用した事実と結果だけを述べました。
現状稼いでいるのに、こんなリスクや危険がいっぱいだから買うな!とは正直書けません。あとは書いたとおりです。
私はよほど酷くない限り、自分の買った商材は酷評しません。リスクを隠してとか、誇張宣伝とか、実際と違うとか、どんな商材でも粗を探せばいくらでもあり、承知して購入しているからです。
ただ、損したときの気持ちも経験上非常によく分かるので、正直何も反論はありません。 他、言いたいことは前の投稿にすべて記述しました。
ご不快に思われた方々、ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした。今後こそ立ち去ります。
情報商材の購入は慎重に検討したほうがいいので、厳しい意見の方を重視して考えたほうがいいかもしれません。ただ、商材がきっかけで莫大に稼げるようなる方もたくさんいるのは間違いないです。
できれば、これ以上はこの件膨らませないでください。厳しい意見でもなんでも、レビューに戻ってください。失礼いたします。
激安販売FX商材さん
>私は今のところ、この商材では結果が出ているので、現時点ではこの商材は押します。それだけです。
あなたは偶然利益を出したと自分で分かっている。
なのに、偶然では勝てないときのリスクに関する説明を一切せずに、「俺は儲かった」「みんなも儲かる」と宣伝している。
そしてそれを自分で容認しているし、↓に証券マンさんが書いていることを一切理解していない。
あなたはリスクの説明を確信的に怠って宣伝しているに過ぎない。
そんな程度の初心者が偶然儲かった事だけを宣伝して、初心者に投資商品を売っている事に問題がる。
自分で金融庁に明日電話で聞いてみなさい。
そしてその回答をここに隠さず書きなさい。
それができないなら、後はどうするか自分で考えなさい。
うーむ。。。 不快な思いをした方がいたみたいで、申し訳ありません。
ただ、少なくとも自演ではないです。 偶然なのかもしれないけど、今のところ確実に稼いでますし、商材料金の3倍以上は稼げたんで、個人的には文句はありません。
買って稼げた商材のレビューをして、URL欄に紹介ページ乗せたらダメなんでしょうか? 管理者さんが承認してコメントを載せるサイトだし、問題ないと思っておりました。 過剰宣伝は絶対にしません。
もし買おうとしてる方がいた場合、少しでも負担が減ると思い、紹介させていただいただけです。
どんな商材でも、うまく稼げる方と、稼げない方がいて、稼げなかった方は中傷する。正直、いくつかの商材には非常に腹をたてていて、気持ちが非常に分かるので文句は言えません。ただ、自分の判断で買ったので仕方ないと思ってます。
買う方は他人のレビューも重要ですが、是非是非ご自分で判断してください。 もし稼げなかったとしたら自分で判断して買ったものなら仕方ないと思うしかないです。
私は今のところ、この商材では結果が出ているので、現時点ではこの商材は押します。それだけです。
荒らしたくないので、もうこれ以上は投稿しません。ご不快に思われた方、大変申し訳ありませんでした。
証券マンさんが言っている事が、本音です。
この商材は危険極まりない。 ここ数週間「儲かったぁ~」とか言っている人たちは、偶然大きな円安で儲けただけということには気づいていません。
>単利でのバックテストでは、年2,000Pips程度で、普通のシステム。
そのとおり。
>通年で見ると負けが多い。
ここは隠して宣伝中!
>週足のトレードは、池田氏の真似。
これはバレたらやばすぎる!
>パクリに近い良く似た、システムがあります。
それがこの業界です。
>買いから入るポジションでは、円安がいつか終わるがその時に、この複利での投資では、大損する。
そんなことを教えたら、売れるもんも売れなくなって商売になりません! だから濁して売ってます。
>自作自演のブログも、多く、内容も、まわりのブログ運営者を非難したり、儲かったことを、大きく書いているばかり、不信感がつのる
金融庁も余裕で監視していると思います。
>これで、今後、火傷した人の、救済ブログのようなものが、また、立ち上がらないことを、祈ります。
過去の事例から言って、常勝バイブルの二の舞になることは間違い無いと思います。
この商材は、現在ある全てのFX商材の中で、 最も危険です。
単利でのバックテストでは、年2,000Pips程度で、 普通のシステム。
通年で見ると負けが多い。
週足のトレードは、池田氏の真似。
パクリに近い良く似た、システムがあります。
買いから入るポジションでは、円安がいつか終わるがその時に、 この複利での投資では、大損する。
自作自演のブログも、多く、 内容も、まわりのブログ運営者を非難したり、 儲かったことを、大きく書いているばかり、 不信感がつのる
もう少し、売るばかりではなく、安全対策が必要だと思う。
これで、今後、火傷した人の、救済ブログのようなものが、 また、立ち上がらないことを、祈ります。
↓コイツはいろんなところで自演の宣伝してやがる
キャッシュバック販売で儲けた利益だと正直に言っていない時点で、信用するに値しない
↓でも自演宣伝してるしな http://infogap.net/2006/06/061123fxdvd.html
激安販売FX商材 様| 2007年06月23日 20:40
他商材であげた利益を使って、勢い余って買ってしまったんだが、一応今のところ稼げてる。 と言っても、まだ2ポジションでニュージー円で180pips、ユロ円で123pips、月トータルで稼げればいいんだけどね。ちょっと期待しちょる
広告では、「100人がこのノウハウを手にするまでは、5万9800円というプライスで公開しますが、100人に到達した時点で、大幅な値上げを行う予定です」と書いてあるが、これも嘘なのか? 知人にアフィリエータをしている人間もいるが、インフォカート・インフォトップのランキングで毎日この順位だと100人どころの話ではなく、どれだけ少なく見積っても500人以下というのは考えられないという事である。 通販とかの限定100なんかは、実際どれだけ売れているのか知るよしもないが、これはそういう点である程度販売数がわかる訳で、堂々と虚偽記載をするというのはどういう神経をしているのだろうか? 商材販売者の考えとしては、売れている間は値上げという切り札を出さずにできるだけ引き延ばしたいという魂胆だろうが、あまりにもあざとい販売方法ではないだろうか?限定100の値段だと思って慌てて購入した人は、HPの嘘だけでなくこういう嘘もつかれて平気なんだろうか?
かずお さん
あらら、やはり図星でしたか?
必死すぎですよ (笑)の数もおれに比例しています ボロが出るのでこれ以上は止めといたほうが良いと思いますよ
↓の発言がその必死さをモロにあらわしていますからね。 購入者を翻弄させるような発言は止めましょうね
>やっぱシステムトレードは儲け続けることができるのだなと再認識しました。
>ありがとう。
偶然ですよさんへ
(笑)
この人なんで、こんなムキになってんでしょう???
インフォレビューに書いてるのは、私じゃなくて、他の購入者なんですが・・・(笑)
初心者は、ロスカットか、ナンピンしてたって・・・
システムトレードの意味、わかってます???(笑) ルールやぶってたら、意味ないでしょうが。
ま、私はミリオネアFXを擁護する必要なんて何もないんで、これでやめますが。
こういう人がいるから、やっぱシステムトレードは儲け続けることができるのだなと再認識しました。
ありがとう。
今週は、EUR/JPYだけでなく、NZD/JPY、USD/JPY、CAD/JPY等すべて買いポジションで儲けることができました。それも全部100pips以上の利益です。
それは、ミリオネアに限ったことではなく、XXXでもYYYでも同じこと。
かずおさん
インフォレビューでも、同じ時間帯に、FX太郎という別名で同じ事を書いていますよね? ttp://www.inforeview.net/archives/001350.html#c39848
定期的にこういう事をしているんですか? 販売関係者さんなのかな?
ユロ円は数日前に下がったところを拾っておけば、テクニカルなんか関係無しに偶然儲かる事は誰にでもできています。 スイス円も同じですよ。
今回は偶然反発しましたが、このまま下げていたらロスカットか初心者ならナンピンしてましたよね?
偶然儲かった事をを強引に商材に結びつけるのは止めましょうよ? 見苦しいですよ?
うーん。
ユーロ円で今週も儲かってる。
今の相場では、かなり有効なシステムであることは間違いないと思う。
購入してから、3週間たらずで、すでに40%以上利益が出てる。
こんなのより↓の商材の方が初心者の私にとってはサクッと稼げましたよ!
初心者にはお勧めですね。 http://infogap.net/2007/05/070529fx.html
それにコアラさんの言うとおりだと思います。 VTトレーダーやらトレードステーションやら使わなくたってここ2くらいの円安相場なら馬鹿でも稼げたし。
うんうん、コアラさんの言うようなことは充分考えていますよ。 もちろん書いていることに異論はありませんけど。 一時的な円高局面は過去何度もありましたね。 そんな時は、この方法はかなりの損失になります。 トレンドが崩れたと判断(相場観にもよるが)したら、精神力など云々する前に、この方法はやめたほうがいい。 というのは、両方のトレンドに対応した方法ではなく、円安トレンドの片方だけに対応したものだから。 2002年から2005年まで、この方法でやっていたら・・・結果はあきらかですね。 月足をみると、なぜこれが2005年スタートの検証なのかよくわかる。 しかし現在トレンド続行中で、これが崩れるというはっきりとした要因など・・・がなければ、検証結果がこれからも続く程度の考えかな。 このトレンドがあと1年続くか、それとも明日で終わりか、そんなもの誰にも分からない。 ちなみに私は比較的大きなストップを入れときます。 もちろんレバはお遊び程度でね。
>この商材買ったひとにとって今週が初めてのエントリーとなった。 >その結果約200pipsの爆益 >これって本物? >いやまだまだ分からんけどね。 ずばり!もう少し考えようね。 本物も何もない・・・円安トレンドだから、ドル円で素直に移動平均のクロスだけの売買でもびっくりするほど儲かる。問題はここから円高に振れた場合、乖離率で発生するシグナルが出て、その後、週足陰線が続いた場合悲惨なことになる。このまま調整もなしに円安トレンドが続くなら、この売買法でなくても、MACD、移動平均だけの売買でも奇跡の投資法に見える。結論:乖離率を利用しただけの投資法だから、いずれ来る大きなドローダウンに耐える資金と精神力があるかどうか。擁護するわけではないが、この投資法自体は間違っていないし、バックテストも似たような結果になる。ある意味本物。ただし、ドル円、クロス円はいつ調整に入ってもおかしくない状況だから、今からこの売買法を使用するなら、過信せずにお遊び程度に。 ちなみに私はシステムトレードー歴4年、商材は遊び程度のつもりで有名どころは全て購入済み。(株・FX含め約40本) 最近嫌いな商材はVTトレーダーを使用したクズ商材。
下の書き込みにもあるけど、情報商材のセールページに書かれている内容の真偽の詮索など意味がない。ダイエット食品と同じ売り方だと思えばいい。
この商材買ったひとにとって今週が初めてのエントリーとなった。 その結果約200pipsの爆益 これって本物? いやまだまだ分からんけどね。
先週はうまいことNZDの買いで当ったらしいね。良かったね。 ところで、この商材の事でどうしてもわからない事があるんだけど、もしよかったらちょっと教えてくれないかな。
・2005年1月の再出発時点で、これを実践しようと決心出来るだけの検証結果が得られたのかい? (画面で見る限りクロス円の買いだけになってるけど、ここ2年の相場にうまく焦点を合わせただけのシステムに見えて仕方がないんだけど・・・) ・高価なDVDやらE-BOOKを合計20本以上も見て・・・3,589万円ものお金を失いましたって書いてあるけど、当時今みたいにそんなにいっぱいFXの商材が溢れてたのかい? ・本当に売買したの?税金ちゃんと払った?スクリーンショットで口座画面の残高とか改変してない?(これらが一番疑問なんだよ) ・特商法表記にある本社所在地にきちんとした会社(貸事務所とかじゃなく)が存在しているのかい?
この人みたいに・・・の「この人」ってのはあんたの事なんだろ。(「ここにもいたね」さんもあんただよな) だったらわかるだろ。たのむよ、ちょっと教えてくれよ。
ニュージーの買い、すごいことになってる。
週末決済だけど、おそらくレバレッジ5倍でも10%はとれるんじゃない。
今の相場にはかなりフィットしてる気がする
いや、常勝バイブルとは根本的に違うでしょ。
ロジック公開して、バックテスト結果も出してるわけだから。(笑)
検証するとわかるけど、単純なバイアンドホールドよりも儲かるから、優位性はある売買ルールであることは間違いないよ。
ただ、今後、この人みたいに100万を5000万とかそういうのをやろうとしたら、レバをかなり高めなきゃいけないから、リスクは高い。
それがいやなら、レバをさげればいい話。
この商材は、ある意味大橋の常勝バイブルみたいな匂いがする。 運が良ければ最初は儲かるかも知れないが、週足で大陰線付けた時が非常に危険。 そこで安全になるようにストップを入れると今度は収益が上がらなくなる。 みんなその辺わかって買ってんのかな?
今週はNZDの買い。 主要通貨の中で一番儲かってる。
ドローダウンがどーの言ってる人、 ツールでレバさげればいくない?
そういうあなたも億に釣られて買ったのですね。
本当に買って実践してみたのか? >同業者がやらせで批判してるんだろうね。多分。>結論から言えば、このシステム、今後もおそらく利益が出ると思う。思い込みもほどほどにね。頭が悪いのか検証、実践もせずにすぐに情報商材を持ち上げる。乖離率を利用した売買法なんか、株やFXではごく普通。週足利用でここから先、円高に振れてみろ、この1年で資産大幅減だぞ。儲かった売買法なんてものはその時期にたまたま適応したにすぎない。でなければ、世の中に数百万を億にまで増やした連中は全員数十億を稼げるはず。それができずに資産が頭打ちになっている現状を見れば現実がわかるだろうに。
下はこの商材の販売者なんだろうけど、そりゃ広告ページで他の商材みんなクソ商材とか言ってたら書かれるかもね。(実際クソ商材多いけどね)
こんな事書いてたら、又すぐに名前変えて賞賛のレビュー書き込んでくるかな?(笑)
購入後初めてサインがでました。 NZDJPY買いです。
akiさんへ
>税務署に聞いて教えてくれる訳ではないかも知れませんが
教えてはくれませんが、税務署が喜ぶ情報だとは思います。 ホームページに出すくらいなので、きちんと税務申告はされているのだと思いますが、 最近あったでしょ。数億円脱税の主婦の件。
私は絶対にホームページには載せません。 (きちんと納めているけど、一度目をつけられると、あいつらしつこいので・・・。)
お、ここにもいたね。 最近、どんな投資商材も批判されてる。(笑)
同業者がやらせで批判してるんだろうね。多分。
結論から言えば、このシステム、今後もおそらく利益が出ると思う。
ここ2年間、この人が実践したよりは利益が出ないかも知れないけど、十分儲かると思う。
リスク管理がない。とか言ってるおばかがいるけど、毎週決済するんだから、長期塩漬けなんてことはありえない。
売買ルール(サインじゃなくて、ポジション量までね)も明確で、この人も実際に利益を出してて・・・
あと何を求めるんだか(笑)
うんちくたれてる奴は、どんな方法でトレードしてるんだか(笑)
教えて欲しいとこです
たぶんこのロジックでは売買しないと思いますので、私にとっては全く価値のない商材でした。 といいますか、スワップ金利の付く方向でしかエントリーしないというのがわかっていたら購入しなかったと思います。 リスク管理についてはあまり考慮されていません。 私は良く知らないのですが、HPにある損益証明書や口座情報の様な画像は簡単に捏造(加工)できる ものなんでしょうか? それ次第でこの商材の評価というか信用度は全く変わって来ると思うので、販売者が本当に何千万もの 税金を払ったのか私にはとても興味のある事です。 (税務署に聞いて教えてくれる訳ではないかも知れませんが。。)
2日前に購入して、早速自分でもバックテストしてみました。
2005年以前の円高局面で、ちょこっとやられることはあるけれど、10年スパンでも、キチンと利益が出てる。
たしかに、ここ2~3年、良かったのはあると思うけれど・・・
単純なスワップ戦略とか、BIGBANFXのような単なる売買サインよりも、100倍ぐらい儲かる確率は高いと思います。
為替差益とスワップをきちんと考慮して、バックテストを行っている商材は、これが唯一でしょう。
FXで50個以上の商材やらセミナーを見てきた私のなかでは、最も評価は◎です。
結局、円安局面でしか勝てないってことでしょうか?
追伸:2005年より前の円高トレンドで少し検証してみました・・・・使えません。 つまりこの数年の円安相場だけでのバックテストで良い結果を出すだけなら、この商材の手法でなくとも、週足ベースのMACDや、75日移動平均線のみを使用して、売買をせずにひたすら買い足しの手法で行けば、同じような大金を手にすることができました。もちろんそれを当時実行できる決断があるかどうかは別ですが。一方に強いトレンドが発生している時期に当てはめて、良い結果を出す手法はいくらでも作れるということです。問題は今後円高に振れた場合は、この手法ではかなりの含み損をかかえる時期が発生してしまう可能性があります。
昨日購入したものです・・・・うむーーー 他の商材にもよくあるシステムトレードでエクセルツールを用いて明確に売買ができるものです。この手の商材は過去にも買ったことがあるのですが、エクセル入力ツールがあるだけで、おお!っと思わせ、結果うんぬんの評価をついつい忘れてしまいます。ですから、購入者の評価は最初はいいんですよ。200万が2年半で1億に・・・なら1億は3年で? 少し高いですが、過度な期待をせずに、遊び心を持って購入されるには良いかもしれません。
私も購入しました。 詳しいHP見て、つい衝動買いしてしまいました。(笑) 過去検証結果に嘘はないようですから、今後も同じように使えるシステムだとしたら、すごいことですよね。 私もFXの商材はすごくたくさん持っていますが、買ってがっかり、使ってもっとがっかり、ということも多かったです。 でも、この商材は久しぶりに大ヒットの予感がします。
購入しました。 これは正直目にうろこで、ご自分なりに組まれたソフトによって初めて明らかにされた投資ポイントが示されています。 私同様、作者も役にも立たない商材群にはウンザリされておられたとのことで、内容には嘘はないと思われます。 恐らくこれが最後の商材購入になる予感がします。
自分で考えて分かるような内容だったらいいんですけど。HPだけじゃ検討もできないし。 そもそも、ここは他人の評価(鵜呑みにするしない・信用するしないにせよ)を参考にするところだから。 あなたの考え方の方が足もとすくわれるんじゃないのかい?
2年5ヶ月運用していたそうですね。 パフォーマンスがのってますね。 寝る間を惜しんで検証したそうですね。 でも作者さんがシステムを発見した時使った検証データは乗せてくれないのですね。
>>10位にランクインしているようなので購入者様ぜひ情報を!
いい歳こいた大人がこんな事言ってるようでは、誰にでも簡単に足元救われますよ。
ここで「はい それ良いですよ お勧めですよ!!」と誰かが書いたら、それを鵜呑みにするのかね?
そんなに気になるなら他人に頼らず自分で考えて検討するのが筋というものでしょう。
今まで、相当強烈な宣伝文を読んできたけど、その中でも一番強烈でした。 はったりなのか? 本物なのか? あるいは、情報商材ではよくある、蓋を開けてみれば可もなく不可もないものなのか? 10位にランクインしているようなので購入者様ぜひ情報を!
(レビューを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではレビューは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
レビュー: (スタイル用のHTMLタグが使えます)
レビュー
時間はかかりましたが、商品代金の全額返金が成功しました。
皆さんがここに集めてくださった情報のおかげです。皆様に心から感謝いたします。本当にありがとうございました。アフェリ詐欺ブログからの購入だったので、割引も存在しませんでした。
インフォギャップに電話。
インフォギャップから販売者に連絡が入り、
販売者から返金に応じるメール。
返金という順番でした。
今回、全額返金が成功した最も大きな要因は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この商材が正真正銘の詐欺商材だったからです。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お久しぶりです リターンです
あれから 何人かの方からメール頂きました。
ありがとうございます。
そして、その方たちへの連絡も最近は怠っていたのですが、ここにきて更なる改良が進み Perfect版が完成致しました。
ご興味ある方は下記アドレスまで連絡していただければ、バックテスト結果をお送りします。
自信作です♪!!
(*^_^*)
newfxtradesystem@yahoo.co.jp
8000万?
800万?
ありえない金額ですね。
すべては保田望のせい・・・
やったー!様
私はちょうどあなたの十分の一の800万円です。
家の購入資金の頭金が吹っ飛んでしまいました。
トホホ・・・。
私の資産、8000万円がなんと645万円に減りました。
これも、ミリオネアのおかげです。
どうしましょう・・・・。
だから長谷川と君島と保田は同一人物なんだってば。
誰か長谷川と保田に会った個とある人いますか・・・。
いるわけネーカ?
「なぜ含み損3589万円だった私が、FXで年間5000万円以上の利益をあげているのか? 」
って、最近ミリオネアのキャッチコピー変えて、相変わらず煽り売りしてんな。保田の野郎。性懲りもない。
普通考えれば、含み損3589万円のヤツが、いきなり年間5000万円以上の利益なんてあるわけねーだろ。このヴォケが。
あと、ミリオネアが出てから1年が経過してるんだがな。ミリオネアのペースで行けば、今頃はFXで年間3億円くらい行ってるはずだよな。クソ保田。
保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田保田
保田よ
木坂さんに迷惑かけんじゃねーよ。
ギャップBBSは新鮮みが生まれるからじゃね。
そんでアクセス数にプラスの効果じゃね?
どうでもいいけど、
インフォギャップのBBSはどういう意図で設置されたのか(荒らされるのわかっていて)。
品格を落としてまで設置する理由は、管理人の懐の深さ(余裕)を示すためだろう。
http://fanblogs.jp/takekiyo1300/
例のお決まりのメールが来たよ。MAJI UZEEEEEEEEEEEEE
●なぜ3,589万円もの含み損を抱え、
FXで破産した私がたった2年5ヶ月で
1億3587万円の資産を手に出来たのか・・・?
なぜ毎年5000万円以上の
利益を稼ぎ続けているのか?
コチラでその具体的な方法を無料公開しました。
今すぐに熟読してください。
http://www.1infotrade.com/fx2/report.html
こんにちは、長谷川淳一と申します。
私はFXですべてを失いました・・・
会社員として17年間働き、
やっとの思いでためた貯金3589万円。
それをわずか半年で、全額失いました。
ただ、そんな相場勘ゼロの私が、
あるトレード法を身に付けたことで・・・
●2年5ヶ月で1億3587万円の資産を手に入れ
●毎年5000万円以上の利益を稼ぎ続ける
ことが出来ています。
<中略>
今すぐに、私が破産状態から復活し、
2年5ヶ月で1億3587万円の資産を手に入れた
トレード法についての無料レポートを読んでください。
口座画像も、損益証明も全て公開しています。
トレード法も、かなり具体的に書いています。
ただ、もしあなたが、
「今度こそ本当にFXトレードで利益をあげたい。」
「FXで、1億以上の資産を手にいれ、年収5000万円以上を稼いでみたい。」
と少しでも感じるのならば・・・
今すぐ、こちらをクリックしてください。
http://www.1infotrade.com/fx2/report.html
生まれ故郷で詐欺師と広まるのは、可哀想
素人が、そのまま使って大損害はあったにせよ
ただ、保田がお金をチラつかせる画像は、犯罪者の目に見えるけどね
ここはクソ商材ミリオネアFXについて話すところだ。
>「世の中の90%以上の投資商材がクソ商材だ。」 と、心の底から思うんです。
保田の作ったミリオネアFX・ショットガンFXの方が100倍クソ商材だろ。
他の商材をクソと評価することで、自分の商材はクソでないと客を騙す手法だろ。
保田のせいで情報商材すべてがクソ商材だと認識されてるよ。
業界を衰退させた真犯人はお前だよ。調子に乗りやがって。怒り心頭だ。
確かAFP松嶋修が持ってるんだよな。
http://www.fpcom.net/tobeaafp.htm
これのほうはどうよ
afp【ワンミニッツ】FXシステムユニット01拡張版
こんにちは。
保田欲望です。
こんにちは
亜保田望です。職業は詐欺グループの主犯格です。
こんにちは保田望です。
私は2004年にこの投資関連業界に入り、
それ以来、実に200以上の投資ノウハウを目にしてきました。
「世の中の90%以上の投資商材がクソ商材だ。」
と、心の底から思うんです。
一億近くのお金をつかんだ今、本当にそう思うんです。
こ~んなダイレクト・レスポンス・マーケティングのベタ文みたいな文章に惹かれてしまう人もいるんだろうな。
というか、稼げるFXトレーダーが、そもそもダイレクトレスポンスマーケティングなんてわざわざ学ぶかよwwww
702 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/01(木) 22:46:20 ID:PDaE+W2X
保田望はいまや2chの株式板で有名人。
複数の偽名使ってインチキ商材売りまくってるのが
片っ端から暴露され晒されてる。
あちらも本人が降臨してお祭り騒ぎになってた。
この3人は死刑確定だな。
Q:この中で破産者を一番多く出した人はだ~れだ?
1:神田まこと
2:大橋ひかる
3:保田望
Googleで保田望について検索してみたけど、
保田の悪行はもう手に負えない犯罪になってるよな。
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=保田望
今まで保田のせいで破産した投資家って何百人もいるんじゃないのか。
こんにちは。保田です。
突然ですが、正直に告白します。私はアフィリエイトだけで、月に500万円稼いでいます。
http://www.analyst-report.jp/affiliate.html
よって、投資情報は間違いなくイカサマ
愛媛県の山口さんから掲示板についてのメールをいただけました
セミナーでは、成功している塾生や講師のやり方を教わることが出来、さらに毎月送られて来るセミナーのDVDを見ることで多くのセミナー講師の中から、自分に会ったやり方を選んで実践することが出来ました。またセミナー講師の中では、保田 望さんと、濱本 浩二さんのセミナーが心に残り良かったですね。
投資で何億も稼いでいるんならアフィリ塾の講師なんかやる必要ないよな。
以前、ミレオネアFXの長谷川淳一が送ってきたメールの中にあった
配信解除URL↓
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行って下さい。
https://24auto.biz/iit/mail_cancel.php?cd=08wFDdGEhVktsb
シストレ商材を売っているIIT保田望が送ってくるメールの中の配信解除URL↓
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行ってください。
https://24auto.biz/iit/mail_cancel.php?sno=1
結論:保田は詐欺でしか稼げない。
今回木坂さんがインタビューして来てくれたのは、保田望さん。
創業わずか一年で2億円規模の会社を作り上げた投資家です。
保田さんは異なる収入の流れをいくつか持っていますが、その中でも会員制ビジネスの成功は目を見張るものがあります。
継続率約90パーセント、会員数1200人超え、利益率約80パーセント。
そんな夢のような状況をたった1年で作り上げました。
しかも、保田さんの労働時間はほとんど増えていないのです・・・。
日本で成功事例がほとんどない会員制ビジネス。
しかしそのビジネスモデルとしての魅力は、計り知れないものがあります。
日本で唯一と言ってもいいでしょう、会員制で毎月500万円を超える利益を“ほとんど作業なしに”稼ぎ出している保田さんの秘密の全てを木坂さんが巧みに聞き出してきてくれました。
会員制ビジネスをやりたいのにこの対談を聞かないというのは、自殺願望があるとしか思えません。
日本では誰も話すことが出来ない、その驚愕の内容の一部を紹介すると・・・
・ 本当に成功したければ、「儲かりそうな業界」で勝負するのではダメ・・・ではどんな業界で勝負するべきなのか?(ビジネスの最前線で常にプレーヤーとして闘っている保田さんだからこそ、ここまで明確な答えがすぐに出てくるのでしょう・・・)
・ 保田さんが「人生の無駄」と言い切る、多くの情報起業家が陥っているある状況と、その回避方法とは?
・ 保田さんが新しいビジネスを立ち上げるときにもっとも重要視している基準とは?(保田さんは私や木坂さんが言っていることとはまったく違う基準で考えていました・・・)
・ ひとつの商材はどのくらい売ればいいのか・・・木坂さんが話すその目安とは?
・ 日本のネット起業家のほぼ全員が行っていない会員制ビジネス最大のキモ・・・継続率を9割以上という高い数字で安定させるために絶対にやらなくてはいけないあることとは?(はっきり言って、これをやるだけで、1年間で5000万円くらいの利益は上乗せできると思います)
・ ネットビジネスをするにあたって、もっとも参考になるあるサイトとは?(このサイトの重要性は木坂さんも昔から言っていました)
・ これを間違うと稼げる金額が激減します・・・会員制ビジネスにするか情報商材販売にするか、それを判断する唯一の基準とは?(このお話を聞けば、いかに日本のネット起業家がやっている会員制がビジネスとして“ザコ”であるかが実感できると思います)
・ 「会員制がビジネスとして成立しているのはこれのおかげ」と保田さんが断言する、ノウハウ以前に重要なあることとは?(成功者にしか話せない本当に貴重なお話なのですが、非常に具体的に、詳細にお話してくれました)
・ 見込み客があなたの会員制サイトに入会することをためらう、ある意外な2つの理由とは?(決して「信用できない」「胡散臭い」「お金がない」などの理由ではありません・・・これは誰も考慮していないであろう、完全に意外な盲点です)
・ 保田さんが絶対の自信を持って勧める、会員制ビジネスをするにあたってはずせないシステムとそれを提供してくれる会社とは?(いわばビジネスの根幹にあたる部分なのですが、全てお話してくれています・・・)
・ この失敗があったからこそ、今では会員1200人越え・・・保田さんが過去にやっていた会員制ビジネスがうまくいかなかったその本当の理由とは?(やはり失敗から学ぶのが最も有効なんですね・・・)
・ 継続率50パーセントでは会員制ビジネスとして成り立っていない・・・そう保田さんが断言できる理由とは?(厳しい見解ですが、実に理にかなっています)
・ 保田さんが発見した、会員制ビジネスの会費の法則・・・一体いくらに設定すると利益が最大かするのか?(あるものよりも少し安いぐらいが最もいい価格帯だということです・・・)
・ 会員制ビジネスオーナーは、24時間365日、このことを考えておかなくてはビジネスがつぶれてしまいます・・・その内容とは?
・ ポジティヴシンキングでは成功できない・・・保田さんと木坂さんの意見が一致した、ビジネスをやる際の2つの重要な視点とは?
・ 「超優良なメルマガアフィリのノウハウを毎月提供する、といったタイプの会員制ビジネスは絶対うまくいかない」と保田さんが断言する理由とは?(ノウハウがいいからお金を払う・・・会員制ビジネスはそんな発想では決してうまくいかないのです)
・ 「ネタがなくなるのが怖い・・・」そんな悩みを一瞬にしてぶち壊す方法とは?(その分野の本を10冊読むとか、無料レポートをたくさん読むとか、そういった話ではまったくないです)
・ できないことは外注すればいい・・・そう思っていると必ず失敗する理由とは?(外注というのは、“ある”目的でするのですが、それは「自分ができないから」では決してないのです・・・)
・ あなたは1秒たりとも作業することなくお金を手にすることが出来ます・・・見落とされがちな会員制ビジネスならではの利益とは?(この利益は会員制ビジネス以外では得られませんが、実はかなりの金額に上ります)
・ セールスレターは関係ない・・・たとえレターを一文字も書かなくても新規顧客が絶えず入ってくるメンバー募集用サイトの“ある”仕掛けとは?(これは心理学的にきちんと説明がつくんですが、そして誰でも知っている理論で説明がつくんですが、まだ誰もやっていないです)
・ 驚異的なクリック率を誇る保田さんが明かす、メール精読率を爆発的に高める秘訣とは?(たとえ何万件リストを持っていたとしても、メールが読まれていなければ何の意味もありません。非常に当たり前のことなのですが、これを実践するだけで精読率は驚くほど高まります)
ミリオネアFXを払ったお金は
↓
http://kabup.tank.jp/img/1209403524527.jpg
ここにいっています。
自分の1万円札はどれかさがしてみよう♪
彼は、馬鹿です
富士山が30個ほどの 借金をどうしたらよいのでしょうか
詐欺師は、孫の代まで呪われると、うちの爺様がよく言っていました。 お金ですべては買えません
若い時はいいでしょう しかし過去の歴史は消えません。
地元に知れ渡りその後、詐欺師と言われて、どこがうれしいのでしょうか?
詐欺師でお金残したと言われて、どこが楽しいのでしょうか
一生言われ続けるのですから
このような商材を平気で売りつけることは
若い人間だろうと推測します。
おはようございます。お元気でしょうか
ホントダ~~~~~!!!
東京都渋谷区の私書箱からまた移転したなと思ったら、
東京都内で3回 (知る限り) からとうとう都外になっちゃった。
な~んだ。結論はこういうことか。
FXの君島=FXの長谷川=保田望 =詐欺師
メルマガの文体といい、ブログの体裁といい、証拠の捏造ぐせといい、
やっぱ何もかも似てると思った。
http://same.u.la/test/r.so/live27.2ch.net/stock/1207717851/
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1207717851/
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1205134264/101-200
インフォカートで必死に煽りメール送ってるところ見ると、保田の5億円も全部ウソだな。
http://s01.megalodon.jp/2008-0410-0119-55/www.1infotrade.com/fx/hou.html
http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=x9xjibyeyzm&thumb=4
↑この商材の長谷川という人と、保田望
っていうひとが同一人物だっていう証拠
が2ちゃんにのってたよ。
住所のとこみてごらん。確かに一致してる。
保田望っていうひと、ネットビジネス大百科に
でてからまともな人なのかなと思ってたら
2ちゃんみたらかなり悪評高い人みたいだね。
詐欺師とかしか書かれてないや。
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1207717851/
↓ 長谷川順一さん
順一が違ってるよ。 淳一です・・・・・
オフザケ!ですね~ 本人なら間違わないでしょ!
>詐欺師ホダ様
ご名答!!!同じ意見です。
私も「インフォギャプ」って知らなかったし、
知ってからも名称上同じようなASPと思ってチェックしませんでした。
いまだにメルマガで費用かけて宣伝しています。
>死のうかと思っていました・・・・・と
そもそも、俺の詐欺商材で騙されるような奴は、こんなレビューサイト見ないし、知らないんだから、お前らがここでどれだけ騒ごうが、クレーム付けようが、売上げにゃ響かないんだよ。
そういう奴に、ダイレクトメール送って俺のサイトに誘導すりゃ、いちころ。
セールスレターにゃ、自身あるからな。
まあ、俺のじゃまするつもりなら、このサイトを広めることの方が先だな。
> ここまで、ゴミだと評価されているのに
> トップやカートでいまだに売れているのはなぜ?
答)セールスレターが初心者のツボを突くような文書になっているから。そもそも初心者はinfogapの存在すら知らない。買って試して変だと思って検索して初めてinfogapで現実に気づくため。
> イン0ト0プは詐欺教材 撲滅といいながら
> 野放しにしている、ふざけた商材が多いのは、なぜ
答)利益優先主義だから。「詐欺商材撲滅」と言った方が商材の売り上げが上がるため。
長谷川というのは、情報商材業界という大木の幹に住みついた有害な毒蛾です。
こいつが産み落とした幼虫(ミリオネアFX)が、現在この大木の枝葉を食い荒らしている(一度騙された購入者が2度と商材を買わなくなる)為に、将来性あるこの業界(大木)が枯れようとしているのです。
こういう害虫は早く駆除していかないとこの業界に先はありませんので、今後も他の方の返金のため、いろいろとアドバイスしてあげて下さい。
因みに大橋という害虫は一応取り除かれましたが、まだ完全には死滅していない様です。
ここまで、ゴミだと評価されているのに
トップやカートでいまだに売れているのはなぜ?
イン0ト0プは詐欺教材 撲滅といいながら
野放しにしている、ふざけた商材が多いのは、なぜ
なぜ規制されないんだ?
またコイツから来たよ。もういいかげん氏ねよ。
FXで月収1800万の君島です。
●過去5年間、主要3通貨において月ベースの勝率91.6%、
最大ドローダウン10%未満・・・
いかなる相場状況でも年平均459.3%以上のリターンを稼ぎ出してきた
“国内最強のFXトレードシステム”を手にして・・・
あなたもマーケットから毎月1500万円以上の現金収入を稼いでみませんか・・・?
またインフォカートから例のタイトルでメールが来た。
「●FXで年収5000万の長谷川です。」
何もかもウソで塗り固められたミリオネアFXの宣伝文句
羞恥心のかけらも無くヘドが出る
地獄へ落ちて欲しい
まだこのゴミ商材が
ランキング入ってるってことは、
世の中アホばかり。
そして情報商材の市場は衰退して行く。
最近ビリオネアFXってのが出た。
これってまだ売ってるのか。
あれだけ騒がれて商魂逞しすぎる。
インフォトップ、インフォカート、マネーまぐにも載っていたな・・・・・
全部グルですか?
今日またインフォカートから宣伝メール来たよ。この商材ばっか。もう飽きた。
インフォカートって社長が変わって一新したんじゃなかったの???
長谷川のスーパー糞商材ミリオネアFXを宣伝メールする時点で何も変わってないじゃん。
社長さんゴミ商材を何とかしてくれ。
http://tsubo.press9.net/
> こんにちは、長谷川淳一と申します。
>
>
> 私はFXですべてを失いました・・・
>
> 会社員として17年間働き、
> やっとの思いでためた貯金3589万円。
>
> それをわずか半年で、全額失いました。
>
>
>
> ただ、そんな相場勘ゼロの私が、
> あるトレード法を身に付けたことで・・・
>
> ●2年5ヶ月で1億3587万円の資産を手に入れ
> ●毎年5000万円以上の利益を稼ぎ続ける
>
> ことが出来ています。
>
>
>
> ここであなたに3つの質問があります・・・
>
>
> あなたは、何を根拠に投資していますか?
>
> あなたは今投資で利益をあげることが出来ていますか?
>
> 今後も利益をあげ続ける自信はありますか・・・?
>
>
>
> もし、この質問に自信を持って「Yes」と
> 答えられないのであれば・・・
>
>
> 今すぐに、私が破産状態から復活し、
> 2年5ヶ月で1億3587万円の資産を手に入れた
> トレード法についての無料レポートを読んでください。
>
>
> 口座画像も、損益証明も全て公開しています。
> トレード法も、かなり具体的に書いています。
>
>
> ただ、もしあなたが、
> 「今度こそ本当にFXトレードで利益をあげたい。」
> 「FXで、1億以上の資産を手にいれ、年収5000万円以上を稼いでみたい。」
> と少しでも感じるのならば・・・
>
>
> 今すぐ、こちらをクリックしてください。
> http://www10.infocart.jp/down/8324yk.html
>
> 最後までお読みいただき、
> ありがとうございました。
>
>
> 長谷川淳一
>
> ----------------------------------------------------------------------
> 本気のあなたを、長谷川さんは応援しています。
やっぱ、勝てない。
この相場で、週足は非常に危険!
乖離率の逆張りは、システムとはいえない。
この業者のシステムはどれも
口座の捏造等、詐欺性が高い。
メールで広告しょっちゅう来るの、
やめてくれ!
>なんだかんだで
>この商材売れているよね!
>なんで?やっぱり良いのかな?
いまだに、まぐまぐやインフォカートニュースでしつこく広告メールを
送ってきたりするが、そういう営業努力のたまものじゃないか。
↓↓↓
─[PR]─────────────────────────────────
「もう、死のうかと思ってました・・・」
FXで破産した男、長谷川淳一年齢39歳がたった2年5ヶ月で1億3587
万円の資産を手に出来たのか・・?なぜ毎年5000万円以上の利益を稼ぎ続
けているのか?コチラでその具体的な方法が無料公開されています。
禁断の証拠画像を「300人限定」公開⇒ http://rd.mag2.com/r?aid=19014
↑↑↑
うっとうしい限りだよ!もう送って来るな!
みなさん
インチキ商材を販売して申し訳ありません。
しかし、世の中にはバカが多い。ちょろいもんですよ。
なので、今回はチャンスを与えますので良く聞いて下さい。
損された方は、転売許可を与えますので御自由に損を取り返してください。
目には目を、歯には歯をです。
『どんな事をしても、勝った者勝ち』と言う事を私から学んでください。
長谷川
なんだかんだで
この商材売れているよね!
なんで?やっぱり良いのかな?
市場も悪材料を織り込んでるようなことを言い始めてるし、来月ごろから上昇って予想していますが、
このソフトは使えるようになるのかね? 作った奴は、地獄だろうね。
今後 こちらでのトレード生中継は止めることにします。 このような書き込みを望まない方も多いかと思いますので。
もし ご興味ある方は 下記までメールを頂ければ、2008年1月28日からのトレード結果の詳細
をお送りします。
newfxtradesystem@yahoo.co.jp
但し、メール送信は週末のみになります。
宜しくお願いします
引き続き トレード生中継です
カナダドル円 昨晩 利益確定のSTOPがHitしました
106.47円→108.17円 利益60678円
ユーロ円、ポンド円は IFO注文Hitせず。
今朝注文キャンセルしました。
今朝のDATA入力で ユーロ円とポンド円に買いサイン点灯しました♪
カナダドル円 買い36000通貨保持中 106.47円→108.46円 含み益71,118 円(2/14 9:50現在)
ユーロ円 買いサイン点灯 IFO注文36000通貨入れました
ポンド円 買いサイン点灯 IFO注文36000通貨入れました
長谷川氏のトレードのパターンは危険です。
そもそも週足で為替相場をトレードすることは、
大きな含み損を抱える可能性が大きく、
これから、円安にシフトする可能性も、
当分先まではなさそうです。
円安基調で稼げたシステムは、ミリオネア程でないにせよ、
すべて同じような最悪の末路をたどっています。
売買ロジックを一新しないと、いけない時期に来ています。
Kittyさん>
お返事ありがとうございます。
そして 応援して頂いて感謝です。
(勇気がでます!)
はい。 完成まで約5か月半。 毎日毎日仕事の合間や休日(特に年末年始の正月休み中)にひたすらプログラミングし続けました。おかげで左手が腱鞘炎
になりかけました。(コピーctrl+C, ペーストctrl+V の繰り返しで。。。)
入力行数は 1320行にもなりました。。。。
でも、今は 達成感と今後の期待感+不安 でいっぱいです。
今後 このプログラムに従ってトレードしていくつもりですが、ここで皆さんにいい報告をし続けられればいいなあ と思います。
ちなみに 今朝のDATA入力の結果では、以前として
サインは
カナダドル円 買いポジション保持 成立値106.47円 36000通貨
ポンド円 見送り
ユーロ円 見送り
です。
>リターンさんへ
>今後 これが商材として、いやビジネスとして成り立つのか?
素人考えですが十分に成り立つと思いますよ。
>オリジナル販売者である長谷川氏からクレームがでないか?
>長谷川氏本人も、どうぞいろいろいじってみてください! といってますし。。。
作者本人が、いじってみてください。といっているのですから大丈夫なのでは?
リターンさん自信が頑張って作ったのですから・・・
裁判になったら向こうの方が、マズイ事になるのでは?
本当の成果をゴマカシテ販売しているし、君島氏という架空の人物をつくり出しているのですから・・・
リターンさんのシステムが販売されたら長谷川氏の方が研究のため購入したりして(笑)
ただ、長谷川氏の側は販売戦略にはたけているようなので、その当たりはパクッテみたら面白いかと思うのですが・・・
>どこかの詐欺師と変わらなくなってしまいますから。
システムの成果について虚偽の報告などをしなければ詐欺師とは思いませんので大丈夫ですよ。
ご健闘お祈りしています!!!!!
