コンビニの飲料水に除光液混ぜる
大阪府警生野署などは17日までに、コンビニ店の飲料水に除光液を入れたとして、業務妨害容疑で大阪市の私立高校2年の女子生徒(16)を再逮捕した。
調べでは、女子生徒は4月15日午後3時半ごろ、同市天王寺区の「ローソン桃谷駅前店」で、陳列中の500ミリリットル入りペットボトルのお茶に除光液を混入させた疑い。
このお茶を購入した同市生野区の高校3年の少女(17)がのどの痛みを訴え、診察を受けた。
女子生徒は生野区のマツモトキヨシ桃谷店で商品の整髪用ワックスに画びょうを混入させたとして同容疑で逮捕されていた。
[2008年6月17日14時10分]
関連ニュース
PR
社会ニュース
- 橋下知事と激論7時間も交渉決裂
[21日08:37]
- 九州から関東で大雨の恐れ [21日07:22]
- 娘と交際の少年を死なす [21日02:30]
- 掲示板にドンキ草津店爆破予告の男逮捕 [21日02:30]
- 年齢隠してアソコ隠さず!?ホントは30歳 [21日09:19]
政治ニュース
経済ニュース
国際ニュース
- フィアットがチベット絡むCMで謝罪 [21日10:50]
- 米女子高生が妊娠ごっこ?17人集団妊娠 [21日09:29]
- 静かに暮らしたい。 (世界一小さい新聞) [6月19日]
- 勘弁してよ、婆ギャル (世界一小さい新聞) [6月18日]
- 山本くんのお母さん (世界一小さい新聞) [6月17日]
- 裁判官も「秋葉原事件」が気になるようで (裁判Showに行こう) [6月16日]
- 通り魔犯の不満 (世界一小さい新聞) [6月15日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは