今日は午後からAFFAのMA-1を制作する。 ボディーは古着を使用。 ご存知の方も多いと思うが袖の内側をカスタム。 約10年ぶりのニューヴァージョンは内袖がアナーキーシャツの パターンと、もう一つは最近発売されたAFFAバンダナを使った 2ヴァージョン。どちらも後ろ見頃の裾にORGY柄の刺繍入り。 袖にはスカルのプリント。あとはいつものROGO。 僕とヒロシ君で話した結果以前のものよりシンプルにという 方向に。その方が着やすいでしょ。発売枚数は計7枚。 もっと作りたいのだが、なにせボディーが古着なもんで 入手が大変。しかも一点一点手作業。大変です。 価格は未定。作業工程をご覧下さい。
まずは内袖用のスエットにブリーチでストライプを入れる。 パッチにブリーチ材や薄めたT-SHIRTSプリント用インクでスローガンをかく。 作ったパーツの配置を決める。あとは縫うのみ。 内袖 バンダナヴァージョン
そしてこのMA-1が発売される青山ZAMIANGの他のアイテム(以下AFFAではありません)。 それがこのデニム。今日サンプルが上がってきました。 ボディーのデニムはHYSTERIC GLAMOUR。 パッチは俺とHYSのノブさんとの共同デザイン。 かなり良い出来です。これもオープン時に発売予定。 パッチBLACKヴァージョン パッチカーキヴァージョン
その他にもいろんなアイテム発売します。スタジャンもさっき サンプルが上がってきたのですが、かっこいいですよ。 お楽しみに。
November 25, 2005 07:33 PM