M日新聞より。
■福岡いじめ自殺:教諭発言、一転因果関係認めず 校長会見
福岡県筑前町の町立三輪中2年の男子生徒(13歳)がいじめを苦に自殺した問題で、合谷智校長が10/16未明、記者会見し、男子生徒の1年時の担任教諭で、現在2年の学年主任(47歳)が、男子生徒に対するいじめ発言を繰り返し、それが発端になって生徒たちによるいじめが広がったことを認める一方、教諭の発言と自殺との直接の因果関係については「認められないと思う」と述べた。
合谷校長は10/15朝、自殺した男子生徒の家に赴き、遺族に対して「教諭のいじめ発言は自殺に結びついている」と説明していた。だが、16日未明の記者会見で、合谷校長は「遺族への説明時には冷静さを欠いてしまい、『因果関係がある』と説明してしまった。もう一度考え直すと情報が少なく、より多くの情報を集めて分析してみないと因果関係については分からない」と述べた。学年主任は15日、体調を崩したという。
◇全生徒対象にアンケで「調べ直す」…生徒宅訪問の校長
合谷校長は16日午前1時半すぎに教頭とともに自殺した男子生徒宅を訪問、両親と2時間近くにわたって面会した。父親によると、校長は全生徒を対象に教諭らによるいじめについてのアンケートを16日に無記名で実施することを伝え、「もう一度最初から調べ直します」と答えたという。
校長らは面会後、報道陣の質問に一切答えず、無言で車に乗り込んだ。
自宅玄関で取材に応じた父親は「(1年時の)担任が引き金となってその後の(生徒たちによる)いじめが続いたという説明を受けた。でも、私たちが思っているのはそうじゃない。(担任のいじめは生徒が)2年になってからも日常的に続いていた。納得できない」と語気を強めた。
N日本新聞より。
■生徒自殺の三輪中 全校生に実態調査 教諭の不適切言動把握へ
福岡県筑前町の三輪中学校の男子生徒(13歳)が、いじめを苦に自殺したとみられる事件で、同校は16日、自殺への誘因となった男子生徒の1年生時の担任教諭(47歳)の不適切な言動によって、他の生徒も苦しめられていなかったかなどを調べるための全校アンケートを実施した。
同校は、問題の教諭の言動について他の教職員は気付いていなかったとした上で、全校生徒対象のアンケートでは、問題の教諭の言動を含めて「全教職員に対して思っていることを書いてほしい」として無記名で実施した。
調査結果は16日中にも、自殺した生徒の両親に報告。保護者らに対しても近く説明する方針。アンケートは今後も継続して実施するという。
一方、同校の合谷(ごうや)智校長らは15日夜の緊急保護者会と16日未明の記者会見後、同日午前2時前に男子生徒の自宅を訪れ、約一時間半にわたり両親と面会。学校側は同級生の前で「偽善者」と呼ぶなど教諭の言動によって男子生徒の人間像が形成され、子どもたちによるいじめを誘発した、との認識は示した。しかし15日の面会では教諭の言動について「(自殺の)一番大きな引き金だった」としながら、この日の面会では不適切な言動は主に1年生の一学期だったなどとし、自殺との因果関係については、「もう少し多くの情報を得て、丁寧に考えていかねばならない」と説明し直した。
これに対して父親(40歳)は「教諭によるいじめは2年生になっても続いていたに違いない。学校側の説明は理解できない」と反論。体調を崩しているとされる教諭について「真相究明のためできるだけ出てきてすべてを話してほしい」と話した。
●福岡県教育委員会に抗議殺到
福岡県筑前町の三輪中学校で起きたいじめ自殺事件で「教師のいじめ」が発覚したことで、福岡県教委には16日朝から、抗議や問い合わせの電話が相次ぎ、関係職員は対応に追われた。
福岡県教委によると、「問題の教師をクビにしろ」「この教師をこのまま放っておいていいのか」など、学校や人事権を持つ県教委の対応に激しく抗議する内容がほとんど。県外の市民からのものも含まれ、一方的にまくしたてる感情的な声も少なくないという。
S賀新聞より。
■級友前に「偽善者」/福岡の中2男子自殺
福岡県筑前町で、町立三輪中学校2年生の男子生徒(13歳)がいじめを苦に自殺した問題で、同校の合谷智校長が16日未明、町役場で記者会見し、1年時の担任で現在は2年の学年主任を務める男性教諭(47歳)が、級友の前で男子生徒を「偽善者」と呼び、その後の男子生徒へのいじめを誘発した可能性があることを明らかにした。
合谷校長は「教師による言葉のいじめだったという認識で、自殺との因果関係を調べたい。義務教育は人格形成の場なのに、逆の方向に行ってしまった。大変申し訳ない」と述べた。記者会見後の同日午前2時前、前日に引き続き男子生徒の自宅を訪れ、両親ら遺族にあらためて謝罪した。
学校は同日、週明けで登校した全校生徒を体育館に集め、経緯を説明する全校集会を自殺翌日の12日に続いて開いた。
校長によると、教諭は男子生徒が1年生の1学期ごろ、教室内で床に落ちた級友の消しゴムを拾ってあげた際、「君は偽善者にもなれない偽善者だ」と言った。クラス内では、しばらく「偽善者」が生徒間のはやり言葉になった。
男子生徒はその後、同級生からいじめ行為を受けるようになったとみられ、今月11日、「いじめられて、もういきていけない」などと書いた4つの遺書を残し、自宅倉庫で首つり自殺した。
自殺当日も、校内で男子生徒が「死にたい」と漏らすと、同級生7人に「本気なら下腹部を見せろ」と言われ、トイレでズボンを無理やり脱がされるいじめに遭ったことが分かっている。
担任だった教諭は、授業中に思い付く漢字1文字を書く問題を出した時には、別の女子生徒に「おまえは太っているから(書くべき字は)『豚』だね」と暴言を吐いたこともあった。
教諭は国語の担当で、三輪中に赴任して5年目。15日に男子生徒の両親に面会した際、一連の言動を認め「一生をかけて償います」とわびた。その後体調を崩したという。
はっきり言うけど、福岡も佐賀も公立学校の教員はレベル低いですよ。
本人が嫌がるあだ名をつける教師、結構います。
生徒に勉強を教えずに自習にし、自分だけテレビをつけているデブ教師、まともに教えられないだけに生徒から質問されたら逆ギレして頭を殴る女子教師、生徒の親に内申書の話した後に自分の好物の話しをする卑しい男性教師、このような教師と自分は過去に関わりました。
逆に良い先生と何人も会ったけど、彼らは不思議と偉くなりませんでした。
生徒にあだ名をつける事を「コミュニケーション」と勘違いしているアホ教師も多いです。
こういう教師の多くは縁故採用のようですし・・・。
これでも以前よりはましになったらしいけど、自分らの世代より前は更に酷かったようですし・・・・。
福岡県も佐賀県も教師に向いている人間を採用しているとは言いがたいですし、このような教師の多くは親や親戚に実力者がいたりしますので、非難できないという見方をしてしまいそうになります。
↓読み終わったらクリックお願いします
■福岡いじめ自殺:教諭発言、一転因果関係認めず 校長会見
福岡県筑前町の町立三輪中2年の男子生徒(13歳)がいじめを苦に自殺した問題で、合谷智校長が10/16未明、記者会見し、男子生徒の1年時の担任教諭で、現在2年の学年主任(47歳)が、男子生徒に対するいじめ発言を繰り返し、それが発端になって生徒たちによるいじめが広がったことを認める一方、教諭の発言と自殺との直接の因果関係については「認められないと思う」と述べた。
合谷校長は10/15朝、自殺した男子生徒の家に赴き、遺族に対して「教諭のいじめ発言は自殺に結びついている」と説明していた。だが、16日未明の記者会見で、合谷校長は「遺族への説明時には冷静さを欠いてしまい、『因果関係がある』と説明してしまった。もう一度考え直すと情報が少なく、より多くの情報を集めて分析してみないと因果関係については分からない」と述べた。学年主任は15日、体調を崩したという。
◇全生徒対象にアンケで「調べ直す」…生徒宅訪問の校長
合谷校長は16日午前1時半すぎに教頭とともに自殺した男子生徒宅を訪問、両親と2時間近くにわたって面会した。父親によると、校長は全生徒を対象に教諭らによるいじめについてのアンケートを16日に無記名で実施することを伝え、「もう一度最初から調べ直します」と答えたという。
校長らは面会後、報道陣の質問に一切答えず、無言で車に乗り込んだ。
自宅玄関で取材に応じた父親は「(1年時の)担任が引き金となってその後の(生徒たちによる)いじめが続いたという説明を受けた。でも、私たちが思っているのはそうじゃない。(担任のいじめは生徒が)2年になってからも日常的に続いていた。納得できない」と語気を強めた。
N日本新聞より。
■生徒自殺の三輪中 全校生に実態調査 教諭の不適切言動把握へ
福岡県筑前町の三輪中学校の男子生徒(13歳)が、いじめを苦に自殺したとみられる事件で、同校は16日、自殺への誘因となった男子生徒の1年生時の担任教諭(47歳)の不適切な言動によって、他の生徒も苦しめられていなかったかなどを調べるための全校アンケートを実施した。
同校は、問題の教諭の言動について他の教職員は気付いていなかったとした上で、全校生徒対象のアンケートでは、問題の教諭の言動を含めて「全教職員に対して思っていることを書いてほしい」として無記名で実施した。
調査結果は16日中にも、自殺した生徒の両親に報告。保護者らに対しても近く説明する方針。アンケートは今後も継続して実施するという。
一方、同校の合谷(ごうや)智校長らは15日夜の緊急保護者会と16日未明の記者会見後、同日午前2時前に男子生徒の自宅を訪れ、約一時間半にわたり両親と面会。学校側は同級生の前で「偽善者」と呼ぶなど教諭の言動によって男子生徒の人間像が形成され、子どもたちによるいじめを誘発した、との認識は示した。しかし15日の面会では教諭の言動について「(自殺の)一番大きな引き金だった」としながら、この日の面会では不適切な言動は主に1年生の一学期だったなどとし、自殺との因果関係については、「もう少し多くの情報を得て、丁寧に考えていかねばならない」と説明し直した。
これに対して父親(40歳)は「教諭によるいじめは2年生になっても続いていたに違いない。学校側の説明は理解できない」と反論。体調を崩しているとされる教諭について「真相究明のためできるだけ出てきてすべてを話してほしい」と話した。
●福岡県教育委員会に抗議殺到
福岡県筑前町の三輪中学校で起きたいじめ自殺事件で「教師のいじめ」が発覚したことで、福岡県教委には16日朝から、抗議や問い合わせの電話が相次ぎ、関係職員は対応に追われた。
福岡県教委によると、「問題の教師をクビにしろ」「この教師をこのまま放っておいていいのか」など、学校や人事権を持つ県教委の対応に激しく抗議する内容がほとんど。県外の市民からのものも含まれ、一方的にまくしたてる感情的な声も少なくないという。
S賀新聞より。
■級友前に「偽善者」/福岡の中2男子自殺
福岡県筑前町で、町立三輪中学校2年生の男子生徒(13歳)がいじめを苦に自殺した問題で、同校の合谷智校長が16日未明、町役場で記者会見し、1年時の担任で現在は2年の学年主任を務める男性教諭(47歳)が、級友の前で男子生徒を「偽善者」と呼び、その後の男子生徒へのいじめを誘発した可能性があることを明らかにした。
合谷校長は「教師による言葉のいじめだったという認識で、自殺との因果関係を調べたい。義務教育は人格形成の場なのに、逆の方向に行ってしまった。大変申し訳ない」と述べた。記者会見後の同日午前2時前、前日に引き続き男子生徒の自宅を訪れ、両親ら遺族にあらためて謝罪した。
学校は同日、週明けで登校した全校生徒を体育館に集め、経緯を説明する全校集会を自殺翌日の12日に続いて開いた。
校長によると、教諭は男子生徒が1年生の1学期ごろ、教室内で床に落ちた級友の消しゴムを拾ってあげた際、「君は偽善者にもなれない偽善者だ」と言った。クラス内では、しばらく「偽善者」が生徒間のはやり言葉になった。
男子生徒はその後、同級生からいじめ行為を受けるようになったとみられ、今月11日、「いじめられて、もういきていけない」などと書いた4つの遺書を残し、自宅倉庫で首つり自殺した。
自殺当日も、校内で男子生徒が「死にたい」と漏らすと、同級生7人に「本気なら下腹部を見せろ」と言われ、トイレでズボンを無理やり脱がされるいじめに遭ったことが分かっている。
