ここから本文
関連ニュース・バックナンバー
選手支えた民宿 「くさなぎ荘」今月取り壊し 静岡 2008/06/21
史実に基づく復元「不可能」 駿府城天守閣検討委 2008/06/21
米高校生が書道体験 東海大翔洋高で交流 2008/06/21
のっぽサボテン、花見ごろ 葵区駒形通 2008/06/20
ガムで健康“かみしめ” 清水区 2008/06/20
“木のプロ”が講話 清水中河内小 2008/06/20
高齢者の自立を支援 市営団地、清水区に9月完成 2008/06/20
ヤシ殻繊維で屋上緑化 駿河区・国際ことば学院 2008/06/19
清水区でバスケ教室 トヨタが児童指導 2008/06/19
中部の高校教諭が自転車実習 生徒の事故防止へ研修 2008/06/19
創刊時の学校新聞どこ 90周年の島田高が提供訴え 2008/06/19
平和への誓い新た 浜松大空襲の慰霊祭に150人 2008/06/18
マザーグースと教科書の詩紹介 静岡福祉大が企画展 2008/06/18
ごみテーマに環境教室 清水岡小、クイズで学ぶ 2008/06/18
“藤枝産コロッケ”で勝負 山間地住民VS居酒屋 2008/06/18
外国人留学生が茶道体験 駿河区 2008/06/18
清潔感が人気 清水区栗田さん開発の新種バラ 2008/06/17
町長「当分は無理」 蒲原総合病院の産科再開 2008/06/17
市長が社会の先生に 牧之原榛原中 2008/06/17
63年ぶり疎開の友と再会へ 岡部小同窓生 2008/06/17
21日にフレ愛ナイト 本番へろうそく作り 焼津 2008/06/16
井宮町神輿会が20周年式典 葵区 2008/06/16
親子でイモ掘り楽しいね 葵区の幼稚園 2008/06/16
ドッジボール地区別に熱戦 由比町子連 2008/06/16
防犯ソング新曲披露 駿河区でスンプレンジャー 2008/06/15
犬の表情、多彩に表現 清水区で写真展 2008/06/15
泥にまみれ自然農法田植祭 静岡・葵区 2008/06/15
焼津新港に親水広場 家族連れでにぎわう 2008/06/15
記事「足で書く」 高校生、新聞づくり学ぶ 静岡 2008/06/15
田げた履き悪戦苦闘 葵区・南藁科小 2008/06/14
藍染め製品多岐に 駿河区・芹沢美術館 2008/06/14
「藤枝太鼓」結成25周年 22日に記念公演 2008/06/14
空き教室、市の施設に再生 葵区・麻機小 2008/06/14
児童と園児が交流会 清水小河内小 2008/06/13
ウオークラリーで防犯学習 島田・六合東小 2008/06/13
小泉八雲に捧げる「ハープの夕べ」 焼津 2008/06/13
塩の道350キロ踏破 静岡街道を歩く会 2008/06/13
シラスに熱い視線 地域資源の魅力見直し 吉田 2008/06/12
危険物火災対応で訓練 静岡市消防防災局など 2008/06/12
市内全世帯に「アクアスやいづ」無料利用券発送 2008/06/12
あす伝馬町に移転、企画展示 静岡平和資料センター 2008/06/12