ちなみに 今週のトレードは
カナダドル円 36000通貨 買いポジション保有中
ポンド円 36000通貨 サイン待ち
ユーロ円 36000通貨 サイン待ち
となってます。
米国のリセッションは織り込んできていると
個人的は思っています。
そろそろ少しずつ円安相場に入ると読みます。
もちろん儲かってますヨ
ほぼ完成版になった1月28日(月)から本日までで
初期口座残高 111万3405円 取引成績 10戦7勝3敗 売買損益 +30万1485円 です。
今の段階で 詳しいロジックは公開できませんが、
オリジナルのエクセルファイルに、かなりのロジック追加をしています。
今後 これが 商材として、いや ビジネスとして成り立つのか? オリジナルの販売者である長谷川氏から、クレームがでないか? など まだまだ調べることがたくさんあるので、販売開始までには 相当の時間がかかるのではと考えています。
でも、その間 私自身が実際に利益をださないと、
どこかの詐欺師と変わらなくなってしまいますから、半年間位は時間を開けても遅くない とも思っています。
この様な書き込みをする理由ですが、ここの方たちは返金することばかりに労力を使っている様に見えますが、それでは当初の目的である「FX投資での成功」が達成できないのでは? と疑問に思ってしまうからです。 とにかく このエクセルファイルを
ヒントにいろいろな取引方法をバックテストしてみて、取引確立のあがる方法を見つけだすことをお勧めいたします。 長谷川氏本人も、どうぞいろいろいじってみてください! と言っていますし。。。。 以上です
リターンさん
商材販売も視野に入れてらっしゃるとの事ですが
ミリオネアFXのツールをヒントに構成されたということは移動平均のロジックにするのですか?
また、最近の結果は如何なものでしょうか?
よければご回答を。
リターン様>
私の主な手法はシストレではないので、高価なシステムは所持しておりません。申し訳ございません。こういった商材はたまに興味本位で購入しています
ので(^^;)
リターン様のシステムが如何程か存じませんので何とも言えませんが、もし貴方が半年で利回り50%を達成し、その後何年間も±10%程度の範囲で運用し続けられたら某社長が資産運用を頼んでくるかもしれませんw
価格はご自分でお決めください。それは販売戦略やあなたの自信の問題でもありますので。
成功をお祈りすると同時に日本も訴訟が一般人に広がりつつあるのでどうぞ慎重に・・。
匿名様>
「聖杯トレーディングシステム」確かに高評価を得ているようですね。申し訳ありませんが、未購入なので詳しいことはお話しできません。
が・・・「相場は生き物」とよく言われます。それは即ち、変化するものと変化しないものが混在しているということでもあります。この両方に対応できているのならそれは無敵のシステムかと思いますよ。
管理人様、レビューから逸れてしまいました。申し訳ございません。
トレーダーY氏さん
確かにシストレはドローダウンリスクを覚悟する必要がありますね。
しかし10万以下の価格でも聖杯トレーディングシステムは高評価を得ていますがいかがなものなのでしょうか?
レビューされたことはないですか?
良ければ教えていただきたいなと思ったのですが。
関係のない商材の話題となってしまいごめんなさい
トレーダ Y氏様へ>
では あなたは 御幾らのシステムを購入し使用されているんでしょうか?
私は ミリオネアFXをアレンジして現在トレード中ですが、この値段でこれだけのシステム構築できたのは、このエクセルファイルが大きなヒントになったからです。
自分で半年ほど試し運転後、新たな商材として売り出そうかと思っています。 10万円以下では安すぎるんでしょうか?
こういったところは関係者の書き込みや、ライバル商材の関係者が入るため、純粋な気持ちで見ている方にとっては逆に困惑するところでしょう。
不思議に思う方もいるでしょうが、時々どちらの意見も合っていたりもします。シストレですから勝ち続けたりもするし、負け続けたりもするんです。結局はトータルでどうなるかです。
少し勉強すればわかりますが、長いスパンでトータル勝ちなんてシステムは10万以下で売っちゃいませんよ。文句言うも賞賛するも自由ですが、シストレはかなりのリスクを伴うのです。
>ミリオネラー様へ
>以下を参考に・・・
↑
どうして長谷川氏のブログに行くんですか?
自分の取引結果に行かないのですか?
マジ 関係者か本人ですね!!!
【ショットガンFX】はユーチューブで宣伝されているそうですね???
(自分が見たわけではありませんので違っていたらすみません)
>odanngomittsu様へ
ヘッドテンてどういう意味ですか?
ヨロシケレバ教えてください。
私もミリオネアFXで儲かってますよ。普通に。
ミリオネアFXにちょっと裁量入れると、今みたいなレンジ相場だとスゴク儲かる。
以下を参考に・・・
http://fxhasegawa.seesaa.net/article/70000875.html
ミリオネアFXのサインどおりにトレードしていれば、この3ヶ月で資金200万に対して、181万円の利益だから、本当にすごいです。
私はレバレッジを若干下げて運用しているので、利益額はもう少し少ないですが、2006年9月の初期資産100万円は、すでに1500万円を越えるところまで来ています。
私は、去年の夏に偶然ミリオネアFXと出会い、それ以来、このミリオネアFXの方法で運用してきて、本当に良かった。
※この時は、まだミリオネアFXの先行販売期間だったようです。
わずか数万円の投資で、1500万円ものお金を儲けさせてもらったわけですから。
ミリオネアFXの作者である、長谷川淳一さんには、頭が上がりません。
ここやらせがおおくて参考にならないですね。
ちなみに以下の記事が参考になりますよ。
これミリオネアFXの実践者らしいです。>
おまえが本当に儲かっているなら自分の実績を公表しなさい。
「ミリオネアFXの実践者らしい」ってなんだ、らしいって。
反論あるなら数字できちんと示しなさい。
まあ無理か。ヘッドテンだから。
私、ミリオネアFXで儲かっていますけど・・・
ここやらせがおおくて参考にならないですね。
ちなみに以下の記事が参考になりますよ。
これミリオネアFXの実践者らしいです。
ちょっと前になりますが、世間を騒がせたニュースで、東京都世田谷区の主婦(60)が、個人投資家向けの金融商品「外国為替証拠金取引」(FX取引)などで得た所得を隠して所得税 約1億3900万円を脱税したとして、所得税法違反の罪に問われた判決が
出されました。
この判決では、裁判官から、「脱税した金を着物や宝飾品の購入や旅行に使う目的で犯行に及んでおり、納税意識は極めて低く、動機に酌むべき事情はない」との判決理由が出され、被告に懲役1年6月、執行猶予3年、罰金3400万円(求刑・懲役1年6月、罰金4200万円)が言い渡されました。
この判決自体は、いわゆる「脱税」という犯罪に対しての結果ですが、立派な経済犯罪で
ある以上、被告本人の実名も報道され、60歳の身ではさぞ、辛いだろうなあと、同じ女性として少し同情してしまいました。
さすがに脱税はいけませんが^^;
わたしは申告書とか見るのも嫌ですし、そういう職業にも就けそうにありません。
今、自分が毎月いくらの税金を払っているかも瞬時にいえないです^^;
給料からの天引きだと楽な分、会社だけで働いていると、お金の流れに関してかなり疎くなる気がします。
しかし、このニュースの関連で、世間が驚いたのは、普通の専業主婦が、亡くなった母親
の遺産を元手にFX(外国為替証拠金取引)で3年間に4億円を稼いでしまったという事実
についてでした。
なんで主婦がそんなの稼げるの?^^;
誰でも、そう思いますよね。
そもそも、 「FX」とは、その名前の通り、証拠金を担保にして、最大200倍の外貨を
売買して為替差益を得る金融取引のことだそうです。
まず、為替レートの変動により、通貨の売り買いで利益が得られることは、
お分かりいただけると思います。
例えば、1$=110円だったものが、3ヶ月で円安が進み、1$=120円に
なったとします。
このとき、110円を持っていた人が1$に両替(円を売って、ドルを買う)して
、3ヶ月後に再び、円に両替する(円を買い戻す)と、単純に10円の儲けとなります。
これが為替差益というわけですが、FXの場合、FX専門の会社や証券会社に、
証拠金(担保)を積むことにより、10万円の元手で100万円分の信用取引
ができます。
最近は、主婦の間でも、手軽に出来る投資商品として、人気を博しているそうですが、
やはり、このニュースのように「脱税で捕まるほど、儲けることが出来る」という
実績こそが、最高の投資PRになりますね^^;
このニュースでFXを知った人も多い気がします。
会社でFXっていう言葉を知っていた人は意外と少なかったです。
返金の情報参考になります。
ダメもとでやってみたいと思います。
しかし、ミリオネアは嘘っぱちだらけだね。
ついでにショットガンも
去年だけで4億儲かった?、2つのシステムだけで。
そんなことあるわけないじゃん。年初、1億の金、1つのシステムに全額賭けてたわけ?めいいっぱい掛けたとしても1つのシステムに1割投資ってとこだろ。
わたしはミリオネアを9月に買ったけど、ブログで言っていることと実際のトレードでの結果はぜんぜん違う。
ちなみに9月以降のシステムの結果を報告しますと
200万円をレバレッジ12倍で取引すると、
2007年9月7日 0
2007年9月14日 482,980
2007年9月21日 154,500
2007年9月28日 0
2007年10月5日 0
2007年10月12日 0
2007年10月19日 0
2007年10月26日 142,910
2007年11月2日 406,410
2007年11月9日 -920,010
2007年11月16日 0
2007年11月23日 -586,500
2007年11月30日 0
2007年12月7日 -6,860
2007年12月14日 0
2007年12月21日 129,320
2007年12月28日 -225,780
2008年1月4日 0
2008年1月11日 104,490
2008年1月18日 -706,920
2008年1月25日 0
2008年2月1日 149,110
(日付けはシステムに出る日付けです。0はサインなし)
9月から1月までの5ヶ月間のトレード結果は
ー876,350円です。
余り実際の金額を公表してくれる人がいないので、購入をお考えの皆様のために数字を出してみました。
ブログではフェラーリ買っただのランボ買っただの言っていますが、全てソフトを売るためのまやかしです。
ちなみに、もうひとつ数字を
このソフトを買うとエクセルシートに4本値を入れて売買サインを出すのですが、それに書かれている2004年12月31日からのトータル損益は
200万円単利 レバレッジ12倍で
+4,908,100円(年平均163万円)
2007年のみだと
+1,993,770円
いかがでしょう。
ミリオネアFXはだいたいこんな程度の実績ですね。
1トレードで92万のドローダウンが出るシステムは怖くて使えませんよね。
運用実績も2倍にもならないってシステムです。
これじゃ、いちのみやあいこ氏の1500円の本に付いている225のシステムの方がよっぽど信頼できて良い成績です。
今、ポートフォリオを組んで(3システム)miniで運用し始めたのですが、彼女の付録のシステムでさえ、ラージ1枚で余りよくなかった2007年の運用成績は年間利益+234万円です。
いろいろ書かせてもらいましたが、やはり自分で検証して納得してからでないとシステムトレードは成り立たないねすね。
私も素人でしたが、ミリオネアFXはきちんと検証出来るソフトではありませんでした。
サイン配信と大差ないものです。
みなさま少しは参考になりましたでしょうか。
私と同じ素人の方の参考になればうれしいです。
メール一通で返金成功しました。
1月20日にインフォトップの問い合わせに下記のメールを送りました。
ここから
==============
2007年6月29日購入のミリオネアFXについてですが、HPに書いているような成果はまったく無く、投資ですので多少のリスクは覚悟の上とはいえ約100万円の損害が出てしまいました。
当方自分ですべてを調べたわけではありませんが、過去にミリオネアFXを購入後インフォトップ様を通して販売者から返金してもらった、○○さんと言う方からこの商材の虚偽の内容、違法行為の証拠を受け取ることが出来ます。
この商材相当クレームや返金要求が出てるらしいので、当方が言いたいことはももうお分かりだと思いますが、販売者の長谷川さんに即刻返金の通達を出して頂けますでしょうか?
=============
ここまで
インフォトップ送ったら翌日1月21日にインフォトレードから返信がきました。
=============
○○○○さま
インフォトレードの○○○○です。
長谷川さんから事情を聴取してメールしています。
当方としましては、特商法上問題のない形で販売活動をしており、
だからこそ、インフォトップさまも商材の掲載を許可している
わけです。
しかしながら、文面から判断するに、その旨をいくら説明をされ
てもご納得がいかれないと思いますので、返金に応じたいと思い
ます。
銀行名
支店名
口座番号
名義人
の情報をメールしてください。
確認次第、対応いたします。
インフォトレード
○○○○
===========
その日に口座番号等を返信したら、その翌日の1月22日に全額振り込まれました。
一通目に送ったメールの○○さんという名前は適当な名前で良いと思いますが、確実にと思うのであれば以前の書き込みで返金までの道のりをレポートにしている方の名前を書けば良いのではないかと思います。(私はその方の名前を借りました)
まだ返金してもらって無い方は、参考にしてがんばって下さい。
雷神トレードが発売されたが、レターを見ると
保田を創造してしまうのは、俺だけでしょうかね
保田氏はネットビジネス大百科の木坂氏とのつながりもあるから、
絶対出てくるはずもなく。。。
でもレターが似すぎ。
あのレターはかなり上手すぎるし。
ブログをからませたり
戦略もそっくり。。。
ショットガンの名前ミスはあほすぎる。
>すべてウソ 様| 2008年01月15日 06:52
てめえ保田だろ!
この野郎!ナメやがって!
何が長谷川だ?何が君島だ?全部てめえだろ!
お前いい加減にしとけよ!
>リターンは長谷川淳一だな。
↑
たぶん別人だと思います。
以前もリターンとリスクは同一人物だと疑っている。
という内容の書き込みもありましたが、昨年11月26日の深夜
インフォギャップさんがシステムを変えている時に一時私を含め数人に
リンクが張られたときがありました。
インフォギャップさんにメールして個人情報保護のため止めてほしいといったところ
自分のメールアドレスを打ち込んでいた人だけがリンクを張られるようになってしまったみたいです。
リターンさんはリンクを張られていましたが、リスクさんはリンクを張られていませんでした。
その他の長谷川氏およびその関係者と思われる書き込みをしている人たちは
リンクを張られていなかったのでリターンさんは関係ないと思われます。
こいつらの商材メールの多くは
「ヤバイ」 「破産したそうです」「酷すぎ」
などメールの題名に使っているのは、こいつらの
商材営業メールが多い
人を騙せば、生きているうちに 生霊にボロボロに
されるのが、人間の法則です
リターンは長谷川淳一だな。
みんなで長谷川の行為を濡れ衣を着せられる保田望に報告しようぜ。
info@iitfund.com
よく長谷川のブログを分析してみろ。
ランボルギーニ買ったなんていうのは、ウソ(虚)だ。
長谷川は自分でFXをしていない。
これらの投稿は欲望を煽るための芝居に過ぎない。
とにかく気付け。
だから結局保田が黒幕なんだよ!
こいつさ、詐欺師のくせして、逮捕される訳ねぇと思ってまだまだ売るつもりだぜ!?
ミリオネアもショットガンもまだ売れてんだぜ?
トレンドライフでも誰でもいいからこいつ逮捕させてくれよ。
マジでこいつ酷すぎるだろ?
詐欺師は詐欺師らしくおとなしく騙すもんだが、こいつはいけしゃあしゃあだからな!
何とか逮捕してもらいてぇなぁ・・
まぁ無理かな?
警察ももうちっと頑張れよ!
教えて頂くのにその言い方はないんじゃない?
保田望という人の株のシストレがありますが、
これってどうなんですか?
リターンさん
なぜアルゴリズムの説明をしないのですか?
説明をしないのに結果報告を聞いて、聞いた我々は
何になるのでしょう?
このサイトは商材内容を評価すると共に参加者と良き情報を交換する為にあるのではないでしょうか?
それを為される気がないのであれば誰もあなたの書き込みなど望まないのではないですか。
あなたの参加姿勢には一方的な感じを受け、呆れと
怒りを覚えます。
改善ください
お久しぶりです リターンと申します
以前 ここに肯定的な書きこみをしましたが、
あれからずっと改良を加え続け、ようやく完成致しました。
オリジナルは 円安時しか使い物にならなかったのが、
どんな円高時にも対応できるようになりました。
バックテストは 1997年1月1日から11年間です。
200万の元金、12倍レバレッジ、複利運用で
1997年1月から2002年12月までの6年間でも、
2003年1月から2008年1月までの5年間でも
どちらのケースでも 20億円を越えるという結果です
詳しいアルゴリズムはここでは言えませんが、
週足の買いのみのエントリーに日足での
売り、見送り、見送り後の週途中での買いエントリー
などの売買ルールを追加すると こういった
バックテストの結果が得られます。
今後は逐次 収益報告していきますね。
よろしくお願いします。
メール一通で返金に応じてもらいましたよ。
不服とされている方々頑張って下さい。
投稿した後、「ミリオネア返金までの道のり」を見せていただきました。インフォトップ、及びインフォトレードからの回答は私が受け取ったものと全く同じ文面でした。やはりクレームが多いのですね。
返金はそれ程難しかったですか?
私の場合は、何度か本人から来たメールに自分の疑問点、バックテストとサインチェックの整合性や新たに採用されたらしいルール(笑)に対して質問を投げかけました。調査するとの回答の後、返事が来ませんでしたので、何度か調査結果を求めるメールを送りました。2週間以上返事が来ませんでしたので、結局インフォトップに販売代理店として瑕疵のある商材を販売したということでの責任を求めるメールを送りました。10日間ほどかかりましたが、回答等は返金は販売者の責任であり、直接コンタクトをとってくださいとの事であり、インフォトップからも連絡を入れておくとの事でした。連絡が取れない場合は再度インフォトップに連絡をとの事でしたので、もう一度本人に質問に対する回答を求めました。インフォトップからも連絡が入ったのでしょうか、即日返信メールがあり、整合については問題ないが、どのように説明しても納得していていただけないようなので返金に応じる、との連絡が入り返金に成功しました。納得も何も質問に対しての回答ももらってませんけど...(苦笑)
最近のブログでさらにランボルギーニを買われたそうですね。素晴らしいことです。ちなみに収支報告には11月の暴落時の結果が見事にはずされていましたね。
まだまだ売る気満々ですねぇ。
長谷川は昨年4億円儲けたらしいな。それなら本当に税金を払うかどうかが見ものだな。脱税かインチキかはっきりわかるよ。
これFXじゃなくてeワラントやサムライFXの通貨オプションの買いでやれば大損は免れるんじゃないの。まあ俺はやらないが。
お前ら、おはよう
調子はどうだ?
長い期間の限定販売は、儲かって最高です!
・・・
レポート『ミリオネアの返金までの道のり』
とても参考になります。
http://www.free-book.jp/report.php?rp_cd=31439&rf_mb_cd=8907
これだけ良心の無い商材は珍しいですね。
普通なら消費者のために販売を止めるのが筋でしょうが、ショットガンFXといい偽造や架空会社住所でも良心の呵責を感じないのは、不思議としかいえません。
これだけ人の気持ちを裏切れることが恐ろしいと思います。
↓の小原様は12月11日付けで私にコンタクトを取ってみえた方です。
無料レポートで【ミリオネアFX】の返金方法を配布してくださるというのでOKしました。
謝礼の申し出はお断りしました。
その代わり私がアフェリをしたくなった折には、アドバイスや相談にのって頂く事を条件としました。
それとインフォギャップにしか投稿していない私よりも、
アフェリエーターの方に配信して頂いた方が多くの方に届くのではないかと判断したからです。
まだ返金されずに困ってみえる方参考にして下さい。
トニカク今回のインフォトレード社および長谷川氏の詐欺をしてでも売って儲ければ良いという
態度は許せません。
ミリオネアFXの被害者様、おまたせしました。
ミリオネアFXの返金達成者kittyさんのご協力の元、私自身が返金を勝ち取る事に成功しました。
そして、最初から最後までミリオネアの返金までの道のりをまとめました。
【メールのやりとりも全文掲載しております】
サポートアドレスも掲載しておりますので、わからなければ質問してください。
http://www.free-book.jp/report.php?rp_cd=31439&rf_mb_cd=8907
長谷川 悟
↑↑
この名前昨日メルマガや情報商材のところをみていて見たような気がします。
間違いならスミマセン(よくドジリマスので)
同姓・同名の方かも知れません。
長谷川という名前はよくありますので。
長谷川という名前を見るとつい神経質になってしまう今日この頃です。
「日本弁護士協会に所属しております長谷川悟と申します。」
もし嘘なら、詐称で弁護士法違反です!!
(一応、「もし嘘なら」って書いておきますね!)
今ならまだ傷小さく済むかと思いますよ。長谷川悟さんとやら。
ここの掲示板は、じつにいろんな職種の人たちが見ているものです。
もう一度言います。
長谷川悟さんとやら。
傷は浅いほうがダメージ少ないですよ!!!
弁明待っていますよ!
Kittyです
一度投稿したのですが、まだレビューに載っていないので
もう一度書きこまさせて頂きます。
J様
連絡が取れない皆様へ
**********************
返信メールが来ないようであればこちらから誘い出しましょう!!!!!
**********************
たぶんこうすれば一度はメールを送ってくるはずと思った方法を書きますね。
何でもいいから“質問”(内容は適当に考えてください)のような感じで
いつも長谷川氏がメールを送ってくるメールアドレスに送ってみてください。
【注意】! この時“返金要求”には死んでも?触れないで下さい!!!
質問になら長谷川氏の方から内容に答える返信がくるはずです。(たぶん?)
そうしたらそのメールアドレスを読んでいるということになりますので、
そこで改めてそのアドレスに“返金要求願い”をかいて返信で送りましょう。
怪しまれないように上手くやって下さい。
ご検討をお祈りしています。
長谷悟 様 へ
………おい おい お~い!!
なに言ってんの? 気は確かか????
マサカとは思うが、お願いする奴はいないよな!?
長谷悟 様やってる事は、販売者と同じだぞ!
もしや販売者か?
そんな事なら、私が(返金実績のある人間)返金を引き受けましょう。
一件につき100円とかで良いですよ。
返金理由についてのポイントや、モロモロ!!
お願いだから、傷口に塩を塗るような事は辞めてください。 長谷悟 様…
貴方は何者ですか???
長谷川様
あなたは東京第一に所属ですか?
それとも第二ですか?
それともその他?・・・・
私はFX購入者ですが、
日弁連の弁護士登録名簿で長谷川様を
検索させていただきましたが、お名前が出てこないのはなぜですか?
ショットガン、ミリオネアとも返金してもらいました。特商法のページに記載されている販売者インフォトレードの住所が両教材で異なる、一方は私書箱で特商法違反、ショットガンの画像は捏造など指摘してください。販売者から全然返事がない、これだけ指摘しても放置しているinfotopにも責任がある、これは詐欺なので、出るところに出る、くらい強く言ってください。
するとinfotopから販売者に連絡取るとメールで返事があり、48H以内に販売者から返事がない場合、infotopから代理返金に応じますとメールが来ました。その後、販売者から”こちらは悪く無いが、返金します”みたいなメールが来ました。結局質問の回答は無いですが。ま、答えられないでしょう。
にしても、ミリオネア、私も2005年以前のデータ検証しましたが、2005年の時点でこのシステムでトレード始めるなんて、気違いですね。まずトレードしてないです。年間取引報告書でも要求して見たらどうですか。
始めまして、日本弁護士協会に所属しております長谷川悟と申します。
皆様へのご連絡で当文章を記載させて頂きました。
突然のご連絡で気を悪くさせてしまった方は大変申し訳ありません。
さてこの度の「ミリオネアFX」「ショットガンFX」についてですが、現在Y氏からの要請を受け、詐欺性・違法性があるかどうかを調査中です。
現在調査のポイントなっているのは偽装があったかどうかという事です。
画像証拠に関しては確認済みですが、告訴となるとさらに大きな証拠が必要と当方では考えております。
早急に事態を解決する為に被害者の方30人以上を収集し、被害者団体としての集団告訴をY氏と試みました。
しかし残念ながら実際に表舞台に立って証言まで、となると被害金額も考慮すると敬遠されてしまう方が多いようです。
このまま購入者の方が泣き寝入りをしてしまうという最悪の事態を避ける為、被害報告者のみでの一斉返金請求という方法に切り替える方向で事態の収拾を勤めております。
「ミリオネアFX」「ショットガンFX」返金希望される方は専用のデスクを作成いたしましたので、購入時期・返金理由を添えてご連絡頂ければと思います。
henkinsenyou@yahoo.co.jp
当方多忙な為、すぐに対応できない場合はご了承下さい。
尚、こちらで返金請求の申込を依頼された場合は、当方もビジネスとして動いている為、成功報酬として返金額の2割を請求させて頂きます。
ご了承下さい。
返金請求に関しましては法律を勉強されれば誰でも権利はありますので、当方に依頼したからといっても安心せずご自分でも進めて頂くようお願い致します。
1人1人の心がけが大事と考えております。
それでは宜しくお願い致します。
本当に申し訳ありませんでした。
長谷川にメールをしても返信がなく、インフォトップに連絡しても「販売者と直接やりとりしてください」の一点張りでした。
連絡が取れない相手とどうやってやり取りをしていいのかわからず、もちろんレビューは全て目を通してはいて、理解はしているつもりですが、ほとほと困り果てた末に書き込んでしまいました。
お叱りを受けるのは当然のことだと深く反省しています。
やはりインフォトップに取り合ってくれるまで何度も言うしか方法がないのでしょうか・・・
皆様には不快な思いをさせてしまって本当に申し訳ありませんでした。
> たぶん商品内容には嘘はないと思います。
それが、売り出した後にあるんですね。
8月の円高で悲惨なドローダウンを喰らったとき、強引に買いシグナルを消しています。
>個人的に数億儲かっているなら文句言われる
>リスクがあるのに教材を売らなくてもいい
>ような感じがしますが...
取引はしていませんね。
当たり前の事を書きますが、システムトレードは過去に優位性があるシグナルで、未来もそうなる確率が高いから儲かるだろうってな予測に基づいて売買するわけです。
で、長谷川の資産増加曲線の最初の日付以前のデータで試してみると、見事な資産減少曲線を見ることが出来ます。
2005年1月にこの結果を見て取引を始めることが出来るのは正真正銘のキ○ガイか部屋で怪しい葉っぱを栽培して吸っている人でしょう。
私も丁度7月末から取引を始め前々から騒がれていたサブプライムローン問題で、
初めから損失をだしました。
そこまでは、円安局面の押し目買いにあわせたシステムトレードということで
自分が始めたタイミングが悪かったと思います。
でも、かなりの損失を出し始めた時点で、変わってしまったのかもしれません。
システムトレードですからたえず検証を続けているというのは判るのですが
(私は素人ですので判りませんが、)投稿していらっしゃるFX中級者?さん達の
話からパラメーターを変更するとしてもより良くするのには6ヶ月ぐらいはかかるような
お話ですので、それが本当だとするとミリオネアFXの場合は、
大損した後数週間から1か月間もたたないうちに修正をくわえていると思われます。
そして【バージョンアップしたから、大損したときの買いは入っていなかったよ】として
次々と大損した部分の隠ぺい・改ざんを繰り返して販売していると思うのですが・・・・・
***********************
これではシステムトレードというより、ニューバージョンだったら買いは入っていないよ。
という、いわゆる「タラレバ」の世界に入っているような気がするのですが・・・・
考え違いでしょうか?
たぶん商品内容には嘘はないと思います。
ただ、過去データによい結果を当てはめるのはそれ程難しい事ではありません。結果的に時期が良かっただけの話しで2007/7までは上昇しているので買ってさえいれば利益が出たのではないでしょうか。
スタートする時点の対皆具にもよると思います。
個人的に数億儲かっているなら文句言われるリスクがあるのに教材を売らなくてもいいような感じがしますが...
たぶん商品内容には嘘はないと思います。
ただ、過去データによい結果を当てはめるのはそれ程難しい事ではありません。結果的に時期が良かっただけの話しで2007/7までは上昇しているので買ってさえいれば利益が出たのではないでしょうか。
スタートする時点の対皆具にもよると思います。
個人的に数億儲かっているなら文句言われるリスクがあるのに教材を売らなくてもいいような感じがしますが...
]さん
私も最初は何から手を付けて良いのかわからず、ただ毎日何時間も過去レビューを見ていました。
自分で理解できたらきっと返金には成功するはずです!
絶対に諦めないで下さい!!
J 様
ご質問の回答は過去のレビューを見れば、ばっちり書いてあります。
失礼とは思いますが、過去のレビューすらご覧にならないで質問はいかがなものでしょうか?
その程度の事も面倒に感じるのでしたら、返金までの道は非常に難しいと思います。
どうか面倒でも過去レビューを見直し、キッチリ返金理由を考えて返金してもらって下さい。
私も返金要求をしているのですが
10月15日に、デフォルトのパラメータを一部変更した旨を
メールにてご案内したのですが、届いていないでしょうか?
のメールの後何度メールしても返事が来ません。
皆さんはどのように長谷川と連絡を取っているのでしょうか?
よろしかったら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
すいません、私は2007/09/29日にインフォトップにて購入した者です。
kittyさんに返金までの流れについて取材させていただけないでしょうか?
知られたくない事は隠しても構いませんので、具体的に返金についての流れを教えていただきたいのです。
もし、教えていただけるという事であれば、謝礼をお支払いさせていただきます。
イタズラでも冗談でもありません。
教えていただいた内容をより多くの方に無料配布し
私と同じような被害者を一人でも無くしたいと本気で考えております。
もし、ご協力いただけるのであれば、
ryusukeayu@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。
(@を半角に変えてください。)
よろしくお願いいたします。
長谷川は全ての購入者に問答無用で返金すべきだ。
http://infogap.net/2007/11/071122_2.html
加えて1億円トレードの湯浅も返金すべきだ。
http://infogap.net/2007/07/7071750.html
こんなおいしいはなしないよ
FXは円高で超損した
kitty様
私も返金の要求を受けてもらいました。
入金口座を教えてくれとの事です。
jinve様
新規に口座を作りましょう。安全策です。
私も明日口座を作ります。
入金されたら、今までの経緯を報告したいと思います。まだ返金要求している方はもう少し待ってください。
っつーかまだ情報商材買って返金とか言ってるの?
ゴミ以下の人間がこんなに多いとは・・
返金請求の際、こちらの金融口座を載せるのはまずいですか?
11月の円高でサインが出た事を突っ込んだら、「10/15にメールにてお伝えしているハズ」と言いながら新しいファイルを送ってきました。
当然例の円高の際、サインは出ないようになっておりました。。
なぜサポートブログに載せず、メールにしたのか?ほんとに何百人にメールしたの?と突っ込んだら、「以前(8月の事?)ブログに載せた際、見損ねた人がいるから」と苦しい言い訳。
しかしブログにはそのような履歴はなし。6月で止まっている。
皆さん ご無沙汰しています。
私はミリオネアFXの返金に成功しましたが、それも全部、kittyさん・特に問題なくさんのレビューを参考にさせてもらい、自分なりに組み立てて理論付けてメールしました。
感情論ではなく、きちんと理論で攻めれば絶対に負ける相手ではないと思います。
今一度、過去のレビューを見直してみてください!
必ず返金に成功するヒントが書かれています。
数日前にミリオネア、ショットガン、両方とも返金してもらいました。口座番号の細工と住所の件について、指摘しました。すると、長谷川氏から「個人を特定されないように口座番号のみ加工した」との言い訳。黒塗りにすればいいじゃん。あとメールの内容からも、自分自身とと君島氏のことを「お二人」と表現したり、本当に本人からのメールかどうかも怪しい。それぞれインフォカート、インフォトップから購入しましたが、長谷川氏に送るときは両社にもCCで送り、さらに両社にクレームの電話を入れて巻き込むようにしました。ちなみにインフォカートの電話対応はお粗末に一言です(してみればわかります)。
2回目のメールで、①細工したのは口座番号ではなく口座名の方、②住所は私書箱で特商法に違反している。この2点を指摘すると、社長の佐藤氏から返信があり、”返金の意志が強いようなので”と訳の分からない理由で、返金に応じるとの事。質問の回答は無しです。
このような問題点をインフォカート、インフォトップにも指摘しましたが、音沙汰なし。こりゃグルですね。
ここの所の「意味不明」な書込みをして、意図的にレビューから目をそらす様にしている『奴』がいるようですね。
皆さんも、私の様に早く返金してもらってください。 返金の折には書込みをお忘れなく!!
以下、以前に書込みした文ですが再度書き込みます。
とにかく、ここを見ている人で返金をして欲しい人は、涙さん・kittyさんのレビューを見直して要求すれば、(法的に)必ず返金可能です!! 断言します。
きちんと返金の理由を付ければ、「特に問題なく」返金されて当然な商品です。
今一度…ダメなものにはダメとはっきり言わないと、詐欺師に食いものにされて終わりです。
相手は我々購入者を「屁とも」思ってない人間です。 きっちり、ポイントを抑えて返金してもらいましょう。
返金してもらった人間には分りますが、「長谷川」からは何の謝罪も詐欺的な行為を認める発言もありません。
あくまで(第三者)が返金に応じている…って「体で」返金しています。
分りますか? 長谷川はまだまだやる気なんです!
ここで黙っていたら、また「わたしのように3億稼ぎたければ…」って内容で、新たな詐欺商材が登場するかも。
あの様な(稀代の詐欺師)は、しっかり痛い目を見ないと同じ事をいつまでも繰り返します。 必ずです。
もう一度繰り返します。
私と涙さん・kittyさんのレビューを見直して要求すれば、(法的に)必ず返金可能です!!
皆さん頑張って返金してもらってください!!!
何度も書きましたが、もう一度・・・・・だけ
【ミリオネアFX】は私の知る範囲で3パターン存在します。
1) 5通貨同じパラメーターの旧バージョン
2) 上記の先行者利益として送られてきた7通貨で通貨ごとにパラメーターが
異なるニューバージョン
3) 8月の4週目?以降発売された5通貨のニューバージョン
注目点
* 2)の7通貨バージョンは8月13日に送られてきたので8月17日の暴落時の
買いが入っている。
* 3)の5通貨バージョンでは暴落時の買いが入っていないことになっている。
などのように大きく損失を出した部分の買いがニューバージョンの時には
入っていなかったことに改ざん(カスタマイズ)?されていること。
それ以降はわかりませんが、11月も大きく損失を出している部分があれば、
今後出してくるバージョンで新しく損失部分を無かったことにして
宣伝してくる可能性もある。
ごく最近購入した人や来年ぐらいに購入した人の
間で同じような隠ぺい箇所があれば、
そこを付いてみる長谷川氏にメールを送る。
新たに購入した人いたら書き込んであげてください。
【ショットガンFX】も同じ!ようなもの
口座偽造だけでなく8月17日の暴落にも耐えて5年間の最大ドローダウンが10%のはずが
発売後すぐ最大ドローダウンを更新していること
以上です。
“涙さん”以降返金された人はいないのでしょうか?
【ミリオネアFX】は返金は少し難しそうですが
【ショットガンFX】は購入者全員に返金すべきでしょう。
皆さんカンバッテください。
ここに書き込みしてないで行動しましょう。
【ショットガンFX】からでもいいですから購入者は
口座捏造の証拠を書類にして地元の警察へ届けましょう。
被害届の人数が多くなれば警察も捜査に入ってくれるでしょう。
返金しなければ警察に届けるぐらいのことは
長谷川氏にメールで伝えましょう。
【ミリオネアFX】のときは警察に届けるとはメールしませんんでしたが、
>金融庁や経済産業省にも℡はいっているはずとメールにいれたら、
長谷川氏に逆に
>そのようなことを書かれては不安や恐怖を感じるので
>営業妨害と脅迫で今度そのような内容のメールを送ったら、それなりの対応を考えますね。
と脅迫し返されたが、
もう一度ミリオネアFXの矛盾点などをメールしたら返金されました。
59800円
59800円
59800円
59800円
59800円
59800円
59800円
59800円
早く口座にかえってこ~~~~い
ショットガンFX、口座番号だけ加工したと言い訳あった。しかし、加工したのは口座名義(名前)の方だよ。ユニマット証券は名前と様の間にスペースが空くはずなのに、君島の方は無い。あと住所も私書箱だな、特定商法の違反。
私も聞きたい。
なぜ 90点??
↓↓
おいらも聞きたい!
なぜ 高得点??
↓
なぜにそんな高得点?
商材としては90点
他の商材の話はしてませんよ。
あなた前も宣伝してましたよね?
http://fx-e.x0.com/fx/ これはどうでしょうか? ユーロ ドルのチャート
円安局面ではある程度のパフォーマンスがあるみたいですね。
どなたか円高局面で機能するパラメーター設定できてる方いないのですか?
26日投稿の、あ~めんどくさいさん如何なものでしょう?
もしまだ見てたら教えてくださいませんか?
kittyです。
今朝方私よりいきなり
件名 >インフォギャップに投稿しているkittyです。 というメールを受け取られた方々
悪戯ではありませんのでメールの方安心してください。
名前にリンクが貼られ、メールアドレスが判るようになっていましたので、
インフォギャップさんの方でリンクを削除して頂きました。
どなたからも返信が来ていないので悪戯と思われて
削除されているかもしれないと思い改めてこちらにレビューさせて頂きました。
1000万円以上損しました。
トレンドライフ 山岸氏
被害者募集【ミリオネアFX・ショットガンFX】
の件、その後進展ありましたか?
私もトレンドライフへ連絡しました。
Rai式FXシステム・デイトレード
これは意外と値動きが派手なときには、面白いほど
利が出ると個人的には思う。
デイトレ15分足仕様
騙される奴が悪いんだよ
アホども
限定販売を騙されて購入してきたが、基本的には
口コミでは増えづらい、まがい商材がおおい。
ビッグバンもぜんぜん利益が出ないし、サポートは最悪。 殿様商売はいずれ破滅するよ
実はまだこのツール使ってます。
いやいや、勘違いしないでください。
作者、このツールを正当化するつもりは全然無いですから。
ある程度の独自裁量と、
掟破りの逆パラメーターを設定して使ってます。
初心者の方はマネをしないでくださいね。
↓
えっ、まだ販売しているよ。インフォカートで。
ショットガンも。
インフォカートからのメール配信があったよ。
逃避したね
とうとうミリオネア信者、関係者、本人、アフェリは、完全に出てこなくなったなぁ。。ここまで事態が悪化するともう書き込みしたりする余裕ないんだろう。
>一番ふざけているのは個人情報様へ
8月15日にも同じ事を投稿されている方がいます。
私は無料レポートとか目にしたことがありませんので判りませんが、
その証券会社に貴社に口座を開設すると無料レポートを
配布するといいながら実行されてないことを貴社は知っているのか?
それとも貴社が口座開設人数を増やすために知っていて以来しているのか
詰め寄るべきでしょう。
知らないのなら早急に個人情報が貴社の名前を使って集められていることを
捜査されるか、警察に名前が悪用されていることを
伝えるべき・・・・・
ぐらいのメールをしてイロイロなところを巻き込んでいくのはイカガデショウカ?
その方が自分で直接警察に言っても相手にされない場合
どこかに情報が入ることもあると思うのですが・・・
生意気言ってスミマセンがそれくらいやるべきでしょう。
もと締めと一緒になるよな。 カスリをとってる連中は。暴力団と一緒だろ
暴力団企業か調べるべきだぞ
一番許せないのは、 某証券の口座を作れば
数万円のレポートが無料ってのは、嘘だし 困ったもんだね。
結局 登録させられ住所、自宅の携帯電話、家族構成、職業、年収、貯蓄などをすべて知らせたために
大変な損害だ。
精神的にキツイ!!!
文句言ったよ!こんど情報を盗むためにこんなインチキしたら警察に訴えると!
詐欺集団と暴力団がFXで金儲けしているんだろうね。
>醜すぎる!様
下記のブログ何ヶ月か前から知っていました。
明らかにグルでしょう!!!!!!
急成長したインフォトップ・・・・・
その影には何かありそうですね。
>涙さんへ
遅くなりましたが、返金オメデトウございました。
最近日経225などの話になっていましたのでご無沙汰していました。
それにしても私から見たら皆さんお金持ち・・・・・
少し話題に引いておりました。
データのある2005年1月7日からみて、過去最大のドローダウン更新中。
レバ20倍、1万通貨の売買で、2007年11月9日が-134,800円、2007年11月23日が-172,500円。それまでの最大ドローダウンが2005年12月23日の-80,100円だから一気に倍以上のドローダウンですね。
円安局面ではある程度機能しても、円高局面ではこの有様。まぁ、ストップもなしに1週間放置するスタイルがそもそも危険ですけどね。
最近は、サポートブログが更新されないし、儲かった時だけ、「また資金が増えました」的な書き込み。損失の報告は一切しない。
更にこのサイトも評価サイトと言いながら儲かった話しかしない。グルでしょうな。
http://millionairefx.seesaa.net/
結論として、この商材は詐欺商材でしょう。公開して少しすると利益が出なくなる典型的詐欺商材。
まだ、インフォトップでランキングに入ってるけど、こんなの許されるの?インフォトップは詐欺商材取り扱ってて、「あとは自己責任で」なんて商売として許されるのか?
長谷川もそうだが、インフォトップの糾弾も求む!
始めまして、アクティブファンドのトレードシステムの運用担当をしています山崎と申します。
宣伝目的での書き込みではないのでファンド名は控えさせて頂きます。
最近ミリオネアFXといわれる一般人の作成したFXシステムが詐欺ではないかという噂がオフィスに流れ書き込みをしました。
システムトレードの運用者としてはこれを利用し詐欺を行っているというのは非常に遺憾です。
現在、告発を検討されている方もいらっしゃる様で私もぜひ協力させて頂きたいと考えております。
それでミリオネアFXに関しての情報をお持ちの方は、以下のアドレスに題名に「ショットガンの件」と表記の上メールを頂ければと思います。
gdhhs355@yahoo.co.jp
いたずらメールなどは全て無視します。
必ず件名に「ミリオネアFXの件」と入れて下さい。
宜しくお願いします。
ここがいちばん悪質
↓
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1185506242/l50
(※転載・引用自由。メルマガ・ブログ・無料レポートにご活用下さい)
ただいまアフィリエイターに関する取材を進めております。
これまで商材発行人、ASPを追及してきましたが、アフィ
リエイターの責任追及を望む声が日に日に大きくなって参り
ました。
弊社も民間企業です。営業部門とは関係の深いアフィリエイタ
ー氏もいるため、100パーセントタブー無く、という訳に
はいきませんが、折り合いをつけながら斬り込むべきところに
はズバッと雑誌ジャーナリズムの手法で斬り込んでいくつもり
です。
透明人間のような存在のアフィリエイターですが、実は法的
な正規の手続きでアフィリエイターの所在と氏名を特定するこ
とは可能なのです。
紹介する人間は、販売者と同等の責任がある、
というのが私の考えです。
悪質なアフィリエイターは、陰に隠れていないで、白日の下で
自らの身分を明かしてアフィリエイト活動を語っていただこう
と思います。
アンケートにご協力下さい。
1 【コイツが情報業界を汚染している!
あなたが選ぶ「無責任」「悪質商材ばかり推奨」
「騙し記事」ワーストアフィリエイター】
2 【私が信用できるアフィリエイター】
※どちらもサイトのアドレスやメルマガを転送下さい
選定理由のコメントを添えていただけると有難いです。
誠実な、責任あるアフィリエイターに利益が集まる
市場になるべきだと私は考えます。
私、山岸は全てのメールに目を通し、
お返事を書かせていただいております。
――――――――――
● お問合せ先など ●
――――――――――
■会社名 :株式会社トレンドライフ
■所在地 :〒163-1030
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 30階
■TEL :03-5326-3135
・お電話でのお問合せは固くお断りいたします。
■FAX :03-5326-3001
■担当者 :情報商材編集部デスク 山岸 悟
■山岸E-Mail:mag@ebook-hks.com
■山岸悟プロフィール
1962年 東京都出身。財界誌、週刊誌記者を経て
フリージャーナリストに。政、官、業、オールラウンドに執筆。
本年6月より株式会社トレンドライフ編集部デスク就任。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) TREND LIFE CO.,LTD. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あと、個人的な見解ですが、投資リスクやパフォーマンスを考慮すると日経225よりFXのほうが宜しいかと思います。最近は裁量よりシステムトレードに凝っています。QQEとかどんどん進化してほしいですね。
余裕をもった運用をさん、匿名さん(修正版)
すみません、書き漏れてました。私がやっていたのは日経225ミニのほうです。まあ、余裕資金はあればあるほどいいと思いますが、ミニの場合は20万で一枚が相場かなと思います。現在は他で会員になっていますが、同じ時期にそこでは、倍のパフォーマンスを叩き出していたので、余計に信用できなかったのです。多分、匿名さんと同じところではないでしょうか(笑)
興味新々さん、少人数の会員制なのでどことは言えませんが、会費も良心的で確実なところはありますよ。申し込んでも空きがでるまで数ヶ月待つことになるかも知れませんが、頑張って探してみてください。すぐに見つかると思いますが...
そうですかあ。。。。。
残念です。 では会員になるのは諦めます。
今だと 1か月無料サービスやってるんですけどねえ~
公安9課さん
何よりも、開始時期が運が悪かったです。
来年の1月から始めたらいいです。
どの、メール配信サービスでも
1月から始めたら、殆どはトータルで
+で終わっているのが多いので・・・
公安9課さん
日経225のドローダウンはこんなものです。
第一考えねばならないのは、
資金管理、リスク管理が
大事です。
日経225一億円トレードの会費は高すぎるね。
日経225一億円トレードより、安すぎて、
2倍程の成績を上げているところがあるよ。
(私は加入しています。)
まあ、自分で探してね。
すいません。
先のコメントは
興味深々様宛でなく、公安9課様宛でした。
失礼しました。
>興味津々さん
その225先物の情報の精度までは分かりませんが、返答自体は正しいと思いますよ。
システムトレードをするのであれば、先物1枚あたり200万円は見た方がいいですよ。
私は300万円あたり1枚でやってますが、運用しているシステムの最大ドローダウンを食らっても、なお資金が半分以上は残る計算です。
精神的にゆとりがもてる運用でなければ、システムトレードは絶対にお勧めできません。
その情報を見切るのは別に個々人の問題としても、1ヶ月の損失だけで早々に見切りをつけていたらどんな優秀なシステムでも無駄になります。
もちろん、長谷川氏の商品などを擁護しているわけではまったくなく、またトピ主旨からもずれているので、その点は御容赦ください。
興味津々 様
以前、彼が運営する「片手間投資委員会の日経225一億円トレード」http://1oku-trade.info/をやってみましたが1ヶ月たたずに50万位のマイナスになったので、問い合わせたところ「どんなに収益性が高いシステムでも、必ずドローダウンはありますよ。通常はだいたい、1枚で80万〜200万ぐらいです。」という返事...アホか。即刻、退会しました。
日経225で稼げなくなったので今度はFXに来たものと思われます。
私は全く信用していません。気を付けたほうがいいですよ。
マジで先物225と為替で6000万円を2年で
儲けたから言おう。
「本気で儲けたいのか!もっと努力しろ」
ミリオネアのブログ、つまらないブログですね。
読む価値無し。
↓
ミリオネアFXは詐欺的ですが、
トレンドライフの無料レポートを信じるはどうかと思いますよ。
理由はこのブログを見れば分ります。
http://hana1111.blog41.fc2.com/
こんな所を見つけたのでレビューしますね。
http://www.e-hakusho.com/
ここで ミリオネアFXの検証レポートが無料でダウンロードできます♪
ここです。
http://www.hakusho-book.com/download/t4_miri.pdf
総合評価B だそうです。
どなたか ワンミリオン・トレードクラブ の会員になって、メールの指示通り取引している方
居らっしゃいませんか?
URLはここ→
http://invincible-agent.com/fx1/
検討中なんですが、これも損切り設定必要なしと宣伝しているので、どうしようか迷っています。
あと、宣伝文の中に出てくる 湯浅 と 竹中君
の関係が、ショットガンFXの 長谷川 と 君島君
の関係に似ているかな・・・・ なんて思えるのです・・・・・
信じていいのでしょうか????
宜しくお願い致します。
もし架空の事務所などを使い口座などインチキであれば、 法律では勝てます。
この商材は、購入していないのでよくわかりませんがね。
最近、名称が真似っぽくてややこしいですが、
ショットガンFXの問題は、
他のビックバンFXやSUPER FXなど他のFX商材と全く異なる次元の問題ですよ。
ショットガンFXを販売している長谷川さんや
インフォトレードに関しては、投資うんぬん以前の
口座を偽造をはじめ、モラルがなさすぎると思います。
茨城県ヤンキー組合さんへ
ビッグバンごときで、何千億もならないと思うのですが・・・、
仮にそうであっても、
為替相場はびくともしないと思います。
「おっ!チョット動いたか」ぐらいだと思いますよ。
最近ビッグバンが駄目になのは、素人からプロからがこのシグナルでぐちゃぐちやに売買しているからだ、数百人ならともかく、1年近くベスト10で
販売されていたら、使い物にならなくなるよ。
5万円で200万円もレバレッジかけられたら
何百億、何千億だぜ
これで損した人は、どのくらい居るんだべ
http://infobyebye.jugem.jp/?eid=9
情報起業 詐欺伝説 【号外】 FX商材 2大タイトル詐欺疑惑 【画像あり】見つけました。
特に問題なくさん
ありがとうございます。特に問題なくさんや、kittyさんに励まされてここまで来ました。
長谷川のサイトを何回も見て、矛盾点を絞って返金要求しました。
『私には落ち度はないのですが返金してあげます』
というような内容のメールでしたが、返金してもらえるなら何とでも言えと思い返金してもらいました。
みなさんも絶対に諦めないで頑張ってください!!
涙さん
返金おめでとうございます。
これで、このサイトでは私とkittyさんに続き3人目でしょうか?
もっと他の人も返金してもらったんでしょうか?
とにかく、ここを見ている人で返金をして欲しい人は、涙さん・kittyさんのレビューを見直して要求すれば、(法的に)必ず返金可能です!! 断言します。
きちんと返金の理由を付ければ、「特に問題なく」返金されて当然な商品です。
今一度…ダメなものにはダメとはっきり言わないと、詐欺師に食いものにされて終わりです。
相手は我々購入者を「屁とも」思ってない人間です。 きっちり、ポイントを抑えて返金してもらいましょう。
返金してもらった人間には分りますが、「長谷川」からは何の謝罪も詐欺的な行為を認める発言もありません。
あくまで(第三者)が返金に応じている…って「体で」返金しています。
分りますか? 長谷川はまだまだやる気なんです!
ここで黙っていたら、また「わたしのように3億稼ぎたければ…」って内容で、新たな詐欺商材が登場するかも。
あの様な(稀代の詐欺師)は、しっかり痛い目を見ないと同じ事をいつまでも繰り返します。 必ずです。
もう一度繰り返します。
私と涙さん・kittyさんのレビューを見直して要求すれば、(法的に)必ず返金可能です!!
皆さん頑張って返金してもらってください!!!
問い合わせたのですが、まったく連絡なしです
都合の悪い事は無視なのでしょうか?
今度はインフォカートからメール来たよ。
ついにインフォカートへ逃避したな!
お世話になります。インフォカートのアフィリ商材をご紹介します!
売れ行きすでに、大人気!FX新商材です。
アフィリエイト報酬も1点につき、19740円入ります。大きいですね!
売りやすい上に、人気が止まないこの商品。ドンドンご紹介ください!
●ミリオネアFXの長谷川です。
FXで3億オーバーの資産を築いた私ですが・・・
今日は、あなたがアフィリエイトで月100万円以上稼ぐ上で
かなり重要な話があったのでメールしました。
10月21日に私の知り合いの君島さんという方が
開発したショットガンFXというFXトレードシステムを公開しました。
君島さんは、3年で50万円を1億5893万円にし
現在は専業FXトレーダーをやられています。
そして彼のトレード法をそっくりそのまま
落とし込んだシステムが、このショットガンFXです。
このショットガンFXですが過去5年間、主要3通貨において、
平均年利450%オーバーという普通では考えられないような
パフォーマンスを達成しています。
さらに、ドローダウンは10%未満、月ベースの勝率は90%強。
私もこれまで、かなり多くのFXトレードシステムを見てきましたが、
これ以上のシステムは目にしたことがありません。
これだけ優秀なFXトレードシステムですから、
話題になって当然です。
インフォカートを見て欲しいのですが、
現在30日のランキングで1位になっています。
※24時間ランキングでも絶えず10位以内に入っています。
発売後わずか1週間で記録した売上は5000万円以上。
ちなみにアフィリエイト報酬は30%です。
これだけ成約しやすく、かつ報酬も高額ですから・・・
公開からわずか1週間しか経過していない段階で、
ショットガンFXだけで100万円以上の報酬を手にしているアフィリエイターが
3人以上誕生しています。
もしあなたが、アフィリエイトで稼ぎたいと少しでも思っているのならば、
あなたがやることは明確です。
今すぐにショットガンFXのアフィリエイトに協力してください。
そして、月100万円以上の現金収入をつかみとってください。
インフォカートで1位になっているくらい売れている商材ならば、
月100万円稼ぐことなど訳ありません。
とくに販売して間もないショットガンFXのような商材であれば、なおさら簡単です。
私は本当にアフィリエイトで月100万円以上稼いでもらいたい。
ですから、セールスレター、文言、すべて自由に使ってください。
そして、アフィリで稼いだお金を、投資に回してください。
それが、本当の意味で経済的自由を手に入れるための、
近道であるのは、間違いありません。
今が一番稼げるタイミングです。
今すぐにあなたが作業を開始され、ショットガンFXのアフィリエイトで、
100万円以上の現金をつかまれることを祈っています。
今すぐこちらをクリックして、まずは国内最強の
FXトレードシステムの全容を熟読してみてください。
http://www.1fxsystemtrade.com/secret_cart.html
最後までありがとうございました。
こころから感謝します。感謝!
長谷川淳一
-------------------------------------------------------
ショットガンFXの問題の画像が見つかったそうです。
http://infobyebye.jugem.jp/
返金を求める人は参考にしてみては?
涙さん
よかったですね。
損失分も返金してもらえたんですか?
涙さん
2度目のメールで返金してもらえたなんて、運がいいですね~
私なんて、もう10通以上送って無視されてますよ。
お金返してもらうぞ~~
トレンドライフばんざ~い
kittyさんありがとう~~
トレンドライフに任せました、返金請求しました
戻ってくる事を信じたいと思います。
トレンドライフ 本気のようですね
kittyさん・その他ミリオネア購入者のみなさん。
やりました!!
返金してもらいました!!!!!!
2度目のメールで以外にもすんなりと…
たった今、入金を確認しました。
やればできるんですね。
私は、全くの初心者でFXの情報商材として初めてミリオネアFXを購入し、このサイトに出会い詐欺であると確信し返金要求を決意しました。
みなさんの情報のおかげです。ありがとうございました。
しかし、私は愚かなことにミリオネア購入後、レバレッジクエストという商材も購入してしまいました。
その商材もかなり被害が出ているのですが、得体のしてない業者らしく、ASPも通しておらず、何度メールしても全く連絡が取れない状況です。
下に出ていましたトレンドライフさんにメールした事もありましたが無視されました。
どなたか詳しい情報わかるかた、教えていただけますか?
トレンドライフ、やりますね。
腰が重いようにも思われましたが、事実関係を慎重に調べていたりしてたのかも…
そうだとすれば、一片の良心を感じます。
買ってしまった方、がんばれ!
緊急告知 被害者募集【ミリオネアFX・ショットガンFX】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※出来る限りこのメールを【転送、転載】して下さい。
インフォトップ上位で、日々推定20名以上の被害者を生み出して
います。
この商材を問題視する投資系アフィリエイターも
多い反面、ある有力投資系アフィリエイター氏は、
両商材だけで月間150万円の報酬を得ているとのことです。
この商材は限られた人たちにとってはドル箱なのです。
であれば、既得利益を失う人間にとってみれば、
この情報の流布に協力は出来ないところだと思います。
ネット系、ギャンブル系、ジャンルを問わず媒体を
お持ちの方は周知に是非ともご協力下さい。
一人でも多くの方の目に留まるよう、皆様が懇意にされている
アフィリエイターやメルマガ発行人にもお声がけお願いします。
全責任は山岸が負います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トレンドライフの山岸です。
インフォトップで上位君臨する株式会社インフォトレー
ドの【ミリオネアFX】【ショットガンFX】に対する被害
告発が殺到しています。
告発の内容は
・取引口座画像の改竄
・誇大広告
・虚偽広告
などです。
被害者を集約し、弁護士を立てて交渉を行い、応じていた
だけない場合は刑事告発を行いますので、同社に対して
返金を求める【強い意志】をお持ちの方は本メールの最下段の
要領に従ってメールを下さい。
★やる以上は、全力で、全員で、全員満額返金を目指します。
被害者に経済的負担の掛からないよう、弁護士報酬を成功
報酬ベースで行えるようにする為には、
それぞれ15人程度の被害者(被害額)が集まる必要があり
ます。
インフオトレードに関しましては、投資商材の発行者や
投資専門のアフィリエイターからも「なんとかしてほしい」
という切実な声が寄せられるほど、業界イメージを損ねる
役割を果たしております。
推定で延べ被害額は1億円を上回っているとみられ、
よもや「詐欺的な情報商材」というよりも、立派な経済事件
の規模に達しています。
この破裂寸前の風船を更に膨らませ続けることは業界にとって
自殺行為です。
社会問題になって、ワイドショーネタになる前に問題の芽を
摘みましょう。
ユニマット山丸証券の画像改竄などは購入者に認めている
ようですが、投資商材ですから「儲からなかった」「期待は
ずれだった」ということ自体で違法性を追及することは出来
ないでしょう。
私の考えとしては、返金には二つのルートがあると思います。
1 被害団弁護士と同社の話し合いで同社が誠意を示して、
和解して返金を行う。
これが一番手間の掛からないパターン。
2 同社が返金に応じない場合、刑事事件化し、これを端緒
に会社に破産申請を行い被害額に応じて破産財団から分
配を受ける
2のルートについてご説明いたします。
被害団の刑事告発の後、被害告発を受理した警察又は検察
が株式会社インフォトレード及び実質的代表者の取引証券
会社や外為取引会社に対して「捜査関係事項照会書」を送
付して取引内容の事実確認を行います。
販売サイトに記述されている内容と著しく異なる実態が
判明すれば、
●ハードルの低い特定商取引法違反での関係先家宅捜索→
容疑事実の認定→逮捕→23日間身柄拘束(逮捕留置+拘置)
→別の被害者で再逮捕→自供獲得→起訴 →被害団から破産
申立て→裁判所による破産の決定→破産管財人の選任→債権
者集会→破産財団からの分配→同時に公判中の被告人及び同
社役員に対して損害賠償請求訴訟(強制執行付き)の提起→
勝訴判決の獲得→被告の財産の差押さえ・・・
という流れになるのが経済事件の取材経験からいえる
「定番」ルートです。
一度強制執行付きの判決を獲得しておけば、被告人が
刑を務めて出所後に就職した場合、給与の差押さえが
可能になります。
煩雑そうですが、大半は司法当局と弁護士の仕事です。
2のメリットとしてはこの事件の過程で必ずASPに対して
も捜査側は家宅捜索を行い、ASPの過去の取引に掛かる全
ての情報、会議録やメールなどを司法側が押収します。
また、従業員や過去に在籍した従業員に対しても事情聴取を
行うので、その際にASPが情報販売取引の違法性、個別の
被害申告、苦情を既に認知しながら販売を継続していたかど
うか自ずと立証され、ASPが立件されれば一気に業界に
メスが入り、膿を出し切る機会になるということです。
経済事件の場合、検察は一気に数十箇所の家宅捜索を行い、
ダンボール数百箱、サーバー会社などからも膨大なデータを
押収し、まるで戦利品のように次の事件の発掘に活かします。
そういう意味では、業界健全化を加速するという点で2は
社会的意義があるといえます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=被害者募集要項=
■インフォトップで購入された方に限ります。
(活動効率を考え、ご了承下さい)
■平成19年11月14日までに購入された方に限ります。
(本メールが出された後、同社がスパイ的に被害団の
メンバーに紛れ込むことを避けるためですのでご了承下さい)
■メールアドレス info@hakusho-book.com 宛に
タイトル 【ミリオネア被害者】又は【ショットガン被害者】
のどちらかご自分の購入された商材名を記してお
送り下さい。
(※このメールに返信しないで下さい)
■記入事項 1氏名
2住所
3電話番号
4メールアドレス
5職業
6購入日
7購入したアフィリエイター名、サイトアドレス等
8投資による損失額(客観的に疎明する方法はあるか)
9なぜこの商材が詐欺商材だと思うか
10※必ずインフォトップの購入確認メールを添付して
下さい。
11何かメッセージがあればお書き添え下さい。
(質問や問合わせは記載しないで下さい)
★FXに詳しく、都内及び近郊に在住で、丸の内の法律事務所へ帯同
いただき、弁護士にレクチャーいただける方、名乗りを上げて下
さい。
■お断りする方 ・他力本願な方。
・義憤、公憤無く、単に私憤・私欲のみの方。
・陳述書の作成などが遅れ、弁護士に迷惑を掛ける
恐れのある方
■募集期間 平成19年11月15日~18日の間
※メールを頂き、24時間以内に当方より折り返し確認メールを
お送りいたします。
■注意 ・返金の成功を保証できるものではありません。
・弊社は弁護士法に違反する非弁提携行為は一切行い
ません。
本件に係わり弊社が金銭を受領することはござい
ません。
・秘密は厳守いたします。
・この商材を購入して、満足している、納得している
という方もいると思います。その方は被害者では
ありません。ご自分の判断で応募して下さい。
消費者が馬鹿にされ続ける業界を、
少しでもマシなものにしましょう。
山岸悟
――――――――――
● お問合せ先など ●
――――――――――
■会社名 :株式会社トレンドライフ
■所在地 :〒163-1030
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 30階
■TEL :03-5326-3135
・電話でのお問合せなどは固くお断りいたします。
■FAX :03-5326-3001
■担当者 :情報商材編集部デスク 山岸 悟
■山岸E-Mail:mag@ebook-hks.com
■山岸悟プロフィール
1962年 東京都出身。財界誌、週刊誌記者を経て
フリージャーナリストに。政、官、業、オールラウンドに執筆。
本年6月より株式会社トレンドライフ編集部デスク就任。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) TREND LIFE CO.,LTD. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
改めてこのインフォギャプについて調べてみました。
この掲示板の管理者 赤星 健一氏は結局はアフェリエイト+インフォプレナー
まあ初めからわかっていることですが右に情報商材が貼り付けられているから・・・・
情報商材販売で利益を得ている方。
今度はこのインフォギャップの成功を自ら情報商材として
販売されるようです。
今回のショットガンFXの掲示板が突如無くなったのは
情報商材の情報を流さないなどの圧力がインフォトップなどからかかったのでは・・・・・
赤星氏には圧力を跳ね除けてがんばって貰いたいものです。
想像にすぎませんが・・・・・
ショットガンFXのレビューで
>ショットガンFX
>ショックで癌になったよ。
という座布団一枚!!!!!と思わず拍手したくなるユーモアあふれる
投稿が最後になってしまいました。
他の商材情報で見たので引用
▼詐欺的な情報商材を買ってしまった場合の返金請求方法
<登録の必要など一切なしで開けます(ダウンロード出来ます)>
-------------------------------------------------------------------
専門家(行政書士事務所の人)が書いたレポートです。
詐欺商材を買ってしまっても泣き寝入りは避けましょう。
URL:http://realreview.jp/download/report0711he.zip
(1例)■特定商取引法 第12 条
表示事項などについての「著しく事実に相違する表示」や「実際のものより著しく優良であり、もしくは有利であると人を誤認させるような表示」は禁止されています。上記行政規制に違反した事業者は、業務改善指示(法第14 条)、業務停止命令(法第15 条)などの行政処分のほか、罰則の対象となります。
例)10 人中 7,8人がセールスレターの内容と商材の中身が全然違うと感じられる場合
ある所(内容の転載や二次利用はご遠慮ください。とありますので・・・)の意見は、まず、「都道府県や市区町村にある無料の弁護士に相談してください。」との見解で、フリーのメールアドレスが削除されたら、「警察に被害届けを」とのことでした。
購入者 様| 2007年11月14日 22:14
そこか?どこの証券か忘れたけど
数万円のレポートを口座登録すれば、無料でレポートが見られるというものに何度か騙された。
無料でレポートを見せないくせに、口座資料だけが
何度か届いた
あの画像の男は だれ?
kittyさん
いつもありがとうございます。
私も{喜んで返金します}と言っている事・8月の円高の時に買いが入ってなかったかの様にブログに書いていたことを中心に再度、
返金要求いたしました。
しかしまた返事がないので、インフォトップにその旨連絡しております。
次は何と反論してくるのか楽しみです。
返事が来たらまた乗せます。
Kittyさんやリターンさん皆さん。この掲示板はミリオネアの問題だけではなく、一般的なFXの勉強にもなりますね。ちなみにこの掲示板を過去からずっと読むのに今までかかってしまいました。
私の場合は、たまたま何か投資をしようと考えていて、ミリオネアを発見し、そのアマ~イ誘惑に負けてしまったFX超ど素人です。10月から始めて2週間は結構いけたので思い切って資金を追加してしまい、先週あっという間に大損してしまいました。何とか退場は免れましたが(涙)もちろん検証はやってみましたが、そこは素人。指標を変更するなどのアレンジは出来るはずも無く、ただ楽に金儲けができるんだなと考えていました。円安トレンドに合わせられたシステムである事すら素人の私には解らず感心していたのです。勉強が足りないと言われればそのとおりなのですが..。
ただFX自体には興味が出てきたので色々な情報を仕入れて今後に役に立たせたいと思っています。ミリオネアに完全に依存する事はありません。
不安に思ったのは購入者向けのサポートブログが6月で終わっていた事と暫く経って本人のブログを発見した時の事です。購入者は自己責任での投資ですから文句は言えないと思いますが、やはり購入させるための嘘や偽造は許しがたいものですね。
ブログにフェラーリの写真が載っていましたね。2000万円ちょっとですか..。あの車はそんな金額じゃ買えませんよ(笑)国内では少ないのは確かですが、その為プレミアもついて3000万円ちょっとはしますね。3000万と2000万円を書き間違えたのですかね?お金持ちだから(笑)そのあとショットガンの説明を読みましたが、表現や文体がミリオネアと全く同じだったので、これは同一作者だなと思いました。不安は確実に疑惑になりました。
しかし許せん..。
>涙さんへ
ユニマット山丸証券の件
前回
>本件につきましては、弊社は関係会社と連絡の上、
>削除させて頂きました。
との返事だったので私のメールを削除したという意味に捉えたのですが、
今回
>弊社といたしましては、先日の回答のとおり、偽造画面の削除を
>もって本件は終了させていただきました。
とのことです。
前回の時点で偽造画像が削除されてからしばらくたつのでそのことをさして
言っているとは思いませんでした。
VTは画像では良く見えても、シグナルが消えるから
かなりそこで、判断がゆだねられ 損をすることも多い。
つまり画像をみて良いと思って買っても
思ったほどの成績にならない
VTも時代遅れ
ショットガンFxの板がインフォギャップから消えてしまいました。どういう圧力がかかったのか?
真相は何処に?
↓そう思う。
これに比べたら、『ミリオネアFX』・『ショットガンFX』など、おもちゃだわ(笑)
このシステムトレードで十分では?
商材はインチキが多くおもちゃみたいなものばかりで
http://sec.himawari-group.co.jp/sts/tradesignal/index.html
皆さん注意して下さい。
投資KINGという人のメール
件名 >こんなFXがありました。 で
君島氏の【ショットガンFX】が宣伝されています。
どうやらイロイロな方法で宣伝し始めたみたいです。
>涙さんへ
7月23日のドローダウンの件ですが、8月13日7通貨クロス円のニューバージョンが
送られてきたときに気づきましたが、そのときは
対米ドルのパラメーターが変えられていたのでサインが出ていないと
言われそうなので、直ぐに返金要求メールせず
もう少しブログの投稿などを見て情報を集めました。
なぜならシステムトレードは絶えずカスタマイズされると言われれば
オシマイだからです。
でもあまりにも都合よく短期間の間にカスタマイズして
大損したところだけサインが出なかったことにしている点を上げました。
そもそもよろこんで返金しますと明記しているのにおかしいんです。
それと人数限定と・・・・・
でも、情報を入れるとそこを見て直してくるのも確かです。
【ショットガンFX】もその言い例だと思います。
ミリオネアFX・・・高レバレッジ
週足
ロスカットなし など全て逆です。
もう一度ユニマット山丸証券の方に連絡いれてみます。
* 関係会社とはどこか?
長谷川氏の所属?する会社であるなら
その所在地は私書箱であること。
* 金融庁の管轄下にあるなら詐欺商材で集められた資金の出所について
報告しなくてもよいのか?
* もしかしたら資金の一部がヤクザの資金に組み込まれていないのか?
等、理由を考えてみます。
メールするときはもう少し文章に気をつけて書きますが・・・・・・
続けての投稿ですいません。
私なりに再度ミリオネアを検証し、長谷川氏に抗議のメールを返信いたしました。
結果がきたら又レビューします。
特に問題なくさん・kittyさん
インフォトップを通じて、やっと長谷川氏からメールがありました。
以下の通りです。
>長谷川です。
>バージョンアップのお知らせを7月末~8月末に>購入者向けに行って
>おり、ツールのダウンロードをご案内しておりま>す。
>バージョンアップはバックテストの見直しですの>で、下記で申し上げて
>いるような隠蔽の類ではありません。
>したがって、7月23日時点では旧バージョンで>したので、確かに
>実トレードで損失は蒙っていますが、8月のそれ>は回避しております。
>また、将来のパフォーマンスについてですが、ド>ローダウンが絶対にない
>ということを保証することは一言も申し上げてお>りません。
>過去のドローダウンをいくつか乗り越えて、長期>的にうまく行く
>というのがシステムトレードだと認識しておりま>す。
>したがって、返金には応じることが出来ませんの>で、
>ご了承ください。
>長谷川淳一
以上です。 何か言ってることがチグハグじゃないですか…?
どう対抗するのが得策だと思いますか?
円安対応のシステムトレードは、簡単に作れてしまう。
おもちゃみたいなもので本当にいいのか
まじか!?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1191334049/l50
特に問題なくさん・Kittyさん
丁寧な回答ありがとうございます。
インフォトップへのメールですが、商材が送られてきたアドレスへ返信の形で送りました。
それでは届かないんでしょうかね(汗)
早速、インフォトップのHPから問い合わせしてみようと思います。
長谷川氏からはいまだ、何の連絡もありません。
今回の円高でロスカットはされるし…踏んだり蹴ったりです。
これからも相談に乗って下さいm-.-m
利益が復活しそうな商材?
鬼勝ち、ショットガン、この辺りが復活してくれると助かりますね。 どちらとも口座画面に1億円を
見せて販売するやり方ですが、同じ業者なのでしょうか???
>涙さんへ
私も初心者で一番初めに買ったのがたまたま【ミリオネアFX】でした。
どのセールスレターを読んでも「買ってくれとは言わない」と言いつつ
何度も出てくるのでヤッパリ買ってほしいんだ。と思いましたが、
買って見なければ判らないので取りあえず買ってみた、と言う感じです。
【ミリオネア】と言うタイトルがいかにも怪しそうでしたが、
週1回のトレードというのが楽そうなのでそこが気に入り買ってしまいました。
前回投稿したユニマット山丸証券の方ですが、コンプライアンス部の方から以下のように
返信メールが来ました。
>本件につきましては、弊社は関係会社と連絡の上
>削除させて頂きました。
・・・・関係会社ってどこだろ????
金曜日、他のレビューを読んだり、書き込みしたりして、
FX画面に戻ったらイキナリ円高になっていました。 (涙)・・・・・
涙 様
インフォトップの事です(私は)
インフォトップのHPから、問い合わせしていますか?
私の場合は、インフォトップからの返事は数日で届きました。
長谷川にどんな内容のメールを送って返事がないとか、具体的に内容を書いた方がいいと思います。
かといって「長谷川のここが気に入らない」と、いちいち指摘してもしょうがないので…『返金を願いで、メールを出したが全く返事がない』って事を、伝えましょう。 当然、仲介した側の対応も必要になってきますね・・・
「連絡しなければならない状態」を作りましょう!!
文句は長谷川に言えばいいのです、言えるまでの道筋を考えてください。 (偉そうな事言ってすいません)
こう言う詐欺師みたいな人間には、こちらも徹底的に対応する姿勢が大事かと思います。
私も影響を受けましたが、kitty さんの様に「徹底抗戦」の姿勢が大事かと思います。
くじけるには、まだまだ早いですよ。
ダメなものにはダメと、声を上げましょう!!!
<全ての匿名さんへ
kittyです。
この度、皆様にご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
おいおいさんの言ったとおりでした。
最近疑い深くなっているのかついツッコミを入れてしまいます。
原因は私が真面目に何でもいいから名前の欄に
記入しなければいけないと思っていたことです。
↓の匿名は私です。
確かめてみたくてやりました。
何人いらっしゃるか判りませんが、また「匿名」さんとして
どんどんレビュー入れてください。
本当に申し訳ありませんでした。
「特に問題なく」さん
私ももう何度もミリオネア返金要求の件で長谷川氏・インフォトップへメールをしていますが、全く連絡なく困っております。
情報商材を購入したのも初めてで、何をしていいのか全くわかりません。
ASPとはなんですか?
すいません。初心者で全くわからないので、具体的に返金の仕方を教えて下さいませんか?
私も長谷川に返金要求しました。
一回目のメールは当然無視されましたが、ASPに連絡入れたら対応してくれました。
長谷川に直接メールしても無視されて終わりだと思いますよ。
長谷川にメールして無視されたら、ASPにも連絡しましょ!
色んな所を巻き込んでいかないと、長谷川は何も対応しませんよ。
相手は購入者の事なんて屁とも思ってません。
バカが何か言ってるっとしか思ってない人間です、連絡が来なければ連絡しないといけない状況を作るのですよ。
皆さん頑張って取り返してください!!!
>おいおい様へ
有難うございます。
大人気ないのはわかっていますのでこれで止めておきます。
また一つ知識を得ることができました。
kittyさん
「anonymous」は「匿名」と言う意味です。
この板のシステムがどうなっているのか解らないので、
断定できませんが、名前欄が空白のままの場合、
anonymousと出ると思われます。
試しに他の板もご覧なさい。
あっちこっちの板に「anonymous」さんが
いますよ。
それとも本当にanonymousさんという人物がいて、
あっちこっちの板に書き込みしているのかな?
この話はこの辺で終わりにした方が、
良いと思われます。
結構人情的な板のようですね・・ここ。
ミリオネアを使用中の皆さん。
又待望の円高がやって来ました。
くれぐれも退場にならない事を
お祈りします。
>11月09日 22:31の匿名さんへ
>A~って匿名っていう意味ですよ・・・
>僕は他人ですが、同じのでてるでしょ。
↑↑
上記の意味が良く解らないんですけれど・・・
「匿名」と入れるとA~って表示されるという意味ですか?
ちなみに昔【円高 バンザーイ】と叫んでみえた匿名さんは、
確認画面でも「匿名」さんになっていますが・・・
私は誤り(嫌な思いをさせたこと)を認めているのに貴方は相変わらずですか?
>kittyさん
A~って匿名って意味ですよ・・・
僕は他人ですが、同じの出てるでしょ。
僕はあなたに賛成の立場ですが、ご自分の誤りは素直に認められたらいいんじゃないですか?
8日値上げと書いてたので
あわてて買ってしまった
買った後で
このサイトに遭遇
マジ~~
目を疑った
返金を申し出たいが
方法がわからない
返金の理由付が文章で書けない
最悪で~す
助けてください
なけなしの59800円
返せ!
http://infogap.net/2007/10/071019_10.html
ショット癌FX
このインチキ商材返金率高いようですぞ。
長谷川多少改心したのか?
サギ?ゴミ?商材ミリオネアFXは返金率未だ低し!!
速やかに全員へ返金しろ!!
早くしろ!
anonymous
[形]
1 匿名の, 名を伏せた;作者[製作者など]
不明の;名前を知られないでいる
a reader who asks to be anonymous
匿名希望の読者.
2 個性[特色]のない, 何ということもない, 平凡な.
a・non・y・mous・ly
[副]匿名で, 名もなく.
>匿名さんへ
kittyです。
本当に私は初心者ですので、何かそちらが心配される様な変な事はしておりません。
それだけは解ってください。
逆に素人だから気が付いたといえます。
あの3連発の短いレビューではわからなかったと思います。
ちなみにレビューを投稿される時、確認で確かめられませんか?
私はレビューを入れるボックス(何といったらいいのか分かりません)が小さいので
文章がどういうふうに配置、変なところで改行されていないか、うち間違いがないか等を
確認を押して投稿したときどうなっているかを確かめます。
そうすると「コメントの確認画面」に切り替わりますよね。その画面のまま投稿を押さずに下に
スクロールしてください。
その画面では貴方のAから始まるハンドルネームのままで表示されます。
言ってしまうと次回からは誰かのようになおされるかも・・・・・・
でも、今までの投稿したレビューはそのまま残ると思いますので・・・・・・
嫌な思いをさせてスミマセン。
正直過ぎるのも考えものかも知れません。
私としては本当に悪意はありませんので、それだけは信じてください。
何これ私も反省文!!!
>昔大橋ひかると言う詐欺師がいたのですが、その時も被害者は多かったもののここまで大橋に詰め寄る人はいませんでした。もちろん返金は多くの人がしてもらいましたが
>大橋は詐欺師というよりもただのバカと言うかパッパラパーだったんですが、長谷川(保田)は完全な詐欺師です。
ありゃりゃ~~じゃあぱっぱらぱーの方がずっと「まし」だったんだ~~
私もミリオネアFX(ゴミ商材)返金要求のメールを何度も出していますが・・未だ取り返せないままです。
kittyさんはこのミリオネアFX+ショットガンFX等、長谷川(保田?)が絡んでいるサギ商材返金までの道をブログとかで書いたりする予定はないですか?やっぱりそんなことすると危ないかな?
下に紹介があったので、『トレンドライフ』山岸さんへメールしましたが、返事ありませんでした。これもサギかな↑↑E-Mail:mag@ebook-hks.com
新聞社への投稿も考えていますが・・・時間が掛かりそうで・・・
どの新聞社がいいと思いますか?
早く社会問題になって、速やかに返金されますよーに。
ギャップはいろんな意味で参考になるかもしんけいけど・・・法的にまずいものも多々ある。
今は「情報商材」自体が狭い分野でメジャーじゃないから、詐欺行為がまかり通っているが・・・このままではこの分野は長くはないね。
まぁ・・・ASP事態が粗悪な管理体制なんで無理もないか^^;
この業界に「消費者保護」はない。
買ったものが馬鹿をみる。
俺は訴訟の云々や屁理屈は興味がないが、こんな業界にも本当に有益なものもあるので、もっと底上げしていただきたいものです。
そういう意味では残念だね。
何故匿名さんが何人もいるのがわかるのか???
確かに私もハンドルネームですので、お互い様ですが・・・・・
でも、誰がレビューを入れてきたかは区別が付くでしょう?
「匿名」さんでもいいんです。一貫性を持ってくれれば・・・・・
レビューしたとたん早速怒涛の3連発ですか?
長谷川さんと同じですね。ムキニなってレビューしてくるのは。
簡単な致命的なミスですよ!(本当は簡単かどうかもわからない素人ですが)
本当になんでわかったか書いていいんですか?
そちらの許可があればキチンと返答します。
せっかくいつもイロイロな情報もリンクしてくださるし、
システムトレードの知識もお持ちだし、当然パソコンスキルもおありのようだから
残念に思っただけです。
また、イロイロ教えてください。
これからもご指導のほどよろしくお願いいたします。
どの人格の匿名さんから返事があるの楽しみに待っています。
<最近嫌に匿名さんが多い
匿名だろうが変なハンドルネームだろうが
関係ないと思うが。
だったらあなたちゃんと姓名書いたら。
同一人物だとなぜ分かるの?
そんな事どうでもいいじゃん。
問題はこの商材の中身なんだからさ。www
まぁどこにも足引っ張るヤツはいるわなww
おつかれさんw
>kittyさん
あなたは凄いですね。
昔大橋ひかると言う詐欺師がいたのですが、その時も被害者は多かったもののここまで大橋に詰め寄る人はいませんでした。もちろん返金は多くの人がしてもらいましたが。
大橋は詐欺師というよりもただのバカと言うかパッパラパーだったんですが、長谷川(保田)は完全な詐欺師ですので、あなたの様に追及されておられる方は影ながら応援しておりました。
遅いですが「返金」おめでとうございます。
これからもこの詐欺集団を逮捕出来ます様に祈っております。
ショットガンFxのセールスページより引用。
> 例えば、投資対象を1通貨に固定して、
> 過去1~2年のバックテストをした程度で
> 開発されたトレードシステムがあったとします・・・
> しかし、私だったら絶対にこういうシステムを
> 使ってトレードを行うことはしません。
これって、ミリオネアFXを指しているの(爆)。
1通貨じゃないけどね。複数通貨でも同じ同じ。
最近嫌に「匿名」さんが多いと思ったら同一人物がイロイロな書体でレビューしています。
A○○○○○○○○さん
この間はプリントアウトしていると書いたら早速PDFファイル出力も
教えてくださって有難うございます。
結局返金されていないのですか????
オジサンふうに
>「直接メールしても連絡が取れません」
>ということをいうと返金してもらえた
と書いているのに
>何度メールしても音沙汰なし
>早くお金返せ~~
と書いたり、カタカナでレビューしておいて
カタカナ読みにくいからやめようね。といってみたり
イロイロな参考になるURLを捜してリンクして下さっているのに
どうして何人もの人物に成りすましてレビュー入れてみえるのですか?
1 最近現れたカタカナ書きの方
2 長谷川氏に不利なURLをリンクしてくださる方
3 ~~だわな。というオジサンふうな方
4 サラリーマン風でアドバイスしてくださる方
5 自分でレビューしたことに対して逆の立場?でレビューしてくださる方
ただ楽しんでみえるのでしょうか?
非難しているのではなくどうしてこんな事をされるのか????不思議でなりません。
何か都合の悪いことがあるのでしょうか?
【スゴワザFX】に関しても質問してらっしゃいましたよね。
素人の私がバカみたいに返答して申し訳ありません。
とりあえず、幾つもの参考になる資料を教えていただき有難うございます。
今後ともよろしく・・・・・
追伸
余程作者に恨みがあるの??????
<別に構いません
俺購入したけどそんなメール来てないよ。
そんなのどうせ誰かのイタズラ書き込みだろ。
それよりいつ返金されるんだろう。
>涙さんへ
先ほどユニマット山丸証券さんへ長谷川氏のミリオネアFXでリンクされていたところからリンクし
貴社が長谷川氏にもしキャッシュバックをしていたらすぐにわかるはず・・・・として
長谷川氏が【ショットガンFX】の販売にさいし君島氏の名前で貴社の口座番号が悪用された
可能性があるので調べてほしいという旨依頼しておきました。
渋谷区の警察に電話も入れましたが、やはり渋谷区渋谷の中村ビル2Fは、
私書箱です。
情報商材のことが警察の方には判らないので(経済産業省も同じでしたが)・・・・・
地元の警察生活安全化のほうにプリントをして証拠を提出してもらえば
渋谷区の警察が捜査に入ってくれるそうです。
*インフォギャップや志穂さん・赤い月さんは【ショットガンFX 】についてですが、参考になると思います。
インフォギャップに皆さんがリンクしてくださっているので、直ぐに見つかるハズデス!!!
*消されてしまった長谷川氏と君島氏の口座番号も控えてあります。
架空人物の口座番号なら載せても個人情報違反にはならないでしょうか?
口座番号 1915○○○○ です。
これは本当に控えてあるといる長谷川氏へのメッセージです。
事を大きくしたくなければさっさと返金に応じなさい。
**********************
これは忠告です。
脅迫ではありません。
**********************
以上参考までに
本当にやる気のある方試してみては・・・・・
返金されることを願っております。
>この商材って本当に詐欺商材なのですか?
サギ商材じゃなくても、インチキ商材だよ。
本人が言ってます。↓↓
「いいんです。今度お友達が新しいインチキ商材を
出しましたので、私もその製作に協力したので
売上の何割かを貰えることになっていますから。
後はバカな初心者がその商材をどんどん購入してくれればそれでいいのです。
別に構いません 様| 2007年10月21日 19:20 」
何度メールしても音沙汰なし。
早くお金返せ~~
匿名 様| 2007年11月05日 21:55さんと、
裁量トレードこりごり 様| 2007年11月05日 22:03さんの、
言っていることはごもっともです。
それを解っていて使っている人と、
全く解っていなくて使っている人の差が激しい。
個人的には、1年もったらましかなと。
トレンドは変わりますから。
kitty さんへ
ミリオネア購入を後悔し、ただ今返金要求していますが、長谷川氏からもインフォトップからも全く音沙汰なしです。
何かいいアドバイスをお願いします。
匿名 様| 2007年11月05日 21:55さんと、
裁量トレードこりごり 様| 2007年11月05日 22:03さんの、
言っていることはごもっともです。
それを解っていて使っている人と、
全く解っていなくて使っている人の差が激しい。
個人的には、1年もったらましかなと。
トレンドは変わりますから。
相場に絶対はありませんし、過去のデータに基づいて造られている
システムでしょうから買った後でも同じパフォーマンスが得られるか
どうかはわかりませんよね。
やっぱり購入判断は自己責任になると思います。
ただセールスレターがあまりに誇大広告且つ詐欺的な内容だとしたら
使ってみて効果が無ければ腹立たしくなるでしょう。
これが本屋で売ってる1500円程度の投資本なら勉強代と思って諦めますが
結構良い値段してますからねぇ。
ミリオネアはロスカット設定とかが出ないシステムみたいですが、
システムトレードというならロットの大きさやロスカットも指示し、
裁量の余地が無いものにしてもらいたいものです。
ミリオネアも「円安局面で爆発的威力!」みたいなキャッチコピーに
しておけば苦情も少なかっただろうにねぇ(苦笑)
FX始めようと思っていたけどミリオネアやショットガンの商材の売り方を
見ていたら恐ろしくなってやめました。
もう少し様子見します。
↓の14:05の匿名さんへ
このPDFにミリオネアFXのロジックがばっちり出ていますよ。ミリオネアFXのセールスレターの捉え方は、かなり甘い気がしますが、技術論ではさほど間違っていない気がします。これを見ればわざわざ買う必要は無いです。
http://www.hakusho-book.com/download/t4_miri.pdf
またミリオネアFXは、ここ2年にカーブフィッティングさせすぎているので(嘘だと思うなら2005年以前のでデータで試してご覧。無惨だよ。)、システムトレードとして使うには一般論で言えば危険です。大甘にまけても最低でも5年は通用するロジックでないと、、。過去10年は通用するロジックでないとリスクが高いですね。
この商材って本当に詐欺商材なのですか?
相場というのは常に変動するものですから慢性的に
機能するシステムは存在しないと思うのですが...
我々消費者にも相場の変動によって設定を変える程
の責任は伴うと考えますが如何でしょうか?
賛否両論あるようですが、私はここに書き込まれている肯定派、否定派、双方の意見が正解であると感じます。
商材販売する限りは販売者には消費者の利益を考える義務があります。
同時にその利益に報いる行動、成果を伴わせる事も
然り。
であるなら販売者様には今後においても改良を加える責任が伴います。
私が知りたいのはここにある詐欺とは一体どのレベルであるかという点であります。
パラメーターの適合性なのか、セールスレターに対する誇大性なのか、ロスカットに対する認識の事で
あるのか。
以上のものであれば己をマネージメントする事で
回避できる為、さほど問題ではないと思います。
そこで本題なのですが、このツールはエクセルの数式に亘るまで詐欺的操作が施されているものなのでしょうか?
皆様にはこの点に関してだけ質問をさせて頂きたいのですが、どなたか教えてください。
尚、感情論は抜きにし、理論、理屈での説明をお願い致します。
> ミリオネアFXってトレンドライフがチェックした商材?
> どう評価したのか気になるなあ
サンプルとして出ているよ。
再配布可なので、URLを載っけるよ。
ただ、広告過大性が無いって言っているので怪しいなぁ。
http://www.hakusho-book.com/download/t4_miri.pdf
あと、これを読めば、ミリオネアのロジックが解説されているので、ミリオネアを買う必要は無い?
この商材は、どう考えても2流以下。
そもそも、最初の時点の円高局面でしか、為替を考えないような視野の狭いお粗末な内容。
みんな破産したから、今度は、こそっと違うシステムを出して来る。
ところが、本人はポルシェに乗り、いつまでもユーザーをコケ下ろす。
モラルのなさは、天下一品。
勝てればよいが、購入者の大半が、相場から撤退か、この商材は使っていない。
使っているものは、システムを変えて使っている。
実に情けない実態をいたるところのブログや投稿見る。
被害者ブログが無くなって残念。
長谷川のブログ、至ってモラルの無い、都合の良いことしか書いていない。
私もこのツールを改造と言うより、改良して使ってます。
私の場合は差益狙いですので、スワップ金利は無視してますね。
スワップデータは日付だけ残して全て消去してます。
必ず一週間ポジションを持ち続ける、ということが無いですから。
スワップまで考えるとややこしいです。
ロスカットは一番シンプルな方法で対応。
自分が今回の投資で、
いくら負けても良いかを決めてからにしています。
例えば保証金の20%と決めたら、
20% ÷ レバレッジ = ロスカット率
と言う感じですね。
通貨ごとにもっとも有効なロスカット率がありますので、
逆にそれからレバレッジを決めるというのも良いでしょうね。
作る側もそろそろ真面目にやらないと、相場に殺されるぞ
リターンさんへ
買ってしまったものは仕方がないので何とか利用する方向で行きたいと思います。自分でこれと同じエクセルシートを勉強して作ると言うのは大変なことですししーとの製作代としてあきらめます。
と言うことでリターンさんへお聞きしたいのですが
スワップ金利データーを手入力していますが他に何か良い方法はありますか?それとズーッとシートの下のほうに過去の日付のデーターが入っているのですがこれの処理はどうすればよろしいでしょうか?
それとNR7の件わかりました。これは古典的チャートのトライアングルですね。最近呼び方を変えているようで調べて判りました。
ミリオネアFXってトレンドライフがチェックした商材?
どう評価したのか気になるなあ。
だから改造しなきゃ使えない商材なんて
意味ないんだよ。
それに改造しなきゃ使えないのなら
もっと価格が安くてもいいと思うが。
6万超えるなんて高すぎ。
リターン氏では無いが、、、。
> NR7 調べたら、たった数行の説明しかなくて、
> 結局わからずじまいです。。。。。泣
過去7本の足のなかで最小レンジの足のこと、値幅が急拡大する前によく見られる低ボラティリティ下の時間-価格の収縮。
直近6本の足の高値-安値レンジよりも狭いレンジの足。
という意味だ。
厳しい言い方だが、この説明で意味がわからないのであれば、基礎がなさ過ぎるので、勉強するか、改造は諦めろ。
リターンさんへ。。
NR7 調べたら、たった数行の説明しかなくて、
結局わからずじまいです。。。。。泣
どこ調べたらもっとよくわかるんでしょうか。。。
教えていただけませんか??
とにかく、色んな人の意見ありますけど、買ってしまった以上、なんとか活かす方向で、試行錯誤中。。。^^;
よろしくお願いします。。
>11月03日 10:23の匿名さんへ
【スゴワザFX】について質問されていましたが、
私は全く購入するつもりはないのですが、ミリオネアFXを含めたいくつかの
システムトレードと併用すると相乗効果があるように書いてありましたので、
作者にミリオネアFXのように損をしたところを改ざんしているシステムと
組み合わせても良いのか?という
どこがどう改ざんされているのか知っている箇所を詳しくをあげて
メールを作者さん(作者さんのメールアドレスかよくわからないのですが、)
kanametyou5606 @yahoo.jp
に、送って質問しましたが、届いていなのか?
どうかわかりませんが返信はキテイマセン。
【スゴワザFX】の作者がミリオネアFXについて改ざんを知っていて宣伝しているか知りたかったもので・・・・・
ついでにアフェリエーターさんも。
おー!盛り上がってるやん!
議論は大いに結構!
まー、答えは出ないと思うけど、いや、出す必要もないか・・
ところで来週もサインが出ましたね!
9月以降は不思議と勝ち続けているこのツール。
さ~来週はどうなる事やら・・。
今回のサインは過去(2005年1月以降)
9回ありました。勝ったのは5回です。
勝率は55.55%です・・微妙。
FXで勝率を語るのは御法度ですが参考までに。
金額で言うと、
レバ12倍、200万円元本"単利"運用の場合、
勝ち 1,694,110円
負け 682,080円
合計 1,012,030円の勝ち
となります。
とりあえず低レバで参戦します。
90円前半のレジスタンスあたりで利確を狙います。
(これを言ったらどの通貨か解るわな・・)
皆さん、楽しくいきましょうや!
(もしかして、お呼びでない?)
人それぞれへ
>つまり、「個人の感想の述べたらあかん」
と言っているのは匿名氏ですよね?
わかんねーやろうだなぁ。お前も。
そんなこと匿名は一言もいっていないぞ。
それは明らかにお前の勘違い。
匿名がいっていることはリターンがここでやろうとしていることに対して趣旨が違うから他でやれってことだろ。
リターンがやろうとしていること・・・
卵の殻を割ってみたら中は腐った卵でした。
↓
この卵をある特殊な方法で銀の卵に変身させることに成功しました。
↓
みなさんで知恵を出し合ってこの銀の卵を金の卵に変身させましょうよ。
ってことなわけ。
明らかにここの趣旨と違うやん。それがわかんないんだったら、お前とは話は通じんわ。おそらくこの先もずっと平行線のままだろうなぁ。
そもそもリターンがここにこだわる理由がさっぱりわからん。自分でサイト作ってそっちでやればいいだけの話だし、サイト作るの面倒だったらSNSで同志集めて賑やかに盛り上がってればいいじゃんって話。長谷川本人でなくてもアフェリ関係者かもしれんと疑ってんだ俺は。今もな。
>世の中、あなたみたいにネガティブな人間ばかりでは無いのですよ。
転んだら転びっぱなしのあなたには、ご理解いただけないと思いますが。
お前に俺の性格がどうのこうの、サブプライムで退場させられた哀れな人間と勝手にどう思われようがいいけどね。
>あの・・「誹謗」「中傷」と非難は全然意味が違うんですけど・・
個人的に「誹謗」「中傷」と非難とは意味が近いとおもってるんだけどなにか?
まさか辞書でいちいち調べて厳密にいえば全く違うというあら捜し的な発想でいってるんだったらスルーだな。
>ごめんなさい・・次からもっと簡単な言葉使います・・。
これはつまりこういうことか?
お前より自分のほうが知識が上あるいは、日本語に精通しているから、あえてお前のレベルにまで下げて語ってやるよっていってるのか。
これもどうでもいいことだからスルーだな。
>肯定的な意見を書くのは良くない・・
そんな雰囲気がこの板には漂っているような気がします。
不良品だから不良品って書いてるだけ。
あとあからさまに嘘つくやつがいるから、訂正してるだけ。
セールスレターと商材内容の乖離もはなはだしいが、今回『トレンドライフ』のメールを確認して、更に返金できる見込みが大きくなった。
そもそも、最初から違反出品。
出してはいけない出品形態で、販売していたことになる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■問題点の整理
インフォトップ及びインフォトップマーケティングの
「杜撰審査」「不公正審査」。
インフォトップの「非承認」の事例として特商法ページの記載
https://www.infotop.jp/html/shinsa/tokushou.html違反として、
「業務の行われている実在する住所を番地・建物名・部屋番号まで記載例:東京都千代田区神田須田町2-2 ITC神田須田町ビル7F
※インフォトップに登録している住所と一致すること
※貸し住所・私書箱不可」
とある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この販売業インフォトレードの住所は、完全に私書箱である。
本来、特定商取引やインフォトップの販売審査においても、審査で引っかかり、出してはいけないはずの商材。
苦しんでいる皆さん
『トレンドライフ』に連絡されればどうでしょうか?
明らかに、違反出品です。
以下に、連絡先を掲載しておきます。
――――――――――
● お問合せ先など ●
――――――――――
■会社名 :株式会社トレンドライフ
■所在地 :〒163-1030
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 30階
■TEL :03-5326-3135
■FAX :03-5326-3001
■担当者 :情報商材編集部デスク 山岸 悟
■山岸E-Mail:mag@ebook-hks.com
■山岸悟プロフィール
1962年 東京都出身。財界誌、週刊誌記者を経てフリージャーナリストに。政、官、業、オールラウンドに執筆。
本年6月より株式会社トレンドライフ編集部デスク就任。
> ①シンプルなロジック?公開されているんですね。
シストレ系の例題で良く出てくるロジック。
> ②エクセル知識があれば有利?ラッキー!
不利か有利かなら、有利。
> ③初心者には向かないツール?
ミリオネアのツールのとおりに売買すると
いつか強制ロスカット、、、。
> ④逆に言うと玄人向け?
玄人は、短い検証期間と、無理なカーブフィッティングを見て、騙されたと気付く。
> それからこの板って、初心者限定なんですか?
> 「初心者に」って言葉が沢山出てきてなんか戸惑う。
ミリオネア商材の売る対象が初心者で、ストップ置かずに猿のように従えという売り方だから。そう言うのを見ても疑問に思わないのが初心者だから。
リターンの話は役に立ったよ。
改造できるぐらいだから、
①シンプルなロジック?公開されているんですね。
②エクセル知識があれば有利?ラッキー!
③初心者には向かないツール?
④逆に言うと玄人向け?
と、言うことが氏の「レビュー」で良く解りました(笑)
それからこの板って、初心者限定なんですか?
「初心者に」って言葉が沢山出てきてなんか戸惑う。
<コピーサレテツゴウガワルイハセガワクン
何か勘違いしてるみたいだけどオレは作者
でもなんでもないよ。反論の為に他人の
コメントコピーすんのは分かるけど、それ
以外にはするなと言ってるだけなんだけど。
どうやら日本語読めるようだからコメント
したけど、面白半分に他人のコメント流用
すんなって事。バカバカしいからこれ位で
コメントやめとくわ。カタカナやめようね。
読みにくいから。
<修正したら実際の中身じゃ無いだろ
まさにそのとうり。このサイトは中身を検証
するサイトです。修正してどうこういう話を
すると初心者は戸惑います。加工した材料を
渡されて家はあなたが建てて下さいと言って
るのと同じ事です。たんなる自慢話なら他の
サイトでやるべきでしょう。それかあなたが
商材でも販売すればいいでしょう。すごく
知識をお持ちのようなので。
スゴワザFXって商材と併用で効果が上がるって
書いてあるけどどうなんでしょう?
誰か知らない?
ここは、
「 e-Book情報商材をレビュー評価し、セールスレターと実際の中身のギャップを明確にしていくサイト」
です。
『セールスレター』と『実際の中身』←【注目】のギャップを明確にしていくサイトです。
修正したら『実際の中身』じゃ無いだろ。
> 逆に言えば この商材のエクセルファイルのおかげでその発見ができたということになります。
だから、この商材が良いという話にはならん。
本屋に5千円札1枚持って、FXシストレ系1冊とエクセル入門1冊とエクセル関数本1冊を買って、帰りにお菓子とジュースを買って来た方がよっぽど役に立つぞ。
匿名を擁護する者さんへ
>それがなんだ?個人の感想の述べたらあかんのか?
いえいえ、どんどん述べて良いんですよ。
あなたが大好きな「個人の感想」をリターン氏が述べているのに、
趣旨が違うと言いだし、別のサイトで勝手にやれ、
つまり、「個人の感想の述べたらあかん」
と言っているのは匿名氏ですよね?
>リターンは長谷川本人か、アフェリ関係だと前から
>疑ってんだ。今もな。
肯定している意見は全て長谷川氏かアフェリですか?
世の中、あなたみたいにネガティブな人間ばかりでは無いのですよ。
転んだら転びっぱなしのあなたには、ご理解いただけないと思いますが。
>長谷川の非難をしてるんだけどなにか?
あの・・「誹謗」「中傷」と非難は全然意味が違うんですけど・・
ごめんなさい・・次からもっと簡単な言葉使います・・。
最後に・・
肯定的な意見、否定的な意見、どちらも参考になると思うので、
どんどん書き込んだら良いと思います。
肯定的な意見を書くのは良くない・・
そんな雰囲気がこの板には漂っているような気がします。
ショッガンFXのことで明らかになったが、会社の住所は、私書箱を使っていて、実在しないらしい。
これだけでも、商品の販売として、法律に引っかかる可能性は大きい。
特定商取引に引っかかる可能性は、大きい。
後は、社長と書いてる、佐藤が実在するかどうか?
充分、調べる価値はあるんじゃない。
会社住所をグーグルやヤフーで検索すると、
同じ部屋に、怪しげな会社がわんさか出てくる。
これで、返金できて助かる人は多いんじゃない。
匿名を擁護する者 様
前にも書きましたが、私は長谷川本人ではありません。
この商材を購入してしまったFX投資初心者です。
>実際問題として、こいつがオリジナルどおりの
>検証結果報告をした記載がのっていない。
>やってることといえば、検証もしないで商材どおり
>に売買するのは危険ですよというさりげない忠告。
ミリオネアFX通りの検証結果は当然やってますよ。
その結果は、
8月の暴落時に長谷川氏がレバレッジ12倍、一週間損切りなしというトレードルールで取引していれば、
8月10日(金)で出た売買サインによるポジションの含み損で、
一気に強制決済される
というものでした。これはいくらパラメータ設定を変えても
同じでした。ただ レバレッジをかなり低い値に設定すれば強制決済にはならないこともわかったのです。
しかし、それでは私の目的が果たせないので、
そのままでは使えないという結論に達したのです。
>自分はこの世界で聖杯ともいえる手法を発見しました、
>その結果今週も含み益は51万ですという自慢。
まだ結果はでてません。今実践中なだけで、一個人のアイデアで市場に参入しているだけです。(自己責任ってやつ!)
現に今夜時点でこの含み益は数万円の含み損に変化しています。相場ってこんなもんでしょう。。。
ただ、言えるのはこれを自己裁量でやっていては、やはり相場に降りまわされてしまいます。特に私には向いていない。。。。
>まぁ個人的にはうそ臭いとしかおもえないんだがな。
>こーいう発言をみてまた購入するやつがいるかもしれん。
では はっきり言っておきます。
ミリオネアFXを初心者が購入し、その宣伝通り、長谷川氏の指示どおり取引してはいけません。
いつか必ず強制決済になるのはバクテストで証明されてしまってます。
<FX初心者様 へ>
☆購入はお勧めできません。長谷川氏からくる呪文のようなストップ設定なしのトレードは、絶対に危険ですから。☆
<購入してしまった方へ>
☆このエクセルに盛り込まれているノウハウは決して価値ゼロの物ではないと思います。特に売買サインは結構いけてると思います。
ただ、バックテストを見てるうちに
1.負けの週がもっと少なくならないか。。。
(勝率を上げる工夫)
2.ストップ設定をどのレベルに入れると、どんなバックテスト結果になるのか。。。
(ストップ設定を入れてもそれほどパフォーマンスは落ちないことの確認)
3.取ったポジションと反対に相場が動く可能性を知らせてくれる指標はないか。。。
(一度取ったポジションを週途中で決済する指標。これがNR7だと今は思っています)
以上のようなことを考えたわけです。
これらの工夫や確認ができればこのエクセルファイルはうまく流用できないでしょうか?
これに懲りて、また裁量トレードに戻ることも危険と思われますので。。。
このシステムトレードは買いサインでポジションを取る方法ですから、円高局面への対応さえ発見できればそれを盛り込んで真のミリオネアを誕生させたいですよね。
皆さんで知恵を出し合って検証を続けましょうよ!
そして、私の提案に対してご意見あれば是非伺いたいです!
ここの書きこみがそういった場になることを願っています。
人それぞれへ
>その不良品を不良品とはっきり言うのがこの板の趣旨だ。
まったくそのとおり。
>「 e-Book情報商材をレビュー評価し、
セールスレターと実際の中身のギャップを明確にしていくサイト」ですよ。
それがなんだ?個人の感想の述べたらあかんのか?
それともなにか?ことこまかに検証してみて実際の
売買取引結果をここに示してこの点がレターと違う
この点はレターどおりと報告せなきゃならんのか。
>リターンさんはしっかりと商材をレビューして、
中身のとのギャップを明確にされているのでは?
全然してない。
こいつのやっていることは、たんなる商材煽りだけ。
実際問題として、こいつがオリジナルどおりの
検証結果報告をした記載がのっていない。
やってることといえば、検証もしないで商材どおり
に売買するのは危険ですよというさりげない忠告。
自分はエクセルの知識があるのでこんなことも
できちゃいます的なアピール。
自分はこの世界で聖杯ともいえる手法を発見しました、その結果今週も含み益は51万ですという自慢。
まぁ個人的にはうそ臭いとしかおもえないんだがな。こーいう発言をみてまた購入するやつがいるかもしれん。
>リターンさんのコメントを読んでどう思うかは、
読み手のリテラシーの問題です。
そんなことあたりまえだろ。
リターンは長谷川本人か、アフェリ関係だと前から
疑ってんだ。今もな。
>人の誹謗中傷をしているわけではあるまいし。
長谷川の非難をしてるんだけどなにか?
そしておまえは匿名を非難し、
俺はお前を非難している。
>あなたこそ、別にサイトを立ち上げて、勝手にやればよろしい。
これはいったい何をいってんの?
これはリターンにこそふさわしい発言だろ。
私は、常勝バイブルとミリオネアの2つの商材を買ったことで勉強になったことがあります。
。。。それは
1. どんな商材でも自分でそのロジックを確認せずに
そのまま信じていきなり取引をするのは絶対にNG!
2. 一番大切なのはストップ設定だ。
そして 一番難しいのがその設定値だ。
3. 売りから入る取引は確かに儲かりにくい。(儲からない!)
やはり我々サラリーマンなど本業があり、平日は時間が取れない素人は買いから入るのが正解。
しかしその場合、円高局面への対応策がMUST
の3点です。
そして、この2ヶ月間、必死にミリオネアFXのエクセルファイルをいじくりまわして、ストップ設定値の算出方法と
急激な円高局面への対応策の答えを自分なりに出せたと思っています。逆に言えば この商材のエクセルファイルのおかげでその発見ができたということになります。
今 それを確認中。。。。。。
(というのは実際の取引を開始したということです。バックテストでは、2005年1月3日~2007年現在までで有効性を確認できました)
今後 また 続報をお伝えしていきますね。
リターンさんありがとうございます。早速調べてみます。
住所を調べると、
150-0002 東京都渋谷区渋谷2-7-14 中村ビル302
で、沢山業者が出てくる。
怪しげな会社が沢山
コピペでグーグル検索してみれば判る。
住所まで詐欺かも
売り逃げ去れる気配あり。
返金請求早めにした方が良い。
がんばろう
早く俺みたいに3億円儲けよう
匿名2007年11月02日 02:06さんへ
(死すトレか さん?)
>つまりは不良品って事だ。
>その不良品を不良品とはっきり言うのがこの板の趣旨だ。
あなたはこの板の管理人の方ですか?
この板の趣旨を何故あなたが勝手に決めるのですか?
この板の趣旨は
「 e-Book情報商材をレビュー評価し、
セールスレターと実際の中身のギャップを明確にしていくサイト」
ですよ。
リターンさんはしっかりと商材をレビューして、
中身のとのギャップを明確にされているのでは?
つまり、オリジナルで使用するよりも、ある程度のシステムトレード、
エクセルの知識があればもっと有効に使えるのでは?
と言う提案?報告?、解釈によってはオリジナルでは使えない、
とも取れます。
リターンさんのコメントを読んでどう思うかは、
読み手のリテラシーの問題です。
あなたがこの板の趣旨を勝手に解釈するのはおかしい話です。
人の誹謗中傷をしているわけではあるまいし。
あなたこそ、別にサイトを立ち上げて、勝手にやればよろしい。
もちろん、あなたがこれを読んでどう思うかはあなたの自由です。
その指標とは。。。 NR7 です。
これを徹底的に調べてみてください。
そして、自分でエクセルに過去のレートDATAを打ち込み、またエクセル関数を使ってNR7のサインが出るようにしてみて下さい。
リターンさん、ミリオネラとショットガンを買ってしまって途方にくれているへなちょこです。何とか使いたいのでぜひその指標を教えてください。お願いします。
リターンさん 久し振りです。
教えてください。。
確かにここ2週間では、特にうまく使わなくとも利益でてますね。
今の相場なら、まだまだ勝てるのかもしれません。
逆に使えなくなったらトレンドが転換したということになるのかもしれません。
自分的には、月曜の午前中下げることが多いのとミリオネアFXの逆張り的なことを考えると
・サインが出たときより下げたら買う
・ある程度上がったらサインは消えるので週中でも決算することにより、リスクを減らす。
・1週間たって、上げて途中ならいいがヨコヨコか下げならある程度のところでストップを入れておく。
2番目で利益が減ることもあるでしょうがリスクよりはマシ。
決算したところから下げてその値でもサインが出るようならまた買いを入れるとか。
しばらく上げ上げでサインが出なかったんでイライラしていましたが、商材に関してはまあアリかなと思っています。作者に対しては否定的ですが。
ショットガンの対応が忙しいみたいですね。
値上げするとかメールが来てました。
ミリオネアのブログからレビューブログへのリンクへのリンクがなくなりました。
ショットガンの対応が忙しくてブログのアフィの対応に手が回らなくなったとかかな?
>リターンさんへ
「見返してやりたい」という気持ちは良くわかります。
何も出来ませんが、陰ながら応援していますのでがんばってください。
リターンさんようにそれなりのシステムトレードを作れる方は問題がないと思います。
でも、そこまでの知識のないものは・・・・・
それこそ、システムトレードの本でも買っていちから勉強しないと無理です。
だから、直せば使えるって言うのは、意味がない。
直したら既にリターンさんのロジックなんだから。ミリオネアが使えないことには変わりない。
ここに、報告しないで自分の板を立ち上げて勝手にやってくれ。
直さなければ使えないと言うことは、つまりは不良品って事だ。その不良品を不良品とはっきり言うのがこの板の趣旨だ。
以前 ここの書き込みに、ミリオネアFXも工夫をすれば使いこなせるのでは?と意見したものです。 そして いよいよ
10月22日の月曜日から取引を開始してます。
10月29日までの一週間で23万円。
そして 今週も今時点の含み益は約51万円です。 こうしてみると、この商材の売り方には問題があるが、売買サイン自体は使えそうだなあ~という感触を持ちました。
あとは 急激な円高局面が来た時に如何にして損益を抑えられるかということですよね。
そこのところは、個人的にある工夫を追加してます。 つまり、ある指標をバックテストの条件式の中に入れ込んでみて、再度バックテストし直してみました。 すると。。。。。ななんと
この指標に従って週の途中でもストップ決済するとすごい確率で損益を抑えられることがわかりました。その確率は7割を超えています。
このアイデアは結構いけると思ってます!♪
今後 このやり方でミリオネアFXを使いこなせるか(正確にはミリオネアFXの売買サイン+α)
実際の取引で証明してみようと思ってます。
私も 長谷川氏のやり方には賛成できませんが、購入してしまった者として、これを何とか使いこなして見返してやろうと思ってます。
円高局面回避策付きミリオネアFX。。。。
興味ある方いたら、その指標について お教えしましょうか?
ビック版のパフォーマンスも最悪だし
加入者が多すぎて、金の取り合いなんだろ
所詮、イス取りゲーム、 為替市場は大きくても
これでは駄目だよ
どれもこれも購入者に限定と言って煽っておいて、詐欺と一緒
皆さんの書き込みを見ると
君島と言う人物は、存在しないのでしょうか???
買った私は・・
はじめまして。ショトガンFXとミリオネラFXを
2つも購入してしまいました。色々と購入後
2チャンネルなどで調べていたところトンでも
ない製品だと知りました。よく調べもせずに
購入した私が悪いのですが、返金が可能であれば
アドバイスお願いします
全く日本の機関が動く気配無いので、本日、日本の情報産業の詐欺について外国のいくつかの外国のメディアに連絡しておきました。これにより外国のメディアが目をつけ、日本政府も少しづつ対応を迫られるような状況になり、詐欺商材が無くなってくればよいですね。
下記が情報提供したメディア機関です。
CNN
New York Times
BCC
ABC
Reuters
Channel 9
コピーサレテツゴウノワルイ ハセガワクン(おいおいちょっと 様| 2007年10月29日 15:56 )
インチキ商材 ケンキュウカイハツ ハセガワクン
カモ(初心者)クッテ ハライッパイノ ハセガワクン
チョッピリネアゲゴムリョウハイフノ ハセガワクン
トキドキ返金♪♪ ハセガワクン
これでしょ~
http://sys-tra.seesaa.net/
今現在、これを購入した人の中で、
一体何人の人間が運用を続けているのだろうか?
運用を続けている人は解っていると思うが、
皮肉なことに9月以降は勝っている。
(もちろん8月の退場者続出は周知の通り)
皮肉すぎる。
そろそろ相場も落ち着いてきたことだし・・
使ってみるかな・・とみんなが使い出したとたん、
また暴落!
なんかありそうで怖い・・。
天才プログラマー君島氏(長谷川氏)が売り込み出した【ショットガンFX】早速ボロが出たみたいです。
久しぶりにBlogランキングを見ていて、何となくショットガンFXが紹介されているブログをみつけた
のですが、渡り歩いて、あちこちにリンクさせているうちに、戻るボタンを押しても
戻れなくなってしまいました。
(時々間違ってインターネット自体を閉じてしまうことがあるので)
キチンとしたURLが見つからないので、証明できないのですが、
内容としては、
* 最大ドローダウンが全資金の10%以内に抑える ハズが
GDP/JAY で500pips の含み損が出た模様です。
言い訳めいたことが書いてあったそうですが、返金には応じるようです。
そのかわり、今後インフォトップの商材を買わせないと言われたようです。
↑↑
これは長谷川氏が言う“脅迫”には当たらないのでしょうか?
このブログ見つけた方またURLリンクさせておいて下さい。
10月28日12:41の匿名の人
他人の書き込みを勝手にコピーするな
だいたいカタカナばかりで読みにくいよ。
日本人ならひらがなで書いてくれ。
アボ~~ン
チョッピリジシンナサゲナ6000エンノネアゲノツギハ
ナ ナ ナント
ムリョーハイフゥゥ!!
http://bmtetsu.seesaa.net/
ホントニイイノォォ ハセガワクン
フトッパラダネ ハセガワクン
インチキショウザイ ウレテルンダネ ハセガワクン
「いいんです。今度お友達が新しいインチキ商材を
出しましたので、私もその製作に協力したので
売上の何割かを貰えることになっていますから。
後はバカな初心者がその商材をどんどん購入してくれればそれでいいのです。
別に構いません 様| 2007年10月21日 19:20 」
インチキショウザイ【ショットガンFX】ダネ ハセガワクン
このブログの右にリンクされている【ショットガンFX】のセールスページ
・・・・・
そこの一番下の特定商取引法をクリックすると
↓↓
アドバイザー 君島勝男(開発者・ショットガンFX著作権所有者)
となっているが、さらに【ショットガンFX】の>>お申し込みはこちら<< をクリックして
infotopのご購入画面に入りログインして購入の下の特定商取引法に関する法律に基ずく表示を
クリックすると
↓↓
運営統括責任者 長谷川淳一 になっております。
【ショットガンFX】のセールスページで
>巷に出回るFX商材は詐欺です。
>なぜなら
>例えば、投資通貨を一通貨に固定して、過去1~2年のバックテストをした程度で開発された
あったとします。
>しかし、私だったら絶対にこういうシステムを使ってトレードを行なうことはしません。
↑↑
自分のミリオネアFXのことも入っているんでしょうか?????
自分で自分のミリオネアFXのバックテスト期間を否定しているのでしょうか?????
>システムトレードの挑戦者の大半が運用停止に追い込まれるのは、
>一時的なドローダウンに耐えられないことが理由です。
↑↑
はぁ~~~~~~~~~
何を今更、
天才プログラマーの君島さん、長谷川さんにも教えてあげてください。
でも、自分で“天才”て言えるのが凄い!!!
ついでにセールスページの【質問11】で
>VTトレーダーのデモアカウントが受付停止となっていますが大丈夫ですか?
という質問には
>ショットガンFXはVTだけでなく、CTにも対応しています。
>CTは受付を継続中ですので全く問題はありません。
とのお答え
自分でセールスページのVTを見れなくさせてしまった事に対するフォローもシッカリやってます。
無駄な時間使ってますけど、前にリンクさせて紹介してくださった方が
いましたけど、VTとレーダーとかCTとレーダーとか言うのが何のことなのか
勉強になりましたもの。
よく“リアル口座”とか言う言葉を見ましたけれど、
VTトレーダーというのは反対の“バーチャルトレーダー”のことかと思っていました。
皆さんの投稿からもイロイロ教えてもらっています。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。
○○
あ~~~~~ 誰かに似てきた・・・・
昨日の夜も一時インフォトップランキングをエラーにしていたのは
慌ててミスった場所がないか急いで確認していたのでしょうね
それにしても“天才プログラマー”が私のような
(詳しい方たちもいてくれるので心強いですが)
FX初心者でパソコンスキルもあまりないものの書き込みに反応するのでしょうか?
このブログ以外でも多くの方たちが矛盾点を指摘してくださっていることと思います。
あんまり書くとすぐに直されてしますのでこの辺で止めておきます。
この中村とかいうヤツ、
こんなタイトルのブログ書いてるくせに
トンズラだ!
アフェリやってるヤツはほんと信用ならん!!
コイツも自分さえ儲かりゃいいってヤカラ。
写真まで公開しとってなんちゅう~~神経だ!!
責任とれー!!
http://fxkensyo.sblo.jp/article/4429382.html#more
「今回は匿名で」さん
> 書き込み見ていたら、真っ赤な嘘が多すぎます。
> 他人を不快にしたり、だましたりしたら、そのままあなたにかえっていきますよ。
そのまま、長谷川にお伝え下さい。
> となりましたが、私も大丈夫でしょうか????
(一寸無責任ですが)多分大丈夫だと思いますよ。
奴らの目的は「金」ですから。kittyさんをいじめて、返金をキャンセルさせても6万程度の儲けにしかならない。だけど、ブログであそこまでやられたら商材の売り上げに響く。だもんで、削除依頼したんでしょう。
> このブログの右に張り付いている情報商材のところも削除されましたし。
infotopと長谷川はグルですから、、。
> 私も返金してもらう時、変なことをされると嫌なので、新たな口座を指定しました。
それは、良いですね。
> どうしようもないので、ヤッパリ一番確実な保存方法はプリントアウトです。
> (ハッキリ言って用紙代とインク代が勿体ないですが・・・・・)
他にも、PDFファイルに出力って手もあるよ。
PDFプリンタに出力すれば、PDFファイルに出来るので操作も楽だし、紙代、インク代不要。
個人的にはprimoPDFがお薦め
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/04/16/primopdf31.html
では。
>10月22日 16:56分の匿名さんへ
>長谷川と君島の口座番号が同じ(笑)
でリンク先を貼り付けていただいたアフェリエーターの方が証拠にと(すぐに削除・変更されてしまう可能性があるので)
【ウェブ魚拓】というサービスに証拠画像として残して下さった
>キャッシュ画像にアクセスできなくなった為(恐らく削除依頼が出されたのだと思います。)
>証拠となる画像がなくなった以上、逆に私が名誉毀損行為と言われかねません。
>これ以上、この記事を掲載する事に危険を感じてしまいましたので、
>削除という形をとらせていただきました。
となりましたが、私も大丈夫でしょうか????
このブログの右に張り付いている情報商材のところも削除されましたし。
私も返金してもらう時、変なことをされると嫌なので、
新たな口座を指定しました。
皆さんも気をつけてください。
パソコンのプロ達には、それこそ“赤子の手をひねる”ような状態の私のパソコンスキルでは
どうしようもないので、ヤッパリ一番確実な保存方法はプリントアウトです。
(ハッキリ言って用紙代とインク代が勿体ないですが・・・・・)
ウイルス入れられても困るし・・・・・
> ミリオネアFX、色々言われてるけど、普通に儲かってるのですが・・・
そりゃ、儲かるときもあるわな。
本当に、100%損するシステムトレードなら、おれは値段が10倍でも買うぞ。
これが危険なのは、最大ドローダウンが泥沼な事だ。この意味がわからなかったらシステムトレードは危険なので辞めた方が良い。
書き込み見ていたら、真っ赤な嘘が多すぎます。
8月も9月もシステム通りの取引をしていれば、利益が出たハズです。今現在もシステム通り取引していれば間違いなく利が乗っています。
嘘書いているのは「ミリオネアFX」が売れて、本当に役に立たない商材が売れなくなるのが困る人間では?
デタラメが多すぎるので、もう2度と来るつもりはありませんが、こんなところでこんな酷い嘘をつく人間がいる事を想像すると情けなくなります。こんな下らない嘘書くのやめたら?とアドバイスさせて頂きます。
他人を不快にしたり、だましたりしたら、そのままあなたにかえっていきますよ。
ミリオネアFX、色々言われてるけど、普通に儲かってるのですが・・・
kittyさん ほんとにご苦労様でした!!
そして本当にありがとうございました!!
Kittyさんの努力のおかげで、ミリオネアFXが詐欺商材であることをここにはっきりと証明していただけたので本当に助かりました。
59800円でも私にとっては大切なお金です。
私も返してもらうまで、がんばります!!
Kittyさん心から感謝しています!!
> ショットガンの君島も保田も全員架空人物ですから、ぜ~んぶ嘘ですから。
保田は実在します。彼は昔はエンジュクにいたのですが、数年前に辞めて独立しました。もしかすると、保田が初心者を騙すための架空人物1が長谷川で、架空人物2が君島なのか、、、。
エンジュクの社長が「長谷川」って名前なのも、偶然の一致とは思えないなぁ。保田の怨念か、、。
>kittyさん
長谷川のバカの営業妨害なんてあるわけありません。
あのバカの行為は完全な詐欺です。
国税なんかじゃなくて、警察です警察!
あいつはFXなんてやってませんから、車も写真だけだし、ショットガンの君島も保田も全員架空人物ですから、ぜ~んぶ嘘ですから。
いいですか、皆さん!ぜ~んぶ嘘ですからね、全部ですからね!名前も車も、FXの儲けはもちろん、システムの実績も、ぜ~んぶ嘘。
証明はできませんけど、いつか証明できたら必ず逮捕されます。
是非逮捕されて欲しいです。
>10月25日 18:05分の匿名さんへ
勿論長谷川氏に直接メールをしましたよ。
私も情報商材を始めて購入した初心者ですが、自分で数字が操作されていると思ったのは、
先行者利益により7通貨のニューバージョンが送られて来たとき(8月13日)です。
私は7月23日から取引を始めたのですが、その時、資金に対してメイッパイ入っていたはずの
大幅な損失を被った米ドルに対しての通貨の買いが全く入っていない状態になっていること。
さらにその週は【8月16日~17日の大暴落】があったときですが全通貨買いが入っていました。
なのに8月の終わり頃から発売された5通貨のニューバージョンには皆様の書き込みから、
暴落時の買いが全通貨入っていないことに成っていること。
大きく損失を被った箇所が隠ぺい・削除されていることから、
私がミリオネアFXを購入した時点でも何らかの操作・隠ぺいがされている可能性が否定できないこと
どう考えても8月・9月で70%~80%の利益を上げているというのは??????
以上のように数字を操作されてはシステムトレードとは呼べない・・・・等など。
を理由に上げ返金要求しました。
参考になれば幸いです。
でも、このブログをシッカリ読んでみたら前々から分かっていますよ。
私も素人ですから、参考程度に・・・・
もっと詳しいかたのをレビューを捜されてもいいかもしれません。
>毒蛾は駆除様へ
勿論です。
前にも投稿しましたが何人かの方がTELしたと書き込みをされていた「金融庁」と「経済産業省」は
情報商材に対する管轄権はないそうです。
後、TEL作戦しようと思っているのは、「練馬区の警察所・犯罪・詐欺」などを
取り締まる部署。
そして(本当に国税関係の方?)が投稿してみえるとおり国税局です。
***********************
また長谷川氏に営業妨害で告訴するといわれそうです。
そのときは皆様よろしくお願い申し上げます!!
***********************
kitty 様
返金おめでとうございます。
しかしそれで終わってもらっては困ります。
長谷川というのは、情報商材業界という大木の幹に住みついた有害な毒蛾です。
こいつが産み落とした幼虫(ミリオネアFX)が、現在この大木の枝葉を食い荒らしている(一度騙された購入者が2度と商材を買わなくなる)為に、将来性あるこの業界(大木)が枯れようとしているのです。
こういう害虫は早く駆除していかないとこの業界に先はありませんので、今後も他の方の返金のため、いろいろとアドバイスしてあげて下さい。
因みに大橋という害虫は一応取り除かれましたが、まだ完全には死滅していない様です。
どどどどどどうやって返金できたの???
くわしく返金要求した手順をおしえてちょ。
ツイニやりました!!!!
皆様のレビューのお陰で確信が持て、もう一度返金要求を出しました。
4度目の返金要求の末やっと返金されました。
皆さん矛盾点がわかってみえるのなら、返金要求の理由を何項目かあげて、メールを送りましょう。
貴重な情報を寄せて下さった方たち有難うございました。
とうとう長谷川擁護派もでなくなっちまったな。
といっても大半が本人か、アフェリ関係なんだけどな。
ピボットFXってどうなんだ?
外国為替で稼ぐ勝率99%はどうなんだ?
鬼勝ちFXはどうなんだ?
この3つに興味があるのですが
今日このサイトを発見しました。何か・・・・すごい雰囲気ですね。私も実はFX初心でこの商材が気になっており、購入する前に長谷川さんに質問していました。私は海外在住なので、以下の質問をしました。
1.日本の朝の時間帯でないと取り引きが有効にならないのか?
2.取り引き通貨に「円」を入れないといけないのか?(私の国通貨を中心にしたかったので・・・)
そしたら、返答が直ぐにきて、日本時間での取り引きでお願いします。ということだったので、そうするとその時間帯は、私はベッドの中です。よってこの商材の購入を諦めました。でも、「貴方の場合、円ベースの収益を狙うのであればお勧めしますが、購入は検討された方がいいです」と言う返答だったので、「お客のことを考える良い人」と思っていましたが、どうやら違ったようですね・・・。
私の場合、時差で取り引きができないため諦めたのですが、そのために運が良かったと思います。
私が住んでいる国だったら、この長谷川さんていう人、とっくに訴えられてますよ。
いかに騙して儲けるか。そのことばかり
頭使いすぎて、致命的なミスを犯したようですね。
購入者の皆さん 黙っていては損ですよ。
速やかに返金要求したほうがいいですよ。
遂に偽造が発覚だー。
長谷川と君島の口座番号が同じ(笑)。
http://superfxsys.seesaa.net/article/61812111.html
FXデモウケタンジャナカッタ ハセガワクン
ショウザイヨウノ「ニセデータ」デモウケタ ハセガワクン
サギショウザイデモウケタ ハセガワクン
初心者ヲオトシイレテクルマカッタ ハセガワクン
ナマエモギメノ ハセガワクン
「別に構いません」ガキメゼリフノ ハセガワクン
キビシイミライガマッテイル ハセガワクン
いいんです。今度お友達が新しいインチキ商材を
出しましたので、私もその製作に協力したので
売上の何割かを貰えることになっていますから。
後はバカな初心者がその商材をどんどん購入してくれればそれでいいのです。
ミリオネアFX値上ガッタァァ~
ッテ、タッタ6000エンデスカァァ~?
イインデスカァァ~?
ソレッポッチデイインデスカァァ~?
フダンノデカイタイドカラ8マングライニナルノカトオモッテマシタョョョ~~
チョッピリジシンナサゲナ ハセガワクン
ウリアゲオチギミデスカァァ~?
カモハ。。マタハセガワクンノダイスキナ
初心者デスネッ!!
10月19日の匿名さんいい情報をありがとうございます。
「本当にどうしても返金して欲しいなら
インフォカートやインフォトップに
言い続けるのが一番効果的だわな
そして、大体は
「販売者と直接やりとりしてください」
って返事だろうから、
「直接メールしても連絡が取れません」
ということをいうと返金してもらえた」
返金してもらうまで、がんばります!!
Xデーから2ヵ月、いよいよ相場も再び円高局面に
向かおうとしています。
そろそろミリオネアFXにも買いサインが
出始めるんだろうな…
オレの頭の中では、いつ売りに出ようかと
待ち構えているとこなのに。
今は局面が違う。2005年からのアップトレンドは
下落は全てが押し目だったと言っても過言では
なかった、だからミリオネアは機能した。
しかし今は違います。下落したら、そのまま
ズルズル行ってしまうダウントレンドへと
相場は変わりつつあります。
今購入した人はババを引いたようなものですね…
って、そもそも昔は売られてもいなかったのか。
そりゃ、詐欺ですからね。
リターンさん
> アレンジすればここまで実践して利益出してますよ!
> 的な情報をくれる人が現れればと願っているわけです。
私はここの板は、商材を買って普通に運用した場合の問題を議論する場と認識しています。
で、そういうアレンジできない人に注意勧告するのが重要だと認識しています。
少なくともこの商材をアレンジする実力があるのなら、本屋に売っている千数百円のシストレ系の本を買ってくれば十分に利益を上げられます。
アレンジの類は、リターンさん管理の板でも立ち上げて、そこでやって頂けませんか。
匿名希望さん
> だけど、こういう詐欺商材を販売している
> 奴にも責任があるんじゃないの。
責任大ありです。しかも、詐欺商材で儲けた金で、フェラーリを買っている、、。せめて、税務署よ。長谷川から税金を重加算税も含めて大量にとってくれ。
>未練たらたらな書き込みはやめろ
この商材を信じ、猿のようにサインに従い、
1週間損切りは一切せず、8月の円高で多大
の資産を失ったのですから、未練たらたら
にもなるよ。例え返金してもらおうが
ゴミ箱に捨てようが、再出発出来る人は
まだいいほうだよ。そりゃ投資は自己責任
だけど、こういう詐欺商材を販売している
奴にも責任があるんじゃないの。
初心者さん
わたしの設定をそのまま信じていきなり実践トレードを始めるおつもりですか? しかし 私もこれから始める段階で、保障できるものではありません。
ここに書き込みをしているのも、この商材を自分なりにアレンジして使うことへの不安解消が目的ですから。。。私も初心者さんが言うように、みんなでいい方向にもっていければと思うからこそ、アレンジすればここまで実践して利益出してますよ!的な情報をくれる人が現れればと願っているわけです。
(書き込み情報をどこまで信じられるかの問題は残りますが。。。)
ちなみに
http://fxjuku.blog77.fc2.com/
で、セミリタ★いしぴさんがこの商材の実践結果を
逐次レポートしていますね。
(この方、長谷川さんとはどんな関係なんでしょうね?)
いしびさん>
もしこのサイト見ていたら、何かコメント頂けませんか?
この方も自分でアレンジして使っていると言っています。でも私はこの方の設定を聞こうとは思いません。 アレンジの仕方、設定値に関しては、あくまで自分自身で検証した結果のみを信じます。
というのも、私も 大橋ひかるさんから常勝バイブルを購入し、その指示通りに売買したんですが、ユーロドルを買うはめになり、これで大負けしましたから。 こうやって負けの経験を積むと、バックテストなしの売買指示に従う気はなくなります。
初心者さんは、まだ 大負けした経験がなく、またお金の必要性もそんなに切羽詰った状態ではないのではないでしょうか? であればゆっくり時間をかけて、この商材を納得いくまでいじってみてはいかがでしょうか? Excelという比較的簡単なツールの使い方がわかれば、かなりの検証ができると思いますよ。 損益確定の計算式にも自分で、ストップ設定や利確設定を追加できるようになります。
あせらず、一歩一歩勉強していきましょう!
その間 私が実践を開始して、その結果レポートをここの書き込みに載せていってもいいと思っています。
偶然にまた円高局面が来れば、それは絶好の実況中継となるわけですからね。。上記 いしびさんのレポートも参考になると思います。
いかがでしょうか?
私の取引開始は今週末のG7の結果を見て決めようと思ってます。
本当にどうしても返金して欲しいなら
インフォカートやインフォトップに
言い続けるのが一番効果的だわな
そして、大体は
「販売者と直接やりとりしてください」
って返事だろうから、
「直接メールしても連絡が取れません」
ということをいうと返金してもらえた
しっかし、貢いだ飲み屋のねーちゃんに未練たらたらな書き込みはやめろ。ちゃっちゃと、返金メール出すなり、ゴミ箱へ捨てるなりして、新しい一歩を踏み出せよ。所詮、詐欺師の作ったソフトだ。どこにどういうインチキを埋め込まれているかわからんから、信じると足をすくわれるぞ。
リターンさん
>3. 各通貨ごとのパラメータ設定は 過去のバックテストから、円高トレンド時でも十分希望の利益が出せる値に設定。 さらに 過去のデータだけでなく、周期的に円高が襲ってくるデータを作ってシミュレーションしました。
買ったのはいいんですけど、どうすればいいんかがわかりません。
なんか買った後このサイト見つけて、「どしよ~!」って思って、そのまま眠らせていました。
リターンさんのカキコ見て、どすれば!???
おそらく、みんなどうしたらいいのかわからない状態にあるんじゃぁないでしょうか。
今後、みんなでさらにいい方向にもっていけないでしょうか。
そう思って、リターンさんがどういうふうに設定して、対応しておられるのか追加書き込みしていただけないかお願いに上がりました。
せっかく買ったものだし、みんなで乗り切れないものでしょうか。。。
リターンさん お願い出来ませんでしょうか。
8月の暴落の時、長谷川氏が言い続けたことは、
ルールに従いサルになれと繰り返し言っています。
つまり途中で損切りをしても何も得しないので、
絶対にするな。
レバレッジを5倍にしろの繰り返しです。
その時、長谷川氏は、数千万円の暫定の損に
なっていると言っていました。
でも彼は、億の資産ですから、これくらい暴落
は、平気です。
でも一般人は、いくらレバレッジ5倍にしても
1日10円以上も下落すれば、即退場です。
正直にサルになりルールに従ったものは、バカで
ルールを無視をしたものは、偉いと言うことでか?
そして長谷川氏は、危険な商材を売り続けて、その
裏では他のシステムを使って大儲けをして車を買っ
たり旅行に行ったと自慢をして笑っています。
何も言わないでいられますか?
http://fxjuku.blog77.fc2.com/blog-entry-147.html
このブログで、購入者さんの話から「ミリオネアFX」に「ハグ」が存在していることがわかり、自分も確認したところ、購入者さんの指摘していた通り「ハグ」が存在していたので、現在私も返金要求しています。返金要求を始めてから長谷川さんからは無視され、返事が来なくなってしまいましたが・・・
長谷川さん自身がレビューで「返金に応ずる」と書いており、億の儲けを出しているというのに、なぜたった59800円さえ、さっさと返金しないのか全く理解不能です。
皆さん!諦めず、必ず返金してもらいましょう!
私は長谷川氏本人ではありません。 FX始めて2年になります。その間、大きな損失を出してしまい、必死で取り戻そうとしている哀れなサラリーマン投資家です。 この商材は2か月前に購入し、今からFXを再開しようとしているものです。 肯定的な考えを投稿した理由は、この2ヶ月間に渡る自分の検証の努力が正しいものかどうかを確かめたくて、この批判的投稿サイトにも私と同じ様な結論に達した人が居ないものかを確かめたくて ご意見頂こうと思った次第です。 もう少し議論を進めるには、感情的に否定的な文章を載せる人の意見は参考にならないので、もっとこの商材をいろりろいじって実際に実践したことのある人から意見が聞きたいです。
私の戦略は、
1. 売買サインがでたら、注文はまず 成り行きで買い注文を入れ、その後すぐに OCO注文で 指値
とストップ設定も入れる。 損切り値と指値もバックテストから決めた統計的に有利な値を算出してます。
2. 上記 1の設定をしたら レバレッジは12倍まではOK。3倍以下などと言っている人達は、損切り
設定の場合とのバックテスト比較してますかあ?
3. 各通貨ごとのパラメータ設定は 過去のバックテストから、円高トレンド時でも十分希望の利益が出せる値に設定。 さらに 過去のデータだけでなく、周期的に円高が襲ってくるデータを作ってシミュレーションしました。
4. 今の日本の低金利が続いている間は、サブプライム問題でドル安になったとしても、他の通貨対円レートは引き続き円安が続く。 ある程度は信用不安が起きて全面円高の局面も来るだろうが、ストップ設定でいったん損確定した後は、また円安に戻るという大局的な見通しを持っている。 つまり 日本と海外諸国との金利差を見ながら、続けるかどうかの判断をする予定です
以上の4点の内容から、十分使えるツールと判断しているわけですが、なぜこの商材の使用にこだわるのかという点ですが、売買サインを出すための条件式が、決してでたらめのものではなく、また パラメータ設定の数値を変えれば、売買サインは逆張りだけでなく、順張りルールにも変更できるからです。
ちなみに バックテストの結果では 2つの通貨は順張り設定がBESTという結果がでてます。初期設定値は確かに逆張り値となってますが、バックテストではあまり良いパフォーマンスではないです。
順張り、つまり円安トレンドがでるまで売買サインが出ないようにして、トレンドが出たらそれに乗る戦略にも設定次第でできるわけです。
そういう意味では、円高が続くと危険という意見はどうかと思います。
どなたか ここまで検証して取り組んでうまくいっている人いませんか? 私に これでいける!という後押しをしてくれる方が現れることを期待しています。(リスクさん: 追加でご意見あればお願いします)
P.S.
KYと言われても平気です。購入資金はもったいないという意識はないです。これまでも ロト6や宝くじ購入に結構お金使ってますから。。。
>レバレッジ3なら、通常ストップを入れなくても問題ないので
>(高金利通貨は変動率が激しいので、2倍程度で抑えておきましょう。
>USDなら3倍でも可)、持ったら3年くらい放置プレーしておきなさい。
>スワップが大量に貯まっていて、儲かっていることでしょう。
>そっちの方が、精神的に楽ですよ。
この部分は人それぞれの投資スタイルによるものなので、
どっちが良い、なんて議論はあまり意味がないのですが、
”スワップ”重視で取引を考えている方ならそれで十分でしょう。
私がこのツールでレバレッジ3を推奨するのは、
週単位でポジション替えを行うことにあります。
オセアニア通貨でも一週間で30%ダウンすることは考えにくいので、
週単位でポジション替え(事実上の損切り)を行うことで、退場は免れるでしょう。
また、途中で利確を入れることでの複利効果が得られます。
>例えて言うなら、
>傷んだ魚を「刺身用」として売り出したのが作者。
>火を通して(リスク管理して)食べるのが、損切り貧乏さん。
>刺身で食べて腹をこわすのが初心者という構図です。
>で、俺は「傷んだ魚を売った奴が悪い」と主張。
>ここへ肯定的意見を書いた人は「火を通したから問題無い」って話しているだけ。
>話がかみ合わないのです。
面白い例えですね。私も1つ考えました。
例えば「フグ」という魚。
最初に食べた人はお亡くなりになったことでしょう。
そして、その後に食べた何人かもお亡くなりになったことでしょう。
みんな「おいしい、おいしい」と言いながら食べてお亡くなりになりました。
でも不思議なことに、同じフグを食べた人の中に死なない人もいました。
ある人は、「そんな危険な魚は食べない」と言いました。
でも別の人は考えました。そして気が付きました。
「内蔵を食べなかった人が今も生きている!」
それ以降、フグは適切な処理(リスク管理)をしてから食べるようになりました。
もちろん、食べたくない人に無理に「食べろ」なんてことは言ってはいけませんよ。
その人はリスクを取りたくないのですから。
私は作者のことなんてどうでも良いのです。
ここで肯定的な意見を書く理由は、
「坊主憎けりゃ袈裟(けさ)まで憎い」になってるような気がするからです。
ここに書かれている内容から、客観的に考えると、作者の売り方に問題があるのは
誰にでも解ります。このツールを購入する前にここに訪れた方は、
ここに否定的な意見、肯定的な意見が書かれていても、その人なりの判断をされるでしょう。
もうすでに購入されてしまった人は・・大きなお世話でしょうけど、
今後どうされるのでしょうか?
FXの基礎知識さえ身につけて、リスク管理を行えば使えるツールになるのでは?
と言いたいのです。このツールのロジックは、使い古された既知の内容で、
作者独自の非論理的なものではないのですから。
私が個人的に思う、このツールを使い続ける条件。
FXの基礎知識を身につけた上で、
1.今後円安トレンドと思う人で(自分の相場観を持ちましょう)、
2.低レバレッジで(3倍以下)、
3.毎週ツールの指示通りにポジション替えを行う。(つまり損切り)
(場合によっては週の途中での損切りは必須)
あくまでも個人的な考え方ですので・・。
投資は自己責任で。
>なんか、新しいFXのシステムが販売されるらしいですが、、。動画で見たらすごそうですね、、。
VTトレーダーのシグナルで途転売買を行うみたいなので、ビッグバンの様なシステムと思われます。
何処にでもあるシステムで、お金を払ってまで買う価値はありません。
こういうのは、特定の時間足で設定を詰めれば誰でもある程度のパフォーマンスを叩き出せますが、常に直近に合わせてパラメータを変化させていかないとパフォーマンスが低下するので、今後通用するかは疑問です。
2001年からバックテストしたと言ってますが、VTトレーダーでは最大で5000本(約1年半)しかテスト出来ない筈なので、どうやって検証したのかきちんと確認した方がいいと思いますよ。
それから、夜も昼も関係なくなりますので、携帯に発信されたとしてもあまり実用的ではありません。
> なんか、凄腕のプロフラマーが製作したようですが、、。
恐らく、長谷川が作ったか、作らせた(詐欺?)トレードソフト第2弾でしょう。
紹介的態度をとるのは、誰かが過去に書いていた「いざとなったら、僕、作者じゃないから知らない」作戦でしょう。今回の円高で相当恨みをあっちこっちで買っているはずだから、今度は他人の振りが出来る方法を取っただけでしょう。
しかし、金は相当儲けたみたいだけど、人間辞めているよね。まだ、ウシジマくんの方がかわいく見える。
> レバレッジ「3」でツール通り購入しなさい。
> もちろん、それ以降円高になった場合はツール通り
> 毎週ポジション調整しなさい。
> 高レバレッジは「絶対」ダメですよ!
レバレッジ3なら、通常ストップを入れなくても問題ないので(高金利通貨は変動率が激しいので、2倍程度で抑えておきましょう。USDなら3倍でも可)、持ったら3年くらい放置プレーしておきなさい。スワップが大量に貯まっていて、儲かっていることでしょう。
そっちの方が、精神的に楽ですよ。
> 作者の言うとおり高レバで買ってはいけませんよ!
そうですね。作者の言うとおりの高レバで買ってはいけませんね。
> ここで問題。
> 何故レバレッジ「3」を薦めるのか?
だから、長谷川は「3」なんて勧めていないって。
しかも、未だにセールスページにレバ12倍時の資産増加グラフを貼り付けているし、ツールのデフォルトも12倍になっているし、、。
そんな状態で、長谷川のセールスページを見て購入した初心者がわざわざレバ3倍に落として取引始めると思う?
今回の話は、損切り貧乏さんの様にリスク管理が出来る人は問題ないのです。リスク管理が出来ない人に売りつけて煽っている長谷川に問題があるのです。
例えて言うなら、
傷んだ魚を「刺身用」として売り出したのが作者。火を通して(リスク管理して)食べるのが、損切り貧乏さん。刺身で食べて腹をこわすのが初心者という構図です。
で、俺は「傷んだ魚を売った奴が悪い」と主張。ここへ肯定的意見を書いた人は「火を通したから問題無い」って話しているだけ。話がかみ合わないのです。
なんか、新しいFXのシステムが販売されるらしいですが、、。動画で見たらすごそうですね、、。これもデバック検証ではうまく作動するように仕組んであるにすぎないシステムなんでしょうか、、。なんか、凄腕のプロフラマーが製作したようですが、、。
なんか、新しいFXのシステムが販売されるらしいですが、、。動画で見たらすごそうですね、、。これもデバック検証ではうまく作動するように仕組んであるにすぎないシステムなんでしょうか、、。なんか、凄腕のプロフラマーが製作したようですが、、。
また商材関係者か本人がレビューしてるね。
そんなにこのクソ商材の正当性を主張した
いのかね。
来週あたりサインが出そうです。
レバレッジ「3」でツール通り購入しなさい。
もちろん、それ以降円高になった場合はツール通り
毎週ポジション調整しなさい。
高レバレッジは「絶対」ダメですよ!
作者の言うとおり高レバで買ってはいけませんよ!
と、まともなことを言っても、反論されるんでしょうね・・。
ここで問題。
何故レバレッジ「3」を薦めるのか?
何故毎週のポジション調整を薦めるのか?
解る人は基礎知識がある人。
今後も頑張ってFXに取り組んで下さい。
コツコツ頑張りましょう!
解らない人は直ぐにツールの使用を止めて、
まずはFXの基礎を学んで下さい。
短期間に億のお金を手に入れるのは無理です。
それと私が言っていることがウソだと思う人、
今後は円高トレンドになる、と思う人は無視して下さいね。
あくまでも自己責任で・・。
>>死すトレか
分かってると思うけど、リスクさんもリターンさんも本人(長谷川)か、その取り巻きでしょうw
>>ALL
わざわざこんな物に高い金払わなくても良い物がタダで手に入りますよ^^
米国CMSのVTに付属しているトレーディングシステムには結構優秀な物が入っています。
「ビッグバン」の元の「Schaff Trend Cycle」とか「Complex Trading」とか・・・
元々CMSが提供しているトレードソフトなので無料ですし、もちろんチューニングも可能です。
と言うよりは、チューニングしなけりゃ使い物になりませんw
日本のCMSではなく本国のサイトからしかデモ登録が出来ませんが、デモ登録後にVTにログインすることが出来るようになります。
これを使った方が確実かもです^^
私の場合はチューニングして玉建の目安に使用しています。
リンクも張っておきますね。
CMS
http://www.cms-forex.com/ja/
ここから入って左メニューに有る「無料デモ口座の開設」から登録してください。
後ほど「登録完了メール」が届きます。
そこに「仮パスワード」が記載されていますので、VTへのログインは「仮パスワード」で行って下さい。
ログイン時の画面に「言語選択」項目が有りますので「日本語」を選択すれば、メニュー表示は日本語になります。
長くなってすみませんでした^^;
リスクもリターンもどうせ関係者か、長谷川本人だろう。リターン=リスクの可能性もあるな。リスクの発言も完全にKYじゃん。そんでまぁ簡潔にいえばリターンのいってることが一番信用できねーよ。
なんの根拠もねーからなぁ。
なんか論点がずれているので、纏めてみます。
擁護派
このツールをアレンジしてきちんとリスク管理を行っているので安全だ。
非擁護派
この商材の問題点は、販売対象が初心者で、しかも「猿のように従え」「ストップを入れるな」と常日頃からメールで大騒ぎしていた事です。
----------------------------
ここからは、ちと違う話。
ここに、書き込んでいて肯定的な人たちに質問です。
・作者が、「猿のように従え」「ストップを入れるな」とメールで大騒ぎしていた事をどう思われますか?それを真に受けた人がバカなんでしょうか?
・なんで、このツールをわざわざ使っているのですか?
少なくとも「リスク」さんや「リターン」さんは、改造するより、オリジナルから作った方が早いと思うのですが、、。わざわざ作らなくても、外為COMのチャートでほぼ近いラインを表示する事は可能ですよね。
・この内容は、シストレの例題に出ているような内容。妙にツールにこだわっている気がするのだが、なんででしょうか?
このシステムは、池田悟さんの「FXシステムトレード」の初歩的例題のP131とほぼ同じ。しかも、リスク管理の話もちゃんと書いてある。商材の約1/37の価格の税込¥1600。
・どうして、リスク管理が出来ていない人たちを見捨てるような事を言うのですか? まだ、子供みたいなものなのだから、「そっちに行くと、車にひかれるから行っちゃダメ」的な事を言わないと。
リターンさん、だめですよ、空気を読まないと。
今ここは憎悪でみなぎっていますので。
冷静に議論なんて出来る場所ではありませんよ。
私も自分で徹底的に色々と検証しました。
結果、リターンさんとほぼ同じ見解となりました。
まずは自分の相場観を持つこと!
今後円安に行くと思うなら、このツールを使う。
円高に行くと思う、または考えたくない人は、
このツールを使うのを止めたらいいと思います。
あっ、それと損切り出来ないタイプの人もね!
リターンさんへ
> ですから私は来月からはこの自分独自で修正した
> この商材の売買サインに従ったトレードを始める
> つもりなのですが、これでも危険と思われますか?
危険かどうは誰にもわかりません。お好きにどうぞ。としか言えません。
理由は、「危険かどうか」の判断は取引ルールを知っている人にしか判断できないからです。正確なルールも提示しないで、危険かどうかの判断は超能力者にも難しいと思います。
何度も書きますが、この商材の問題点は、販売対象が初心者で、しかも「猿のように従え」「ストップを入れるな」と常日頃からメールで大騒ぎしていた事です。リターンさんの様にリスクを理解し、回避する方法を知っている人には「げげ、長谷川ってリスク管理の一つも出来てないよ。やばいよーー」っていう話でも、初心者は真に受けてしまうのです。
あと、リターンさんに一つ聞きたいのですが。
文章を見ると、それなりにシステムトレードの知識はおありのようですが、この商材で腹が立ちませんでしたか?例題に載っている様なルールですよね。おそらく、リターンさんだってシステムトレードのイロハを勉強しているときに一度は試したことがあるはずです。こんなのに、6万近く払ったと思うと腹が立ちませんでしたか?
販売主の言うことを信じないのなら、誰の言うことを信じればいいのかな? 作者はたんたんとサイン
に従いなさい。決っして損切りしないことと、何回
もメールで言ってるじゃない。そのくせ自分は8月
の円高局面では、他人のシステムでトレードしている。あなたのいうようにできるのなら、なぜ作者は
自分のシストレでトレードしないのかな?作者が
出来ないのはおかしいでしょ。
私も2か月前にこの商材を買ったものです。
でもすぐにはトレードは始めませんでした。だって1週間 損切り設定なしでトレードするなんて考えられなかったので。。。。 そこで、この2ヶ月間は バックテストで あらゆる可能性を検証してきました。その結果、損切りや高値での利益確定用差値設定をした場合でも十分に高いパフォーマンスが得られることがわかったのです。 ですから、8月のような急激な円高局面用の損切り設定で十分リスクを排除できるんです。 またバックテストの期間も好きに自分でデータを書き換えて検証できますよね。 2005年以前の検証でも、初期資金200万、レバレッジ12倍、2年以上の運用では どの期間でも最低6000万は稼げますね。 また 私は自分で為替データを書き換えて、わざと円高局面を何度も作ってみましたが、ドローダウンはあるものの、決してそれで強制決済になるようなこともなかったです。
ここに書き込みしている人の大半の方は、どこまで自分でバックテストをおこなっているのでしょうか? どんな商材でも100%販売主の言う事を信じるなんて、考えれらないです。
ですから私は来月からはこの自分独自で修正したこの商材の売買サインに従ったトレードを始めるつもりなのですが、これでも危険と思われますか?
kitty 様
そうだったんですか!!
ますます許せません!!
結局、長谷川商材って、前週に下げていればサインが出るんです。
だからアップトレンドなら利益が出て当然。
というか、下がれば長谷川サイン見なくてもエントリーすると思う。(ダウントレンドでなければ)
・・・ってことは、ダウントレンドになったら毎週サインが出ますよね。
おそろしいですね。
kitty 様
そうだったんですか!!
ますます許せません!!
結局、長谷川商材って、前週に下げていればサインが出るんです。
だからアップトレンドなら利益が出て当然。
というか、下がれば長谷川サイン見なくてもエントリーすると思う。(ダウントレンドでなければ)
・・・ってことは、ダウントレンドになったら毎週サインが出ますよね。
おそろしいですね。
彼には一日も早く痛い目に遭ってほしいですね。
破産なり、税務調査なり。
それでもって、このインチキ商材に騙された人たちがいつか「思ったより安い授業料だった」と笑えるぐらい利益を上げる日がくるといいですね!
そうか!なぜ2005年1月からの2年5ヵ月間、このシステムが有効だったか
わかりました。
2005年1月って、対円通貨の多くが底値だったんですよね。
そして、その時期を境に円が最も弱くなり、今年の初夏まで、ずーっと
アップトレンドが続いていました。
だから、いくら逆張りしようが、放っておいたらまた値が戻って抜いていくから
そりゃあ、その時期においては有効なわけですね…
しかし、その局面が今年の夏に終焉を迎えました。
全ての通貨が円よりも強い状況と違い、円に対して、引き続き強いままの通貨と、
円よりも弱い通貨に分かれてきました。米ドル、ポンドと言った、
システムトレードのターゲットになりやすい通貨が弱くなり、
前回の高値を超えられないまま円キャリートレードの整理と調整による下落へと
向かいそうな雰囲気になっています。
基本的に、逆張りというスタンスは、これらメインの外貨が円より
ずっと強いという前提で作られているはずです。
そして、今までと違う局面であるが故に、バックテストも意味が無い。
今の局面に置いては、もう賞味期限切れの手法です。
そんな理屈も解らない投資初心者に対して、後出しジャンケンのように
このような商材を販売するとは、本当に皆さんが仰るとおり詐欺だと思います。
腐りかけた食べ物を平気で売ってるようなものじゃん!!
そして、それがいまだ売れ続けてるんですね…はぁ。
8月の円高により退場や退場寸前まで追いこまレていた時、
長谷川氏は、他のシステムで大儲けをしていたなか、
私達には、レバレッジが高い、損切りを
するなと言いながら、大儲けした金で、車買い
旅行に行く自慢話を聞かされました。
自分のシステムが危険だと思っているので、
今度は、他の方のシステムを売り出すようです。
何だか、腹が立ってきています。
> こんなインチキ商材が、売り上げランキングで
> いまだに上位にランクされている。
> なぜ売れているのか不思議だよね。
それは、詐欺師として上手なんだよ。
でも、よく見てみると、FX口座画像がブラウザの直接画面じゃなくて、イメージ画像(恐らく画像キャプチャした画像をお絵かきツールで変更したと思われる)や外国為替保証金取引損益証明書(ワープロで作ったと思われる)がダメダメ。
特に外国為替保証金取引損益証明書は幼稚で酷い出来。この手の証明書は税務署に提出するために「何処の会社」が「誰」に「発行日」に「対象期間」の損益が「幾ら(要取引履歴)」で発行したってわかるように書くのだが。「対象期間」と「幾ら」しか書いていない。しかも、通常は偽造防止に紙だって特殊(透かしや会社のロゴをうっすらと印刷)な処理をしてあるのに、ただのコピー用紙っぽい。
こんなんで、税務署が認めるわけない(まぁ、余計に払う分には黙って受け取っちゃうけど)。こんなので良いなら、損したのをワープロで作って、脱税し放題。
ちなみに、外為comの損益証明書とは全然違う物。
こんなインチキ商材が、売り上げランキングで
いまだに上位にランクされている。
なぜ売れているのか不思議だよね。
以前と同じ様な円安相場になって来たからかな?
でも今週はG7もあるし、この商材を使って
る人は十分気を付けたほうがいいよ。
退場させられたのに懲りずに続けてるじゃん。
早くインフォギャップのこと教えないと。
再退場どころか、いずれ全ての資金を失ってしまいますよ。この人。
今が最終警告を出すべき状態ではないかと。
そのまま放っておくと、大変なことになりますよ…
長谷川氏を信じてミリオネアFXのルール通り
実施された方の退場させられるまでの事実の証拠です。
http://ameblo.jp/pakwan/page-3.html
長谷川氏のブログのタイトルは、
「詐欺FXシステムとの違い・・・」
ですが、自分のミリオネアFXが
一番の詐欺FXシステムだと分かって
いるから、他のシステムで損をした分を
取り戻したのだろう。
いまだにそんな危険な商材を売り続けている
心理が分からないし、他のシステムを褒めて
宣伝すること事態、購入者に対しての裏切りである。
自分が損をした時の話など隠し、儲かった儲かった
としか言わないし車を買った自慢話しかしないし、
被害者の気持ちを無視した行為にも理解できない。
謝罪のことばもなく楽しんでいるようだ。
何時かは、お返しがくると思う。
>あ~あ。買わなきゃよかったさんへ
8月の暴落時にサインが入っていなかった・・・・
↓↓
おおウソです。!!!!!
暴落時以降に発売されたツールでその部分【全通貨買いが入っていた】のを
入っていなかったことにして、
改ざん・隠蔽しているのが問題なんです。
長谷川のブログを見ると、君島っていうやつのシストレで8月はやったそうだ。
長谷川を信じて、みんな大損こいているときに、こいつは何やってんだ。
ホントによくメルマガやブログで「儲かった、儲かった」っていけしゃあしゃあと出すねえ。
精神構造を疑うよ。
一種の気○がいかな?
お盆にストップ入れ忘れて旅行に行っていたら、あの大暴落で資産を殆ど失う大損をしたので、ヤケになり、ただでさえギリギリのお金でこの商材を買ってしまいました。
買う前にこのサイトを見つけていれば・・と大後悔しています。
作者のおっしゃる過去5年ぐらいのバックテスト?
たしかに暴落の時にはサインが出ないことが多く、「すごいかも!」と期待しましたが、
反対に、大きなチャンスにもサインが出ていないことがわかりました。
自分なりにもっと検証したくて、1991年ぐらいからのデータを集め(そこまで古いデータのない通貨もありましたが)バックテストをやりました。
結果は同じで、大きなチャンスをかなり、かなり、かなり、逃していることがわかりました。
今では信用できなくなり、ルールはまったく無視、それでも買ってしまった悔しさがあるのでサインの確認は毎週おこない、サインが「出ない」時だけ参考にして、損切りも入れています。
結局テクニカルや、株価、ニュース等を参考にしたトレードに戻りましたが、長谷川商材の言う通りにやっているよりはましです。
やっぱり商材なんかに頼った自分がバカでした。
こんなもの買うより勉強するべきでした。
その前に手仕舞いしてから旅行に行くべきでした。
なにこれ、反省文?
> 自分は、8月の大損した分を他のシステムで
> 大儲けをしたと記事にしていたが、
直感ですが、長谷川はトレードしていない(していたとしても1万ドル程度)と思う。奴は、為替トレードするより、初心者を騙して商材を売りつける詐欺の味を覚えてしまったと思う。だから、8月も含めて、もう何ヶ月もトレードはしていないと思う。
恐らく、紹介したシステムは「長谷川が作ったインチキトレードソフト第2弾」だと思う。そして、他人が作ったソフトの販売代理店という形にして、近々売り出すと思うよ。
こういう形を取るのは、8月の円高で購入者からの攻撃が大変だったため、こんどは「僕は作者じゃありませーーん」って逃げ道を作るためだと思う。
ま、単なる予想だけどね。
でも、詐欺師なんて所詮この程度。
> まったく購入者をバカにしている。
激しく同意。
長谷川氏のブログを見たが、危険な商材を売りつけて
自分は、8月の大損した分を他のシステムで
大儲けをしたと記事にしていたが、まったく
購入者をバカにしている。
「システムトレード研究家 」とやら。
どうやら、関係者のようですね。悪徳商品「ミリオネアFX」の。
ここまでくると、インフォトップも同罪ですね。
まぁ、長谷川のやつはどうでもいいんですけど、
続々と実に様々、実態に関する情報きてます。
まずは、じわじわと責めていく方法とります。
海外口座! すぐ裏から調べられるからね。
マネーロンダリング云々から、結構情報出やすいんですよ!
たとえ。PBであってもね!
蛇の道は蛇
裏の世界はこわいよ。長谷川君とやら。
まだまだだからね。
じわ~り、じわ~り、責めていってるからね。
表からではなく、決して表にはでない、、、
裏からね。。。。。
ここで偽名使ってレビューしてる作者及び関係者。
そんな暇あったら購入者全員にお詫びのメール
ぐらい出しなさい。そしてすみやかに返金しなさい。人を騙すと後で全部自分の人生にはね返ってくるよ。
システムトレード研究家へ
このひと長谷川だよな。まじで。
っていうか、商材を信じてメールを信じて
その結果大損こいたやつが悪い。
つまりだまされたやつが悪いという典型的な
詐欺師の発想やん。
しかも、いまさらになって、8月の暴落の時に
損切りすべきところでそれをしていないとかいってるけど、暴落がおこる以前に書き込みしろって。
暴落が確定してからあの時損ぎりすべきだったとか
まったくのナンセンス。。
いいかげんにしろ長谷川!!
初心者相手にこんなメールを送っているんですぜ。だんな。これで、初心者に対して「自己責任」とか言っているのは片腹痛いわ。
その1
> そして、徹底的に検証をした結果として、
>
> ・週単位でのトレードで、
> ・利食いも損切りも売買サインどおりに行って
> ・週の途中での損切りは行わない
>
> というトレード手法に行き着いたわけです。
その2
> ミリオネアFXは、こんな影響まで考慮して過去データから
> 有利なシグナルを出しています。
> そんなことをすると、あまり儲からないことが分かっているんです。
>
> 売り立て短期的に勝ったとしても、
> トータルで儲けが減ることが分かっているんです。
> ここまで徹底的に過去データで検証したツールは他にないと断言します。
> むしろ利益のあまり上がらない時期の後の爆発力が快感です。
> 何度でもミリオネアFXが提供しているツールを、
穴が開くほど見つめるとよいでしょう。
>
>
> あまり利益の上がらない時期のあと、利益が爆発することはよくあることです。
>
> ・ここで(裁量で)手仕舞いすれば有利なんじゃないか?
>
> ミリオネアFXでは、そんな選択肢は、
マッドサイエンティストだったころの私が全部テスト済みです。
>
>
> 全部ダメです。
>
> 全部テストして、ベストな戦略がミリオネアFXなんです。
>
> へんな浅知恵はいりません。
>
> 淡々とサルのようにミリオネアFXの指示に従うことです。
>
>
> 実際、私は今も、サルのように淡々と従っています。
> それで億万長者になりました。
> これからも毎年5000万は、かるく相場からぶん取ります。
システムトレード研究家ぁぁ~~
オマエ長谷川氏だなっ!
レビュー、ブログで「サルのように従え」とド素人相手に強い口調で書いただろ!
「自己責任」なんて書いてくるとは、
金融庁から警告でも受けたかぁぁ~~
論点をぼけさせようとしても、自身の責任逃れ目的以外の何者でもないことはお見通しだ!
馬鹿にするな!!
外為どっとこむから、マージンもらってたなぁぁ
他人を地獄に突き落として、自分は金儲けか!!
くっそぉぉ~~
メルマガぜんぜん来ないじゃん!
なまけるな!ちゃんと仕事しろ!
天罰が下りますように・・・
色々な意見が出ていますね。
全てのコメントを熟読せずにコメントをして申し訳ないのですが、
自由な意見交換の場と認識して、コメントさせて頂きます。
ここに書き込みされている方々のパターンとして、
①とにかく長谷川氏が許せない人達。
メールの内容、売り方、とにかく長谷川氏が許せない。
長谷川氏に対する誹謗中傷を書き込む。
自分は全然悪くない。被害者だ。
もちろん、そんな作者の作ったこのツールは不可。
②長谷川氏のことはどうでも良い人達。
今回の失敗を糧に今後はFXの基本的なことを再度勉強して精進していきたい。
己の失敗を認めて、特に長谷川氏に対するコメントはない。
相場の結果は自己責任と認識している方々。
③このツールそのものについてだけ興味がある人達。
長谷川氏には興味がない。今後もこのツールは使えるのか?
もっと良いパラメーター設定は無いのかを模索している。
(②に近い。)
④その他
と、上記のパターンぐらいですかね?もっとありますか?
あくまでも個人的な意見ですが、
上記①の方々は8月の相場で散々な目にあった方々だと思われます。
これは同じ相場に参加している私達同朋にとっても心苦しいことですし、
誰もが相場を張っていれば経験することです。(金額の大小はありますが)
必ず失敗した理由があるはずです。
おそらくレバレッジが高すぎる、損切りすべきところでそれをしていない、
等の理由だと推測できます。
こんなことを申し上げるのは心苦しいですし、言われなくても解っている、
ちょっと憂さ晴らしに掲示板に書いただけさ、と仰るかもしれませんが、
全て「自己責任」です。
あの8月の局面はシステムトレードでも裁量判断でも、
非常に難しい局面であったと思われます。
プロの投資家達でも損切り等でポジション量を落としていた局面で、
いくらルールにそう書いてあると言っても、高レバレッジで、
しかも損切りしないというのは考えられません。
いや、違うんだ、そんな状況にあったのにもかかわらず、
あのようなメールを未だに送ってきて、しかも何もなかったように
振る舞っているのが私には許せないんだ!!
これ以上被害者を出さないために・・
と、仰る方もいらっしゃるでしょう。
もし、あなたがあの局面で「高値圏だしそろそろ暴落もあるかもしれない・・、
レバレッジ3以下にしておくか・・」と判断してのポジション取り、
もしくは購入を見送っていたら、たぶん何も思わなかったでしょう。
あなたが大負けしたから、許せないんです。
でも大負けしたのは自己責任なんです。
②③のパターンの方は、
「以前こんなことがあったな~、高い授業料払ったけど・・」
と笑える日がいつか来ると思います。
この商材を購入した礒崎と言います。
商材の真実を確かめる事は歴史が物語るもの。
しかしバージョンアップも送付してくれた長谷川さんを私は信じています。
今後も長谷川さんの助力は必要と感じますし、さらなるバージョンアップも期待しております。
作者様、及び関係者様、今後も何卒宜しくお願い申し上げます。
では失礼致します。
最初で最後の書き込みとさせて頂きます。
MACDについて少しやり取りがあるようなので、一言。値が上がるからMACDが上向きになるのであって、MACDが上向きになるから値が上がるわけではないんですよw。MACDは単なる後付であるということなわけです。チャートみたらわかりますでしょう。値段が動くより前にMACDは動きません。当たり前です。
MACDが値より先に動くなら誰でも儲かります。MACDで勝てるとか勝てないとか言う議論はあまりにナンセンスでございます。
もっとも、商材を売るためにMACDを明らかに否定する人達は、あえてもみあいのような普段ポジションを取らないようなところまで含めて、MACDを評価し罵倒します。これはこれで、確信犯的悪意がミエミエです。商売上の方便といわれればそれまでですがw
ということはともかく、
この商材は買いませんし、まったく興味ありません。
>10月7日00:43の匿名さん(長谷川さん)
レバレッジの意味、良くわからないので教えていただけませんか?
「円高になりそうだったら下げて、円安になりそうだったら上げる」なんて言わないで下さいね。
そんな事わかったら誰も苦労しないんですから。
できたら、超具体的に説明してもらえたらありがたいんですけど。
それと、あなた自分の事罵倒されて興奮すると、やたら文章内に(笑)が増えますよね(笑)。
バレバレもいいとこなんでこれから気をつけましょうね(笑)。
あなたが興奮する何百倍、何千倍も購入者は怒り狂っている事もお忘れなく!
孤高の競場投機家へ
ごもっともです。
私も、この事に時間を費やして他の本を読んだり、もっとFXの勉強を
したいと思っていた時間を割いて損していると感じています。
でも、少し意地になっています。
長谷川さんが詐欺しだということはハッキリしました。
(今まではそういう言い方は避けていましたが・・・)
昨日 >かなりムカついています・・・
という件名のメールが作者から入っていましたので、
もう一度返金願いを出しました。
>「かなりムカついています・・・
という言葉をそのままお返しします」
と書いて返金理由も、
1.ニューバージョンに変わったときに7月23日の買いがはいっていないこと。
2.8月16日~17日の全通貨買いがなかったことにされていること。
3.そのように損失の出た部分を改ざんしているということは、
私が、買った時点でも操作されている可能性を否定できないこと。
等を理由に書いたのですが、本日来た作者からの返信メールでは私が書いたことは消され、
また>かなりムカついています・・・という件名で返信されてきた。
横から割り込んで申し訳ないのですが、
> バカはおまえだよ、
> ガセパチンコ攻略法は「ガセ」なんだから、
> 使う訳ねーダロ(笑)
ですよね。ミリオネアFXは「ガセ」なんだから、使わない方が良いですよね。たかが、2年程度の偶々チャートにジャストフィットした指標なんか危険すぎて使えません。また、8月の円高でその危険性が露呈しました。
> MACDで判断しても、勝つ者と負ける者がいる。
> なぜだか解るか?負けるヤツは本当の使い方を知らな> いからなんだよ、
じゃあ、あれだけ田平さんのDVDで損したと大騒ぎし、MACDは使い物にならないと豪語している長谷川は本当の使い方を知らないんですね。
> MACDで判断して負けたからと言って、
> MACDを考えたヤツに文句を言っていくバカがいるか?
> 専門書を買い、書いてある通りにやって、
> 負けましたと出版社に文句言うのか?
直接文句は言っていないと思うが、セールスレター上で「田平さんのDVD見て実行して損した」「MACDはダメだ」って大騒ぎしている御仁を知っています。
> このツールはただの「指標」なんだよ、
そう言って、売っているならまだましですね。
長谷川は、初心者相手に「どんな事があろうが、淡々と私のソフトの指示に従いなさい。儲からないのはソフトの指示に従わないからだ」と言っているところや、都合の悪い事は隠蔽する体質が問題ですね。
> 勝っているヤツは勝っている。
そりゃそうだ。
どんな、くそ指標でもタイミングさえ合えば、利益は出る。逆にどんなときでも負ける指標が作れたなら、それは凄いことです(反対に売買すれば大金持ち)。
一番の問題点は、ドローダウンで退場にならないとか、長期に機能するかですね。
>じゃー、お前はガセパチンコ攻略法を買って、
>使わないともったいないから損が続いてもずっ
>とその方法を信じてやり続けるのか?
バカはおまえだよ、
ガセパチンコ攻略法は「ガセ」なんだから、
使う訳ねーダロ(笑)
>MACDのゴールデンクロスで買い、デッドク
>ロスで売ったらなんとなく儲かりそうだ、
MACDで判断しても、勝つ者と負ける者がいる。
なぜだか解るか?負けるヤツは本当の使い方を知らないからなんだよ、
少なくともお前は後者だろうよ(笑)
このツールを使って(参考にして)必ず儲かっているヤツがいる、
それはFXの本当の怖さを知っているヤツだ。
MACDで判断して負けたからと言って、
MACDを考えたヤツに文句を言っていくバカがいるか?
専門書を買い、書いてある通りにやって、
負けましたと出版社に文句言うのか?
このツールはただの「指標」なんだよ、
勝っているヤツは勝っている。
本当にレバレッジの意味解ってこのツール使ってるか?
>孤高の競馬投機家さん
ごもっともな意見です。これからは自分の投資に目を向けたいと思います。
最後にまとめを。
実は、私が最初に知ったFX関係の情報商材は、この「ミリオネアFX」でした。
FXのことを知らない私は、これだけ儲かるのなら…と、一時は心が揺れました。
しかし、買いませんでした。証拠はないのですが、直感的に怪しすぎると
ピーンと来たからです。
その後、評判の良いシグナル系商材やシステムトレード系の商材を数点買いました。
これらは確かに詐欺商材ではなかったのですが、ポンド円のピンポイント投資ばかりで
実際やってみると負けが込んでしまい、何故これだけしか得が出ず、
損するときは大きく損するのか、ちっとも勉強にならない状況に陥りました。
そして、結局最後には現役トレーダーが開講している投資教室に入会して、
投資の基礎から学ぶ、という形に行き着いたのです。
講師には、初っ端から教えられました。年率100%、みたいなうまい話は存在しません。
うまい話にはそれと同じだけ大きなリスクが背中合わせになっている、そして
それを成しえるのはせいぜい100人に1人居るかどうか、あとは皆敗北して撤退していくと。
しかし、きっちり勉強して、リスク管理をして、勝ち負けを繰り返しながら、
年率30%を目指すくらいならば誰にでもできるようになれる、とも教わりました。
やはり、本物の講座を提供している、本物の言うことは違います。現実を教えられます。
FXは今年7月から始めたところだったので、この商材に手を出さなくて
本当に良かったと思っています。
もし買っていたら、私も1ヵ月で退場という目に遭っていたかもしれません。
今この商材をお使いの方へ。甘い夢を見るのは、もうやめましょう。
現実の中でFXを学び、損を出しながら軌道修正していき、
気がついたら利益が上がるようになった…それを目指しましょう。
私が言いたいことは、以上です。
まだここのレビューで、この商材を自分なりに
工夫して使ったらどうだとか言ってる人がいる
みたいだね。
確かにストップを入れたりいろいろリスクを削
減する方法はあるだろうけど、長期間で見て本
当にそれでプラスになるかきちんと検証してみ
たのか?