担任だった教諭は、授業中に思い付く漢字1文字を書く問題を出した時には、別の女子生徒に「おまえは太っているから(書くべき字は)『豚』だね」と暴言を吐いたこともあった。
教諭は国語の担当で、三輪中に赴任して5年目。15日に男子生徒の両親に面会した際、一連の言動を認め「一生をかけて償います」とわびた。その後体調を崩したという。
はっきり言うけど、福岡も佐賀も公立学校の教員はレベル低いですよ。
本人が嫌がるあだ名をつける教師、結構います。
生徒に勉強を教えずに自習にし、自分だけテレビをつけているデブ教師、まともに教えられないだけに生徒から質問されたら逆ギレして頭を殴る女子教師、生徒の親に内申書の話した後に自分の好物の話しをする卑しい男性教師、このような教師と自分は過去に関わりました。
逆に良い先生と何人も会ったけど、彼らは不思議と偉くなりませんでした。
生徒にあだ名をつける事を「コミュニケーション」と勘違いしているアホ教師も多いです。
こういう教師の多くは縁故採用のようですし・・・。
これでも以前よりはましになったらしいけど、自分らの世代より前は更に酷かったようですし・・・・。
福岡県も佐賀県も教師に向いている人間を採用しているとは言いがたいですし、このような教師の多くは親や親戚に実力者がいたりしますので、非難できないという見方をしてしまいそうになります。
↓読み終わったらクリックお願いします
この記事へのコメント
やはりイジメに対しては親他人にかかわらず大人が敏感になるべきです。そして声を大にして言うべきです。問題を大きく大きくして隠せなくすべきです。テレビで謝罪の場面がありましたが、親はカメラの前であっても教師を蹴っていいんです。殴るべきです。親の怒りをもっと大きく出すべきです。イジメた生徒も写真や名前を出せないなら親の写真と名前を出すべきですよ。写真と名前が出ないから関係ない人は他人事で終わるんです。親の写真と名前が出るなら関係ない大人も明日は我が身と少しは考えるでしょう。加害者の名前を伏せることは百害あって一利なしに等しいんです。教師の名前も大々的に報道すべきです。命の代償は人生を投げうつだけでは済まないのも事実ですが、誠意の一部にはなりますから。
2006/10/16(月) 17:35 | URL | 暇工作 #9SX4IME2[ 編集]
本題ですが、あの教師は間違いないですね。日常から差別していたそうですから。口が軽く頭の中身も軽いのでしょう。あのような者が教師とは情けない。間違いなく自殺との因果関係はありますよ。からかいやすかったからとは言語道断!懲戒免職になったうえで、全財産を投げうって補償にあてて、家族と別れて頭を剃って仏門に入り自殺した生徒を弔うべきです。それでもまだ教師は家族と会おうと思えば会えるから生徒や遺族よりマシです。亡くなったら見ることも触ることもできないんですから。続く…
2006/10/16(月) 17:22 | URL | 暇工作 #9SX4IME2[ 編集]
教師のレベルが低いですね。教師に限らず公務員はコネ採用は無いと言っていますが、あきらかにコネがきいてますよ。その証拠に警察官が同僚の物を盗んだりワイセツなことをしています。飲酒運転も然りです。周りのみんながかばってくれると思いこんでいるんです。だいたい周りは身内という意識が働くこと自体コネの産物なんです。みんな親戚でも親兄弟でもなければ身内意識は出るはずがないんです。それは民間にも言えますね。民間の場合、周りが他人だらけだったら足の引っ張りあいが多いだけに絶対起こらないことです。続く…
2006/10/16(月) 17:12 | URL | 暇工作 #9SX4IME2[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://nmatsu6.blog121.fc2.com/tb.php/1839-6742b3a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック