■PSPでエミュレーター動かそう!

Last update:2008/06/19 22:33 

   

コンテンツ

■ニュース

■PSPへカスタムファームウェアやダウングレードを導入する(全まとめページ)
■携帯端末向けサイト

■English Page

■Blog

■コミックマーケット出展情報

■各種エミュレーター情報

●Playstation3関連
 ■PS3にデバッグ用ファームウェアをインストールする
 ■PS3のゲーム(Blu-ray Disc)をバックアップする
 ■Fedora Core 5 をPS3にインストールする
●PSP関連
 ■PSPでPS/2キーボードを使う
 ■PSPにCustom Firmwareを導入する(最新バージョンまで)
 ■PSPでPeerCastを聴く
 ■PSP-2000で内蔵フラッシュをバックアップする
 ■PSPでYoutube動画を楽しむ
●PSPハードウェア関連
 ■PCの画面でPSPを楽しむ
 ■PSP Modchip + Epsilon BIOSを試す
●ダウングレード関連情報
 ■Pandora's Battery(全PSP向けダウングレーダー)を導入する
 ■PSPをダウングレードする(v1.50〜v3.95DG方法まとめページ)
●エミュレーション関連情報

 ■PSPで動作するソフト紹介&動作方法

■BBS

■リンク

   

■アマゾンリンク

 

 

 

 

 

 メタルギア ソリッド4(スペシャルエディション)
メタルギア ソリッド4(スペシャルエディション)
価格:\7,938

SanDisk UltraII メモリースティックPRO Duo 4GB 転送速度15MB/Sec SDMSPDH-004G-J61
SanDisk UltraII MS PRO Duo 4GB SDMSPDH-004G-J61
価格:\4,780

  SanDisk Memory Stick PRO Duo 8GB SDMSPD-8192-J61
SanDisk MS PRO Duo 8GB SDMSPD-8192-J61
価格:\7,98
0

 Fate/complete material I Art material.
Fate/complete material I Art material.
価格:\3,675  

 魔法少女リリカルなのは (メガミ文庫)
魔法少女リリカルなのは (メガミ文庫)
価格:\578

 

少女マテリアル

価格:\1,365


  

  

■What's New

 2008/06/17 --- 古い記事を過去ニュース77へ移動  

 2008/05/24 --- 古い記事を過去ニュース75へ移動

 2008/05/09 --- 古い記事を過去ニュース74へ移動 

    

    

■ ニュース

■Emu on PSP内記事検索
 
   
■おしらせ  

■サイトについて 

 ここ(emuonpsp.net)が何かで落ちている場合は、下記ミラーサイトまでアクセス願います。またメニューが非常に見づらくなっているので

 下記ページも参考にして下さい。

 

 気まぐれブログ:http://ameblo.jp/emuonpsp/

 Emu on PSP Archive:http://emuonpsp.net/arc/index.html

   

■Sandisk製メモリースティック8GBが大幅値下げ

まだまだ割高感のあるメモリースティックですが、Sandisk製の8GB(AA)が遂に\8000割れとなっているようです。

   

■サンディスク製メモリースティック 4GBが\5000切りへ(AA)

Sandiskの4GBメモステですが、また微妙値下がりへ。Sandisk製メモステ高速版 4GBも通常版とほぼ変わらない値段の模様。

 

■アマゾンにてTOOL Batteryが販売中(AA)

AmazonでJigkick Batteryの機能を持ったTOOL Battery(両方対応/PSP-1000向け/PSP-2000向け)が販売しているようです。

 

■PSP-2000メタリックブルーが予約受付中

PSP「プレイステーション・ポータブル」 バリュー・パック メタリック・ブルー(PSPJ-20003)

2008/07/17に限定発売となる新色PSP-2000 メタリックブルー(通常/ワンセグパック)が予約受付中のようです

 

■次回コミックマーケット74にもEmu on PSPは出展します

というわけで今回もスペース貰う事が出来ましたので出展したいと思います。詳細はコミケ情報ページで。

2008/06/19  

■PSP v4.00が早くも展開された模様

 PSP-Genarationですが、昨日リリースされた最新の公式ファームウェアv4.00を早くも展開した様子。記事によると中身のPRXファイルに

手が加えられており、その殆どが変更されているとの事です。この事によりちょっとカスタムファームウェアの作製にも時間が掛かるかも、と懸念

されていますが、だからといって対応できない物ではないようです。CFW 4.00のリリースが待ち遠しいですね。

 

   
2008/06/18  

■PSP v4.00リリースへ

 近いうちにリリースと昨日お伝えしたばかりですが、なんと本日v4.00がリリースされました。前回からの変更点は、

 

 (1)XMBにインターネット検索を追加した

 (2)動画再生時に速度変更を可能にした

 (3)ワンセグ放送録画分を再生する時、字幕表示を可能にした

 

とPlaystation Blogで言われていた機能そのままとなっています。メジャーバージョンアップになりますが、ちょっと微妙な感じですね。とりあ

えずアップデートしてみました。

 

●アップデートしてみた

まずはUniversal Unbricker v5でNANDダンプした後、PSP v3.90に戻してからv4.00へアップデートしてみました。

 

 

 

 

 

アップデート後にXMBを見てみると、確かにアイコンが追加されており、適当に検索するとWLANに繋ぎ検索する事が出来ます。検索したものは

20個まで履歴に残り、アイコンとしてXMBから見えます。履歴が残って一発で検索可能なのは良いですが、結局ブラウザが立ち上がって

Googleで検索しているので今までとやってる事は殆ど変わりませんね。個人的にちとがっかりな感じでした。

 

     
2008/06/17  

■M33チームによるUtopia Projectが進行中?

 PSP v4.00リリースまで動きがないとされるCFW作製のチームであるM33ですが、噂によると現在はUtopia ProjectというCFWとは異なる

ものに取り組んでおり、もうそろそろその成果がリリースされるかもしれないとの事です。Utopia projectはオープンソースなPSP向けのカーネ

ルを自作し、現在の公式ファームウェアに替わる物を作ってしまおうというプロジェクトのようです。今までTime Machineなどを作製してきた

のはこのプロジェクトの一環かもしれませんが、現実に出てきたら非常に面白くなりそうですね。

 

 

■PSP公式ファームウェアv4.00が近いうちにリリースか

 最近v3.95が出てから進展のない公式ファームウェアですが、Playstation Blogによるとv4.00のリリースがもう間もなくとの事。v4.00で追加

される最大の目玉としてXMBから直接Google検索が可能になる機能追加とのことです。ブラウザを立ち上げるまでもなく、直で検索できるのは

ちょっと嬉しいかもしれませんね。後追加される物として、ビデオの再生機能について強化(速度変更可能)が挙げられているようです。

 

 大きな動きが全くなかった&久々のメジャーバージョンアップだけに、リリースが待ち望まれますね。問題なのはもう間もなく、とはっきりと日を

言っていない事ですかね。恐らく1週間以内にはリリースされるような感じですが、どうでしょうかね。

 

2008/06/15  

■メタルギアソリッド4で遊んでます

 いろいろあって、管理人は本日になってようやくメタルギアソリッド4(AA)のプレイを開始しました。届いていたパッケージはスペシャル特典

映像同梱版で、写真のような物となっておりました。 

  

 

特典映像収録のBlu-Rayディスクは上記のようにネタバレ注意という紙が入っており、プレイ後に見てねとの事です。ゲーム自体ですが、要求

ファームウェアがv2.20以上となっており、管理人が前に入れたデバッグファームウェアではプレイする事が出来ませんでした。デバッグモード

のファームウェアだけが見る事の出来る情報だと、確かに下記のようにv2.20が必要となっております。

 

 

現在ではアップデートしたとしても、デバッグ用ファームウェアへ戻せない事もないのでオフィシャルなファームウェアv2.20にアップデート

してプレイしているような状況です。ちょっと勿体ない感じがしましたが、後ほど元に戻す(デバッグv2.20に変えたい)事としましょう。

 

2008/06/12  

■メタルギアソリッド4・ガンズオブザパトリオット発売へ

 シリーズ最新作メタルギアソリッド4(AA)ですが、とうとう発売日となりました。管理人も注文済みで到着を待つばかりですが、現在手元にある

PS3はデバッグ用ファームウェアv2.15を入れたものなので、起動できるかどうかちょっと心配です。

 

2008/06/11  

■CWCheat v0.2.2 REV.Cリリース

 PSPで動作するゲームを簡単に改造することが出来るツールのCWCHeatの最新バージョンREV.Cがリリースされました。前回からの主な

変更点は、

 

 (1)USBデバイスを有効にした時にダンプ機能が止まってしまうバグを修正

 (2)内部コードの修正による機能向上

 (3)WLAN経由でのデーターベース更新を出来るようにした(3.X以上)

 

となっております。特に今まで手動でダウンロードして当てていたデータベースファイルがWLAN経由でダウンロードできるようになったのは良い

感じですね。バグも色々と修正されているようなので、愛用している人はアップデートした方がよいかもしれません。

 

2008/06/07  

■Custom Firmware 3.95GEN-2リリース

 というわけでさっそく修正版であるCFW 3.95GEN-2がリリースされました。今回の修正は昨日記載した情報とほぼ変わり有りませんが、

 

 (1)VSHMenuで"None"にするとPSPがクラッシュするバグを修正した

 (2)SNESエミュレーターが完璧に動作するようになった

 (3)PSP-2000にて動作しなかった幾つかの自作ソフトの起動問題を修正した

 (4)MediaEngineを使用するソフト(PSPTube、SNESエミュレーター)が動作するようになったはず

 

となっております。修正内容の多くがバグフィックス・動作率の向上と、かなり使いやすくなった物と思われます。特にMEを使用するソフトが

動作するようになったとの事で、これらのソフトを愛用していて人柱になっている人は導入した方が良いでしょうね。


●用意する物

(1)CFW 3.95GEN-1の導入されたPSP-1000/PSP-2000

(2)CFW 3.95GEN-2アップデーター(ミラーしました)

 

●導入手順 

(1)上記リンクからアップデーターをダウンロードし、解凍する

(2)解凍したフォルダの中に「PSP」フォルダがあるので、メモリースティックのルートに上書き保存すればそのまま適用される。

  手動でコピーしたい場合は上記フォルダ内にある「UPDATE」フォルダをms0:/PSP/GAME/UPDATE/としてコピーする

 

(3)XMBからアップデーターを起動する

(4)とりあえずAC電源を接続しておく

 

(5)写真のような画面になるので、心の準備が出来ている場合は×ボタンを押してアップデートを開始する

(6)アップデート自体はすぐに終了する

(7)終了後、XMBのバージョン情報を見て3.95GEN-2となっている事を確認する

 

●導入後

というわけでいつもの通りさっくり導入してみました。導入自体はすぐに終わるので、いつものCFWのバグ修正のように簡単かと思います。あと

はこのバグフィックスによってどの程度自作ソフトの起動率が上がったかに寄りますね。今回も導入後掲示板に書き込みして頂けると非常に

助かります。

 

 

■PSP-2000メタリックブルーが予約可能へ

 PSP「プレイステーション・ポータブル」 バリュー・パック メタリック・ブルー(PSPJ-20003)

 つい最近発表されたPSP-2000メタリックブルー(AA)ですが、早くもアマゾンにて予約可能となっています。同時にワンセグパック(AA)のほう

も予約可能になっているようで、管理人も早速注文してみました。7/17発売という事で、コミケにも持っていけそうな時期となっております。それ

にしても最近は、原色系が限定版でしか出なくなりましたね。32MBのメモステなんて要らないんで、その分安くして欲しいものですが。

 

■過去のニュース   

■以前のニュースはこちら(2008/06/01 - 2008/06/06)  

■以前のニュースはこちら(2008/05/19 - 2008/06/01) 

■以前のニュースはこちら(2008/05/04 - 2008/05/18) 

■以前のニュースはこちら(2008/04/18 - 2008/05/03) 

■以前のニュースはこちら(2008/04/03 - 2008/04/17) 

■以前のニュースはこちら(2008/03/27 - 2008/04/02) 

■以前のニュースはこちら(2008/03/10 - 2008/03/24) 

■以前のニュースはこちら(2008/03/01 - 2008/03/06) 

■以前のニュースはこちら(2008/02/15 - 2008/02/28)  

■以前のニュースはこちら(2008/02/08 - 2008/02/14)  

■以前のニュースはこちら(2008/02/01 - 2008/02/08) 

■以前のニュースはこちら(2008/01/22 - 2008/01/30) 

■以前のニュースはこちら(2008/01/15 - 2008/01/21) 

■以前のニュースはこちら(2007/12/31 - 2008/01/14)  

■以前のニュースはこちら(2007/12/12 - 2007/12/29) 

■以前のニュースはこちら(2007/11/24 - 2007/12/11) 

■以前のニュースはこちら(2007/11/14 - 2007/11/23) 

■以前のニュースはこちら(2007/11/08 - 2007/11/13) 

■以前のニュースはこちら(2007/10/28 - 2007/11/07) 

■以前のニュースはこちら(2007/10/17 - 2007/10/26) 

■以前のニュースはこちら(2007/10/08 - 2007/10/16) 

■以前のニュースはこちら(2007/10/01 - 2007/10/06)   

■以前のニュースはこちら(2007/09/18 - 2007/09/27)  

■以前のニュースはこちら(2007/09/11 - 2007/09/16) 

■以前のニュースはこちら(2007/08/30 - 2007/09/11) 

■以前のニュースはこちら(2007/08/20 - 2007/08/27)  

■以前のニュースはこちら(2007/08/08 - 2007/08/17)  

■以前のニュースはこちら(2007/08/02 - 2007/08/07) 

■以前のニュースはこちら(2007/07/19 - 2007/07/30) 

■以前のニュースはこちら(2007/07/12 - 2007/07/19) 

■以前のニュースはこちら(2007/07/04 - 2007/07/09) 

■以前のニュースはこちら(2007/06/25 - 2007/07/03)

■以前のニュースはこちら(2007/06/03 - 2007/06/22)

■以前のニュースはこちら(2007/05/09 - 2007/06/02)

■以前のニュースはこちら(2007/04/24 - 2007/05/07)

■以前のニュースはこちら(2007/04/19 - 2007/04/24) 

■以前のニュースはこちら(2007/04/14 - 2007/04/18) 

■以前のニュースはこちら(2007/04/01 - 2007/04/11)

■以前のニュースはこちら(2007/03/18 - 2007/03/29)

■以前のニュースはこちら(2007/03/07 - 2007/03/17)

■以前のニュースはこちら(2007/02/16 - 2007/03/04) 

■以前のニュースはこちら(2007/01/28 - 2007/02/12) 

■以前のニュースはこちら(2007/01/16 - 2007/01/27) 

■以前のニュースはこちら(2007/01/11 - 2007/01/15) 

■以前のニュースはこちら(2006/12/31 - 2007/01/10)

■以前のニュースはこちら(2006/12/23 - 2006/12/28) 

■以前のニュースはこちら(2006/12/06 - 2006/12/22) 

■以前のニュースはこちら(2006/11/23 - 2006/12/05)

■以前のニュースはこちら(2006/11/12 - 2006/11/22)

■以前のニュースはこちら(2006/11/03 - 2006/11/11)

■以前のニュースはこちら(2006/10/10 - 2006/11/02) 

■以前のニュースはこちら(2006/09/25 - 2006/10/09) 

■以前のニュースはこちら(2006/09/08 - 2006/09/24) 

■以前のニュースはこちら(2006/08/10 - 2006/09/02)

■以前のニュースはこちら(2006/07/18 - 2006/08/06)

■以前のニュースはこちら(2006/07/05 - 2006/07/15)

■以前のニュースはこちら(2006/06/25 - 2006/07/05)

■以前のニュースはこちら(2006/06/08 - 2006/06/23)

■以前のニュースはこちら(2006/05/27 - 2006/06/07)

■以前のニュースはこちら(2006/05/20 - 2006/05/24)

■以前のニュースはこちら(2006/05/10 - 2006/05/19) 

■以前のニュースはこちら(2006/05/03 - 2006/05/07)

■以前のニュースはこちら(2006/04/16 - 2006/05/02)

■以前のニュースはこちら(2006/04/15 - 2006/04/20)

■以前のニュースはこちら(2006/03/31 - 2006/04/13) 

■以前のニュースはこちら(2006/03/13 - 2006/03/22) 

■以前のニュースはこちら(2006/02/25 - 2006/03/11) 

■以前のニュースはこちら(2006/02/14 - 2006/02/24)

■以前のニュースはこちら(2006/01/26 - 2006/02/12)

■以前のニュースはこちら(2006/01/19 - 2006/01/25)

■以前のニュースはこちら(2006/01/12 - 2006/01/17)

■以前のニュースはこちら(2005/12/19 - 2006/01/09)

■以前のニュースはこちら(2005/12/01 - 2005/12/07)

■以前のニュースはこちら(2005/11/21 - 2005/11/29)

■以前のニュースはこちら(2005/11/15 - 2005/11/19)

■以前のニュースはこちら(2005/10/19 - 2005/11/12)

■以前のニュースはこちら(2005/07/29 - 2005/10/12)


since 2005/06/15  

管理人:kt

 

本サイトへのリンクは自由に行って下さい。

記事を一部転載する場合は、必ずリンクと本サイト名称を

記して下さい。転載でも丸ごとコピーは止めて下さい。

 

質問以外の苦情・要望・色々何かありましたらメールにて。

 

 

アクセス解析