MACDのゴールデンクロスで買い、デッドク
ロスで売ったらなんとなく儲かりそうだ、とい
うのと同じで、そんな気がするというレベルな
んだよ。
時間の無駄だからやめとくべきだね。
だいたいこの商材は、発想からして他と違うん
だよ。
普通は商材を作ってから、そのセールスレター
を書くもんだと思うが、これはまずどうやった
らうまく騙せるセールスレターになるかを考え
て、後からそれに合わせた商材を作ってあるん
だよ。よく考えようね。
>とことんこのツールをさわらないともったい
ないですよ!
>身銭切ってるんですから!
じゃー、お前はガセパチンコ攻略法を買って、
使わないともったいないから損が続いてもずっ
とその方法を信じてやり続けるのか?
アホかお前は!!
亭主を損切りって・・・
ワロた
みなさん、いい加減で目を覚ましなさいよ。
いつまでもゴロツキの長谷川のこと考えていると、
一番損するのは、自分自身だよ。
それこそ、無駄なエネルギーだよ。
本当に投機のプロを目指すなら、
過ぎたことは、きっぱり乗り越えて忘れて、
新たなる研鑽を持続しきっていくべきだと思うな。
ゴロツキはどこまでいってもゴロツキなんだから。
そんなことに大切な人生の時間を使っているなんて、もったいないじゃないか!
人生にはクソみたいなゴロツキがうようよいる。
そんなことに時間を浪費しないでほしい。
未来の真摯な投機家たちへ。
想像の域を超えませんが、こんな流れではないでしょうか?
・2006年初頭にFXを知り、取引を始める。
(実際、私の感覚では一般の人の耳に入り始めたのは2005年終盤以降だと思う。一部の投資家内でFXの話題が出始めたのが2005年初頭付近なので、ずぶの素人と言い切っている長谷川がその頃に取引を始めたとは考えにくい。)
・(あの頃は田平さんはカリスマともてはやされていたので)田平さんのDVDを購入し取引を始めるも、結局はルールのない裁量トレードで大損を喰らう。
・今日は昨日の負けを取り返してやると意気込んで取引をするも損大利小でダメな日々。もはや、パチンコや競馬と変わらない状態。
・奥さんと子供は、亭主を損切りし、実家へ。
・2007年初頭付近。自分でシステムトレードという手法をやってみようと、思い立つ。
・2007年3月頃。偶々2年程度のチャートにカーブフィッティングする手法を発見(実際には発見とは言えない。あの程度のルールは、システムトレード系の入門書には例題レベルで掲載されている内容。長谷川がすごいのは、その例題レベルを2年間程度だがチャートにジャストフィットさせ、200万を1億3500万まで増やせるように見せた事。)。
・2007年5月付近。商材デビュー。
ミリオネアでボロ儲け。FXなんかやってられないぜ。売って売って売りまくれ状態。
・その後は、皆さんの知るところです。
注意:これは、私が客観的事実を元に作成した想像的な内容です。
長谷川氏のブログの内容では、勘違いをする。
-----------------------------------------
事実、ミリオネアFXを忠実に実践した投資家は、
8月、9月で70%以上のリターンを手にしています。
-----------------------------------------
この部分です。
事実、ミリオネアFXを忠実に実践した投資家は、
8月の超円高を受けて退場もしくは退場寸前まで追
い込まれて損切りをしています。
を入れないと勘違いをしてしまいます。
皆さん長谷川氏に騙されないように、気をつけ
てください。
>ほげさん
なぜ長谷川が田平さんを叩くのか、よくわかりました。
私怨だったんですね。(事実ならば)
確かに田平さんが提唱するやり方は素直なトレンドが出ない相場では
なかなかうまくはいきません。
しかし、レバレッジは最高でも5倍程度に抑えるやり方であり、
損切りの説明もきっちりしているため、これを遵守していれば
大勝ちこそしないけど、同時に破産もしにくい手法のはずなのです。
田平さんの言う通りにトレードして、3589万円もの損を出すことはまず考えられません。
恐らく、スローストキャスティクスの部分を無視しただけではなく、
自分で勝手にレバレッジを上げたり、適切な資金管理をしなかったために自爆して
大損ぶっこいただけでしょう。
田平さんのせいじゃないですよ。自分のせいですよ、長谷川氏。(現実ならね)
色々不審点がありますね。
それに田平さん叩きをまたやっていますね、、。
・田平さんのDVDを見て損したと書いてあるが、長谷川がミリオネアを行い始めたのがグラフでは、2005年1月となっている。実際に田平さんがセミナーをしたのが2005年6月19日。DVD化はもっと後。時間が遡っているよ(笑)。ということは、(本当に損していたとすれば)裁量トレードでミスっただけですね(だって、2005年以前の人の話は出てきていないですよね)。
・田平さんのDVDを私も見ているけど、MACDの単純シグナルだけではなく、スローストキャスティクスや、MACDのシグナルポイント等の複合的な話になっている。それなのに、わざわざMACD検証だけで書くかなぁ。
・2005年1月に始めたと言うことは、その時点では2005年1月以前のデータで検証したと言うことになる。そのときの検証結果を見たら普通はトレードしないでしょう。
・商材売り込みページの検証データがいつまで経っても
2007年5月付近で止まっている。早く、9末までの検証画面を見てみたい物だ。ちなみに、データを入れてみたら8月の最大円高の付近で「こりゃ、完全に強制ロスカット喰らっているな」というレベルまで落ち込んでいました(旧バージョン(売り込みページのグラフと同じ)で試しました)。
サインチェックの更新だけではなく、
バックテストの更新も行いましょう!
新・旧の両方ですよ、そこから何かが解ります!
さらに欲を言えば、年度別の勝率、勝敗NET額等も計算してみましょう!
その場合、単利運用で計算した方が解りやすいですよ♪
とことんこのツールをさわらないともったいないですよ!
身銭切ってるんですから!
livedoorのブログでFX 検証.comというのを見つけました。
http://blog.livedoor.jp/fxjouhoushouzai/archives/64809525.html
レビューby くまさん
現在の確定残高 839,659円
<残高の推移 : 元本+or->
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007/09/24 -16%
2007/09/17 -18%
2007/08/27 -7 %
2007/07/30 -11%
2007/06/23 +17%
2007/06/11 100万円でスタート(リアル口座)
になっているのですが・・・・・
信じられます・・・・・
*決済期間が空いているのは、作者の指示通り同じ通過に買いが入ったときは
手数料の無駄を省く為、決済はしていないからということですが。
途中でニューバージョンに変わっていてそれなりに通貨の振り分けはあったのいうことです。
大損しているところがあるはず という質問には?
8月のことでしょうか?ですって!!!!!
↑↑
決まっているでしょうが。
他にも大損しているのでしょうか。
ロスカットがあったときの事でしょか?
↑↑
と、聞いてくるということは、100万円でもロスカット食らった通貨があるということですよね
一度の取引で不信感をもった私は、4週目ぐらいまでは、
朝7時に指示どおりしていましたが、それ以降は昼ぐらいにならないと、
トレード画面を見ませんので・・・・・
始値調べるのもメンドクサイシ
本当に実行された方どうでしょうか?
スワップポイントが含まれているかは判りません。
高級車本当に買っているかどうかはさておき不可能ではないはず。
商材の売り上げだけで、最低2000人が購入したとしても、
59,800円×2000人=119,600,000円
私のように初めてFX口座を持つのに作者推薦の外為どっとコムならキャッシュバック一人に付き10,000円
1000人が口座開設したら
10,000円×1000人=10,000,000円
下記の方が書いた物騒な書き込みで消されてしまったブログでさえ、
関係者がワザと書き込んでブログを閉鎖に追い込んだとさへ思えるこの頃です。
長谷川は本名じゃないんでしょか?
口座開設後初めて外為のホームページを開いたとき、
紹介者 長谷川さんと入りましたので・・・・・・
偽名で外為に口座開設出来るのでしょうか?
紹介者だとキャッシュバックされるのに偽名でも大丈夫なんでしょか?
てゆーかこいつまだ販売するの?
大橋だって叩かれまくってケツまくったのにまだ売るんだ。
他のレビューで「殺しに行こうぜ」なんて物騒なレビュー入ったのにまだこんな詐欺やってんのかよ?
おい、販売者、お前マジで殺されるよ、長谷川っても偽名だから安心してんだろうけど、人の恨み買いまくって詐欺商法続けてると犯罪にあっても知らないからな。
てゆーかお前のセールスサイト自体が虚偽の犯罪だな、ホントよくこんな嘘ばっかつけるな。
初心者の方でまだ騙される人もいるんでしょうが、せめてこのレビューを読んだ人だけでも被害を受けない事を祈ります。
長谷川氏のブログの資産の画面をみると
2年以上で2億3211万円になったと
自慢しているが、雑所得として税金を払っ
ていたら、こんな額になるはずがない。
半分は、なっているはずです。
誰が見て疑わしいです。
長谷川はこの超危険商材
ミリオネアFXの販売利益で
もうかってるんじゃないっすかね?
国税なめたらアカン!
動いてまっせ~!
外堀から埋めなアカン。
国税の情報量は、素人の考えた以上のもんだぜよ。。
だから、国税なめたらアカンぜよ。
フェラーリ買ったのは99.9%でまかせでしょう。撮影場所も、いかにもだし~大体そんなに儲かってる筈がない。この誇大広告を立証して、長谷川には逝って欲しいと思う。
中途半端な書き方になってしまってごめんなさい。
あまり詳しく書くと、まずいかなと思いまして。
週のパラメーターの話です。
作者推奨のパラメーター設定でも、
バックテスト上、利益が出ますが、
もっと良い設定が無いものかと試行錯誤していました。
あれは私が勝手に考えた設定なので、
皆さんと違うのは当然です。
もちろん作者推奨パラメーターで使用するのも良いですし、
自分で変更するのも有りだと思っています。
他の皆さんは、作者推奨パラメーターそのままで
使用しているのかな?と思いまして・・。
真剣の考えてる者さんへ
おっしゃってたパラメーターは週の事ですか?
もしそうであれば私のは違いますよ
どういう事なのでしょうか?
どなたか詳しい方、分かりますか?
>税務署の人見てないのかな~~~
私が知る限りの情報から考えると、もし税務署の職員の誰かが見ていても、
長谷川淳一の所在、つまり「住所」がわからなければ動けません。
即ち、初動においては、その人の住所、所在地を掴んでいないと
何も出来ないに等しい、と言っても過言ではないのです。
我々が投書するという手もあるけど、送り先は長谷川の住所地を管轄する税務署になるから、
どちらにしても、我々が長谷川の住所を掴まない限りはどうしようもないのです。
これはどんなコトをしていて儲けている人も同じです。
ただ、国税組織は、情報さえ入れば、脱税の疑いが大きいところ、
金の大きいところから真っ先に動くものですから。
国税が長谷川の情報を掴んでくれていること…それを祈るのみです。
8月の円高の時、少ない資金量でミリオネアFXを
信じてサルになり実践して退場した人達のことの
気持ちなど考えず。
沢山の資金量を使い9月に儲けたことをいいことに
フェラーリを買ったと自慢する、心境が理解できません。
http://fxhasegawa.seesaa.net/
それに確定申告をする前からこんな大きな買い物
をして大丈夫なのだろうか?
高額所得になるので、かなりの所得税がくると
思うのだが、もし申告していないのなら国税局
も目をつけているはずです。
心配してもしょうがないですがね。
煽りと批判の両極端ですね。
私の場合は・・・う~ん、ミリオネアFXの作者は素人なのでしょうか?ということだけです(^_^;)
この商材の一番の問題点は検証期間の少なさだと思う。
商材付属のソフトで最良の結果が得られる設定を組んだロジックでそれ以前6年分のデータでバックテストすると途中でパンクしてしまった。
少なくとも今の3倍以上の期間の検証が必要で、現状のままでは商材としてはいかにも未完成であり、パンクしてしまう可能性がとても高い。
税務署の人知らないのかな~~さんへ
URL早速削除されています。
今後も何か見つけられた時には証拠のためにプリントアウトか何処かにして保存して置いてください。
このサイトは大丈夫だと思いますが、他のサイトが削除されてしまったことがあるので、
それからはマンイチのためにプリントして残しています。
ヤッパリしっかりと監視しているんでしょうね。
私は自分から誰だか検討が付くように作者にメールしたことがあるので、
シッカリ作者さんのブラックリストに載るかも・・・・・・
ミリオネアFX評価レビューブログ
http://millionairefx.seesaa.net/
ミリオネアFXを実践しているブログですが、
よくもまぁこんなウソを。
2007年08月16日以降の記事はひどいな。
10月5日に値上げをすると公言したのは、単なる販売手法。
消費者の心理を巧みに操っただけ。
それと、先月30日から施行された金融商品取引法への警戒もあるかな。
このミリオネアFX、カードで買いましたが、
なぜか??シンガポールの会社から引き落とし・・・
2億3211万円(9/26現在本人発表)の雑所得を持つ
長谷川氏の税金についてはずっと疑問でしたが、
さっさと海外に口座を作っていたようで。
http://fxhasegawa.seesaa.net/←「値上げ公言」効果テキメンだね!
またたくさんの購入者が出たようで~~~
海外口座にお金が~~~
税務署の人見てないのかな~~~
長谷川氏のブログの記事の内容に嘘があります。
http://fxhasegawa.seesaa.net/
購入者からのメールの内容です。
+++++++++++++++++++++++
そこで8月に起きた急激な円高の時はどうだったの
かと思いバックテストをすると、何とどの通貨も購
入しないようになっていて、正直驚きました。
+++++++++++++++++++++++
この部分です。
反対に購入するようになっていたので、沢山の方が
被害を受けました。
この時、長谷川氏からレバレッジが高いとか
言い訳みたいなメールもきていました。
結局、レバレッジを低くしても、資金量の少ない
人達は、退場させられました。
下記、被害者のレーポートの記事を見ても
危険な商材か誰がみても分かると思います。
http://hide-fx.seesaa.net/article/43387374.html
ネタばれは著作権の問題とかありそうなのであれですが・・・
連続負けを回避するロジックが組み込まれてるわけじゃないですか。
あれがそうです。
80%というのはこの商材の売り上げだけで、年収の
80%という意味か、又は他の商材で儲けたということじゃないの。ミリオネアを使用して儲けたとは、
書いてないものね。そうでしょ 関係者さん。
GOREMさんへ
>7月からやっていますけど、既に80%ぐらい儲けさせてもらってます。
>円高局面の回避ロジックがマニュアルに載っていますが、見落としている人多すぎです。
↑↑
いったいどこに載っているのでしょう??????
ご存知だったらぜひ教えてください。
80%ぐらいの儲けなのですね!!!!!!
損失の間違いではありませんね。
どこに載っているか教えていただいたら信じます
。
このような書き込みは今後いたしません。
関係者(作者)?さん
よろしくお願い申し上げます。
パラメーターなんですが
第1通貨 10
第2通貨 4
第3通貨 6
第4通貨 3
第5通貨 5
第6通貨 10
第7通貨 7
%はそのままで
どーですかね?
みなさんはそのままですか?
GOREMといい8月の円高が回避できたという匿名
といい、相変わらず商材関係者が自演レビューしているね。
私はこの商材、7月からやってますけど既に80%くらい儲けさせてもらってます。
円高局面の回避ロジックがマニュアルに載っていますが、見落としてる人多すぎです。
このロジックはかなりワークしてます。
なんか、このスレには何とかしてミリオネアFXを落としたい人がいるようですね・・・
ま、どうでも良いですが、いい商材をきちんと評価しなければイケナイと思いますが、どうでしょう?
いつもここのブログ楽しみにしています。
自分が投稿しないときでも何か新しいレビューがないかと一日に一回は訪問させていただいてます。
それにしても最近やけに「匿名」さんが多いような気がするのですが・・・・・・・
文体である程度区別が付くようになってきましたが
「匿名1号」「匿名2号」とかならないんでしょうか???
最近>円高 バンザ~イ!!!!!
の匿名さんは全然レビューして下さっていないような気がするのですが・・・・・
!!!!初めて見たときはナンジャこの人は!!!!!
と思ったのですが、いつの間にか慣れてしまったのか
レビューがないと寂しい気がします。
お元気にしてイラッシャルノデショウカ?
個人的な意見ですが、
このツール、内容はそんなに悪くないと思っています。
ロスカットは各個人が任意で設定すれば良いと思います。(必ず設定すべきです!)
ただ売り方が気に入らない・・。
生みの親より育ての親・・と言うことで、
自分の裁量を加味しながら育てていこうと思います。
回避できるのは、長谷川氏のような資金量のたくさんある人。
資金量の少ない人は、8月の円高時点で退場。
また超円高がきたら、被害者が増える。
長谷川氏のブログは、8月の大暴落で大損したこと隠し通しています。
それ以降の多少の儲けを載せれば知らないものは、完全に騙されるでしょう。
爆弾を持っている危険な商材だけにいつ爆発するか分かりません。
資金量のすくない人は、触れない方が無難です。
被害者のことより売る上げを優先しているようです。
長谷川氏からのメール
長谷川氏から入っていたけどほっておいたメールを開いてみたら相変わらず恐ろしい内容でした。
>最近、調子はどうですか?
>FXで儲かっていますか?
>行き当たりばったりでは勝てなくなっているだけに
○○さんのことが心配です。
↑↑
ウソこくな!!!!!!
中略
>私が言いたいことは、シンプルです。
>●いきあたりばったりの裁量トレードではなくて
システムトレードを行ないましょう。
中略
>●途中の含み損などを理由に一度きめたルールを
破って感情的なトレードをしてはいけません。
↑↑
破らないと相場から退場だよ!!!!!
>●ニュースを見てトレードするなんてもってのほかです。
そんなので勝ち続けた人なんど見たことがありません。
↑↑
一理あるが私たちはウォーレン・バフェットではありません。
>これだけです。
>たったこれだけです。でも、重要な話です。
>「FXでミリオネアになれるのか。それとも
負け組トレーダーで一生を終えるのか」
の分かれ目になるぐらい重要な話です。
↑↑
「FXでミリオネアになれずに、破産するのか」
>プロのディーラーでも9割が退場する為替の世界です。
>だから個人投資家で安定して勝ち続けるには システムトレードしかありません。
↑↑
破産するシステムトレードです。
相場にあうシステムトレードをお願いします。
という相変わらず洗脳するような恐ろしい内容です。
>そういう観点でメールされると私は不安と恐怖を感じます。
>よって、そのような内容のメールを今後された
場合は、脅迫と営業妨害でこちらも処置を考えますね。
↑↑
懲りてませんね・・・・・
被害者づらして、被害者を拡大させるために
今の相場に合わないシステムトレードを
アファリエイと総動員で売りまくっているくせに・・・・・
↑↑
経済産業省には、作者本人だけではなく、作者本人がボツ会社のFXアドバイザー顧問だから
会社ぐるみの詐欺集団かもとしっかり云っておいたのですが・・・・
いや、8月の円高は回避できてますよ。
ちゃんと商材みてない可能性はありませんか?
どうなんですかね? 実際のところ。
長谷川氏のブログでは相変わらず強気一辺倒ですし、直近1ヶ月の成績を列挙して儲かると豪語しています。
8月前半の大円高をきれいさっぱり隠しているので、これだけを見た初心者が引っかかるのをまっているんですかねぇ。
> kittyさん
私自身もFXを始めてから約2ヵ月ほどで50万円ほど損失を出しました。
資金管理、リスク管理と、トレンドのことを、全く理解して
いなかったからだと反省しております。
その後、日足のローソク足チャートを軸に、各種テクニカル指標を活用する
トレード手法を学んで、今月からそれを中心にするよう方針転換しました。
1回の損切りは最大5%と考え、さらに最初にポジションを持つ際の取引額は
クロス円取引と、クロス円以外の取引がそれぞれ総資産の2.5%以内に
損切り額が収めるよう厳守しています。
例えば、自己資金が100万円あった場合、損切りに引っかかった際の損失が
クロス円で25,000円、クロス円以外で25,000円以内になるように
ポジションを持つ額を調整するので、損切り設定額が-125pips以内の場合
それぞれ2万通貨ずつが最初に取引する限度額となります。
対円とそれ以外とで半々に分けている理由は、クロス円通貨のみで取引すると
負けるときは総崩れになりやすいので、そのリスクを回避する意味を持たせています。
このように、できるだけ総崩れしにくい対策も取っているので、実質的には
5%以下のリスクであると考えています。
そして、利益が出た取引は押し目買いや戻り売りのポイントで追加資金を
投下していき、徐々に取引額を大きくすることで利益を伸ばすことを狙い、
トレンドの転換を確認したところで決済します。
失敗ならすぐ切り上げ、成功すれば数週間単位の中長期売買になります。
このおかげで、損切りが出ても損失額が想定の範囲内に収めることが
できるようになりました。まだ実践していませんが、現在持っているポジションから
それを実行していく予定で考えています。
あと、シグナル系の商材も一応購入はしましたが、トレンドの向きが自分の想定
している向きと合っているどうかを確認する程度のものとして活用しています。
また、スワップ狙いの取引については、現在のところ持っていませんが
下落後の買い戻しの際に、低レバレッジである程度の量の新規ポジションを
持ちたいと思ってます。
米ドルなら110円、NZドルなら80円を割った頃からが勝負と考えています。
それ以上の価格のときにスワップ狙いで買うのは厳禁です
(高く買うと円高に向かった場合含み損が出やすいので)
以上、参考になれば幸いです。
19日の匿名希望様へ
早速、お返事とアドバイス有難うございます。
現在ミリオネアFXは一応週末の終値を入力しどういうサインを出してくるのか
見るぐらいで実行していません。
皆様の書き込みでミリオネアFXが、逆張りなの判ってきましたので、
現在は、徐々に順張りに変えてトレンドに乗る方法を採っています。
8月の暴落の時も、夜チャートを見たら危ないことになっていたので
マージンコールがかかる前にポンドなど損失の多い通貨から損切りして退場は免れました。
その時初めて売りポジションを取って少しだけ利益を出したことはあるのですが、
全通貨決済してしまってから、売りポジションに変えるのは事実上、不可能でした。
損切りを入れた時点で、証拠金が少なすぎてポジションをもてない状態になってしまったからです。
(ポンドは損切りしたら、証拠金が足りずに売りポジションが持てづ、オージーとキュウイで売りポジジョンを入れました。)
しかし、このような場合通貨によって一時的に”買い”と”売り”ポジションを
同時に持ってしまうことになり、”買い”だと円安を願い、
”売り”だと円高になることを願うという矛盾した状態になってしまいました。
それ以降はめいっぱい買いポジションを持たずに余剰資金として少しは置いてありますが、
全通貨にポジションを持ってしまっている時は
反対売買にならないようにするのはまだ難しい気がします。
一日のうちでも一気に上がり出したり下がり出したりする時があるのは解ってきましたので、
そこでポジションを持って、あっという間に利益確定ということもあるのですが、
日をまたいでとかになるとまだ私では全通貨売りから入るのは
難しいと思います。
スワップ金利よりも為替差益で稼いだ方がはるかに利益が多いのは解っていますが
買いポジションだとスワップ金利も付いてくるので
置いておけば損失分をカバーしてくれるし、
先週のように為替レートも戻してきて、為替差益とスワップ金利と両方利益が得られるときもあるし・・・・・
匿名希望様は、どうしていらっしゃるのでしょうか?
普段はあまりポジションを持たずにここだと思うところで、買いポジションを入れたり売りポジションを
入れたりされるのでしょうか????
それとも、損失を確定してでも、トレンドが変わったと判断したら、
持ちポジションを変えられるのでしょうか?
、
>kittyさん
どうしてもミリオネアを使い続けたいなら、たとえ作者が必要ないと言っていても
損切りを設定することは絶対必要だと思います。
最近の円相場は4~5ヵ月単位のサイクルで回っていますが
3~4ヵ月ほどじわじわ上がった後、1ヵ月ぐらいでズドンと急落する、
これを繰り返しています。
買い一辺倒のトレーダーは、上昇中は問題ないのですが
1年に2,3回ある急落に皆やられています。
これに備えるためには、長谷川の指示を無視してでも損切りをするしかありません。
また、トレードとは外貨を買うだけのものではありません。
為替はほぼ一定周期で値段が上げ下げしているので、
外貨を売った方が儲かる時期が必ずあるのです。
過去のろうそく足の日足、週足チャートを見るだけでも
それはわかると思いますよ。
より稼ぎたいなら、外貨を売るときは売る、というスタンスも身につけましょう。
FXは波乗りと似ていると感じます。(私もまだ波に乗るのはへたくそですが)
トレンドに乗る、という考えを併用して、その上で今商材が出している指示はどうなのか?
それを考えることができるようになるまでは、ミリオネアを扱うには
あまりにも危険だと思います。
一度、利益が出た後に6週移動平均線を超えるケースが出てきて、
なおかつその移動平均線とローソク足の向きの両方とも
上昇傾向であった場合は、週末で決済せずに持ち続けるのも手です。
もしかしたら、その方がもっと利益が伸びるかもしれません。
これが、トレンドに乗るというひとつの考え方です。ご参考にしてください。
19日の匿名希望様へ
ワカル方にはワカルんですね!!!!
これは8月13日に更新されたミリオネアFXのニューバージョン、7通貨の取引結果です。
更新日前までしか、表示されていない(それ以降は関数がエラーにしてある)はずなのですが、
今回は何故か8月31日まで何もしなくても自動的に取引結果が表示されました。
8月 3日 取引なし
8月10日 プラス 1,431,400
8月17日 マイナス 3,049,820
8月24日 マイナス 118,7319,00
8月31日 プラス 65,065,400
という上記の結果が表示されました。
超初心者の私は7月23日から取引を始めてイキナリ36%のドローダウンをくらいました。
その結果次の週には5通貨にサインが入ったのですが、証拠金が足りずに
4通貨にしか買いポジションを持てなくなってしまってからは、1週間ほったらかしにせず
画面をチェックするようになりました。
今は、含み損がでても、指示どおりにしていたらそれこそ資金がなくなってしまうので
そのままホールドして、ある程度の含み損になったときに1,000通貨づつ損失を確定しています。
いまだに、ストップロスの設定はしていません。
変に設定して損切りばかりだと資金が減ってしまう気がして・・・・・・
たった4回目の取引で為替レートの暴落を経験してしまいましたので、
今週の急落ぐらいでは、まだ大丈夫かな????ぐらいで、
損切りせずそのままにしておいたら円安に戻ってきてホットという感じです。
最近は、安値・高値をみて1日の中で今のレートがどのくらいの水準なのか、
下がりだしているのか上がりだしているのかを見ながらデイトレもしています。
しかし、やはり初心者の裁量ですので、最近の相場の荒れを考えて早めに利益確定しています。
もう少し待てばもっと上がるのにとかわかってもそういうときに限り眠くなったり、
わがまま猫が「めしくれ~~~~」と鳴きだすので、
まあ少しでも利益が上がっていればいいかと
妥協でリカクしてしまっていたら
手数料の方が利益よりも多くなってしまいました。
売値の方が仕入れ値よりも安くなってしまったという、
売れば売るほど(取引すればするほど)赤字になるというバカなことをやってしまいました。
手数料がなければ2倍以上儲かったのにーーーー
やはり、作者に勧められて1000通貨から始められるということもあり、契約しましたが、
手数料無料の会社に変えようか、せめて初期投資の50万円まで、戻してからにしようかと
考えている今日この頃です。
長谷川氏の後姿
http://www.di-ve.jp/0708/070821_1.html
19日の匿名希望の者です。
E-BOOK白書のサンプルに掲載されていた検証結果より、
ミリオネアFXのロジックがおおむね想定できました。
恐らく、前週の金曜のローソク足が6週移動平均よりも0.1%以下、
下の位置にある週の翌週に、その週の月曜の初値で買い注文を出し、
金曜の終値で決済する、という条件のようです。
このロジックが正解であれば、ここ最近の下落中は
毎週買いサインが点灯しっぱなしになりますね。
この条件で、日足チャートを使ってバックテストを行ってみました。
ポンド円 2007年7月以降成績
合計(トレード回数8回) -256pips
最大ドローダウン -1,269pips
最大含み損 -1,995pips
トータルではいくらか巻き返している週もありましたが、
やはり8月13~17日の週の数値が致命的です。
全ての資金を推奨レバレッジの12倍で運用していたならば
8月17日の下落中に確実にロスカットに遭っています。
よって、ミリオネアFXのサインだけに頼り、ポンド円で運用されていた方は
8月20日以降の巻き返しを見ること無くマーケットから
退場していることになります。
続いて、ドル円 2007年7月以降成績
合計(トレード回数10回) -507pips
最大ドローダウン -402pips
最大含み損 -677pips
ドル円で全ての資金をレバレッジ12倍で運用していた場合、
最大含み損は総資産の68.65%まで膨らんだ計算になります。
こちらの場合、マージンコールは発せられたものの、
何とかロスカットされずに持ちこたえた、という水準の数値になりました。
しかし、その後いくらか戻したとはいえ、決済時のドローダウンは
総資産の40.76%にものぼります(レバ12倍の場合)。
もし1億円つぎ込んでいたとしたら、4076万円がたったの1週間で
消えたことになります。
しかし、ドル円はなんとか持ちこたえたとしても、その後に襲った
9月7日の米雇用統計ショックにもしっかりと引っかかっていました。
こちらは-229pipsのドローダウン。1カ月たたないうちに、
再び総資産の20%以上を失う悪夢に襲われています。
まさしく、踏んだり蹴ったりとはまさにこのことでしょう。
…ここまでバラされたら、長谷川また怒り狂うかな?(爆)
3日前に突然名指しで長谷川淳一さんからミレオネアFXの購入を進める広告メールが届きました。
以前に○○モンスターと言う株関係のホームページ
で投稿されていた方が長谷川とか名乗る人だと思いますが、どなたかご存じないでしょうか?
長谷川あかんわー。そーいう購入者の神経を逆なでするような、別の手法で取引して、利益あげますとか、そーいうことしたらあかん!!
購入者はみんな怒ってます!!
いいかげんにしてください!!
by長谷川メール風
だから、長谷川なんて奴はいねぇし、FXもやってねーよ。損も得もねーんだよ。
ポルシェもどっかで写真撮っただけだって。
全部嘘なんだよ全部!
8月に続いて9月も円高なので、ミリオネアFXを
実践していたら、かなり大損をしているはずです。
長谷川氏もかなり資金量が減ったはずなのに、
自分は、他のトレード方法で儲けているらしいです。
危険な商材を売り続けて儲けて、自分は他の
トレード方法で儲け続けていくようです。
>10月5日に、
>ミリオネアFXを大幅値上げします。
と、メルマガで予告しています。
FXで資金失ったから、商材販売とアフィリで穴埋めしようとしてんのかな(笑)
スキャルピングといえば、この300万円を2億円にした男だが、俺にはデイトレがやっとだ
この商材は、どんなかんじなのか知ってる人いないか
http://finance.toremaga.com/kabunosuke-dvd.html
>投資の基礎を学び、経験を積む。
↑↑これは、彼らの商材販売利益のターゲットになり、
その巧みな口述にまんまと騙され、トレードシステムに従ったばっかりに、
一日一日働いて貯めたお金を、相場で一瞬に溶かしてしまってから、
気がつくことです。
その通りです。私も50万円溶かしてから気がつきました。
現在、投資セミナーのサークルに入って一から勉強しなおしています。
ものすごく基本的で単純な正攻法を軸に教えているコミュニティなんですが、
講師自らが些細な疑問にも丁寧な対応してくれるので、
やっと本物に出会えたと感じています。
そこで、真っ当な投資セミナー系では年間およそ30%の利益率を目標として
掲げているものが基本のようですが、例えば年間100%の利益を
挙げることができると謳っている商材と比べてどちらが優れて
いるのだろうか?と疑問に思い、こんな検証をしたことがあります。
正攻法のセミナーでよく聞くのは、最初のうちはどうしても負けが
込んでしまい、負けているうちに徐々に取引を覚えて勝てるように
なっていくというのがよくあるパターンだそうです。
なので、ひとつは、1年目は、前半の負けが後半の勝ちと相殺されてトントンになり、
2年目からは年平均30%勝てるというパターンを考えます。
もうひとつは、商材の力を駆使して最初から年平均100%の勝ちを得る
取引を続けた場合のパターンと比べて考えます。
ただ、ここでひとつ条件を加えてみます。
正攻法が、利益率は少ないが安定した取引手法で負けたときのドローダウンも
限定しているので、複利で運用しても安心して取引できる手法であり、
商材側の手法は、ドローダウンが大きくなることもあるので
複利運用に向いていない手法だったとしたら…
あくまで机上の計算ですが、初期投資金額100万円の場合、
11年目で、30%複利運用の方が100%単利運用の数値を逆転し抜いて行きます。
だから、結局、長い目で見ると、正攻法を身につけたほうが
結果的には有利なのではないかと私は思っています。
話は少し逸れましたが、故にこのような危険な手法を複利運用で
検証しているなんてもっての他。
複利運用を勧めていないSuper FX SYSTEMなどの方がまだ好感が持てます。
今コレを使用している人はすぐにやめたほうがいいと思います。
19日の匿名さん
詳しい報告大変助かります。ありがとうございました。
8月は大きなドローダウンがあったはずだと私も考えます。
18日の匿名さん
長谷川氏のカモはズブの素人です。
見てください。この最近更新したようになっているブログに書かれている内容を
http://okumanfx.seesaa.net/article/56011721.html
一番のカモであるズブの素人に対し、
「メンタル面のコントロール、タイミングを見る目」は必要なし。
このシステムにただ従えと言っているのです。だから売れるのです。
長谷川氏はこの商材の販売に異常に執着しています。
(税金のことを考えるとこの執着は私には少し奇異に映ります。)
「不思議なことに、本人の投資スキルや経験が未熟なら、
商材通りにやっても連戦連敗しますし、逆に投資スキル、経験が
備わっている人が扱えば、勝つものなのです。」
↑↑これは、「ミリオネアFX」のシステムトレードを自分の裁量でコントロールするということではないですか?長谷川氏は、裁量を否定し、「ただ従え」と言っているのです。
ズブの素人を最大のカモにしている商材なのです。
「投資の基礎を学び、経験を積む。」
↑↑これは、彼らの商材販売利益のターゲットになり、
その巧みな口述にまんまと騙され、トレードシステムに従ったばっかりに、
一日一日働いて貯めたお金を、相場で一瞬に溶かしてしまってから、
気がつくことです。
長谷川氏が画面上のトレードで増やしたり減らしたりしているお金と、
私たちが働いて稼いだお金は意味が違います。
だから、彼のしている事は、限りなく「詐欺」に近いのです。
私もコピペ↓↓
あおい法律事務所のホームページ↓
http://www.aoi-law.com/
>ちぇけらさん
いえいえ、気になさらなくて結構ですよ。
悪質な商材の列挙は的を得ていますし。
それにどんな商材も万能ではないことは確かですし
無料レポートと大差ない商材もたくさんあると思います。
ただ、ウソを書いている訳ではないのであれば、
それを詐欺と言えるのかどうかな?と個人的に
思っただけですので。
ところで、今日私が登録している無料メルマガで
なんと「ミリオネアFX」のロジックが一部明かされている
レポートが届きました。
検証結果は、怪しかったですね。
トータルではある程度のプラスになっていますが、
ビッグバンやSuper FX SYSTEMより明らかに劣る数値。
トレンド相場でも逆張りエントリーを基本としているため、
普通に持ちっぱなしでいれば大きく利益が出るところで
あまり稼げないシステムなんだそうです。
ちなみに獲得pipsは、2006年1月~2007年6月までの1年半で検証したところ、
ポンド円が3,512pips、ドル円は944pipsという結果だったらしいです。
ポン円で年間2,000pips強と、こう見ると一応平均的な
システムトレードのように見えますが、この時期ならむしろ素直に
トレンドに従っていた方がもっと利益があがったはず、という評価でした。
それに、逆張りというシステムである以上、8月の暴落時に
それまでの勝ちを打ち消すような致命的なダメージを受けていることも
考えられるので、この数値以下の評価と考えた方が良いでしょう。
それ以前にこの程度の獲得pipsで億単位の数字は…
出せないですよね、これじゃあ。
一つ下の匿名希望様へ・・・
良きアドヴァイスありがとうございます・・・・
これからも、自分の発言に違和感、あるいは矛盾
等ありましたら、ここで注意してください。
>ちぇけらさん
詐欺商材と言えど、商材を作った人は本当に儲けているが、
その商材を買って扱った人は損をするというケースも少なからずあるのでは
ないかと思います。
それも含めて、詐欺と言えるのでしょうか?微妙ですね。
どんなに良い手法やシグナル、ソフトを用いても、
メンタル面のコントロール、タイミングを見る目は
本人次第であって、商材が教えてくれることではありません。
現に、初心者は常にたくさんのシグナルを見落とし、見誤るものです。
シグナルに気づくのは、いつもチャンスが過ぎ去った後です。
だから、不思議なことに、本人の投資スキルや経験が未熟なら、
商材通りにやっても連戦連敗しますし、逆に投資スキル、経験が
備わっている人が扱えば、勝つものなのです。
同じことをやっているにもかかわらず。
その差は何か?それも、本人次第としか言えないのですね。
故に、勝てない原因は商材ではなくむしろ本人の中にある、
というのが、勝てない私自身が導き出したひとつの答えですから、
一概にどれが詐欺商材か、と言うことは出来ないと思います。
ただ、勝つからと言ってリスク管理や損切りの重要性を説いていない商材と、
1ロット10万通貨以上を基準として取引を考えているような
高レバレッジを薦めている商材は全て危険だと思います。
この2点は重要ポイントと考えています。
あと、サポートがほったらかしだったら間違いなく詐欺ですね。
いずれにしても、投資の基礎を学び、経験を積む。
商材を使いこなせるようになるのは、その後ではないかなぁ、と感じています。
ただ、どちらにしても、この考えでいけば、ちぇけらさんの挙げている
商材はどれも危険商材決定ですねw
まぁクズ、詐欺商材は数あるものの、MAX詐欺はレバクエで誰も異論はないでしょう。
危険商材は、常勝バイブル、for a miracle、ミリオネアFX?ほかにもある?
(上記の手法どおりにすると、元本割れ確実?)
詐欺商材は、ほとんど全部っすかね?
FX業界の情報商材の中では。
キング オブ 詐欺商材は、レバレッジクエスト?
大橋ひかる氏の常勝バイブルの件を現在引き受け
ている弁護士さんを紹介しておきます。
ミリオネアFXの件で躊躇されている方は、ここに
連絡して訴訟しましょう。
集団訴訟でも良いでしょう。
あおい法律事務所のホームページ↓
http://www.aoi-law.com/
このミリオネアFX 誰がみてもいいかげんで、最低で、極めて危険な商材であることは明白でしょ!
長谷川も最低なクズだし、それに群がってる関係者もクズばかりのようですね。
いいかげん哀れに思えてくる。
クズはクズらしく、詐欺はもうしないよう、真っ当な人間になったらどうですか?
人をだます行為は、どうみても最低でしょ。
はっきり言います。
ミリオネアFXは、現状では稀に見る最低な商材です。
危険極まりない商材です。
みなさん 気をつけてください!!
>この人のメールいっつも怒ってるなぁ。
第三者に対して怒りをぶつけると、人はそっちの方に目が行くものです。その心理を突いて、自分の話に注目してもらおうとしてるんだと思いますよ。
実際そうだとしたら相当あざといですよねえ。
はやくキャッシュバックしてくれ~~~
http://fxkensyo.sblo.jp/article/4429382.html?reload=2007-09-14T15:05:29
長谷川氏は、損をしているはずなのに
8月も儲けたとしか言わない。
何か違うことをやっているようだ。
危険な商材を売りつけて、自分は大儲け。
ご本人が一番、詐欺的行為を行っている。
それにこの人のメールやブログの記事は、
見るに耐えない。
読む価値がないので、今は見ていない。
この人のメールいっつも怒ってるなぁ。
内容よまずに即ゴミ箱行きだけどさ。
>詐欺的行為
本当にこの長谷川ときたら。損切りなし、高レバ推奨こそが最大級の詐欺行為だと思うのですが…
あの長谷川からのメールが来たよ
あの、山根亜希子やDr.田平を批判しているよ。
あきれたわ。人それぞれやもんね。
=================================
こんばんは。長谷川です。
私は、いま、怒り心頭です。
というのも・・・
FXの世界で、またとんでもない詐欺的行為が行われよう
としているからです。
私のブログにまとめてみました。
筒井さんがFXで勝ち続けるためにも重要なことなので、
今すぐここをクリックして、最後まで読んでください。
http://www.1infotrade.com/j/ikari2.html
「ミリオネアFX」
初心者でも簡単みたいな内容は完全にウソだよ~~
見れますか?↓↓
http://ameblo.jp/ltcm/theme1-10003218625.html
この半年70万円以上教材を購入してみて
限定販売で買い煽る商材は、購入者を初めから
騙している事になるのと、あと、そのような教材の
多くは、インチキなものが多い。
限定販売と言い沢山売っているものは、インチキ教材と頭に入れることです。
ユーロ・ドルのチャートを見よ
綺麗な上昇トレンドだ。 もういい加減、気が付け
儲けてるやつは、たぶん、ユーロ・ドルで回しているのでは
アメリカの景気が後退している今は、
円キャリーはない。
1週間もロングを持ち続けることは危険。
ミリオネアFXは、まさに危険な商材。
酒飲みでたまに会う客が、FXで6億円儲けたと言う事で始めた。
まだ200万から700万までしか増えていない
なかなかじれったいものだ
常勝バイブルといい、ミリオネアといい、内容は知りませんが本当に実践して大損してるんなら、実践している人にも相当問題ありますよ。
過去のチャート見ればわかるんじゃないでしょうか?
このような危険な商材も、他の商材も、自分が儲かることを第一に考えて作っているんですから、頭使わないと失敗しますよ。
商材を買う前に作者に質問して、基準を満たすかどうか確認してください。
バックテストデータ(ドローダウン、PF、勝率)
チャートに張り付く必要があるか?
裁量が必要かどうか?
自分の資金量でも使えるか?
一日のトレード回数はどれぐらいか?
書籍などに載っている手法か?
オリジナルで開発した手法か?
自分がほんとに必要としている手法ならば買ってください。
僕もくだらいレビュー見て使えない商材いっぱい買ってしまい、公開しています。
レビューなんて信じないでください。
多くはアフィリティエイトのためにレビューしているか、バックテストせずに主観的にレビューしているか、どちらかです。
よく考えないで商材買う人がいるから、詐欺的な商材作る人やアフィリエイターが儲かるんですよ。
トレードと一緒で、頭使わない人はカモですよ。
これを機に目を覚ましてください
大橋式常勝バイブル
返金などしてもらっていないぞ。 俺にも金返せ
他のやり方でFXで6000千万儲けたから許すが
もう一つあったよ~~~ん。
◆常勝バイブル 勝率100%◆塩漬け被害者続出!⑤
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1186201291/1-100
常勝バイブル 大橋ひかる氏を告訴しよう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1186492929/101-200
長谷川氏のブログにリンクされている
下記、関係者は更新が最近ないですね。
今週も損をしているはずです。
ミリオネアFX評価レビューブログ
http://millionairefx.seesaa.net/
投資で33才脱OL成功日記
http://fxjuku.blog77.fc2.com/
また売り上げが上がっているようです。
被害者をまだ増やすきなのだろうか?
7月の頭当たりから取引をはじめましたが
大学生で20万円からスタートしましたが
ロスカットをくらって退場しました。
返金していただけるのであれば
商材だけでも返金していただきたいものです。
このブログの中で金融庁や経済産業省に電話を入れておきました。というレビューがあるのですが
、どちらも、「ネット販売にたいしての取締りやトラブルには関与していない」ということです。
明日もう一度担当者から電話が入る予定にはなっています。
一応ネット上の悪質業者も監視する部門も設けてほしいという要望は出しておきました。
私は、知らなかったのですが、以前大橋式常勝バイブルのときは購入者全員に返金されたような事が書いてありましたが、ドウヤッテ返金させたのでしょうか?
消費者センターの方に回したのでしょうか?
ご存知の方いれば教えてください。
買ってねーって、どっかで写真撮っただけだろ。
長谷川のブログを見ると ポルシェを買ったそうだ
何で?
てゆーか、長谷川なんて奴いねえだろ、偽名だろ。
トレードだってしてる訳ねーじゃん、1億の損も2億に儲けもある訳ねーじゃん。どこまでも騙されるんだね~、何でこんな奴の事信じられるの?
ま、過去のも大橋とか詐欺師いたけど、こいつの対応のヒドさは格別だね~
この人、メルマガ購読者限定?のブログでまた投資家やセミナーをクソ呼ばわりしています。「FXのセミナーは、すべからくクソです」と言い切り、一般書籍で有名な某OLと某医師をも槍玉に挙げています。
この両氏は確かに基礎的なテクニックだけで取引をしています。しかし、損切りとか、大事なことはちゃんと言っています。FXで「儲ける」というよりは、FXで「お金を貯める」といった印象ですね。だから、一攫千金を考える人にとって物足りないのも解りますが、長谷川よりずっとマトモなことを言っています。
損切りなしで、まるでFXでギャンブルをしろと薦めているかのような長谷川こそ、どうよ?
>ぜひ8月24日の決済だけで長谷川氏がマイナス118,731,900円の損失を出していることも書いてもらいたいものです
恐ろしい計算結果ですね。本当にそれだけの損失喰らっているのかどうかは、本人が口を割らない限り不明ですが…でも、先月19日のメルマガには「当然、ミリオネアFXのシグナルに従っている私長谷川もドローダウンをもらっています。シグナルに従っているのだから当然です。」と言ってましたから、本当にそうなっているかもしれません。
「まさしく私はいま怒り心頭です…」
という、長谷川がよく使う言葉をそのまま本人に返したいものですね。
長谷川氏 売りまくり作戦~~~の匿名さんへ
URL 見させてもらって改めて情報商材アファリエイトの収入の高さがわかりました。
アフェリエイトさんには、ぜひ8月24日の決済だけで長谷川氏が
マイナス118,731,900円の損失を出していることも書いてもらいたいものです。
上記の数字は私が勝手に捏造したものではありません。
長谷川さん自信のエクセルソフトが始値・終値から資金に対してどの通貨をどの資金量で買いを入れた結果を自動的に計算してくるものです。
必死になって商材を売り込むのはFXだけではもしものことがあるのが、本人が一番良く解っているでしょうから・・・・・・・
でも、一週間のスワップ金利だけで1,700,000円以上あります。
>この商材、エラーがよく出ます。
↓
どういうエラーでしょうか?
”買い”と”売り”を変えてもどちらも同じことが出るということでしょうか?
ヨロシクお願いします。
不信感として上記をあげてもそれには答えず他の返品理由にかこつけて返金して貰えてません。
追伸
taishabukeyiさんが教えてくださったURL 長谷川さんのブログですが今回のは書き込みできるようになってました。
前回書き忘れました。
よっしゃ さん
ご愁傷様です。
これであなたも破産への早道切符を手にできましたね。
今の為替は、頭が重くて上昇は無理。
下落しだすと2円近く落ちる。
資金量のすくない人は、レバレッジ5倍でも
1週間持ち続けて月曜日に手仕舞いをする時は
かなり損状態。
ロングだけを持ち続けるのは、資金を減らすだけ。
長谷川氏 売りまくり作戦~~~
http://www.1infotrade.com/partner/
大成功しています!!
さすが~~
大金持ちはやること半端じゃないよ~~
この商材、エラーがよく出ます。
株より面白いところは、一方向に動き出すとどんどん急騰していくところですよね。株では、ストップ制限があり、明日に持ち越しですが、FXの場合
24時間急騰ってこともあるわけです。
世界中の参加者が、売買するのですから一方向に動き時間差で買われれば、どんどん上がるのです。
それと株は、経営者の誤りにより倒産などもありますしMSCBなどインチキなファイナンスで投資家が
破産する場合があります。
どちらも自己責任ですが、何億円儲けたって話も
FXのほうが多い気もします。
購入しました。楽しみです
taisyabukeyiさんへ
記載されていたURL 見させてもらいました。もろ長谷川ブログです。
背景とかは変えてありましたが、全く同じ!!!
円高になって不安なのはリスク管理がなっていないから。
不安な人はレバレッジを5倍以内を奨励のみ
昨日の深夜の円高で2円近く下落。
ドル円が113円台に・・・
ミリオネアFXで損ばかり
長谷川氏は、2年間のバブルで儲けただけ
これからは、使えないと分かっていても
売り続ける。
長谷川氏ニューブログ??
http://okumanfx.seesaa.net/archives/200709-1.html
9月8日にこのブログでも更新された売り上げランキング1位のミリオネアFX・・・・・・
セールスレターは旧バージョンの5通貨と変わっていない。
相変わらずついに公開700人限定になっている。呆れてモノが言えない。
2005年1月から2007年4月の良かった時までしか公開していない。
新バージョンがメールで送られてきたとき、
>旧バージョンは先行者利益により廃止しましたはウソ。
本当に新バージョンならセールスレターをかえて宣伝すべき。
相変わらす、投資商品に関するリスク説明はレバレッジでコントロールできるのみ。
うちも無料レポートを読んで以降、メールがずっと届いているのですが、長谷川と保田、確かに文面が似てますよね。
自慢話をしているようにしか見えない保田と、ドローダウンを喰らいながら、それでも勝つと苦し紛れなメールを送ってくる長谷川。
どちらも怪しい雰囲気がプンプン臭うので無視してます。
IIT保田望の無料と言う事で、いくつかの口座を登録したが、登録後まったく情報がもらえない。
2度も、いい加減にしろ!
ってかたも居ると思います。
株より良いところは、一方向性に動いたときに乗れればストップ高にならないので面白いほどリグ得る事がある
人を騙して儲けても必ず相場に殺される。
過去の相場氏とくに仕手筋の本を読めばわかるよ。
人を騙して金を儲けても必ずカルマの法則に出会う
あなたは、短期、それとも中長期
わたしは、短期 10分勝負を1日2から5回
あとは、遊ぶだけ
水無月さんへ
アドバイス有難うございます。
水無月さんも言ってみえようにあのセールスレターの
>もし、私が少しでもウソを言っていると感じたら、どうぞおっしゃってください。よろこんで返金します。と記載されているのに
>返金は、私が説明する売買ルールと
その実績にウソがあればと書いてあるはずですが。と断られましたが、
!!!!!もしかしたら、ウソを見つけたかも?????!!!!!!
勿論バックテストの検証をしたとかそういうのではないのですが、
私も、こういう商材を買うのが初めてで自由にバックテストしてみて下さい。といくら言われても
FX初心者の私にはどのツールを組み合わせてこのシステムを作ったのかわかるわけないと思って、 (作者も無理みたいなことを書いていましたし)
エクセルが全く出来ないというわけではないのですが、初めから諦めていました。
水無月さんはいつからトレードを始められました?
私は、7月20日の終値を拾って23日(月)から取引を始めました。
その時はパラメーターが米ドルだけに買いポジションを入れるように出してきたのですが・・・・・
勿論初取引ですのでそのとおり買いポジションを持ったのですが、全てがクロス円の取引で円安になる想定で買いを入れるのに他の4通貨に対してなんの買いもでないことに違和感を感じました。
でもそこはあくまでも計算的にシステムが出してくるサインなので、少しでも数字がシステムの条件を充たさなければ仕方がないのかなと思いました。
その最初の取引で週の途中からサブプライムローンで円高に変わったのに本当に週の途中で損ぎらず36%のドローダウンになりました。
この週の件については長谷川さんもご自分のブログとかメールとかで1000万円損をしたが、総資産からしたら5%にしかならな書き込んでいましたよネ!!!
1)ニューバージョンのバックテストのワークシートを開いてスタート画面のシートを開いて、列の最後までスクロールすると、解る人には解るだろうと思われるデータ?が入っている。
↓
確信犯的に思われる。 (誰もそこまでスクロールしない)
後から購入者に何か言われたらちゃんとデータに入れてありますよといわんばかり・・・・・・
2)バックテストタブを開いて売買シグナルで
2007年7月20日をみると36%のドローダウンをくらったはずの取引なのに買いシグナルは全通貨0→→当然本人も言っているマイナス1000万円は何処!!!!!!! でも
↓
↓
「米ドルのパラメーターの基準がかわっているから間違っていない」と言われそう。
当然買いを入れてないはずだから7月27日の月曜日の口座残高は変化なし。
でも7月27日(月)は旧バージョンも同じく全通貨買い。 なのに
↓
8月3日の月曜日の口座残高は変化なし。
新バージョンでは旧バージョンで出した7月20日の買いがなかったことになっているので7月27日付けで、当然為替差損益も0 スワップ金利も0
上記のように7月27日は新バージョンでも旧バージョンでも全通貨取引しているのに8月3日(月)の為替差損益が0 スワップ金利も0。
3)為替データのシートも一番右までスクロールするとそこに2004年2月6日からの資産合計の推移が入力されている。
***********************
消えた(消された)マイナス1000万円はウソの証拠にはならないのでしょうか。
これでは新旧で2つの資産合計があるはず
(2重帳簿とまではいかないか?????)
簿記も少しは昔々習ったことがあるですが、実際仕事でやってませんし初心だけで2重帳簿などならいませんので・・・・・・・・
経理に詳しい方、ウソの証明になるでしょうか?
ただの入力ミスで終わりにされるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
以前、ミレオネアFXの長谷川淳一が送ってきたメールの中にあった配信解除URL↓
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行って下さい。
https://24auto.biz/iit/mail_cancel.php?cd=08wFDdGEhVktsb
シストレ商材を売っているIIT保田望が送ってくるメールの中の配信解除URL
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行ってください。
https://24auto.biz/iit/mail_cancel.php?sno=1
メルマガの文体も非常によく似てるので同一人物??
Insider-God-FXは10分足1分足でのデイトレシグナルは好きですよ。
今20時10分からの暴落にポンド円でかなり抜いてます。233.40から222、20
20分の間に100抜きました
世界最強レベルのFXデイトレ手法 「Insider-God-FX」
この教材はどうなのでしょうか
Kittyさんへ
本当にありがとうございます。
今回のお話もとても参考になりました。
私は閉鎖されてしまった掲示板に質問を書いた事があります。
先月27日、もう一度見にいったら・・・なんと閉鎖されていました。
私の質問の答えはどこかへ消えてしまいました。はは・・・
作者の長谷川さんのメールマガジンはあまり来ないですし・・・
彼のブログの方も全く更新されません。質問も答えてもらえないときがあります。
初心者の私としては、とても不安になります。
ですから、購入し実践している他の方に教えていただこうと思いたったのです。
他の商材はどうなんでしょうか?フォローはしていただけるものなのでしょうか?
インフォトレード株式会社に電話しても、誰も出ませんが、この会社は存在するのでしょうか?
28日にメールで知らせのあったシステムは、
13日のメールで届いたバージョンアップ版とパラメータ上は違いがないと思います・・・
なにせ素人なので・・・他の部分に工夫がされていたなら、全く見当がつきません。
それで長谷川さんに質問したのです。
残念ながら回答いただけませんでしたが・・・アホな素人は相手してる暇なしという感じでしょうか・・・
トホホ・・・
kittyさんへの長谷川さんの回答とても勉強になります。
長谷川さんがこのページで書いていた返金に関する言葉は、
http://www.1infotrade.com/fx/report_top.html?gad=CPCuxokEEghiLowkkHB2LBi8urb4AyC4guMl
「もし私が少しでもウソを言っていると感じたら、どうぞおっしゃってください。よろこんで返金します。」
です。
だから、kittyさんが「少しでもウソを言っていると感じるなら」、返金請求は正当だと思います。
また、限定販売についての記載についてですが、長谷川さんの言われる事は販売者側の言い分です。
購入者側の主張とは別です。弁護士に確認しているということですが、その弁護士はあくまで販売者側の弁護士です。購入者側の弁護士に確認すれば別のことを言うと思います。
それと長谷川さんの「脅迫ないしは、営業妨害にあたる可能性があると考えています。」という言葉ですが、法的に彼の主張はおそらく正当なものです。
しかし、「今後、こういった論点でメールされた場合は、対応を考えますね。」とありますので、今後kittyさんが長谷川さんのいう論点でメールしなければOKです。
ただ、長谷川さんがサイトで書いた言葉は、
「もし私が少しでもウソを言っていると感じたら、どうぞおっしゃってください。よろこんで返金します。」
ですから、kittyさんが「少しでもウソを言っていると感じるなら」、kittyさんの返金請求はこれまた法的に正当だと思います。(購入者側の弁護士に確認すれば)
閉鎖されてしまった掲示板に、長谷川さんに対し殺人を示唆するような内容があったように、(kittyさんの書き込みで知りました。)
彼に対し恨みを抱いている人は、きっととても多いでしょう。
kittyさんのメール以前から、長谷川さんはきっとものすごい恐怖や不安を感じて暮らしていると思います。
この商材で儲けても、その儲けた額に比例して、精神的苦痛を抱え込む事になってしまったのです。
私は長谷川さんは、長谷川さん自身のために購入者に対し充分なフォローしなければならないと思います。それしか彼の救われる道はないと思います。
金銭的に裕福になっても、精神的には地獄だと思います。
水無月さんへ
>8月13日に「バージョンアップ」版がメールされてきました。
↓
私も送られてきました。
>28日に「こんな円高局面でも、難なく利益を上げられる方法があります。
>ミリオネアFXを公開した当初は、明かしてないなかったロジックですが・・・
>これは本当に強力です。
↓
私にはただ「先行者利益を優先して旧バージョンは販売停止にしました」。というメールが13日に新バージョンと共に記載されていただけで28日にメールは入りませんでした。
>○○さんがもし今回の円高でおおやられしたということならば、
今すぐに私のトレードシステムを入手してください。というメールが届きました。
↓
↓
上記のトレードシステムというのはミリオネアFXのニューバージョンとはまた違うシステムなのでしょうか??????
ぜひ、教えてください。
それと、一度、24日と31日パラメーターを売りに変えてもらえませんか!!!
初めは買いからしか入らないシステムなのでそんなこと考えてもいなかったのですが、17日に資金とか○○率、レバレッジを変えても買い通貨が変わらないことがあり、自棄で何となく買いを売りに変えたら0になりました。
24日と31日は買いを売りに買えると同じ通貨に対して、例えばユーロ/円をどれだけの買いポジションに変更が、ユーロ/円をどれだけの売りポジションに変更 ・・・・と同じことが入りませんか?
それから話は変わりますが、水無月さんは他のブログにも投稿されていましたか?
私は、ここにしか投稿していないのですが他のブログでお名前を見かけたことがあると思うのですが・・・・間違っていたらすみません。
現在私は長谷川さんに返金願いを出しています。
特定商取引法、消費者契約法に反する誇大な広告などで・・・・・・
>返金は、私が説明する売買ルールと
>その実績にウソがあればとかいてあるはずですが。
>具体的に、どの部分をそう感じるのでしょうか? というメールが返って来ました。
それで
>限定販売と言いながらいつまでも同じ価格で販売していること。
>誰が見てもこれだけ長い間商材ランキングベストテンに入っていたら購入者は、かなりの人数になるはず。と返事をしたら、
↓
↓
>バージョンを全く変えている上に、ルールも変更して提供しているので、問題はありません。
>弁護士にも確認しています。との事。
ついでに
>ご存知だとは思いますが、すでにこの商材に関して経済産業省や金融庁に通報が入っていますが。
とメールに入れておいたら、
>当方には何の連絡も着ていませんが、具体的にどなたが、どういったことで、通報して、何が問題で、私は具体的にどうなるのかさっぱり分かりません。
>逆に上述のような意見をいわれることによって
私は不安や恐怖を感じています。
>よって、脅迫ないしは、営業妨害にあたる可能性があると考えています。
>今後、こういった論点でメールされた場合は、対応を考えますね。
と、脅し返された。
あ~あ・・・・個人的に長谷川さんにメールしただけなのに・・・・営業妨害!!!
***********************
これって、営業妨害??????
不安や恐怖を感じて脅迫したことになるのは、見に覚えがあるのでしょうか????
そんなやり方で脅すから、ついブログにレビューしてしまいましたよ。 (笑)
こんなこと書いた私は具体的にどうなるのでしょうか?さっぱり分かりません。
誰か教えてくださ~い!!!!!!
FXパーフェクトオーダー
これはどこかの教材評価サイトで高い評価ですが
どうでしょうか
ほしいので教えてください
作者の長谷川さんからメールの返事がいただけず、
インフォトレード株式会社/佐藤健一 179-0071東京都練馬区旭町3-9-12井上ビル2F 03-6766-5510
こちらに電話しても、誰も出ないので、すいませんが、こちらで質問させていただきます。
8月13日に「バージョンアップ」版がメールされてきました。
28日に「こんな円高局面でも、難なく利益を上げられる方法があります。
ミリオネアFXを公開した当初は、明かしていなかったロジックですが・・・
これは本当に強力です。
○○さんがもし今回の円高でおおやられしたということならば、
今すぐに私のトレードシステムを入手してください。」というメールが届きました。
このふたつ、パラメータから違いは見つけられませんでした。結局は同じものなのでしょうか?
なにか別のところに工夫がされているのでしょうか?
わかる方がおれれましたら、ぜひ教えてください。
この商材が、いまだにインフォトップのランキング10に入っているのが、不思議でしようがありません。買ったが最後、後悔します。
円高相場になった時は、あきらめてください。
円高相場になった時は、観念してください。
円高相場になった時は、強制ロスカットを覚悟してください。
円高相場になった時は、資産が減ることを覚悟してください。
円高相場になった時は、消費者金融で融資してもらってください。
円高相場になった時は、あなたにはすばらしい人生が待っています。
最大ドローダウン-95%ですから
FX初心者には、危険な商材です。
スワップ金利がほしい人には向いていると思います。
ただし、差益損が相当発生しますので、レバレッジは利かせれません。レバレッジ2~3倍でも危険です。300万円の口座に0.1ロッドくらいが妥当でしょう。
破産したいのなら購入しなさい。
売りから入ってスワップ60万円取られたときは
参ったよ。
短期でgO
グルと同じだと思う今日この頃
ここ3ヵ月で80万円近い教材を買いましたが、
まともなのは2つだけでした。
しかも80万円のほかに、試した資金が溶けたことを考えると200万以上でしょう。
特に先物、FXで痛い思いをしました。
まともな商材は、5%~10% 10個の教材を買って良くて1つ。
あとファンドマネージャーが3億円で
って物で売買で大損をしました。3億どころか1万円の価値もないと思ってます。なぜなら勝率43%では、連続負けが10回は平気で襲ってくるからです。
このようなものばかりでFXで損をしたと言うよりも
教材で騙されたって感じです。
皆さんも気をつけましょう。
生きているうちには必ず罰がくだるでしょう
告発をお寄せ下さい様へ
私もこの度初めて情報商材(ミリオネアFX)を購入いたしました。
購入にあたっては素人なりに色々セールスレターを吟味いたしました。
1.破産から立ち直ってミリオネアに
↓
本当の話か?・・・・
2.月利○○%とか勝率○○%の商材を酷評しているのに、作者だけは毎年5000万円以上稼げる自信があると断言出来るのか?
↓
FXでは何が起こるかわからないのに・・・・
3.儲かった話ばかりきて、こちかが「商材を記載してある値段と人数に売ったら、億というビジネスですね」と来たメールに返信したら
↓
何の応答もなく無視。
4.これだけ多くの人が、値上げせず、人数を超えても販売し続けるのは違反と言っているのにインフォトップの8月15日付けの下記のアドレスで、 さらに大題的に宣伝している。
↓
http://di-ve.jp/
5.怪しいところはあっても自分で判断して、購入を決めたのだから、自分が使い出した時期が、最悪の時だっただけで、未来を保証するものでもないので、返金要求は考えていなかったが、色々な書き込みを読ませてもらって・・・・
↓
確かに、システムの検証が出来ない素人の私が書き込んだりすると、作者を擁護するような不自然なレビューが書き込まれる。
6.事実を書いて別に作者を”詐欺師”だとか他の人のように書いていない私に対して
↓
>私は、作者がヤフオクで商材を販売しているころから知っている。あまりいい加減なことを書いて長谷川さんを傷つけないで下さい。というレビューが入る。
7.1億5000千万もの資産があり、これからも年間5000万円以上儲ける自信があるから、湯水のごとくお金を使わないといけない。
↓
今の日本で1億5000万円など、その気になればすぐになくなると思う。
↓
>証券講座には15億円・・・の方が信憑性が高い。
8.作者は株式会社インフォトップのFXの顧問アドバイザー
↓
会社や書き込みをしてくる人達も、こうなると作者とグルになっている詐欺集団に思えてくる。
9.返金を申し出て初めは断られた人がいたが、
(返金されたみたいだが) セールスレターには
↓
>もし、私が少しでもウソを言っていると感じたら、どうぞおっしゃってください。よろこんで返金します。 と記載されている。
***********************
商材とかも危険かもしれませんが、それよりも詐欺軍団にカモにされたままでは嫌ですので、返金のメールを出してみたいと思います。
***********************
ここしばらく、経済産業省や社団法人日本クレジット産業協会の方と
取材と折衝を兼ねるような会談を行っていました。
経済産業省には、日本弁護士連合会の消費者問題対策委員会のメンバーに
同席いただきました。
目的はひとつ。悪質な情報商品の返品・返金を消費者が
円滑に行えるようにする為です。
現在も、主な大手決済ASPを通して消費者が
特定商取引法や消費者契約法などに反する誇大な広告や虚偽広告
(平たく言えばインチキ広告)で商品を購入した場合、
消費者がASPに契約の無効を主張すればASPがキャンセル扱いとし、
情報販売事業者への支払いを止め、購入者に返金を行っています。
(ASPが販売者へ入金をしていない時期に於いて)
これは、決済業者が犯則行為者に犯罪収益を引き渡すことの問題と
消費者保護を行政から厳しく指導されている現状の中では当然なのですが、
実際我々に寄せられた膨大な数の告発や苦情の中で、
彼ら情報商材被害者の何割が実際にASPへ取引の無効を訴えて
返金を受けたかといえば、正確な統計ではありませんが、
凡そ5%ぐらいではないかと推測されます。
つまり、残りの95%は泣き寝入りです。
では、なぜ泣き寝入りをするか?
いくつか理由が考えられます
1 違法な勧誘行為で購入した商品取引が無効になることを消費者が知らない。
2 違法性の主張、ASPへの契約無効の主張を消費者が技術的に出来ない。
3 一部の悪質なASPの場合、消費者を犠牲にし、違法業者を保護している。
では、どのようにこの現状を解決し、誰でも円滑にインチキ商品を
掴まされたら契約の無効を主張し、速やかに返金処理を受けられるか・・・
そこで1.2の部分は我々が周知活動を行い、
3については経済産業省を頂点に、
経済産業省(商務情報政策局取引信用課)
↓
社団法人日本クレジット産業協会
↓
クレジットカード会社
↓
決済代行業者
↓
決済ASP
という流れで、
業界規制をかけてもらうというスキームが最も効果的であるという
結論に至ったのです。
【情報商材取材班 山岸悟】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あなたが許せない悪質情報販売事業者に関する告発をお寄せ下さい。
秘密は厳守いたします。
①商材名 ②購入金額 ③購入ASP(決済代行サイト)
④使用したクレジットカード会社(使用した場合)を明記下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■私共では、理念を共有いただける情報販売事業者又は
アフィリエイターさんとの意見交換や情報交換を強く希望しております。
我々サイドでご協力できる点は出来る限りご協力させていただくつもりです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――――――――
● お問合せ先など ●
――――――――――
■会社名 :株式会社トレンドライフ
■所在地 :〒163-1030
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 30階
■電話 :03-5326-3135
■ファクス :03-5326-3001
■担当者 :情報商材編集部デスク 山岸 悟
■山岸Eメール:info@hakusho-book.com
■山岸悟プロフィール
1962年 東京都出身。財界誌、週刊誌記者を経て
フリージャーナリストに。政、官、業、オールラウンドに執筆。
本年6月より株式会社トレンドライフ編集部デスク就任。
ミリオネアFXを買われた方達、
資産を失くしたいなら直ぐにミリオネアFXを実行してください。
資産を守りたいなら、即ミリオネアFXから手を切ることです。
すいません、なんか誤解を招く投稿だったでしょうか
自分は、ヒデという方ではありません
ここでどういう風に自分の存在を証明できるか分かりませんが
名前は、相沢と申します(必要でしたら下の名前も書いてもよいです)
東京都杉並区在中です
自分は自営業でwebのプログラマーをしている者です
自分のホームページはここになります
http://www.aichime.jp/
こんなんで証明になりますでしょうか
また、さっき紹介しましたページとはなんら利害関係はありません
純粋によかれと思って書かせていただきました
ほんとに誤解を招く書き方をしてしまい申し訳ありません
ミリオネアFXについては、僕個人は批判的です
>あい
お前ヒデ本人だろ、そんなにアフィリ報酬が欲しいか?このペテン野朗め。
買っちゃいましたか(^^;
自分は6月〜8月上旬まで約2ヶ月間ですけど、ミリオネアFXを使っていました
感想はというと、やはり、大勢の方がおっしゃるとおりロスカットは設けた方がよいと思います <いや絶対にです
自分はロスカットを設けていたので大やけどせずに済みました
レバレッジだけでリスクをコントロールするには無理があります
今は別のトレードシステムを購入して実戦しています
実はミリオネアFXが言っているパフォーマンスは実はそれほどすごくなかったりします
他のシステムでもそれ以上のパフォーマンスが出るものもありますし、もちろんちゃんとロスカットもシステムに組み込まれているので、ミリオネアFXより、ローリスク、ハイリターンです
あえて、ミリオネアFXで、ハイリスク、ハイリターンに挑まなくても、もっとよいものもありますので、実戦する前にいろいろ調べることをお勧めします
ちなみに、自分がよく参考にしているサイト紹介しておきます
http://hide-fx.seesaa.net/
見て損はないサイトです
評判が悪いみたいですが購入してしまいました。
でも、自分としては目からうろこでしたよ!
内容に嘘はないと思います。
作者自身が開発したソフトによって、解明された投資ポイントが
ズバリ示されています。
ただ、これからもずっとこのシステムが使えるかどうかが問題ですが・・・・
とくに先物は、目だったシストレは避けたほうがいい FXで儲けた資金が先物で吹っ飛んだことで思った事だ
限定と言って嘘をつく奴のソフトを信じる事は危険だ
株もFXも 儲かる人は少ないってことですね
これが答えでしょう
このサイトでのFX書き込みも少なくなってきましたね
先物で、破産した人、株で破産した人、為替で破産した人
が最近多いそうで、普通に仕事したほうがいいような機もする。
しかし許せないのは
こんなクソ教材を売ってる人は、必ず破産するだろう
暴落のときでも、シグナルに従い
何年も信じて売買するのですから、ある意味長期投資と一緒
ですから、限定とか言って売っているような商材自体を何年も信じて、売買できるのかと疑ってしまう
売る側に信用がなければ、システムトレードは続かないと思いますよ。
先々週の打撃から、このブログを見つけて助かりました。
最初は自分にしては大枚をはたいて買った商材だけに当初途方にくれましたが、この円高局面で毎回出るサインには信じきれない部分がありました。
逆に円高時にはサインで売ってみたら・・・と思う今日この頃ですが、なにぶんズブの素人のため勉強が必要だと痛切に思います。
楽して儲けられるワケはないと実感しています。
円高が進んでいます。
ミリオネアFXを実践されている方達、
早く損切りをしないと痛いめにあいますよ。
危険な商材から早く手を引きましょう。
今晩の天気予報をお知らせします。
日本津々浦々、円高警報発令中でございます。
今週に入り円高が進んでいます。
ミリオネアFXを購入して実践されている方達
非常に危険です。
資産を失くしますよ。
某商材で1億5千万円儲けたって商材があるのですが 証券口座には15億円 数字は適当にいじれるんだね?
こんなものばかりで、困ったものだね。
たぶん詐欺師が集まっているのかね?
今週は、円高です。
ミリオネアFXのルール通りロングのみ買い。
1週間損切りをしないでいると結果は、大損です。
私のブログに、のこのこやって来て仏像な事イワナいで下さいww
またまたkittyです。
「ミリオネアFXの交流掲示版」が止められました。
何日か前に作者の電話番号や住所を押さえてあるので殺しに行こうぜ。
という嫌なレビューが入っていたのですが、
今朝見たときは、それに答えるように、
こいつマジで殺そうぜ。という物騒な書き込みがされていたせいでしょうか?
どんな嵐の状況でも売買シグナルが出たら、売買するのだから、 長期投資と一緒
それなら10倍銘柄を持っていたほうが夢があるのでは
やはりシステムトレードで成功するのは5%ってのは確かな答え。 だから商材を売って儲けたほうが早いと、ユーザーを煽り販売している。
所詮、騙している奴は、近い将来 金も心もボロボロになるだろう
お久しぶりです。
おバカなkittyです。
「余程のことがない限りもう投稿しません」と書いたのですが、面白い事がありましたので報告します。
初めて投稿したときは、システムトレードだから自分がミリオネアFXを使って取引を始めたときが、
負けるときかも知れないと覚悟して入ったので、それはそれで、仕方ないのですが、
その週の半ばから円高トレンドに変わったのに本当に損切りしないのかと思って(週末に少しは戻っているのかと望みを託して)放置した結果イキナリ36%のドローダウンで資金が50万円から32万円ぐらいにへってしまいました。
第2週目からはパラメーターが出してくる資金が少なくなったので儲けは取れてもほんの少しという感じなりました。
第3週目は水曜日ぐらいに画面を覗いたら利益が出ている2通貨をシステムを無視してとにかくリカクしました。
木曜日から、サブプライムローンで円高に成り始めたので2通貨でもとりあえずリカクしておいてほっという感じでした。
そして第4回目の取引で早速”為替レートの洗礼”を受けることとなりました。
でも、自分でも不思議なんですが、超初心者の私が退場させられずに生き残りました。
確か、夕方の4時ごろ一度画面を見たときは米ドルが140円台まで落ちていて、また損失が多いので損切りできず、
そのうち150円台には戻すだろうと真剣に考えず放置、もう1度気になって夜9時ごろ取引画面を見たら何と120円台まで円高になっていました。
維持保証金を見たら63%ぐらいになっていたのでマージンコールがかからないように今度は迷わず損失の多い通貨から切り捨てました。
・・・・・・こうなると本能ですね・・・・・・・
強制ロスカットレベルも思わず20%から30%に変更しました。
でもレバレッジを下げてやっていると言いながらもずっと5倍から10倍でやっていました。
最後は10万円残って退場させられないようにするのが目標でしたが、18万9千円残りました。
先週で24万4千円まで戻しました。
前置きが長くなりましたがここからが面白い発見です。
あれだけ皆さんが危険性を指摘して見えるのに懲りずに今回も一応参考程度にミリオネアFXのサインを確認してみました。
今回もレバレッジを変えても買い通貨は変わりません。
資金量を変えると買い通貨は変わります。
* ミリオネアですので当然買いですね・・・・・
前回はレバレッジを変えても○○率を変えても資金量を変えても買い通貨は変わらず、自棄で売りに買えた時だけ、買い通貨は0になりました。
今週もレバレッジを変えても買い通貨は変わりませんが、資金量を変えると買い通貨は変わりました。
また自棄で”売り”にしてみたところ・・・・何と同じ通貨の”買い”に同じ通貨の”売り”が入るんです!!!!!!!!!
しかも、通貨量も同じなんです!!!!!
***********************
さあ、買いか?売りか?
チョウか?ハンか?
***********************
システムトレードだったはずが、ギャンブルになってきました。
今回はまぐれで(裁量?)でとりあえず相場から退場を免れました。
やっぱりたった4回のトレードで退場したくはありませんから・・・・・
追伸
「匿名」さん また長くなってすみません。
お疲れにならない程度に流しておいて下さい。
システムは10年以上 様
>システムトレードで敗退する投資家は90%といわれているのですよ
ですか?
そうですよね。でも、相場は1分前だろうが100年前だろうが、未来につながるのでしょうや否や。10年のバックテスト?????w
いいじゃないですか。カモがネギ背負ってきてるのに、、、、
私にはあなたもカモネギにしか見えません。なお、バックテスト10年に乗っかれるだけの有り余る資金力があるのなら失礼しました。
とりあえず目先の1分足しか信用ができ無い者より。
どんどん売れればいいと思いますよ。この商材w。
人間痛い目にあわなきゃいくら諭してもわからんのですわ。
おかげで、こちらはありがたいのですが、少し申し訳ないので、レビューさせてもらいました。
レビューといっても、買ってません。少しでもFXで取引してる人がセールスページみたら、一瞬でスルーですよね。購入意欲のコの字もございません。というのが普通でしょうw
2年や5年のバックテストで何がわかるって言うのか。過去10年は必要だと思うぞ。
勝率は長ければ長いほど50%に近づくのですから
最低でもバックテスト10年物で勝率55%くらいは必要ですよ。
10年間高速を運転したドライバーと3年ドライバーではその時の対応が違うのです。
商材業者は、パフォーマンスの良いところで売るのですが、3年ものなら、簡単に作れるのです。
勝率が55%以下では、負けが続いたときに耐えられますか?10連敗に耐えられ、信じられますか?
10連敗では終わらず、15連敗では耐えられますか? 勝率が50%を切ると耐えるのに疲れます。
システムトレードで敗退する投資家は90%といわれているのですよ。
いや、レバレッジ3倍以内でも危険ですよ。
ドル円で言うと、1万通貨でトレードする場合、口座に200万円は必要でしょう。
資金効率が悪いうえ下手したら損失を被ることを考えれば、ロールオーバーしてるほうが安全で確実に資産が殖えます。
どんな荒波にも耐えなければならない
どんなものでも荒波はあるし、2年くらい利益が出ずに居る場合もある
それを乗り越えられるかは、難しい
ただ一つ言えるのなら勝率は55%はほしい物です
キケンです。
レバレッジを3倍以内におさえないとキケンです。
「ヘビに睨まれたカエル」の如く・・・
キケンです。
本当にキケンな商材です!!
ミリオネアFXは危険度100%の商材です。
最大ドローダウンが-50%以上なので、
資金量1億円以上の人意外は、絶対に使用しないこと。
特に資金量何十万円の人は、暴落すると即退場です。
最近は、関係者が一番分かっているはずなのに、
必死にかばい続けています。
最低です。
ポコポコヘッド
今回の暴落やその前から
システムトレードと言われて販売されているものの
結果は最悪
皆さん本物はありましたか。
作者達は、本物を売っているように思えません
さまざまなサイトで稼働中のものは全滅に近いと思いますよ
次から次へと適当なものが出てきては消えていってます。 儲けるどころか商材で騙されている状況です。
先ずは、限定と言いながら、購入者を騙しているものも多くこの時点で、システムもいい加減に思えてなりません。
そんなペコペコせんでもええやないですか!
さっき言うてたやないですか!
悪いのはこいつやって!
暑中お見舞い申し上げます。
暑い時には、ざるそば、ざるうどん、ひやしラーメン、そうめん、冷麺w 等いかがですか?
この手法は、日曜日の夜晴れていたら月曜日買いエントリー。晴れ以外だったらエントリー見合わせです。
売りエントリーは死んでもしません。
雨にも負けず
風にも負けず
詐欺師にも負けず
詐欺商材にも負けず
がンばりマす¥。
あのさあ、荒らしているやつ いいかげんやめたら?
このミリオネアFX 誰がみてもいいかげんで、最低で、極めて危険な商材であることは明白でしょ!
長谷川も最低なクズだし、それに群がってる関係者もクズばかりのようですね。
いいかげん哀れに思えてくる。
クズはクズらしく、詐欺はもうしないよう、真っ当な人間になったらどうですか?
人をだます行為は、どうみても最低でしょ。
はっきり言います。
ミリオネアFXは、現状では稀に見る最低な商材です。
危険極まりない商材です。
みなさん 気をつけてください!!
自分だけのものでなければ、儲からない
本当に儲けたいなら自分で作ろう
なぜなら
例えば100人の会員が同じ売買365日繰り返す事は無理がある(先物なら定員30人がいっぱいいっぱい)
シストレを勉強せずに参加して損する人が多すぎる
デヘッ デヘッ デヘッヘッヘッ!
スイ~チョン♪
スイ~チョン♪
パオ~!
パオ~!
パオ~!
月光仮面ですが、私に何か?
アホの作者様へ
購入者は、かなりの損失が出てるようですが、どうお考えですか?
アホのご意見、是非、お聞きしたいです。
買いだけトレード。
この商材はインチキだ!
この商材はインチキだ!
この商材はインチキだ!
この商材はインチキだ!
この商材はインチキだ!
この商材の作者は詐欺師だ!
この商材の作者は詐欺師だ!
この商材の作者は詐欺師だ!
この商材の作者は詐欺師だ!
この商材の作者は詐欺師だ!
思いとどまったほうがいいよ。さんが仰る通りこの商材はキケンです。
購入を見合わせたほうがいいですし、既に購入されている方は、この商材での取引をきれいさっぱりやめるか、円高に注意しながらの取引をされたほうがいいと思います。
で、いつ円高になるのか?そんなのだれにもわかりません。ひとつ言えることは、9月のアメリカの政策金利を引き下げた場合・・・。
いっぱい作者や関係者が名前変えて書き込みしてんなー
いいかげん最低商材だってみとめりゃぁいいのに。
関係者ふくめ、もうわかってんでしょ!
ミリオネアは、破産への早道。
いかに早く資産無くすかを示す本。
どのくらいの人が財産失ったのか、実体不明。
非購入者は、思いとどまるべし。
>>いつやっていたのかは知りませんが「匿名さん」のおかげでヤフオクでも商材販売していたのが、わかりました。
この販売者ってオクで何の商材売ってたんだい?
まさか情報カテでかな?
誰か知っている人、教えてください。
長いねん!!!(笑)
しんどいやん!!www
どうでもいいけど、匿名って1人じゃないでしょ。
<匿名さん>へ
今回の「匿名さん」は「匿名さん」を勝手になのっている「匿名さん」ですか?????
急に変わりましたよねぇ。
私が長谷川さんの名前を出したとたん今までの「円高万歳」と叫んでばかりいる匿名さんと・・・・・
キチンとレビューして下さってますし。
改めて匿名さんにお願いしたいのですが、どうして下記のような発言に変わられたのでしょう???
>そんな言うなら、kittyさんはどのくらいこの円高で儲けたのでしょうか?
↓
ミリオネアをやっていたら儲けているはずないじゃありませんか?・・・・・・白々しすぎます!
>また、どんなに有効な投資法を持っているのでしょうか?
↓
有効な投資法を持っていないど素人なので商材を買いました。
*****損したことを確かめて面白いですか*****
もし本当に作者さんは猿のようにトレードしていても、資金力があるので、ロングのままホールドしておいても大丈夫かもしれませんね。
でも、資金力のないはじめたばかりの人では、それでは持ちませんよね。
私は言いたいことがあればハッキリ言いますので・・・・・・悪しからず。
それと、匿名さんあまりにも沢山の投稿をしてらっしゃるのでお忘れですか????(笑)
8月4日の匿名さんの投稿
>他の人のレビューを見てみれば、円安でしか通用しないっていうのがわかるはずや
>購入者はアホや!
8月5日の投稿
>購入者ではありませんが、限定といいながらいつまでも販売するのは、約束違反じゃないですか?
>いってみれば、詐欺ですね。
>返金要求したほうがいいと思いますよ。
19日のレビューとはずいぶん違いますねぇ・・・・・
>私は、この長谷川さんがヤフオクで商材を販売しているころから知っているので、マジ感謝してます。
>私は、ミリオネアFXでこれまで既に1000万円以上リカクさせてもらっています。
*****8月5日のレビューでは購入者じゃないのに5月からミリオネアFXで設けさせてもらっている・・・・ふ~ん*****
5月から使っていると儲かっているのは否定しませんが、上記の時点で購入者じゃないはずですよねぇ・・・・・ふ~ん
購入していないなら、違反ですよね。
違反者は商材の購入代金の10倍を弁償しなくてはならないはずですよねぇ?????
ちゃんと作者さんに払われました・・・
1000万以上リカクされているんだったら59万8千円ぐらいなんともありませんよねぇ・・・
>長谷川さんには感謝しているので、あまりいい加減なことを言って、彼を傷つけないでください。
本当に彼の友達なら彼から直接聞いて下さい。
私は、この騒ぎを知ってからも(8月13日)ですが、彼を批判したことは一度も書いていませんし
その旨、メールで本人宛におくっていますよ。
完璧なシステムトレードは存在しないことはしょうちしています。
損をすることもあります。それを受け入れてシステムトレードをやってみようと
自分で決めたので、損が出たからといって長谷川さんを攻めたことは一度もありませんよ。
ただ私のように初めて取引をするど素人にはタイミングが悪すぎました。
新しいバージョンについても、個人の判断で損切りをしたり、リスクをとりたくなかったら
レバレッジを下げるだけでなく、○○率も初期設定よりも下げるように具体的な方法が加わった。
リスク管理でたたかれたせいか、以前よりは文字を赤くしたりして強調しているとこの前のレビューでも具体的に書かせていただいてますよ。。。
それと損失が膨らむとヒステリックな人も増えてくるので、心配を和らげるためにもっとメールを送ったり、ブログを更新されては・・・・と配慮も見せましたよ。
隠れてこそこそ言うのは嫌なのでこの間のメールでkittyがだれか判ってきたかな・・・(笑)(笑)(笑)のメッセージを入れて、誰か判るようにしておきましたよ。。。
作者さんが購入者からのメールをきちんと読んでくれていればの話ですけど・・・・・・・
恩人といっていながら今までの投稿で余計に作者さんを陥れているのは「匿名さん」の方ではありませんか???????
どうしました。お腹すきましたか。 好きなだけラーメンでも何でも食べてください。
パソコンの前でどんな投稿が入ってくるかチェックしているのも大変ですね (笑)
もう一度だけ言いますが私が呆れているのは商材ではなく作者と販売者、その周りの人達の購入者に対する対応と配慮ですよ!!!!!!
*****言ってること間違っています*****
*****手取り足取りホローしてもらおうとは思っていませんので。 その点はご安心を*****
また返金要求をされている方が沢山いるみたいですが、セールスレターをキチンを読んで下さい。
>もし、私が少しでもウソを言っていると感じるなら、どうぞおっしゃってください。よろこんで返金します。 と明記されてますよ。
長くなったのでこれで本当に最後にします。
ブログには引き続き目をとうさせていただきますが、投稿するのはこのくらいで止めて置きます。
!!!!!よほどのことがあった場合は別ですが!!!!!
それと話は変わりますが、皆さん税金のことばかり言っていますが、私は作者さんがFXでどれだけ稼いだかよりも、失った3500万円のほうが気になりました。
勿論、一流企業に就職してみえたのかもしれませんが、現在作者さんが39歳ということは、36歳のときに奥さんとお子さん2人を抱えて3500万円以上貯めてたということですよね。
スゴスギ!!!!!
給料をやりくりして貯金したのか?
他の資産運用で増やしたのか?
何かビジネスをやっていたのか?
↓
いつやっていたのかは知りませんが「匿名さん」のおかげでヤフオクでも商材販売していたのが、わかりました。
少しスッキリ (笑)
何度も長いレビューを読んで下さってご意見・ご指導を聞かせていただいた方たち・・・・・
有難うございました。
だいたいにおいて・・・・
FX商材そのものが間違っているのでは?
今回、4000万円と800万円の大損した知人二人を見て感じたのですが、そんだけ損した人が居るなら、同じくらい得をした人が居るってことです。
どんな局面でも儲けようとしたら、沢山稼げます。でも、思い通り行かないものですよね。だから損もする。
もし儲ける方法が明確なら、本当に沢山稼げます。情報販売で稼ぐなんて「屁」みたいな金額になってしまうはず。
つまり、本当に株や為替で稼ぐセオリーが確率すれば、情報販売なんて面倒なことするはずがないと思いませんか?
そんなことしなくて、滅茶苦茶稼げることになるんですから。
それにも関わらず情報販売するってのは、
(1)同じ市場に参加してる販売者のリスクヘッジ
(2)販売者は市場に参加しておらず、単に情報販売のみしてる
の何れかでしょう。
きっと(2)なんじゃ、ないですか?
儲けるセオリーが分かっていて、面倒なことをして情報販売で、月々数百万円稼ぐなんて逆にリスク大きすぎ。
儲けるセオリーがかわっていれば、月々数百万円どころじゃないくらい稼げますもんね。
本当に自分も市場に参加している情報販売者っているなら名乗りを上げて欲しいもんです。
そんで、皆と同じようにどれだけ損したのかも開示したらと思います。
自分は、何もせずに会費だけGETしてるんじゃないでしょうかね。
なので、どの情報販売も怪しいの一言につきます。
ミリオネアFXを使い続けるというのは、日経平均が将来的にずっと上がり続けると信じて、押し目買いばっかりする、というのと同じようなものでは?
バブルだったらどうします?
まだまだこれからもミリオネアFX実践者の死人の山が増えていくのでしょうね。
とにかくこういう販売者とは早く決別した方が身の為です。
くだらんバージョンアップも最近の批判をかわす為の小細工だとまだ気付きませんか?
これから何かしてくれるだろうなどと期待してはいけません。
この人にそれだけの能力などありません。
商材は三流以下ですが、人を騙す能力だけは一級品の様です。
追伸
私は、本日金融庁に通報しておきました。
商材が危険だからではありません。
煽り広告に法的な問題があるからです。
あの~う、すみません、あの~う、どうなんでしょうか?
どうですか?
いいんですか?だめなんですか?
どっちなんですか?
ラーメン食べたい、だからどっちなんですか?
わたし、《ぢ》なんです。
<もうダメぼw>さんへ
>相場は週単位で動いていませんよ
↓
*はい、日々刻々と動いています。
>最近のサブプライムローンをみていればわかると思いませんか?
↓
*はい、わかっております。
ミリオネアFXが言われているように円安局面でしか働かないのか?
ヤッテミタカッタだけかもしれません。
実際に投資するにはテクニカル分析の方がファンダメンタルズ分析より大切と言われる事にファンダメンタルズも無視できないと思っていたのが違うのか確かめるためでもありました。
意地になっているところがおバカですが・・・・
初取引が丁度円高に成りだした7月23日だったため、買いのサインが入ったのでその前の週から押し目買いで戻すのか見てみたかった事もありました。
****当然ながらここまでの円安は私のみならず皆さんも予想はされなかったのでは*****
****トレンドを読まれてショートされた方達でしょう。今回大儲けされたのは*****
レビュー有難うございました。
勿論レバレッジ下げてますよ。
損切りもしてますよ。
ショートも入れましたよ。
でなければ・・・・・・資金力が少ない私は相場から退場ですよ。。。。。
明日はどうなっているかワカリマセンが・・・・・
土曜日のニューヨーククローズの時点では維持保証金100%以上で終えています。
この商材は、破産への手引書マニュアルです。
たぬきでもわかりますか?
この投資法は、猿でもわかりますか?
これからこの商材を購入しようとする人はサル以下です。
はっきり言って人間失格ですな。
いくらレバレッジを低くしたとしても、資金量のすくない者は、木、金曜日の異常な下がり
方(ポンド円が10円以上下落)では、ロスカットされてしまいます。
ロスカットされては、たまりません。
ミリオネアFXは、こういう事態を想定していないのは、甘すぎると思います。
ルールを無視して逆指値を入れていたら、こんな大損は、しなかったと思います。
いずれにしても、円安にならないとミリオネアFXは使えません。
儲かっていたときは、たくさん来ていた作者のメールが最近は、こなくなりました。
何か一言あってもよさそうなのですがね。
kittyさんへ
こういうFX商材販売者のやらせがあるから、レビューサイトがどうしようもなくなるんです。
実際、売りも混ぜてれば十分に儲かってるっしょ。
しかも、この数ヶ月使い続けてきた人は、この円高でロングオンリーでも儲かってる。
私は、この長谷川さんがヤフオクで商材を販売しているころから知っているので、マジで感謝してます。
そんな言うなら、Kittyさんはどのくらいこの円高で儲けたのでしょうか?
また、どんなに有効なFX投資法を持っているのでしょうか?
私はミリオネアFXでこれまで既に1000万以上リカクさせてもらってます。
長谷川さんには感謝してるので、あんまりいい加減なことを言って、彼を傷つけないでください。
kittyさん
相場は週単位では動いていませんよ。
その辺を常識的に考えれば、この商材が無意味なことくらい猿でもわかるはずです。
最近のサブプライムローン関係ニュースを見てればわかると思いませんか?
今の相場はショートか見送りですよ。
今の相場でロングするならレバ1倍以外はやってはいけません。
為替でファンダを無視した取引は間違いなく破産への近道ですよ。
この商材でトレードするといいことがあります。
サラ金とお友達になれます。
破産を経験できます。
長谷川さんは、こういう局面でレバレッジ下げろって言ってたと思います。
私は検証して、ショートも有効なルールを見つけてるので、ショートも混ぜて運用してます。
だからこの円高局面でもわずかながら儲かってます。
ただ、長期的に見ればショートのストラテジーって、儲かり続けるのはほとんどない。
売りスワップの影響があるから。
いずれにせよ、この人が1億以上の資産を作ったのは間違いないし、これだけ良く出来たツールを入手できたのはありがたいこと
作者は別に初期設定を変えずにそのまま使えとは言っていないといいますが、メールであれだけ、システムに従わず、週の途中で利食いや損切りをする人達を、「だからど素人は儲けられない」とあれだけいつも酷評しておきながら、上手く使えない購入者が悪いのでしょうか・・・・?????
自分と同じようにしたいのなら、”そのままで”を強調していませんか。
”リスクを避けたい”なら損切りよりもレバレッジを低めにとるように薦めていませんか?
確かにイロイロなサイトを見てみると必要以上にレバレッジを高くした人もいるみたいですが・・・
初めてこのブログに投稿したときも、書きましたが、今週は何故かレバレッジ・○○率・証拠金を変えてもパラメーターは3000通貨の買いで、変わりませんでしたよ!!!!自棄で「買い」を「売り」に変えたときだけ、何故かパラメーターは全通貨0に変わりました・・・・・・(笑)(笑)
カスタマイズを変えていると売りにサインが出たんでしょうか??????
FX商材を買ったのも取引を始めたのも今回が最初でしたけど、
作者に馬鹿にされても馬鹿なりに2回目の取引からは週の途中で利食いしたり、
資金を追加せず、損切ったり売りに変えたりしてマージンコールがかからないよう工夫しながら、ナントカ今週も、持ちこたえました。
投資金はかなり減らしてしまいましたが・・・
検証できる技術がない私が未熟者ですが、ミリオネアーさんが言っていることには矛盾があると思います。
「ミリオネアFX」は週初めの朝から、成行の買いからしか入らない完全なシステムトレードですよ・・・・・・・・
もしサインが出ないときはポジションを持ちたくないタイミングなので、
トレードしたくてもサインに従ってポジションを持たないことを強調したシステムですよ・・・・
それに8月16日付けの投稿で
<バージョンアップしてから、かなり使いやすくなってるし>
<正直バージョンアップは出してほしくなかったな>とありますが、
?????どうして<使いやすくなった>のにバージョンアップを出してもらいたくなかったんでしょう!!!!!??????
新システムが入ったのは8月13日(月)の夜・・・・・・早速検証なさったのでしょうね??????
それとも週の途中で新バージョンに変えた???????
やはり、<ペテン師>さん <KABA>さんの言うことが本当そう。
この作者さん、本当に対応が間違っている。私が取引を始める前までは調子が良かったせいか、
よく儲かったというメールが来ましたが、事態が悪くなってからはサッパリメールが来なくなっています。
ここまでの円高は過去のデータからも予測できなかったのは別に作者さんの責任とは思っていませんし、
自分が取引を始めたタイミングがあまりにも悪かったということでしょう・・・・・
この間メールで上記の件と前にもメールに書きましたがという内容で
「最初のころ、”もし表示されているとおりの値段と人数に商材を販売したら億という立派なビジネスですね”」とメールしても
そういう内容に対しては何の返信も帰って着ませんでしたので、
初めから人数限定はあてにしていなかったというメールを送ったんですけれどやはり返信はありません。
以上
そろそろkittyが誰か判ってきたかな長谷川さん・・・・・・・・・・・(笑)(笑)(笑)
ミリオネラー=当商材の作者=【詐欺師】!!
ミリオネラーは詐欺師だよ!
このウンコ商材、資金を減らしたい人だけ買って下さい。
それ以外の人は買ったらキケン!!!!
買う価値ナシ!!!!
パクリの作者は黙れ。
kittyさんへ
えっ!買いからのみしかやってないんですか?
俺はツールの売りも使わしてもらってるんですけど。
やっぱりみんなカスタマイズが甘いですね。
俺はこの色々設定できるツールはかなり気に入ってる。まあ自分仕様に少し改造してるけどね。
作者がいくらこの方法で稼いだって言っても、
やっぱ自分の虎の子を、レバもルールも工夫なしにまんま使って、
後はおまかせ~なんて出来ないでしょ普通
まあ多分ここに書いてる人達は相場張ってないか、負けてるかどっちかなんだな。
200万円からはじめて2年5ヶ月で【1億3587万の損失】! ミリオネアFX
まれに見る優良商材!?
円高を崇拝して下さい。
ドル円が100円くらいになるように拝んで下さい。
きっとあなたにとってすばらしい人生が待ってますよ。
<ミリオネアーさん>へ
レバレッジを低く抑えてみたとことろで、今週も買いからしか入っていないのに、儲けているはずないじゃありませんか?????
本当に儲けていたら、状況を見て早めに売りに替えるぐらいしかないじゃありませんか?????
素人ですので、テクニカルな面はワカリマセンが、専門家でも想像していなかったこの4日間の
10円以上の円高で、全通貨買いからしか入っていないのに儲けが出ているというのはそれこそ不思議
????????????
想像以上のまれにみる円高よりも不思議!!!!
そう思うのは私はおバカ??????
ミリオネアFXを買う前は、こんなブログがあるとか、以前の○○式常勝バイブルのことも知らなかった未熟者より。。。。。
はい作者さんレビュー有り難うございました。お前はミリオネアーじゃなくてペテン師なんだよ、池田の。
なんかレビュー見てて思ったんですけど、みんな初期状態のまんま使ってるんじゃないですか?
俺なんか5月に買ってから自分なりにツールをいじったりして、トータルかなり稼がしてもらいましたけど・・・
みんな工夫が足りないと思いますね。作者も別にそのまま使ってくれなんて一言もいってないし。
バージョンアップした内容からして思うんですけど、、
たぶん作者はパラメータやレバレッジとか工夫してるんだと思うんですよね。
ちなみに俺の場合は、円安でも円高でも関係なく儲かってるね。
バージョンアップしてから、かなり使いやすくなってるし。
正直バージョンアップは出してほしくなかったな。
>ダメダこりゃさんへ
ご意見有難うございました。
8月13日に、作者からミリオネアFXの新バージョンが送られて来ました。
新バージョンは新たにカナダドル/円・スイスフラン/円が追加されました。
それと、テクニカル的な改良点としては、旧バージョンでは5通貨共通だった移動平均週と○○率が通貨ごとに変更になりました。
リスク管理に関しては、週単位の保有で、基本的には損切りをするよりは、レバレッジを下げて対応するというのには、変わりはありませんが、リスクを下げたいなら、○○率を設定よりも下げるという
具体的な(?)が加わりました。
後は、損切りについても以前よりある程度の自己判断で・・・・・ということも明記してありました。
キチンと読むと旧バージョンにもある程度は書いてあるのですが、このところの批判を受けてかリスク管理に関しては、赤文字にしたり少し配慮が増えたかなという印象を持ちました。
でもメールには先行者利益を優先して旧バージョンは販売を止めましたとありますが、ブログランキングなどを見てもまだ、ミリオネアFXは、販売されていると思うのですが・・・・・新バージョンなのでしょうか?????(ソンナワケないか・・・・)
話は変わりますが、よく投稿してみえる[匿名」
さんという人は何なんでしょうか?????
バカが騙されることが、そんなに楽しいんでしょうか?????
いろんな人が(現在のところ)損失を被っていることがそんなに嬉しいんでしょうか?????
さぞや賢いご本人は売りからでも何からでも入って儲けていらっしゃるんでしょうネ・・・・・
本当に儲けているプロならワザワザこんなこと書いてこないでしょうし・・・・
大体[匿名」を名乗って書き込みしている人の方が
もっと信用できないと思いますが。
[匿名」さんには、もっと情報や、アドバイスなどもっと建設的なことを投稿してほしいものです。
三度のメシより円高 命!
三度のメシより円高 歓迎!
三度のメシより円高 いら~っしゃい~!
円高はわれらの救世主。
円高の今こそ資産を増やす時ですね。
円高 バンザ~イ♪
円高 バンザ~イ♪
円高 バンザ~イ♪
円高 バンザ~イ♪
円高 バンザ~イ♪
円高 バンザ~イ♪
もっと円高になるようにお祈りしなさい。
もっと円高になるようにお願いなさい。
もっと円高になるように祈願しなさい。
>kitty さん
ここに投稿している「証券マン」さんが言っているように、この商材は危険ですよ。
常識で考えても、今回の円高で放置を勧める時点で悪質過ぎますね。
以前に被害者が殺到した、常勝バイブルを覚えていますか?
あれとこれじゃ、損切りをさせないという点では危険極まりないです。
普通に考えてみて、円安局面でしか通用しない方法ですし、円高に振れても損切りしないなんて舐めてますね。
このままじゃ莫大な損害を出す被害者がどんどん殺到するでしょうから、すぐにでも金融庁に通報した方が良いと思いますよ。
私もおバカな被害者です。
損切りなしということで、やってしまいました。
その結果、初めから証拠金をかなり減らしてしまいました。
このサイトは昨日始めて知ったのですが、勉強になりました。
FXを始めていない時の方が,キチンと経済ニュース
なども見ていたので、サブプライムローンで円高に
なっているのに気づいたはずですが、
ずっとイロイロな情報商材のサイトを見ていて、
肝心のニュースを観ていなかったのです。
気づいた時には、かなりの円高で含み損を抱えていました。
作者は本当に一週間ほったらかしなんでしょうか?
その時点で損切りをしようかと考えたのですが、
初めての取引だったのでそのままにしてしまいました。
かなりの損失だったのですが、
週をあけてみたら、さらに損失が膨らんでい
て・・・・お~~~~!!!!!!!!!
という感じでした。
素人でも流石に思いますよ・・・・
完全に円高に振れたのになぜ損切りしないのか????????
ご本人からは、1000万円の損を出したが、
今年になって5000万円は稼いでいるから、
総資産からしたら5%のドローダウンにしかならな
かったというメールが来ていました。
ついでに600万の新車を現金で買って遊びに行っていたとか・・・・・・
こちらは、40%弱のドローダウンを抱えているというのに・・・・・
他にも損をされた方は沢山いるはずなのに、
この無神経さには呆れてしまいました。
それと、今週もパラメーターは買いが3000通貨
入っているのですが・・・・
あ~ら不思議?????
レバレッジを変えても○率を変えても証拠金を
変えても、買い通貨数が全然変わりません!!!!
こんなことってあり!!!!!!
レバレッジ5倍でも12倍でも
証拠金50万でも200万でも
パラメーターは3000通貨で変わらないんです。
これではリスク管理になりません!!!!
先週は、変わりましたが。・・・・なぜ????
わかる人教えてクダサ~イ
おバカなおばさんより
円高=破産!!
すばらしい~www。
ひとこともかずおも作者だろ。バカはお前だよ。このペテン野郎。
販売限定とか書いてありながらいまだに販売していたり、値上げするとかいって煽っておきながらそうしないこと自体がすでに違法行為なのです。
確かにe-book自体の違法性は問えません。
しかし、それ以前の問題で、契約自体に問題があるのです。
前述しましたが、
1)限定販売と記述しながら過ぎても販売している。
2)値上げすると煽っておきながら、していないでそのまま販売している。
これらの行為は、消費者契約法違反となり、契約自体も無効になります。
すでに各方面にて司法が動き始めていますが、みなさんも注意してください。
また、法律違反条項にて、解約したい人は解約申し入れをしたほうがいいと思います。
もし拒否されたりした場合は、小額訴訟もできます。
ルールにしたがって買っていれば、円高になっても慌てないはず。
今週も儲かっているよ。
あのー、実際円高で震え上がってる馬鹿が多い今週も儲かってるんだけど。
コイツは今、開き直ってるんじゃないかな。
限定700人も余裕で超えてるから、いまさら「100人を超えました
から来週から値上げします!」なんて事も言えないし、もうこのまま
売れるだけ売ってやれ・・・って。
返金請求されて1人でも認めて返金してしまったら他のヤツにも返金
しないといけなくなって来るので徹底的に却下するつもりだが、
万一払う破目になっても売れてる数の方が圧倒的に多いからトータル
すれば大儲けになるだろう・・・って。
この掲示板(http://9128.teacup.com/mirionea/bbs)でも返金請求
しようとしている人がいるみたいだけど、こういう輩には購入者全員
に返金させるべきなんだよ。
今年実際あった事件ではSTEPCOMCOMとかいう詐欺師が嘘の
記載を認めて購入者全員かどうかは知らんけど全部返金したよね。
あれと同んなじで嘘をついて売ったのが明白なら全員に返金しないと
いけないんだよ。
まず「100人超えたら大幅値上げ」と「限定700人」は誰が見ても
嘘ってわかるよね。
あと、FXで1億も利益出したら税金だけで何千万って事になるけど、
払ってなかったとしたらどっちにしても問題だよね。
(もし払っていたらHPの儲け話は本当って事になるけどまずありえない話だよね)
警察にもちょっと動いてもらってインフォトップ通じてコイツに購入者
全員に返金させる様しむけてもらうべきだね。
そうして厳しい例を作っていかないと「FXの成功法則」出してるヤツ
みたいにこれのマネして詐欺商材作るヤツがまだまだこれからも出てくると思うよ。
結局儲かるのは販売した本人だけで購入した者が被害者になるんだよ。
特商法表記で住所が練馬区になってたからちょっと前に、練馬警察署(03-3994-0110)
と練馬東税務署(03-3993-3111)の方へ資料を提出して調査依頼を出しておいた。
(マジで出しといたよ)
警察の方は動いてるかはわからんけど、税務署の方ではもうある程度
調べはついてる頃だと思うので、あとは被害者が警察関係をつっついて
コイツに全員返金させてやってくれたら世の中のためになるんだけどな。
あとよろしくたのむよ。
いい加減な商材には、質問など
毎日10回くらいメールで質問をしてやります
返答がない場合は、なんどでも送ります
限定と言いながら、永遠と売っている商材でまともなものに出会った事はないです。
たぶん皆さんも同じだと思います。
この時点で客を嵌めているのですからね。
購入者側も、買い煽りレターにはめ込まれず
勉強すべきですよ。
>HAPPYさん
>購入してから悪い評判を知り、返金要求したのですが却下されました。
却下出来ません。
700人限定と謳いながら宣伝している限り、誇大広告となります。
誇大広告は法律違反です。
既に700人は越えています。
経済産業省に明日電話してみたらわかりますよ。
03-3501-1511
購入者ではありませんが、限定と言いながらいつまでも販売するのは、約束違反じゃないですか?
いってみれば詐欺ですね。
返金要求したほうがいいと思いますよ。
購入してから悪い評判を知り、返金要求したのですが却下されました。
まだ、実践していなかったのが救いかなと、諦めるしかないですよね…
購入していないので、内容は知りませんが
ただ一つ買わない理由は、 限定のように言っていながら永遠に売り続けていること。
この時点で客を馬鹿にしているとおもい購入をやめました。
何百人の方がそもそも同じルールのシステムを1000日も、繰り返して全員がハッピーになれるのでしょうか。
システムトレードは、うまく稼動しないと思うのが
中級者以上の考えではないでしょうか。
先物などは、30人でもパンクする場合があると
思いますよ。
言っちゃ悪いけど、こんなの買う方がバカ。
作者は人間的に最悪なだけでなく、嘘ばっか。
こんなのいつ円高になるか?のロシアンルーレットやってるだけ。何回もロシアンやってたらそりゃ
いつか弾出るよ。
他の人のレビュー見てれば、円安でしか通用しないっていうのがすぐわかるはずや。
購入者はアホや!
ミリオネアFX 誇大広告ではないでしょうか。
値上げや限定何名までという話も、うそですね。
あまりにもいいかげんすぎます。
サポートブログも更新が全くなく、サポート自体も非常におそまつな状況です。
まともにエントリーしたら、かなり危険な教材であることがわかりました。
明らかに宣伝に書かれている内容と現状とが、かけはなれています。
非常に問題のある商材です。
購入はしてしまったのですが、返金要求しようと思っています。
みなさん 泣き寝入りを決してせず、声をあげましょう!!
色んな商材出回ってはいますが、そのなかでも上位に入る問題商材だと思います。
購入考えている人は、この現状考えてみたほうがいいかと思いますよ。
ランボルギーニ買うだとか買わないだとか・・・ふー。
神様 仏様 円高様!
いや、なんか攻撃したい人がいるみたいだけど、ここまで損失となったトレードはないよ。
先月はきっちり50%とってる。
税金は確かに疑問。
この作者はいろんなブログでボロが出始めているし、実際は被害者も多いらしい
気になる人は自分で検索して調べて下さい
1つは税金問題
表示されている明細だけならたったの5千万程度、毎年そこから半分くらいは日本で税金を徴収されるので、2年半でこの作者が言っているような資産にはこの明細だけでは到底追いつかないという話
2つ目、100名限定と煽り宣伝しているが、売上げ記録を調査すると既に100名を余裕で超えているらしいが未だに同じ値段で煽り販売中
誇大広告に当たるので、契約無効意として返金要請も可能とのこと
3つ目、2005年初めからの円安トレンド以前の検証データを請求しても、一切断られるらしい
それを公開するとこのシステムでは勝てないことがばれるからという話も出始めている
4つ目、この作者は自分のメールやブログで毎日のように、他のブロガーをクソ呼ばわりし侮辱しているそうだ
↓
http://fxhasegawa.seesaa.net/article/46058708.html
皆さんが待ち望んでいた円高到来です。
さぞかし、儲かってるんでしょうな。
うらやましいかぎりです・・・
>激安販売FX商材
>現状稼いでいるのに、こんなリスクや危険がいっぱいだから買うな!とは正直書けません。あとは書いたとおりです。
屁理屈こいてないで、今日は金融庁に電話したの?
「現状稼いでいる投資商品をリスクの説明無しに売りまくっている俺です」って電話で言ってみた?
これ見てみなよ?これも無視?http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070625-00000001-jij-int
逃げないで明日はちゃんと電話して、ここに書いてね。
もう投稿しないと言ったのに、追記してしまい申し訳ありません。
偶然だと分かってるなんて一言も書いてません。
使用した事実と結果だけを述べました。
現状稼いでいるのに、こんなリスクや危険がいっぱいだから買うな!とは正直書けません。あとは書いたとおりです。
私はよほど酷くない限り、自分の買った商材は酷評しません。リスクを隠してとか、誇張宣伝とか、実際と違うとか、どんな商材でも粗を探せばいくらでもあり、承知して購入しているからです。
ただ、損したときの気持ちも経験上非常によく分かるので、正直何も反論はありません。
他、言いたいことは前の投稿にすべて記述しました。
ご不快に思われた方々、ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした。今後こそ立ち去ります。
情報商材の購入は慎重に検討したほうがいいので、厳しい意見の方を重視して考えたほうがいいかもしれません。ただ、商材がきっかけで莫大に稼げるようなる方もたくさんいるのは間違いないです。
できれば、これ以上はこの件膨らませないでください。厳しい意見でもなんでも、レビューに戻ってください。失礼いたします。
激安販売FX商材さん
>私は今のところ、この商材では結果が出ているので、現時点ではこの商材は押します。それだけです。
あなたは偶然利益を出したと自分で分かっている。
なのに、偶然では勝てないときのリスクに関する説明を一切せずに、「俺は儲かった」「みんなも儲かる」と宣伝している。
そしてそれを自分で容認しているし、↓に証券マンさんが書いていることを一切理解していない。
あなたはリスクの説明を確信的に怠って宣伝しているに過ぎない。
そんな程度の初心者が偶然儲かった事だけを宣伝して、初心者に投資商品を売っている事に問題がる。
自分で金融庁に明日電話で聞いてみなさい。
そしてその回答をここに隠さず書きなさい。
それができないなら、後はどうするか自分で考えなさい。
うーむ。。。
不快な思いをした方がいたみたいで、申し訳ありません。
ただ、少なくとも自演ではないです。
偶然なのかもしれないけど、今のところ確実に稼いでますし、商材料金の3倍以上は稼げたんで、個人的には文句はありません。
買って稼げた商材のレビューをして、URL欄に紹介ページ乗せたらダメなんでしょうか?
管理者さんが承認してコメントを載せるサイトだし、問題ないと思っておりました。
過剰宣伝は絶対にしません。
もし買おうとしてる方がいた場合、少しでも負担が減ると思い、紹介させていただいただけです。
どんな商材でも、うまく稼げる方と、稼げない方がいて、稼げなかった方は中傷する。正直、いくつかの商材には非常に腹をたてていて、気持ちが非常に分かるので文句は言えません。ただ、自分の判断で買ったので仕方ないと思ってます。
買う方は他人のレビューも重要ですが、是非是非ご自分で判断してください。
もし稼げなかったとしたら自分で判断して買ったものなら仕方ないと思うしかないです。
私は今のところ、この商材では結果が出ているので、現時点ではこの商材は押します。それだけです。
荒らしたくないので、もうこれ以上は投稿しません。ご不快に思われた方、大変申し訳ありませんでした。
証券マンさんが言っている事が、本音です。
この商材は危険極まりない。
ここ数週間「儲かったぁ~」とか言っている人たちは、偶然大きな円安で儲けただけということには気づいていません。
>単利でのバックテストでは、年2,000Pips程度で、普通のシステム。
そのとおり。
>通年で見ると負けが多い。
ここは隠して宣伝中!
>週足のトレードは、池田氏の真似。
これはバレたらやばすぎる!
>パクリに近い良く似た、システムがあります。
それがこの業界です。
>買いから入るポジションでは、円安がいつか終わるがその時に、この複利での投資では、大損する。
そんなことを教えたら、売れるもんも売れなくなって商売になりません!
だから濁して売ってます。
>自作自演のブログも、多く、内容も、まわりのブログ運営者を非難したり、儲かったことを、大きく書いているばかり、不信感がつのる
金融庁も余裕で監視していると思います。
>これで、今後、火傷した人の、救済ブログのようなものが、また、立ち上がらないことを、祈ります。
過去の事例から言って、常勝バイブルの二の舞になることは間違い無いと思います。
この商材は、現在ある全てのFX商材の中で、
最も危険です。
単利でのバックテストでは、年2,000Pips程度で、
普通のシステム。
通年で見ると負けが多い。
週足のトレードは、池田氏の真似。
パクリに近い良く似た、システムがあります。
買いから入るポジションでは、円安がいつか終わるがその時に、
この複利での投資では、大損する。
自作自演のブログも、多く、
内容も、まわりのブログ運営者を非難したり、
儲かったことを、大きく書いているばかり、
不信感がつのる
もう少し、売るばかりではなく、安全対策が必要だと思う。
これで、今後、火傷した人の、救済ブログのようなものが、
また、立ち上がらないことを、祈ります。
↓コイツはいろんなところで自演の宣伝してやがる
キャッシュバック販売で儲けた利益だと正直に言っていない時点で、信用するに値しない
↓でも自演宣伝してるしな
http://infogap.net/2006/06/061123fxdvd.html
激安販売FX商材 様| 2007年06月23日 20:40
他商材であげた利益を使って、勢い余って買ってしまったんだが、一応今のところ稼げてる。
と言っても、まだ2ポジションでニュージー円で180pips、ユロ円で123pips、月トータルで稼げればいいんだけどね。ちょっと期待しちょる
広告では、「100人がこのノウハウを手にするまでは、5万9800円というプライスで公開しますが、100人に到達した時点で、大幅な値上げを行う予定です」と書いてあるが、これも嘘なのか?
知人にアフィリエータをしている人間もいるが、インフォカート・インフォトップのランキングで毎日この順位だと100人どころの話ではなく、どれだけ少なく見積っても500人以下というのは考えられないという事である。
通販とかの限定100なんかは、実際どれだけ売れているのか知るよしもないが、これはそういう点である程度販売数がわかる訳で、堂々と虚偽記載をするというのはどういう神経をしているのだろうか?
商材販売者の考えとしては、売れている間は値上げという切り札を出さずにできるだけ引き延ばしたいという魂胆だろうが、あまりにもあざとい販売方法ではないだろうか?限定100の値段だと思って慌てて購入した人は、HPの嘘だけでなくこういう嘘もつかれて平気なんだろうか?
かずお さん
あらら、やはり図星でしたか?
必死すぎですよ
(笑)の数もおれに比例しています
ボロが出るのでこれ以上は止めといたほうが良いと思いますよ
↓の発言がその必死さをモロにあらわしていますからね。
購入者を翻弄させるような発言は止めましょうね
>やっぱシステムトレードは儲け続けることができるのだなと再認識しました。
>ありがとう。
偶然ですよさんへ
(笑)
この人なんで、こんなムキになってんでしょう???
インフォレビューに書いてるのは、私じゃなくて、他の購入者なんですが・・・(笑)
初心者は、ロスカットか、ナンピンしてたって・・・
システムトレードの意味、わかってます???(笑)
ルールやぶってたら、意味ないでしょうが。
ま、私はミリオネアFXを擁護する必要なんて何もないんで、これでやめますが。
こういう人がいるから、やっぱシステムトレードは儲け続けることができるのだなと再認識しました。
ありがとう。
今週は、EUR/JPYだけでなく、NZD/JPY、USD/JPY、CAD/JPY等すべて買いポジションで儲けることができました。それも全部100pips以上の利益です。
それは、ミリオネアに限ったことではなく、XXXでもYYYでも同じこと。
かずおさん
インフォレビューでも、同じ時間帯に、FX太郎という別名で同じ事を書いていますよね?
ttp://www.inforeview.net/archives/001350.html#c39848
定期的にこういう事をしているんですか?
販売関係者さんなのかな?
ユロ円は数日前に下がったところを拾っておけば、テクニカルなんか関係無しに偶然儲かる事は誰にでもできています。
スイス円も同じですよ。
今回は偶然反発しましたが、このまま下げていたらロスカットか初心者ならナンピンしてましたよね?
偶然儲かった事をを強引に商材に結びつけるのは止めましょうよ?
見苦しいですよ?
うーん。
ユーロ円で今週も儲かってる。
今の相場では、かなり有効なシステムであることは間違いないと思う。
購入してから、3週間たらずで、すでに40%以上利益が出てる。
こんなのより↓の商材の方が初心者の私にとってはサクッと稼げましたよ!
初心者にはお勧めですね。
http://infogap.net/2007/05/070529fx.html
それにコアラさんの言うとおりだと思います。
VTトレーダーやらトレードステーションやら使わなくたってここ2くらいの円安相場なら馬鹿でも稼げたし。
うんうん、コアラさんの言うようなことは充分考えていますよ。
もちろん書いていることに異論はありませんけど。
一時的な円高局面は過去何度もありましたね。
そんな時は、この方法はかなりの損失になります。
トレンドが崩れたと判断(相場観にもよるが)したら、精神力など云々する前に、この方法はやめたほうがいい。
というのは、両方のトレンドに対応した方法ではなく、円安トレンドの片方だけに対応したものだから。
2002年から2005年まで、この方法でやっていたら・・・結果はあきらかですね。
月足をみると、なぜこれが2005年スタートの検証なのかよくわかる。
しかし現在トレンド続行中で、これが崩れるというはっきりとした要因など・・・がなければ、検証結果がこれからも続く程度の考えかな。
このトレンドがあと1年続くか、それとも明日で終わりか、そんなもの誰にも分からない。
ちなみに私は比較的大きなストップを入れときます。
もちろんレバはお遊び程度でね。
>この商材買ったひとにとって今週が初めてのエントリーとなった。
>その結果約200pipsの爆益
>これって本物?
>いやまだまだ分からんけどね。
ずばり!もう少し考えようね。
本物も何もない・・・円安トレンドだから、ドル円で素直に移動平均のクロスだけの売買でもびっくりするほど儲かる。
問題はここから円高に振れた場合、乖離率で発生するシグナルが出て、その後、週足陰線が続いた場合悲惨なことになる。
このまま調整もなしに円安トレンドが続くなら、この売買法でなくても、MACD、移動平均だけの売買でも奇跡の投資法に見える。
結論:乖離率を利用しただけの投資法だから、いずれ来る大きなドローダウンに耐える資金と精神力があるかどうか。
擁護するわけではないが、この投資法自体は間違っていないし、バックテストも似たような結果になる。ある意味本物。
ただし、ドル円、クロス円はいつ調整に入ってもおかしくない状況だから、今からこの売買法を使用するなら、過信せずにお遊び程度に。
ちなみに私はシステムトレードー歴4年、商材は遊び程度のつもりで有名どころは全て購入済み。
(株・FX含め約40本) 最近嫌いな商材はVTトレーダーを使用したクズ商材。
下の書き込みにもあるけど、情報商材のセールページに書かれている内容の真偽の詮索など意味がない。ダイエット食品と同じ売り方だと思えばいい。
この商材買ったひとにとって今週が初めてのエントリーとなった。
その結果約200pipsの爆益
これって本物?
いやまだまだ分からんけどね。
先週はうまいことNZDの買いで当ったらしいね。良かったね。
ところで、この商材の事でどうしてもわからない事があるんだけど、もしよかったらちょっと教えてくれないかな。
・2005年1月の再出発時点で、これを実践しようと決心出来るだけの検証結果が得られたのかい?
(画面で見る限りクロス円の買いだけになってるけど、ここ2年の相場にうまく焦点を合わせただけのシステムに見えて仕方がないんだけど・・・)
・高価なDVDやらE-BOOKを合計20本以上も見て・・・3,589万円ものお金を失いましたって書いてあるけど、当時今みたいにそんなにいっぱいFXの商材が溢れてたのかい?
・本当に売買したの?税金ちゃんと払った?スクリーンショットで口座画面の残高とか改変してない?(これらが一番疑問なんだよ)
・特商法表記にある本社所在地にきちんとした会社(貸事務所とかじゃなく)が存在しているのかい?
この人みたいに・・・の「この人」ってのはあんたの事なんだろ。(「ここにもいたね」さんもあんただよな)
だったらわかるだろ。たのむよ、ちょっと教えてくれよ。
ニュージーの買い、すごいことになってる。
週末決済だけど、おそらくレバレッジ5倍でも10%はとれるんじゃない。
今の相場にはかなりフィットしてる気がする
いや、常勝バイブルとは根本的に違うでしょ。
ロジック公開して、バックテスト結果も出してるわけだから。(笑)
検証するとわかるけど、単純なバイアンドホールドよりも儲かるから、優位性はある売買ルールであることは間違いないよ。
ただ、今後、この人みたいに100万を5000万とかそういうのをやろうとしたら、レバをかなり高めなきゃいけないから、リスクは高い。
それがいやなら、レバをさげればいい話。
この商材は、ある意味大橋の常勝バイブルみたいな匂いがする。
運が良ければ最初は儲かるかも知れないが、週足で大陰線付けた時が非常に危険。
そこで安全になるようにストップを入れると今度は収益が上がらなくなる。
みんなその辺わかって買ってんのかな?
今週はNZDの買い。
主要通貨の中で一番儲かってる。
ドローダウンがどーの言ってる人、
ツールでレバさげればいくない?
そういうあなたも億に釣られて買ったのですね。
本当に買って実践してみたのか?
>同業者がやらせで批判してるんだろうね。多分。
>結論から言えば、このシステム、今後もおそらく利益が出ると思う。
思い込みもほどほどにね。頭が悪いのか検証、実践もせずにすぐに情報商材を持ち上げる。
乖離率を利用した売買法なんか、株やFXではごく普通。
週足利用でここから先、円高に振れてみろ、この1年で資産大幅減だぞ。
儲かった売買法なんてものはその時期にたまたま適応したにすぎない。
でなければ、世の中に数百万を億にまで増やした連中は全員数十億を稼げるはず。
それができずに資産が頭打ちになっている現状を見れば現実がわかるだろうに。
下はこの商材の販売者なんだろうけど、そりゃ広告ページで他の商材みんなクソ商材とか言ってたら書かれるかもね。(実際クソ商材多いけどね)
こんな事書いてたら、又すぐに名前変えて賞賛のレビュー書き込んでくるかな?(笑)
購入後初めてサインがでました。
NZDJPY買いです。
akiさんへ
>税務署に聞いて教えてくれる訳ではないかも知れませんが
教えてはくれませんが、税務署が喜ぶ情報だとは思います。
ホームページに出すくらいなので、きちんと税務申告はされているのだと思いますが、
最近あったでしょ。数億円脱税の主婦の件。
私は絶対にホームページには載せません。
(きちんと納めているけど、一度目をつけられると、あいつらしつこいので・・・。)
お、ここにもいたね。
最近、どんな投資商材も批判されてる。(笑)
同業者がやらせで批判してるんだろうね。多分。
結論から言えば、このシステム、今後もおそらく利益が出ると思う。
ここ2年間、この人が実践したよりは利益が出ないかも知れないけど、十分儲かると思う。
リスク管理がない。とか言ってるおばかがいるけど、毎週決済するんだから、長期塩漬けなんてことはありえない。
売買ルール(サインじゃなくて、ポジション量までね)も明確で、この人も実際に利益を出してて・・・
あと何を求めるんだか(笑)
うんちくたれてる奴は、どんな方法でトレードしてるんだか(笑)
教えて欲しいとこです
たぶんこのロジックでは売買しないと思いますので、私にとっては全く価値のない商材でした。
といいますか、スワップ金利の付く方向でしかエントリーしないというのがわかっていたら購入しなかったと思います。
リスク管理についてはあまり考慮されていません。
私は良く知らないのですが、HPにある損益証明書や口座情報の様な画像は簡単に捏造(加工)できる
ものなんでしょうか?
それ次第でこの商材の評価というか信用度は全く変わって来ると思うので、販売者が本当に何千万もの
税金を払ったのか私にはとても興味のある事です。
(税務署に聞いて教えてくれる訳ではないかも知れませんが。。)
2日前に購入して、早速自分でもバックテストしてみました。
2005年以前の円高局面で、ちょこっとやられることはあるけれど、10年スパンでも、キチンと利益が出てる。
たしかに、ここ2~3年、良かったのはあると思うけれど・・・
単純なスワップ戦略とか、BIGBANFXのような単なる売買サインよりも、100倍ぐらい儲かる確率は高いと思います。
為替差益とスワップをきちんと考慮して、バックテストを行っている商材は、これが唯一でしょう。
FXで50個以上の商材やらセミナーを見てきた私のなかでは、最も評価は◎です。
結局、円安局面でしか勝てないってことでしょうか?
追伸:2005年より前の円高トレンドで少し検証してみました・・・・使えません。
つまりこの数年の円安相場だけでのバックテストで良い結果を出すだけなら、この商材の手法でなくとも、週足ベースのMACDや、75日移動平均線のみを使用して、売買をせずにひたすら買い足しの手法で行けば、同じような大金を手にすることができました。もちろんそれを当時実行できる決断があるかどうかは別ですが。一方に強いトレンドが発生している時期に当てはめて、良い結果を出す手法はいくらでも作れるということです。問題は今後円高に振れた場合は、この手法ではかなりの含み損をかかえる時期が発生してしまう可能性があります。
昨日購入したものです・・・・うむーーー 他の商材にもよくあるシステムトレードでエクセルツールを用いて明確に売買ができるものです。この手の商材は過去にも買ったことがあるのですが、エクセル入力ツールがあるだけで、おお!っと思わせ、結果うんぬんの評価をついつい忘れてしまいます。ですから、購入者の評価は最初はいいんですよ。200万が2年半で1億に・・・なら1億は3年で? 少し高いですが、過度な期待をせずに、遊び心を持って購入されるには良いかもしれません。
私も購入しました。
詳しいHP見て、つい衝動買いしてしまいました。(笑)
過去検証結果に嘘はないようですから、今後も同じように使えるシステムだとしたら、すごいことですよね。
私もFXの商材はすごくたくさん持っていますが、買ってがっかり、使ってもっとがっかり、ということも多かったです。
でも、この商材は久しぶりに大ヒットの予感がします。
購入しました。
これは正直目にうろこで、ご自分なりに組まれたソフトによって初めて明らかにされた投資ポイントが示されています。
私同様、作者も役にも立たない商材群にはウンザリされておられたとのことで、内容には嘘はないと思われます。
恐らくこれが最後の商材購入になる予感がします。
自分で考えて分かるような内容だったらいいんですけど。HPだけじゃ検討もできないし。
そもそも、ここは他人の評価(鵜呑みにするしない・信用するしないにせよ)を参考にするところだから。
あなたの考え方の方が足もとすくわれるんじゃないのかい?
2年5ヶ月運用していたそうですね。
パフォーマンスがのってますね。
寝る間を惜しんで検証したそうですね。
でも作者さんがシステムを発見した時使った検証データは乗せてくれないのですね。
>>10位にランクインしているようなので購入者様ぜひ情報を!
いい歳こいた大人がこんな事言ってるようでは、誰にでも簡単に足元救われますよ。
ここで「はい それ良いですよ お勧めですよ!!」と誰かが書いたら、それを鵜呑みにするのかね?
そんなに気になるなら他人に頼らず自分で考えて検討するのが筋というものでしょう。
今まで、相当強烈な宣伝文を読んできたけど、その中でも一番強烈でした。
はったりなのか?
本物なのか?
あるいは、情報商材ではよくある、蓋を開けてみれば可もなく不可もないものなのか?
10位にランクインしているようなので購入者様ぜひ情報を!