クロ―ズアップ現代 2
- 1 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:06:29.87 ID:rWc+PJTx
- ▽増え続けるうつ病患者。今、従来の診断基準では見過ごしてしまったり、
抗うつ薬が効かないといった新しいタイプのうつ病が増えている。うつ病治
療の最前線に迫る。
一応立てたけど要らないなら捨ててくれ
- 2 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:13:23.10 ID:rWc+PJTx
- 前スレ
クローズアップ現代 “新しい”うつ病
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1213869923/
- 3 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:23:21.38 ID:KFYkwAAE
- >>1
それよりはマターリスレがほしかった
- 4 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:29:33.07 ID:rWc+PJTx
- >>3 【マターリ】NHK総合を実況←が有るから必要ないと思ったスマン
- 5 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:45:19.22 ID:ubn0+8nR
- >>1
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 6 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:45:28.14 ID:ih2a5OI2
- age
- 7 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:46:17.63 ID:kv5EIU61
- どんなにくるしくても
がけからとびおりれば
おわるよ! ハ_ハ _
∩゚∀゚)ノ おわるよ!
) /
(_ノ_ノ
彡
.
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
- 8 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:46:42.10 ID:qepZEgIA
- 毎日が月曜日
- 9 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:46:59.27 ID:chsq0+/i
- 4つ当てはまる…
病院いくべきだろうか
- 10 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:02.84 ID:kybYBx/r
- >>979
NHKで「ぶっ殺す」発言
- 11 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:06.41 ID:oD5VcjHo
- ベンザリン ロヒプノール ハルシオン リタリン
ちょっと前までかんたんに手に入ったんだが
- 12 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:07.46 ID:dl+keTas
- 鬱病は甘え
- 13 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:09.65 ID:2bmG29iD
- 躁っぽいな
- 14 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:09.95 ID:Fv5Cydm7
- ああ ソウになる ああ うつになる
もうどうにも止まらないーーー♪
- 15 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:13.39 ID:Vtp66woF
- 鬱病な有名人
萩原流行
高木美穂
高島忠夫
円ひろし
躁病な有名人
明石家さんま
平野レミ
楳図かずお
- 16 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:15.01 ID:aVa1fk1J
- かれこれ5年コウうつザイ飲んでます
- 17 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:17.52 ID:ZLJLGx3h
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 18 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:17.79 ID:xdsemXmV
- 会社に行く時は凄く気分が重い
帰るときは明るくなるのは欝ですか?
- 19 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:21.29 ID:fOQDPcdr
- しっかり目を見てしゃべる先生だな
- 20 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:22.30 ID:alQ5CcVt
- >>7
マジでそう思ってた
- 21 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:23.01 ID:mmH6pIk9
- 国谷ってきれいだよな
- 22 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:24.54 ID:RewvMr0O
- デスパってFluxilって薬と同じだよね??
- 23 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:25.68 ID:TI9peMsg
- くこか
- 24 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:25.49 ID:SreVyLVl
- >>1おつ
- 25 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:28.30 ID:U25tJ16Z
- その前に目の充血を治せよ
- 26 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:30.27 ID:hbNFtXVq
- ニュース毎日見てたら鬱にならざるをえない
- 27 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:42.50 ID:Xk5tL0kA
- そうは言っても医者は少なすぎるよな。。。
そうだ、大麻を解禁しよう
- 28 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:42.73 ID:ZZ+5358X
- 抗うつ薬 = 麻薬
- 29 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:45.04 ID:mmH6pIk9
- 未蘭野?みらの? かわええええええええええええええええ
- 30 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:44.94 ID:ZLJLGx3h
- >>18
ずばり、恋です
- 31 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:46.74 ID:U15jwjA0
- なんだあれは
- 32 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:46.19 ID:illHoPGs
- アーレフみたいだ
- 33 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:47.80 ID:I3IxVhj6
- ミラノキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 34 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:48.09 ID:DrvtQ6ab
- ヘッドギア
- 35 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:48.79 ID:PZtNmE96
- >>11
睡眠薬はそんなに手に入らないか?
- 36 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:49.27 ID:9TCKTGL8
- イエ〜イ!
- 37 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:51.04 ID:amYjBMgD
- >>26
だなw
- 38 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:51.78 ID:uvB4Zjh8
- おれ、どうなるんだろう…
- 39 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:52.63 ID:F5DscfvG
- セントジョーンズワートで持ちこたえてる
- 40 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/19(木) 19:47:53.03 ID:vMUDXIJE
- , ‐'" ̄` '⌒ `''‐、
/ ミ〃 \
/ , ‐' ´  ̄ " ̄ ` ヽ、 l
| l l |
! │r',ニニユ j'ニニ.ヽ.│ |
L.H ,‐=・‐ lニl ‐・=-、トL.!
./ハ{ ` ― ‐' `― ‐ ' lハ.〉
. { l_.| ,.ィ′ :、 jク/
ヽ._l / 'ーー'‐' ヽ. Lノ
! -──- l /
|.ヽ ' |
/:ト、 ` ー---‐ '´/|\_
- 41 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:55.32 ID:4cYnoXDE
- 朝日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 42 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:55.88 ID:zdk5sI+c
- 本当の鬱は2ちゃんに書き込みする気力すら湧かない
- 43 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:56.47 ID:KFYkwAAE
- >>26
同感。
- 44 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:56.92 ID:jzRkMf7j
- ヘッドギア
- 45 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:57.03 ID:fOQDPcdr
- エッ エッ
- 46 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:57.66 ID:JvjXpkid
- AKIRAみたい
- 47 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:01.77 ID:1h5BdHZ/
- 典型的でないのは欝なのか?
健康な人でも、気分が高揚したり、下がったりする事は普通にあると思うんだが・・・
どう違うんだろう
- 48 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:02.38 ID:Q0aLP6jY
- 折角だから俺も大きな病院通いたい
- 49 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:04.32 ID:QS+CT5H2
- >>20
飛び降り自殺がだめなら練炭だ
- 50 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:04.44 ID:O/DyWToK
- 脳科学がもっと発展して
治療法が確立して欲しいよ
- 51 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:04.69 ID:97vL2mci
- >>7
ナイトスクープの崖から海へ飛び込むおっさんを思い出したよ。(´・ω・`)
- 52 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:04.81 ID:IegoPq/1 ?PLT(12000)
- 素敵なお医者
どんなセックスをするのかしら
- 53 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:06.34 ID:zuXbj/u+
- バックトゥザフューチャーか
- 54 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:08.62 ID:jxGDT+vn
- 光トポ
- 55 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:09.19 ID:itgqMjVN
- さっきの先生ってどこの病院?
- 56 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:10.29 ID:VU6RtTQi
- アッー!
- 57 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:11.32 ID:UadNwLb3
- 俺は人間を止めるぞ!JOJO!
- 58 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:11.81 ID:kybYBx/r
- >>9
どうせ薬漬けにされるだけ
少し運動でもして気分転換したほうがいいぞ
- 59 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:12.29 ID:jzRkMf7j
- あかいあかいあさひ
- 60 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:12.86 ID:RVXxE8La
- あほ
あか
あさひ
- 61 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:13.00 ID:eYS/MnxV
- 谷垣をコピーして理系にしたみたいな医者だな
- 62 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:14.39 ID:sctwLFtF
- おお、俺もこれ測って欲しい
- 63 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:14.74 ID:TNYrZh/E
- ノバルティスと御用記者はSSRIの登場で鬱の治療は完結したかのように述べてる
- 64 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:15.69 ID:xPwwd4L4
-
リタリンがいいんだって?
リタリン飲みたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 65 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:16.33 ID:xQTxsvpe
- >>15
躁病なりたいなぁ
- 66 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:18.08 ID:OZNYiBc9
- スレ番とか気にする奴は鬱になりやすい
- 67 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:19.19 ID:fFjiLwOU
- 軽い鬱で病院へ→抗鬱剤で更に鬱に→薬増える→
躁状態に→周りから白い目→落ち込んで更に鬱
こんな感じを繰り返してる奴多いんじゃないか?
- 68 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:20.13 ID:DrvtQ6ab
- あか、あお、ぐんじょいど
- 69 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:20.17 ID:9TCKTGL8
- あかい あかい
あさひ
- 70 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:22.69 ID:5cDVXRtG
- どんだけ医学的に突き詰めても、
クソ裁判官のクソ判決で、
全部パー。
- 71 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:28.53 ID:Fv5Cydm7
- あ: あんぱん 荒木師匠 愛ちゃんハァハァ 雨の慕情
- 72 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:29.89 ID:ZNHRz4ny
- >>21 おばさんじゃん?
- 73 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:33.19 ID:xRtzYAdi
- なーんかさ、うつ病の人の方が得してね・・・???
- 74 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:35.91 ID:1h5BdHZ/
- >>42
だよな。
でも「欝」ってのも段階があってだな。
0か100かの世界ではないんだよな。
- 75 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:36.36 ID:DH7ORoCM
- まだ、自分が病気だとわかってる人は逆に正常だろ
一番厄介なのは、何も分かっていない、躁の患者だろ
- 76 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:36.77 ID:Qvke/iFs
- http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/255583.jpg
- 77 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:37.17 ID:F7oWFi+F
- ハリセンボンの人?
- 78 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:37.71 ID:nFK7r0k8
- >>849
国が無能で対策できないんだから
自殺してもらった方がありがたいだろ
この国はそういう国
- 79 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:38.74 ID:U15jwjA0
- ほう
- 80 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:40.46 ID:b/T12PRG
- (U) < 精神科がこんな機械つかうのみたことないぞ
- 81 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:45.66 ID:ZZ+5358X
- >>26
川田亜子
- 82 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:45.88 ID:uvB4Zjh8
- >>58
診断書もらって休むのも重要だぞ
- 83 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:47.83 ID:UrPZshJU
- へー
鬱だと脳に違いがあるのか
- 84 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:48.88 ID:4cYnoXDE
- >>71
「ん」がついたから負けー
- 85 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:48.95 ID:O/DyWToK
- >>67
なんという俺様の8年間
- 86 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:53.18 ID:amYjBMgD
- あ あ〜ちゃん
- 87 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:53.48 ID:ErgVylSX
- うつ病って自覚あるのか?
オレもやべえかも知れんw
- 88 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:55.59 ID:sctwLFtF
- >>75
ちがう 何も分かっていない人格障害者だ
- 89 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:57.04 ID:jzRkMf7j
- ああこれで見て貰いたいわ
- 90 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:59.95 ID:tfyyPKFh
- 俺の知り合いに2人鬱病がいるが、
2人ともなんかプライドだけ高くて利己的なタイプで、
それが思い通りにならないからって・・・って
鬱病に対して偏見を持ってしまう
- 91 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:00.10 ID:mmH6pIk9
- >>77
角野卓三じゃぁねーよ
- 92 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:00.93 ID:xQTxsvpe
- >>64
リタリンはスナッフするものらしいよ。
- 93 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:01.85 ID:dHXD7RVQ
- 川田アナも欝だったのかな
- 94 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:02.93 ID:17uPIyeT
- 脳科学すげえな
- 95 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:02.32 ID:IegoPq/1 ?PLT(12000)
- 医者すげぇぇぇ
- 96 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:02.77 ID:/GPy9JMv
- この方法を実用化して
うつ病だってウソ言ってる奴を駆逐しろ!
- 97 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:03.38 ID:ytLOwfnv
- これはいい研究ですね
- 98 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:03.21 ID:vMUDXIJE
- URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
- 99 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:03.55 ID:em5RIcVr
- 科学的に診断出来るのは良いね
- 100 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:03.92 ID:zkodsJuB
- 感情的な苦しみや高陽のコントロールができなくなり
その苦しみが許容範囲を超える状態ってな感じか。
- 101 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:04.70 ID:lU85cPub
- なんか顔が怖い
- 102 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:08.19 ID:qepZEgIA
- 脳が故障してるならもう人間じゃないだろ。処分してしまえ
- 103 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:09.80 ID:F5DscfvG
- いずれ人工脳ができて、好きなようにプログラムできるようになるから
- 104 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:11.09 ID:6zM5i2pE
- >>65躁病も大変だよ 万能感で凄い金使っちゃったり約束しちゃったり
- 105 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:13.99 ID:zdk5sI+c
- >>74
プチ鬱か
- 106 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:17.28 ID:1h5BdHZ/
- >>73
お前欝になったらどんなに辛いかしらねーから。
- 107 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:18.49 ID:Mv2/Oq6J
- 欝チェック全部当てはまるんだけど病院いった方がいいの?
- 108 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:19.02 ID:uOJSSlIz
- 夢診断とか、こういう分野でこそ活かすべきでは?
- 109 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:19.35 ID:V2/nU7nu
- やる気のアル鬱w
- 110 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:19.76 ID:b/T12PRG
- (U) < 客観性があってよろしい
- 111 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:21.69 ID:la/xVIUy
- ラスボスっぽい医者だな
- 112 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:22.24 ID:JvjXpkid
- 茂木健一郎と違ってこの先生の脳研究は世の中の役に立つね
- 113 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:25.80 ID:le3nGWWB
- この診断方法されると嘘だとばれる><
- 114 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:26.53 ID:pQrAMYhC
- 客観的なデータは確かに取り入れて欲しいな
今の精神科は口頭だけで
メチャクチャな診断が出るし(´・ω・`)
- 115 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:26.39 ID:J0w4gZKa
- うつ病って、つまり脳の血行障害なんだな。
- 116 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:26.93 ID:t2eR0Gyk
- >>39-40
と、智之〜!
- 117 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:27.22 ID:alQ5CcVt
- >>58
俺も運動というか、晴れた日に河原を散歩するようにしてたのが良かったのかも
- 118 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:30.36 ID:bR3Ce+WO
- まあ精神病については近年になってようやく理解がひろがったからな
- 119 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:30.78 ID:jJEwMyt8
- ロボトミーくる
- 120 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:31.07 ID:ZLJLGx3h
- 沖縄人でもうつ病になるのか・・・日本オワタ
- 121 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:33.72 ID:uGKJqVSo
- 南風原
- 122 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:36.34 ID:zuXbj/u+
- >>85
8年か、きついな。
俺は去年1年間そんな感じだったよ。
今は薬が1種類にへったけど
- 123 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:36.99 ID:602PLCC8
- >>39
悪夢見るから好きじゃないw
- 124 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:38.14 ID:jxGDT+vn
- 電気ショックじゃないの?
- 125 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:39.28 ID:qw87mxza
- うつは治るよ 治るよ!(AArya
- 126 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:40.11 ID:KH7UC8vb
- 頭がぼーとしている今日この頃〜〜〜
これも鬱・・・
- 127 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:42.40 ID:WkOhd1OV
- コーポ大学
- 128 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:45.23 ID:PZtNmE96
- 精神科の口頭だけで病気と診断してもらえて
薬も貰えるのは嬉しいんだけどなぁ。。。
- 129 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:45.71 ID:cyYbSpm5
- >>104
おれそれで何度も人生駄目にしたよ
- 130 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:46.93 ID:SreVyLVl
- 沖縄みたいなところに住んでても鬱になるか・・・
ああ、仕事少ないし大変なんだっけ
- 131 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:49.45 ID:sctwLFtF
- >>90
それは適応障害です 本人が周囲に適応できないから抑うつ状態になってるんです
- 132 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:50.99 ID:fOQDPcdr
- アメリカっぽいな
- 133 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:52.34 ID:UadNwLb3
- 「なったふり」ができるものを病気と言えるのか?
鬱病とか簡単に真似できるぞ
- 134 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:52.49 ID:lU85cPub
- ちょっと楽しそう
- 135 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:53.67 ID:Xk5tL0kA
- >>9
思うに、薬は現状維持のためのものであって、
薬で改善するかどうかは人それぞれだと思う
- 136 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:53.54 ID:1ndCDLGL
- だらだらすんな
- 137 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:54.32 ID:ErgVylSX
- >>116
さ、だよ!
- 138 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:56.09 ID:EKcPTHdD
- おまいら
- 139 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:58.54 ID:kybYBx/r
- >>82
確かに
自分を見つめ直すのもいいな
- 140 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:58.75 ID:uvB4Zjh8
- >>117
これから梅雨で散歩できなくなるorz
- 141 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:59.87 ID:Fv5Cydm7
- 机の並べ方に神経質な所が既に、、、
- 142 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:59.91 ID:17uPIyeT
- >>87
俺は周りからヤバイって言われて気付いた
- 143 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:59.58 ID:tpJ+3uYi
- 俺もこれで診断して欲しい
鬱か躁鬱か微妙だ…薬が効かない、ある日自殺願望や悲観的な感情に支配されて気が狂いそうになる
- 144 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:00.05 ID:6rgueuEy
- 狂気の入った顔の医者だな
- 145 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:00.39 ID:RVXxE8La
- さっきこういう映画やってたw
- 146 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:00.55 ID:ZZ+5358X
- 水中で話してんのか?
- 147 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:01.02 ID:O/DyWToK
- 自助グループキターーーーーーーーーーーー!
- 148 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:02.14 ID:G/OszoSK
- 声いじりすぎ
- 149 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:03.73 ID:aRVHzdzS
- 38歳フリーターチビデブ禿げワキガ童貞包茎短小の俺ですら毎日楽しく生きてるというのに
欝なんて甘えだろ
- 150 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:04.00 ID:bNgJNsf7
- 人と語り合うのはいいと思う
ちゃんとした指導のいる場所なら
- 151 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:04.41 ID:U15jwjA0
- おまいらの仲間がいっぱい
- 152 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:05.06 ID:dmEFWARu
- ようするにゴネまくるモンスターペイシェントが増えただけ。真の罹患率は大昔から変わっていない。
- 153 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:04.99 ID:hTw17xq1
- ロボトミーwww
ググるなよおまいら。
- 154 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:05.37 ID:jrIs/htI
- キチガイ日本土人は全員うつ病患者(笑)wwwwwwwwwwwww
キチガイ日本土人は全員うつ病患者(笑)wwwwwwwwwwwww
キチガイ日本土人は全員うつ病患者(笑)wwwwwwwwwwwww
キチガイ日本土人は全員うつ病患者(笑)wwwwwwwwwwwww
キチガイ日本土人は全員うつ病患者(笑)wwwwwwwwwwwww
キチガイ日本土人は全員うつ病患者(笑)wwwwwwwwwwwww
キチガイ日本土人は全員うつ病患者(笑)wwwwwwwwwwwww
キチガイ日本土人は全員うつ病患者(笑)wwwwwwwwwwwww
キチガイ日本土人は全員うつ病患者(笑)wwwwwwwwwwwww
- 155 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:06.85 ID:nFK7r0k8
- よし自衛隊に体験入隊だ!!!!!!!!!
- 156 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/19(木) 19:50:08.29 ID:kv5EIU61
- ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
- 157 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:10.23 ID:7SVGUCBD
- 執拗な否定や攻撃性も、精神疾患の一種と思っていいよ。
さっさと病院へ行け。つか、行ってくれ。
自覚しない精神病者が、一番危ないんだよ。
加藤2世になるリスク高い。
- 158 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:11.48 ID:/GPy9JMv
- 今の精神科の診断なんて
話聞いて、医者が「はいあなた病気!」って言うだけだからな
- 159 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:11.81 ID:jxGDT+vn
- 話聞くだけでうつになりそうw
- 160 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:11.61 ID:yrlRRAsV
- 俺もひきこもりでやる気なしだお
- 161 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:11.91 ID:K8XdjSTt
- まるで、2ちゃんねるじゃん
- 162 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:12.35 ID:TNYrZh/E
- 薬物拒否はこれまたカルトの一種
- 163 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:12.39 ID:jUrlbSSS
-
精神科医って個人の開業医だと
適当に診断してダバダバ薬出すだけの医者がほとんどだろ
- 164 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:15.16 ID:Q0aLP6jY
- やめれーー依存なるぞーー
- 165 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:15.41 ID:FkZ9+0O+
- >>50
国民が欧米ほど精神病の理解が乏しく、存在を認めない輩の多さも問題だよな
- 166 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:18.28 ID:fFjiLwOU
- >>85
よう、年数まで同じな俺。
- 167 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:18.45 ID:AQ8dbWcm
- >>118
20年前に知人が発症したけど、その頃は大変なものだったぞ('A`)
- 168 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:19.13 ID:Qvke/iFs
- >>64
(個人差有るけど)反動が凄まじいよ。
全身筋肉痛みたいな状態が半日以上続く。
- 169 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:20.85 ID:RewvMr0O
- 連続してオナニーが出来ないんだけど
どうしたらいいの
- 170 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:22.57 ID:mmH6pIk9
- 昔バイト先のおっちゃんが「俺、鬱なんだ・・・」と言って店のウイスキーをちびちび飲んでた
- 171 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:22.56 ID:alQ5CcVt
- メンヘル女はまだいい方だよ
- 172 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:25.69 ID:ZZ+5358X
- わーれーわーれーわー
- 173 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:26.08 ID:oL0qon2z
- うつ+パニック障害だから、人がいるところに行くのが苦痛。
市役所に行っただけで、発作おきる俺…
- 174 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:30.25 ID:9TCKTGL8
- やる気だせ!
やる気だせ!
やる気だせ!
- 175 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:30.77 ID:/ECrp+Ix
- >>149
嘘だw
- 176 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:36.41 ID:PGcWi5Cn
- 鬱病の人がんがれ!
とにかくがんがれ!
- 177 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:36.14 ID:WkOhd1OV
- おいおいボカシすぎだよ やらしいわあ
- 178 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:37.09 ID:JvjXpkid
- あーよかった
- 179 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:37.00 ID:U8425o6l
- 沖縄は鬱も自殺も多いからな
- 180 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:37.81 ID:Qf1d+fz4
- あーよかった!!!!!!!!
- 181 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:38.70 ID:xPwwd4L4
-
俺はパキシル増やされて、今じゃ5錠も飲んでるけど大丈夫かな〜
- 182 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:38.27 ID:VKb6MZmh
- はいはい 甘え甘え
- 183 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:40.08 ID:aVa1fk1J
- ああよかった!
- 184 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:41.66 ID:1h5BdHZ/
- >>115
「精神」とか「心」ってのは、つまり所、脳がつかさどってるからな。
精神とか心になんか問題抱えてる人間は
要するに脳が誤作動を起こしているのだ
- 185 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:42.12 ID:dl+keTas
- うつ病にかかる奴は総じて生真面目で融通が利かないのが多い
- 186 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:42.95 ID:6DAH9pFQ
- エヴァの最終回を見せよう
- 187 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/19(木) 19:50:43.11 ID:kv5EIU61
- ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
- 188 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:43.70 ID:oRDeHvfR
- 精神科医はクズばっかだよな。
占い師と一緒。
みんな死ね。
- 189 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:44.29 ID:aWQ1+bDs
- >>78
国外脱出すればばぁ?
死ぬよりましだろ
- 190 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:45.67 ID:8WR53j1U
- 友人は欝だとうそついて薬もらってる。
- 191 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:48.07 ID:JW/jOM2B
- こういうのそれなりに効いたよ
- 192 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:48.94 ID:UnzTxswo
- 本当に欝だと人と会うのも嫌だけどな
- 193 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:50.26 ID:POSkFDqk
- 家庭や家族とか、抱えるもんが多すぎるやつに、
「テキトーにやっとけばぁ?」とか、
普通いえないだろ?
氷河期とか経験して、リストラとか首切りが周囲で日常のように起きてて、
手抜きとかやったら終わるとか、そういう思考な人がなりやすいと思う。
悪化するまでちゃんとした病院に行かずに、さらに悪化。
- 194 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:50.98 ID:uvB4Zjh8
- >>142
おれは自殺未遂まで行って、引き返したよ…
病院行ったら即鬱認定
- 195 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:51.76 ID:dxTKlcIY
- よし自衛隊に体験入隊だ!!!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ New! 2008/06/19(木) 19:50:08.29 ID:kv5EIU61
ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
これはいやだ
- 196 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:56.95 ID:eYS/MnxV
- >>169
何歳だよw
- 197 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:56.97 ID:DQr2Ikjc
- >>143
頻繁にそうなるなら行った方がいいんじゃね?
手遅れになる前に
- 198 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:57.54 ID:Fv5Cydm7
- アンジェラアキ?
- 199 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:57.79 ID:AV81bNre
- >>102
おまえが生きてるのはキーボードの指だけだろ?
- 200 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:57.72 ID:WkOhd1OV
- 声がきもいんだよw
- 201 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:00.20 ID:SreVyLVl
- >>149の強靭な心に乾杯! ▽▽
- 202 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:00.70 ID:t2eR0Gyk
- >>104
選挙に立候補しちゃったりするらしいな
- 203 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:01.72 ID:K8XdjSTt
- その後、クルマに轢かれて足動かなくなって
手術して治るんだろ?
- 204 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:02.66 ID:ErgVylSX
- >>142
そんなもんか・・・
- 205 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:03.83 ID:DrvtQ6ab
- パフューム声
- 206 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:05.99 ID:RewvMr0O
- プロザックは効きますか?
- 207 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:06.59 ID:bNgJNsf7
- うつになる人=
考えが根暗な人
我慢して明るく振舞おうとして自爆する根暗な人
- 208 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:06.88 ID:97vL2mci
- >>186
おめでとう
- 209 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:11.90 ID:1h5BdHZ/
- >>169
普通じゃねw
- 210 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:14.68 ID:xQTxsvpe
- >>104
あーナルホドねぇ。でもそれであんまり落ち込まないんだろ?スゲー男気有る感じに写るな。
- 211 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:14.82 ID:bQ6pER8G
-
おめでとう
- 212 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:15.16 ID:wdSlmljs
- いや人間皆一人だろ
- 213 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:17.08 ID:PZtNmE96
- >>163
それで患者の7割ぐらいは良くなるし
残りの3割でも薬いっぱい出せるから儲かるよね
- 214 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:17.12 ID:Qvke/iFs
- >>167
一昔前は、精神科=キチガイ閉鎖病棟 だったもんな
- 215 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:17.40 ID:V2/nU7nu
- 良くならなくていいから死ね。
- 216 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:18.13 ID:QK4hPUe4
- 何というか燃え尽きた感じでやる気のないのは
鬱とはまた違うのかなあ
とにかく趣味にさえ打ちこめない
- 217 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:18.61 ID:4cYnoXDE
- 稲垣メンバー
- 218 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:18.87 ID:B+dtAYtY
- 中2病は精神科的にはなんになるの?
- 219 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:19.17 ID:FkZ9+0O+
- >>58
ガンダム見過ぎ
- 220 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/19(木) 19:51:19.45 ID:kv5EIU61
- ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
- 221 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:19.68 ID:fgTYMB7y
- >>107
いった方がいいお
- 222 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:20.19 ID:F5DscfvG
- うつ病なんか、人生が変わらないと治るとは思えない
- 223 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:24.82 ID:dmEFWARu
- 一人じゃないwwwwwwwwwwww
人間は一人で生まれて一人で死ぬんだよ
- 224 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:26.28 ID:G9mPjeEb
- ひとついえるのはメンタルクリニックだけはいくなってことだな
はっきりした症状の場合以外は確実に誤診される
大きな病院いっとけ
- 225 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:27.33 ID:tbW9b5x7
- これは分かる
結局医者も信用できなくて
同じ立場の人と話をしてみたくなる
- 226 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:27.17 ID:1ndCDLGL
- これ地声だろ
- 227 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:33.18 ID:qw87mxza
- うつからの快癒者ですが 何か聞きたい事ある?
- 228 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:33.38 ID:le3nGWWB
- 2ちゃんしてると寂しくないよ^^
- 229 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:34.72 ID:uD+l7lnG
- アフリカみたいな貧乏国は鬱病なんてないんだろ。なんで先進国だけしかないんだろ?
- 230 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:37.93 ID:kybYBx/r
- >>117
俺も河原を散歩してるよ^^
- 231 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:39.68 ID:AG++iD6l
- >>190 転売でもしてるんじゃないの
- 232 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:43.10 ID:FkZ9+0O+
- >>9
念のため行っておけ
- 233 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:43.91 ID:zdk5sI+c
- 鬱自慢大会にならんのか?
- 234 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:45.84 ID:Q0aLP6jY
- 心開けるわけ無いじゃないですか。
自決の準備してるとばれる
- 235 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:45.99 ID:6zM5i2pE
- >>202津川が城買ったり事業やったりしたのもそのせい
お陰で今はものすごい借金抱えてるんだよ
- 236 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:47.30 ID:TI9peMsg
- >>165
過労で物理的に脳がおかしくなるっていうのに何故か気合が足りないという扱い
日帝スピリッツは生きていた
- 237 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:47.66 ID:fyMn26Gs
- グダグダ言ってないで働けよwwwwwwwww
- 238 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:48.17 ID:n4KqIbtd
- 正直ちゃんと診ていない精神科医が多くなった、それだけの話なんだがな
見てるだけで診ていない
最近開業した「心療内科」も標榜するようなクリニックは
地雷前提と考えておいたほうが無難だぞ
- 239 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:53.69 ID:DH7ORoCM
- >>115
それも一因だろうな
首の骨を鳴らすと気分が良くなる時もある
- 240 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:54.31 ID:2lLfKBpa
- これはうつ病じゃないと思うんだけどなあ
- 241 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:54.64 ID:ZZ+5358X
- 腫れ物に触れるような治療法だな
- 242 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:55.34 ID:AQ8dbWcm
- >>222
人生変えたいなら自分から変わらないとな(`・ω・´)
- 243 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:58.89 ID:syP8jb1Q
- >>229
人種は関係なかったはずだ。
- 244 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:01.04 ID:PZtNmE96
- >>210
躁ばっかりというのはあんまりない
ものすごい元気のあと、めちゃくちゃ落ちる
- 245 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:03.38 ID:RewvMr0O
- 実況はいいよね
- 246 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:04.27 ID:jzRkMf7j
- 俺もデイケアのある病院に行きたいな
- 247 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:06.93 ID:b/T12PRG
- (U) < 掲示板療法を提案しよう
- 248 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:07.14 ID:mmH6pIk9
- 2chはいいよな みんなに悩みきいてもらえるから
- 249 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/19(木) 19:52:08.56 ID:kv5EIU61
- ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
- 250 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:11.40 ID:tbW9b5x7
- >>223
お前が生まれるのに何人の人間が関わったことか
死ぬときは知らねえけどなw
- 251 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:15.87 ID:dmEFWARu
- >>222
治療者がそう思ってるならいいけど、患者がそう思ってるなら他力本願もいいところだよな
- 252 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:15.69 ID:/PhFYBhQ
- 生活していくためにはうつ病になんてかかってられない
- 253 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:16.53 ID:r38mG6O7
- 林先生まだ〜?
- 254 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:16.45 ID:gHq77hN9
- >>149
中3までは自分もそういう考え方だった
- 255 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:16.92 ID:Xk5tL0kA
- >>143
30歳になったら、そういうふうに悩むのすら疲れて面倒だと思うようになってきた俺w
- 256 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:17.27 ID:A0JtPgCC
- オレが鬱の人に言いたいことは無理をしないこと
自分が変わろうとするんじゃなくて周りの状況を変えようと思うこと
ゆっくりでも順番が多少違くてもいいから一つ一つクリアして状況を変えよう
って考えてほしい。
- 257 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:17.46 ID:AR6woSyt
- 金で解決じゃぁ!!!
- 258 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:17.56 ID:+ootcu08
- 非常口のTシャツワロタw
- 259 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:17.58 ID:zuXbj/u+
- >>224
両者ってどう違うの?
- 260 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:18.00 ID:lVbY9IWR
- 回避性障害ってうつ病?
薬って効果ありますか?
- 261 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:20.20 ID:I95CdpNU
- 孤独感じゃなくて
現実に孤独な俺はどうすんだよ
- 262 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:22.46 ID:nFK7r0k8
- たまに患者が電気治療とか来てるけど
藪医者がホクホクしてるよw
- 263 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:22.68 ID:uJaYXo0S
- 小学生のころから欝病だから宿命病だと思ってるけどね
- 264 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:23.10 ID:AQ8dbWcm
- >>239
それ頚椎に問題あるんじゃ…結構多いよ
- 265 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:24.14 ID:9TCKTGL8
- たれか、俺に代わって半額サシミ買ってきて!
- 266 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:26.89 ID:78MQ8CUU
- >>157
あんたが一番執拗だよw
同じ内容を何度も同じスレで書いてなぁw
- 267 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:28.51 ID:xPwwd4L4
- おまいら〜友達になってくれ〜!!
- 268 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:28.82 ID:xo9DgzAF
- >>225
同意
- 269 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:29.24 ID:6zM5i2pE
- >>210正気に戻る時あるし、家族が大変な目にあうんだよ
- 270 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:30.65 ID:/GPy9JMv
- >>163
適当かどうかはともかく
設備とかいらなくて(話聞くだけだから)開業しやすいし患者激増だからおいしい
だから産科医や小児科医は減っても精神科医は増えている
精神科って言うと客が来ないから心療内科って看板出すけどな
- 271 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:31.75 ID:KFYkwAAE
- >>165
このスレの書き込みが如実に表していますよね。
- 272 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:31.79 ID:Vtp66woF
- 自衛隊は自殺者の率が異常に高い。普通の企業や団体の比じゃないぞ。
- 273 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:31.79 ID:Xoua+feJ
- 中田みたいに自尊心を満たす旅でもできればすぐなおるのに
- 274 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:32.21 ID:o0gAiKSO
- 鬱同志で集まって慰めあいかよ
そういう人同士が集まっても悪化するだけ
- 275 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:34.21 ID:Fv5Cydm7
- 飲む
鬱
買う
- 276 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:34.47 ID:wHjuJZVz
- この女キャスターが今服を全部脱げばこれ見てる鬱の8割は改善するんじゃない
- 277 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:34.79 ID:jxGDT+vn
- >>245
だね 漏れは、うつで半年の休職中に2ちゃんを覚えたw
- 278 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:34.49 ID:ErgVylSX
- おれ、孤独だしw
- 279 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:35.55 ID:TNYrZh/E
- これは全体の一部に過ぎないでしょうよ
- 280 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:36.20 ID:zuXbj/u+
- >>227
治ったと思えたのはなんで?
- 281 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:36.86 ID:jJEwMyt8
- 人は自分より酷い人を見ると優越感で自分に自信がもてるようになるんだよ
- 282 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:37.85 ID:b4/JasyD
- こういうグループミーティングって、結構キツいから
- 283 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:39.05 ID:ytLOwfnv
- まあ自分のことばかり考えてると鬱になるわな
- 284 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:41.02 ID:zdk5sI+c
- うつ病患者は1日15分日光を浴びると大分ちがうお
- 285 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:41.28 ID:Wi3HYTwk
- 俺も働きたくないからうつ病ってことにして休みとろうかな
- 286 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:42.64 ID:xQTxsvpe
- >>140
それでも朝にかさ刺して外に出るのが良いってそれ系の本には書いてあるよね。
- 287 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:43.47 ID:sctwLFtF
- >>223
だから生きてる間くらい誰かといたほうがいいじゃないか
- 288 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:44.96 ID:kybYBx/r
- >>140
傘さしてやってるよ
- 289 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:55.10 ID:hbNFtXVq
- >>261
ナカーマ
- 290 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:56.42 ID:4cYnoXDE
- >>244
そう聞くと、なにか分泌物のバランス異常という感じがするね
- 291 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:56.27 ID:tpJ+3uYi
- あー、仕事も体力も失って段々引き篭もって孤独になってるな…
- 292 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:57.53 ID:amYjBMgD
- >>255
あるあるwww
- 293 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:58.38 ID:SreVyLVl
- >>229
食うのに困る状況だったら、魚とりに行ったりマキ拾いに行ったり
水汲みに行ったり・・・そんなうじうじしてる暇もないんでないの
- 294 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:58.39 ID:G9mPjeEb
- >>259
クリニックは個人経営の小さな診療所
- 295 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:58.63 ID:O/DyWToK
- >>246
色々見学して廻るといいよ
病院や施設によって雰囲気ぜんぜん違うから
- 296 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:59.34 ID:mGtHziye
- やめてください
仮病だとばれちゃう
- 297 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:01.60 ID:1h5BdHZ/
- >>207
プラス思考かマイナス思考 かってのは大きいな。
うつになりやすい人間は何でもかんでも悪く解釈してしまう人間。
もっともじゃあ「プラス思考しろ!」ってムリやりやらせても解決するわけじゃないから難しい。
マイナス思考する人間は、そう言う思考回路がこれまでの経験なんかから出来上がってるんだから
それを根本的になんとかしないとね。
- 298 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:04.15 ID:AJwIGONr
- >>267
ガッテン!
- 299 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:06.74 ID:PZtNmE96
- メンサロ板は楽しい
- 300 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:08.06 ID:S2vlEbgx
- せっかく沖縄なんだから無理矢理サーフィンとかやらせればいいのに
- 301 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:09.02 ID:alQ5CcVt
- >>248-249
wwwwww
- 302 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:13.65 ID:KH7UC8vb
- >>169
73歳だけれど一日おきにオナッテます
どうすれば治るの
- 303 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:13.55 ID:Qvke/iFs
- >>229
認知されないかその前に死ぬから
- 304 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:15.83 ID:U15jwjA0
- >>265
まだ早い
- 305 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/19(木) 19:53:15.64 ID:kv5EIU61
- ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
- 306 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:18.74 ID:ZLJLGx3h
- 薬より、へとへとになるまで10日間ぐらい毎日運動させたら治りそう
- 307 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:20.17 ID:FkZ9+0O+
- >>74
そうそう、改善してやっと書き込めるようになった
- 308 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:20.85 ID:pQrAMYhC
- >>238
薬害うつってあるよ。
医師の適当な診断で
薬でうつ病になってしまう。
患者を薬漬けにして開業医は
安定した収入を得ている。
- 309 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:20.78 ID:jUrlbSSS
- 面接対策に抗うつ剤って有効だよなwww
- 310 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:21.52 ID:Vtp66woF
- >>210
自信過剰でウザがられるよ。
- 311 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:22.52 ID:le3nGWWB
- 昔は鬱病なんて流行ってなかったからみんな嘘ついてんだ!
- 312 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:23.47 ID:7SVGUCBD
- >>266
何度も? レス抽出位しろよ。
- 313 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:31.16 ID:mt/JCWcr
- なんかめんどくさくなってきた
- 314 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:33.19 ID:Xk5tL0kA
- ※実況は孤独感を癒すのに最適
- 315 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:32.97 ID:YC+kQQJM
- 患者にハマスタのチケットを配ればいいんじゃね?
- 316 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/19(木) 19:53:34.41 ID:nFK7r0k8
- ヒィィィ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
- 317 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:36.41 ID:17uPIyeT
- >>248-249
聞いてやれよw
- 318 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:36.70 ID:TI9peMsg
- >>260
人格障害扱いじゃね?
発達障害が原因とかもあるらしいけど
- 319 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:36.69 ID:uvB4Zjh8
- >>288
おれも毎朝散歩行くかなー
- 320 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:37.33 ID:AJwIGONr
- 欝のときは性欲が無くなり、記憶力も極端に無くなる
- 321 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:38.63 ID:oD5VcjHo
- このパッケージ、すき
http://psychodoc.eek.jp/abare/gallery/serenace2.jpg
- 322 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:38.64 ID:amYjBMgD
- >>260
学生さん?
あると思うよ
とりあえず病院行ってみ?
- 323 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:39.27 ID:oL0qon2z
- なんであんなに働きすぎたんだろうなぁ…バカみたいだ。
- 324 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:40.90 ID:/OY1eSue
- 新たな人生設計を立てて新たな希望を見出して一度復活したんだけど、
その人生設計も破綻してさらなる絶望感にさいなまれて、鬱病再発
それで1年くらい休職中
結局生きる希望を見つけられるかどうかが鬱病完治の決め手だと思う
by 経験者談
- 325 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:41.61 ID:GPFeMo/q
- 132 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 01:18:25 ID:GK4GQCgp
鬱病の人と松岡修造を同じ部屋に入れたら・・・
うつ病「・・・死にたい」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
うつ病「・・・死にたい」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
うつ病「死にたい!」
修造「はい今死んだ!今君の気持ち死んだよ!」
- 326 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:41.07 ID:G7TUxpDm
- >>149
その精神力は尊敬する
社会的には終わってるけどな
- 327 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:42.75 ID:aRVHzdzS
- 一度でも精神科への通院暦があれば生命保険に入れなくなるからな
ちょっと欝っぽいからといって軽い気持ちで精神科行くのは危険だな
- 328 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:43.81 ID:OZNYiBc9
- >>229
近眼だって先進国だけだろ。要するに生物の限界を超えてるんだな
- 329 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:45.65 ID:bNgJNsf7
- 考えが常に悲観的な奴は気をつけろ
- 330 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:47.48 ID:dmEFWARu
- まあ、なんでもいいから平和に過ごしてくれよ。関係ないし。。
- 331 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:48.29 ID:zuXbj/u+
- おまえら、モモンガ飼って心癒せよ
ギスギスしすぎ
- 332 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:49.20 ID:DrvtQ6ab
- この先生絶対Sだと思うな
- 333 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:52.16 ID:kybYBx/r
- >>195
これはどうよ?
186 公共放送名無しさん New! 2008/06/19(木) 19:50:42.95 ID:6DAH9pFQ
エヴァの最終回を見せよう
187  ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ New! 2008/06/19(木) 19:50:43.11 ID:kv5EIU61
ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
- 334 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:55.57 ID:xQTxsvpe
- >>181
50mg?
- 335 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:56.59 ID:AQ8dbWcm
- >>104
躁病はなぁ…
化粧品を万単位でバンバン買ったり、デパートに行って食器を買ったり、
そんなことして数100万を半年で使いきった人知ってる('A`)
- 336 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:57.70 ID:qw87mxza
- >>280
うつ症状は多少はでるが ある程度我慢したら治るってことが分かるようになってから
そうしてるうちに うつの症状も少しづつ軽くなった 薬も減らせた
- 337 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:59.77 ID:78MQ8CUU
- そう言えば北杜夫って精神科医だったが。。。。。。。。。彼自身が(ry
- 338 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/19(木) 19:53:59.70 ID:kv5EIU61
- ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
- 339 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:53:59.90 ID:qepZEgIA
- 傷の舐め合いは見てて気持ち悪い。
- 340 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:05.66 ID:1h5BdHZ/
- >>274
それはある。悪化すると思うねえ
- 341 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:07.32 ID:iQ87jadj
- 図録自殺率の国際比較
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html
- 342 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:07.66 ID:MSkii539
- 俺の鬱はお金が全て解決してくれる
- 343 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:11.85 ID:SreVyLVl
- >>325
ううううぜええええええwww
- 344 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:12.52 ID:oQqcByiD
- >>285
> 俺も働きたくないからうつ病ってことにして休みとろうかな
病気じゃなければ、たぶん休んでいられなくなるから
- 345 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:14.96 ID:U25tJ16Z
- >>181 俺は、さらにハルシオン3錠プラスされているよ
- 346 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:16.43 ID:Qvke/iFs
- >>288
だけども問題は傘がない
- 347 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:17.09 ID:zkodsJuB
- 本当に脳内物質やホルモンのコントロールができなくなる人だけ病気
残りの大多数は平たく言えば低脳だからどんどん壺にはまるんだろ
- 348 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:17.39 ID:TI9peMsg
- >>321
街中を一人で歩くとこんな感じ
なんか後ろから凄いプレッシャーを常に感じる
- 349 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:18.14 ID:alQ5CcVt
- >>314
同意!!
- 350 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:18.59 ID:AQ8dbWcm
- >>284
ほほぅ(`・ω・´)
- 351 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:19.81 ID:8WR53j1U
- >>231
かもしれん。客観的に見てうつには見えん。
でも言い張れば薬もらえるのかな。
本人は、「おれはこんなに可愛そう」を体現したいみたいに見える。
- 352 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:21.16 ID:Q0aLP6jY
- カウンセリングとか高すぎて行けない
- 353 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:21.68 ID:tbW9b5x7
- 薬だけじゃ絶対治らないね
- 354 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:26.16 ID:dmEFWARu
- >>329
( ゚∀゚)ノ先生、何に気をつけるんでしゅかー?
- 355 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:26.22 ID:le3nGWWB
- >>313
これはあるなw
- 356 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:28.07 ID:b/T12PRG
- (U) < おれのばあい女医さん、看護婦さんが結構効くようだ
- 357 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:28.07 ID:oRDeHvfR
- うつブームに便乗して金儲けしたがるクズども!
- 358 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:29.66 ID:97vL2mci
- >>321
さっそく今夜にでも夢でうなされそうなんですけど。。。(´・ω・`)
- 359 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:32.46 ID:t2eR0Gyk
- >>277
( ´Д`)人(´Д` )ナカーマ
- 360 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:32.65 ID:vNgvKmU7
- 精神科病棟の実情はどうにもならない人の受け入れ施設
- 361 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:33.72 ID:17uPIyeT
- >>320
思考力、判断力も低下するしな
- 362 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:36.98 ID:Vtp66woF
- >>297
2chねらーは特にマイナス思考が多いからなww
- 363 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:47.58 ID:dxTKlcIY
- 触手いいよね
- 364 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:50.87 ID:F5DscfvG
- うつ病が薬で治るてのがよく分からないわ
麻薬ならある意味治りそうな気がするけどw
- 365 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:52.34 ID:fOQDPcdr
- 宗教のようなものが必要か
- 366 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:53.17 ID:eYS/MnxV
- この先生に診てもらっても全く良くなる気がしない
- 367 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:53.57 ID:jxGDT+vn
- >>350
昼間起きて、夜眠れるようにはなるだろうな
- 368 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:54.94 ID:OpVsROy0
- うつやってたのか見逃した
- 369 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:55.05 ID:RewvMr0O
- 4万人超えはまだ?
- 370 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:54.90 ID:bNgJNsf7
- >>297
プラス思考で生きてって成功体験を増やしていくしかない
- 371 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:59.19 ID:V2/nU7nu
- 患者の互助だろ?
病院は場所代とるだけw
- 372 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:59.53 ID:zdk5sI+c
- 自殺者3万人超えおめおめ
- 373 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:00.01 ID:6zM5i2pE
- >>335無茶なローン組んだりしちゃうんだよね
- 374 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:00.20 ID:mmH6pIk9
- >>314でも、この心地よさになれると、現実の友人が出来なくなる
- 375 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/19(木) 19:55:01.64 ID:kv5EIU61
- ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
- 376 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:02.30 ID:vU3/xZB1
- 自殺大国
- 377 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:04.69 ID:U25tJ16Z
- オタクをやめれば、うつ病も治るよ
- 378 :(´ο`) :2008/06/19(木) 19:55:05.21 ID:zlh+hoSY
-
触手を伸ばす職種
- 379 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:07.00 ID:lVbY9IWR
- >>318
精神障害者の扱いになるのかな?
基地外って事だな
- 380 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:08.10 ID:uJaYXo0S
- まあ、欝患者が増えて嬉しいけどね
- 381 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:08.89 ID:PZtNmE96
- >>340
昔1度だけメンヘラのオフ会に行ったことがある
言うと叩かれそうだが、けっこう楽しかったんだ…
- 382 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:09.11 ID:bHq0VKYL
- 精神科医の質が落ちたという話じゃん。wwwww
- 383 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:11.69 ID:1h5BdHZ/
- >>326
終わってる言うなw
- 384 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:14.28 ID:ErgVylSX
- 変化の無い毎日が危ないような気がする
- 385 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:16.72 ID:uvB4Zjh8
- >>324
おまえは俺かw
前に仕事変わった時は、よく考えたら仕事変える前から鬱病だった
仕事変えても結局思ったことと全然違って、完璧に鬱病発動
今は復職することが生きる希望…部署変えたい
- 386 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:17.92 ID:C3ZKk55X
- 660人?
- 387 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:19.10 ID:dl+keTas
- >>261
孤独じゃない人間が世界のどこにいるというんだ?
生き物は本質的に生まれてから死ぬまで孤独なんだよ
甘えるな
- 388 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:19.67 ID:JauxBiiB
- まるで自殺が悪いことのように
- 389 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:23.05 ID:xAqHbmay
- 都会〜では♪
- 390 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:25.12 ID:vNgvKmU7
- >>366
まったく俺もそう思う
- 391 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:25.31 ID:/GPy9JMv
- >>327
心療内科なら大丈夫!
てかそういうデマを流すなよ
- 392 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:26.27 ID:/ECrp+Ix
- >>364
麻薬と同じ役割をする薬だよ
- 393 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:26.88 ID:amYjBMgD
- >>297
「プラス思考かマイナス思考か」なんてgdgd考えてる奴はヤバイと思う
- 394 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:28.65 ID:aVa1fk1J
- 自殺した人周りにいないんだけど
- 395 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:30.43 ID:GZrHFw3S
- 俺、子供んときに近所の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ
今だに夕食の時に馬鹿にされる
- 396 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:32.22 ID:Fv5Cydm7
- ↑ まあまあ 生きていればそのうち良いこともありますよ
↓ 自重wwwwww
- 397 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:32.34 ID:18q3HdWr
- 上ではなく下を目指せば鬱にはならないでしょ
- 398 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:32.86 ID:dHXD7RVQ
- アメリカとかは欝でも自殺しないのかな
- 399 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:37.68 ID:quiiYEtn
- 医者に行っても治らないのが悪いような質問を毎回されて
プレッシャー与えてくるからいかなくなったなぁ
- 400 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:40.00 ID:RewvMr0O
- 俺、一日5回はうんこするんだけど
どうしたら2回程度に抑えられるの
- 401 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:40.65 ID:aRVHzdzS
- 2ちゃんに1日中張り付いてると知らず知らずのうちにマイナス思考になる
俺は2ちゃんは1日7時間までと決めてる
- 402 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:42.92 ID:FkZ9+0O+
- >>90
境界病か人格障害だと思う
- 403 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:45.84 ID:mmH6pIk9
- パシンっ!
- 404 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:48.45 ID:O/DyWToK
- >>374
>>375
- 405 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:50.34 ID:le3nGWWB
- 大道具うるさいぞ!!!!!
- 406 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:50.22 ID:tOOvVPPQ
- 逆立ちすると血行良くなるんじゃね
- 407 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:50.62 ID:17uPIyeT
- 噛んだ
- 408 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:50.68 ID:6zM5i2pE
- >>370だからさっきの太った人はとりあえずダイエットしてみって思う
- 409 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:51.62 ID:4cYnoXDE
- ヒマラヤなんでどうでもいいだろぅ
- 410 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:52.05 ID:9TCKTGL8
- バシッ!
- 411 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:52.43 ID:ZLJLGx3h
- 国民総鬱化でいいじゃん、国策にしようぜ
- 412 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:52.85 ID:Q0aLP6jY
- なにをやるって?
笑わせないでくれよ・・・・
- 413 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:55.24 ID:pTdi1WUE
- 俺、2年間投薬治療したけど、医者との折り合いが悪く治療放棄しちゃった
いい病院見つからず、3か月も経ってしまった
- 414 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:55.07 ID:CsV4PF8D
- >>364
直らないよ 症状」が軽くなるだけ
共存していくんだよ
- 415 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:56.94 ID:Qvke/iFs
- >>381
結構カップルできたりするけど、気をつけろよ。
その先は血みどろの泥沼地獄だ
- 416 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:57.29 ID:oRDeHvfR
- みんなロボトミーで幸せ
- 417 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:57.97 ID:n4KqIbtd
- >>352
見かけの金額に騙されるな
何だって薬だけで治せると思ったら大間違いだぞ
- 418 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:58.03 ID:MSkii539
- 噛んだ
- 419 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:59.46 ID:J0w4gZKa
- >>184
心が壊れているといわれるより、脳の血の巡りが悪いと言われるほうが判りやすい。
さっきみたいに測定器で、ハッキリ判るように診断してほしいもんだぜ。
香山リカみたいなのに、問診だけで薬だされても信用できそうもないし。
- 420 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:55:59.79 ID:ytLOwfnv
- ひまやら
- 421 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:00.39 ID:TNYrZh/E
- 不全感が強いエンディング.....
- 422 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:00.63 ID:DrvtQ6ab
- 平山
- 423 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:01.02 ID:U15jwjA0
- 日本で自殺者が多いのは
精神科医が未熟だったからだった!
- 424 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:03.54 ID:rH3VMla8
- おーんだーんかー
- 425 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:03.68 ID:bNgJNsf7
- >>324
人生設計を忠実に守ろうとしてそんなことできるわけないのに
やっきになって自爆した人乙
人生にもハンドルにも遊びがないとね
- 426 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:03.85 ID:Ee+ylyiH
- ラップ現象
- 427 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:06.65 ID:AQ8dbWcm
- >>367
でも鬱&不眠てだいたいセットだから、
不眠が酷いときは外歩けないんだよねorz
- 428 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:07.08 ID:gBqMPRQ+
- 噛んだw
- 429 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:08.76 ID:K81b4G5v
- グタグタダ
- 430 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:08.84 ID:1h5BdHZ/
- >>388
悪いだろ
- 431 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:10.49 ID:jxGDT+vn
- また、うつな温暖化w
- 432 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:11.28 ID:qepZEgIA
- 撃たれたな
- 433 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:11.68 ID:DH7ORoCM
- 氷河決壊聞いたら欝になる・・・
- 434 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:11.79 ID:42ykH/V4
- この人たちは鬱じゃないよな
- 435 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:14.68 ID:alQ5CcVt
- >>395-396
www
- 436 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:14.78 ID:oOEspuYR
- ヒラマヤって言った
- 437 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:16.18 ID:tDuTHj7x
- >>302
去勢だな
- 438 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:16.12 ID:1ndCDLGL
- で?
- 439 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:16.44 ID:nFK7r0k8
- 動揺すんな 馬鹿女
- 440 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:18.96 ID:A7tn5bQT
- 「ヒラマヤ」って10回言って。
- 441 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:19.80 ID:qw87mxza
- マイナス思考でもいいじゃん!というプラス思考を!w
- 442 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:20.62 ID:vp8+tAkR
- 平山、ヒマラヤ
- 443 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:21.84 ID:Xk5tL0kA
- 今年の夏は涼しいと良いなぁ・・・
- 444 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:22.05 ID:DrvtQ6ab
- なぽこが明るいすぎる
- 445 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:23.28 ID:zdk5sI+c
- ああ、俺のなほこも結婚してしまって、さらに鬱に
- 446 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:24.32 ID:YDxb55Av
- 今の世の中むしろ鬱になるのが普通だよな、馬鹿みたいに元気なのは創価の馬鹿だけだよ。
- 447 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:25.47 ID:A0JtPgCC
- 一つずつゆっくり周りの状況をクリアにしていこうぜ。
- 448 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:26.41 ID:4cYnoXDE
- あー、くっそくだらねえもんが始まるなあ
- 449 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:27.04 ID:97vL2mci
- >>395-397
(´・ω・`)
- 450 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:29.07 ID:/ECrp+Ix
- おれ毎日3分くらい死にたいって考えるけど、これって普通だよね(´・ω・`)?
- 451 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:32.33 ID:17uPIyeT
- 乙女のパンチラ?
- 452 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:35.39 ID:Q4Hufw0k
- >>413
精神科医は、相性が悪ければ、何回でもチェンジしましょう。
- 453 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:36.33 ID:AQ8dbWcm
- しずちゃんでけえw
- 454 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:38.52 ID:VU6RtTQi
- 家庭菜園と野鳥のエサやりでかなり改善した。鬱
- 455 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:39.04 ID:sctwLFtF
- >>395
なんだよ結局嫁になってんじゃん
- 456 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:41.89 ID:2zFztjWR
- しずちゃんでかい
- 457 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:42.68 ID:le3nGWWB
- でけええええ
- 458 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:45.37 ID:9TCKTGL8
- なぽこ、乳見せろ
- 459 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:46.14 ID:wHjuJZVz
- いくら頑張っても2016年に人類は滅亡するんだろ
- 460 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:47.50 ID:AB7Qjf/j
- /⌒ヽ
(ヽ´ω`) <ためになったんよ
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ キ ノ #ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 461 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:48.00 ID:eYS/MnxV
- テレビ消したwww
- 462 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:54.82 ID:zkodsJuB
- 普通に録音して訴えられるだろ
- 463 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:56.01 ID:vU3/xZB1
- 五月女って顔じゃねえ
- 464 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:58.62 ID:tbW9b5x7
- NHKまで吉本づくしか
- 465 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:59.80 ID:FkZ9+0O+
- >>107
行ったほうがいい
- 466 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:04.31 ID:H2bpwDse
- >>297
主体性持つことが大事
- 467 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:08.10 ID:AQ8dbWcm
- >>373
下手にお金あったからあっという間だったぉ('A`)
- 468 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:10.12 ID:nj2Y0Ec6
- 心の病気という呼び方がいかんと思うんだよなあ
とどのつまり脳内物質のバランスが崩れてるからそういう症状になるわけで
脳の病気、ハードウェア障害、なんだよ
それを心がどうとかで捉えて勘違いしちゃうからおかしなことになる
先天的なものならともかく後天的なものなんだから、絶対に治せるんだが(適切な治療をすれば、だけど)
悲観的になる症状ではあるんだけど、悲観的になる必要は本来ないんだ
風邪ひいて熱出してるときに、「なんで俺は熱が出るんだろう。俺がダメな人間だからだ」と考える奴は居ないだろう
なのにこの手の病気になるとそういう思考をする人間がボロボロ出てくる
- 469 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:17.74 ID:PZtNmE96
- >>415
そうそう、俺は単に友達になっただけだけど
カップルは何組も自殺したのを知ってる
喧嘩で二人共マンションから落ちたりとか
- 470 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:17.87 ID:jfAYy8Ir
- 乳目的でみてみるか
- 471 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:18.66 ID:sctwLFtF
- 瞳といいNHKはでかい女主人公が流行ってるのか
- 472 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:19.57 ID:gY1QQ2Ui
- 民放化もいい加減にしてくれ
こんな糞番組のために受信料払ってんじゃねえぞ
- 473 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:22.59 ID:0VOhNjH1
- >>450
オナニーでいっちゃった後の三分間でしょ?
わかるわかる
- 474 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:23.37 ID:gHq77hN9
- >>297
ひどい自己チューは考え物だけど、
人の目を気にしすぎる人は、
“自分が一番”、“人のことなんてどうでもいい”
くらいに思えるようになるといいのかも
- 475 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:26.50 ID:RewvMr0O
- 女の子は身長152cm以下体重40kg以下がかわいい
- 476 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:28.35 ID:xPwwd4L4
- >>440
ヒマラヤ
ヒマラヤ
ヒマラヤ
ヒマラヤ
ヒマラヤ
ヒマラヤ
ヒマラヤ
ヒマラヤ
ヒマラヤ
- 477 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:30.00 ID:pQrAMYhC
- 脳の血流を測る検査って
PETだっけ?
あれ高いんだよね。
3万くらいだっけ?
- 478 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:35.20 ID:oRDeHvfR
- 勘違いすんなよブス
- 479 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:35.98 ID:G9mPjeEb
- かれこれ3年精神病院にかよってデイケアにも通っててうつ病の人といっぱい会ってきたけど
うつ病の人ってほぼ間違いなく人との関わりが皆無かほとんどないんだよ
だけどデイケアとかで人とつながりもつようになるとみんなよくなる
ポイントはここだとおもうね
人とのつながり
- 480 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:44.92 ID:dmEFWARu
- なんかスレ見てて思ったけど、心の病にかかってる人ってすごい攻撃的だねw
- 481 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:54.72 ID:sctwLFtF
- >>469
共依存の巣窟オソロシス
- 482 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:05.97 ID:AQ8dbWcm
- >>413
自分もそんな感じだけど、不眠治ったからもういいやと思ってるw
- 483 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:07.13 ID:4pdzpO9U
- 飯時にこんなもん総合でやりやがって
何の意味もねえ
- 484 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:09.52 ID:tjZ/oN8/
- 亜子さん(´;ω;`)
- 485 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:18.76 ID:xdsemXmV
- 6月に入ってからなんかマイナス志向だ・・
気候のせいだな
- 486 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:19.01 ID:amYjBMgD
- >>352
39条でググッてみ?
- 487 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:28.13 ID:jxGDT+vn
- >>477
光トポグラフィーだよ 日立製
- 488 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:29.07 ID:H+p/P5Th
- 「音声は変えています」っていうのさ、
プライバシーを守る意味はあるかもしれないが、
うつ病患者を、なにか、人間離れした、特殊な人間として描いてしまう危険が大きいと思うが。。。
- 489 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:30.07 ID:AQ8dbWcm
- >>415
DVとか生活保護とかよく聞く('A`)
- 490 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:37.95 ID:zuXbj/u+
- >>468
いや、体験者からすると少し違うよ、悲観的なことなんて誰しも考えたくは無い。
うつ病になったから悲観的になるんじゃなくて、
悲観的なことしか考えらられなくなるのが症状のひとつだよ。
- 491 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:40.62 ID:G7TUxpDm
- >>480
精神の病ですからね・・・
- 492 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:43.31 ID:t2eR0Gyk
- >>460
き、清貧さん!
- 493 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:53.76 ID:A7tn5bQT
- >>476
世界で一番高い山は?
- 494 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:59:04.77 ID:TI9peMsg
- >>379
手帳が出るくらい重症かは分からないけど
思考や行動を矯正することは可能
そのハードルを下げるのに薬を使うって感じだろうね
飲んでハイ治りましたというのはまず無い
- 495 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:59:07.70 ID:6+DvivVJ
- >>480
その攻撃性があるうちはまだ大丈夫さ
- 496 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:59:16.17 ID:oIrSInfT
- 日本は意志の力で何でもできるみたいなおかしな精神主義が蔓延してるからな。
鬱も気合で治せみたいな狂ったことを平気で言うから困る。
そもそも気合いが出なくなるのが鬱だって言うのに。
- 497 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:59:18.64 ID:7SVGUCBD
- >>488
このスレ見てりゃ判るだろ
本当に病気でも、偏見を持って見られることも多いんだよ
- 498 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:59:24.99 ID:kybYBx/r
- >>419
前頭葉が年齢のわりに少し萎縮してるって言われた俺・・・ orz
- 499 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:59:28.94 ID:97vL2mci
- >>490
悲観的なことって…俺じゃないか… (´ノω・`)
- 500 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:59:33.79 ID:IegoPq/1 ?PLT(12000)
- 脳の血流ってどこの病院でも調べてくれるのかな
- 501 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:59:35.45 ID:aWQ1+bDs
- >>395
ふーん
- 502 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:59:44.83 ID:q0oLtNEB
- つまり自助グループに行けということか
- 503 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:59:45.72 ID:KH7UC8vb
- >>450
漏れって神になって悪者を退治する空想を毎日欠かさずやる〜〜〜
この気持ちの良いこと〜〜〜たまらん
- 504 :俺が考えた名言:2008/06/19(木) 19:59:51.02 ID:78MQ8CUU
- 謂われのない悪口は言った本人が躁鬱症になる
的を突いた悪口は言われた相手を躁鬱症にする
俺の長年の人生経験で得た結論だw
- 505 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:59:53.93 ID:FDe95HdQ
- 鬱病なんて甘ったれな奴ばっかじゃん。
自分で鬱病なんて言ってる奴は特にアホ。かまってほしいだけ。
- 506 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 19:59:54.53 ID:fFjiLwOU
- >>493
筑波山
- 507 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:00.62 ID:U15jwjA0
- >>493
就職すること('A`)
- 508 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:05.71 ID:b/T12PRG
- >>477
(U) < fMRIとか光トポグラフィーとかもかな
- 509 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:07.48 ID:4cYnoXDE
- まあ、鬱の人が自殺していけば、鬱の人がいなくなる
という、自然淘汰なのかねえ
- 510 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:09.28 ID:POSkFDqk
- >>497
正直、骨折とかと違って、まったく外見的には解らないからねぇ。
- 511 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:16.43 ID:4eaNbMca
- >>479
ネットのつながりじゃ駄目なのかな?
アキバ派遣革命を起こした加藤の場合どうなんだろ
- 512 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:20.88 ID:FkZ9+0O+
- >>143
明日開いてるはずだからすぐに診てもらえ
- 513 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:22.18 ID:H+p/P5Th
- >>506
筑波山(笑)
- 514 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:23.73 ID:xV521Jyl
- 鬱じゃない人が鬱と診断されて本当の鬱になる
とか( ・ω・)
- 515 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:27.25 ID:xQTxsvpe
- >>427
時間で勝手につく目覚まし式照明つけたお。
- 516 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:27.89 ID:jxGDT+vn
- >>493
天保山
- 517 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:42.06 ID:KFYkwAAE
- >>369
日本政府と厚生労働省が4万人超を目指し精一杯努力しているところです
- 518 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:42.69 ID:xQTxsvpe
- >>430
そうかなぁ。
- 519 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:44.88 ID:Q4Hufw0k
- >>352
今お世話になっているカウンセラーが、5000円/1時間です。
キャバクラでお姉ちゃんと遊ぶぐらいだと割り切っています。
- 520 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:51.14 ID:4cYnoXDE
- >>503
悪者って、どんなのが悪者になるの?
これが自分だと、自殺志願ってことになるのかな
- 521 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:53.83 ID:3AT740tJ
- 俺は社会に必要ない人間なんだ、誰からも見えてないんだと思うようになったら気が楽になった。
- 522 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:55.34 ID:lUnY++cb
- (;;;::, ;:: `; `;;;_::::`:`:::`;:_)
(;; ,: : / ヽ
( ;; ,: :l |
(;; ,: : ヽ /iiiiiiii , i ,i iiiii |
( ;; 〉 < ゜ > < ゜ >
(;; ,:| ヽ | ふぁ〜ざ〜
ヾ(6 ヽ ' (_, >、 .) 守りたまえ〜♪
l / __ )
l l = /
| ヽ _ヽ__ _ノ
__/ヽ\ | l\_
 ̄ \ λヽ / .|  ̄
- 523 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:58.80 ID:gNLCHzbz
- 早く死にたいなぁ(´・ω・`)
- 524 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:01:14.64 ID:eYS/MnxV
- >>505
実際そうなのかもしれんがちょっとしたことであっちに逝ってしまうから惜しくて仕方がない
- 525 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:01:35.83 ID:H+p/P5Th
- >>523
同感。
- 526 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:01:36.24 ID:AQ8dbWcm
- >>506
うめえw
- 527 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:01:39.81 ID:CsV4PF8D
- >>505
そのカキコで
おまいも鬱病の仲間入りだお
- 528 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:01:42.07 ID:uvB4Zjh8
- >>515
薬のおかげで眠れるようになって、今は効きすぎて困るから相談して
薬減らして貰った。
大分、鬱がよくなってるってことかな…漏れは
- 529 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:01:47.72 ID:78MQ8CUU
- >>516
先に書かれたぁw
- 530 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:02:11.20 ID:97vL2mci
- >>523
(´・ω・`)人(´・ω・`)
- 531 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:02:15.39 ID:AQ8dbWcm
- >>509
そういった意味では現代病なのかなとも思ったり。
でも自殺なんかされた日には周りはたまったもんじゃないな…
- 532 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:02:35.48 ID:gNLCHzbz
- >>525
天からのお迎えの前に自分で行きたい(´・ω・`)
- 533 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:02:41.22 ID:KH7UC8vb
- >>520
自殺?
ぜんぜん考えられない〜〜〜
- 534 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:02:45.35 ID:zuXbj/u+
- 病気なんて医者が作るもんだというのは半分同意だけどな。
名前がつくと病気になるから。
- 535 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:02:53.06 ID:uvB4Zjh8
- >>523
一日10回くらいは思ってるよ…
- 536 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:03:00.75 ID:kybYBx/r
- >>530
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
- 537 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:03:01.07 ID:wHjuJZVz
- >>450
カップ麺タイムだな ただ昔はアルキ麺デスというのがあってなんとかかんとか
- 538 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:03:01.66 ID:4pdzpO9U
- 天下のNHKでゴールデンタイムに欝欝言って自殺者3万人ですとか大騒ぎする方が余程欝
クローズアップってもこのやり方じゃ不安を煽ったり晒し者にするだけじゃないか
- 539 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:03:03.03 ID:xV521Jyl
- >>523
遺産相続してからにしろ ( ^ω^)
- 540 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:03:04.81 ID:/OY1eSue
- >>531
だから早く安楽死制度を導入してもらいたいと切に願っている
by 鬱病で休職中のオレ
- 541 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:03:11.15 ID:AQ8dbWcm
- >>515
Great!うちはカーテン薄くした。遮光カーテンはもろ刃の剣
- 542 :公共放送名無しさん::2008/06/19(木) 20:03:21.07 ID:Frp1kwig
- 健康なら長生きしても楽しいし、人の役にも立つだろうけど・・・
精神病のワタシなんて早く氏にたい。
- 543 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:03:26.47 ID:J0w4gZKa
- >>498
前頭葉に血液をより多く送り込んでやるようなトレーニングをすれば元に戻るのかな。
- 544 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:03:27.31 ID:FkZ9+0O+
- >>528
うん
- 545 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:03:27.28 ID:n4KqIbtd
- >>528
鬱はなり始めと治りかけが一番危険ですから
ここで油断しないように気をつけてくださいね
- 546 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:04:01.79 ID:TImES2G6
- >>297
元はプラス思考だったけど、とあることがきっかけでマイナス思考になったよ。
今はだいぶマシになってるけど。
- 547 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:04:08.97 ID:uvB4Zjh8
- >>541
やべぇ…うち遮光カーテンだよ
だから昼間でも眠くなってしまうのかby休職中
- 548 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:04:12.23 ID:gNLCHzbz
- >>539
負債ならある(´・ω・`)
- 549 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:04:15.66 ID:AQ8dbWcm
- >>528
最後、睡眠薬がなかなか抜けなくて大変だった('A`)
- 550 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:04:17.71 ID:lyhV+hwn
- 20代で職歴なし生活保護貰うまで嫌でもうつになるよ
偏見が怖くて誰にも言えないと社会に出る自体が嫌になる
頑張って正社員になって社会復帰したけど
ある程度はアフターケアしてくれないとまたぶり返す
うちは親が理解あるだけマシな方だが
はっきり言ってみんな○ねよって思う
- 551 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:04:23.00 ID:Xk5tL0kA
- >>468
鬱病って、視野とか思考が異常に狭くなる病気らしいな。
他の可能性とか他の状態とかを考えることができない病気
- 552 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:04:42.52 ID:TI9peMsg
- >>509
イジメと同じじゃね?
いじめられっこをその集団から排除してもまた新しいいじめられっこが出現する
- 553 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:05:03.13 ID:AQ8dbWcm
- >>540
まぁきれいな景色の旅番組でも見て、いつかこういうところに行きたいなーとか、
そういう風に希望を持つことも大事だ
- 554 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:05:03.62 ID:gNLCHzbz
- >>530>>536
ウレシイ(´・ω・`)
- 555 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:05:15.02 ID:eYS/MnxV
- >>550
何言ってるのか分からないよ
- 556 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:05:16.78 ID:97vL2mci
- >>548
まさか、お風呂さん? (´・ω・`)
- 557 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:05:19.56 ID:xV521Jyl
- >>548
○| ̄|_
- 558 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:05:25.56 ID:uvB4Zjh8
- >>544
ありがとう
>>546
治りかけだよなー
毎日暇すぎて、焦って仕方ない。
危険なことなのか…どう気をつければいいんだorz
とにかく暇すぎて暇すぎて、寝るか本読むくらいしかできん
- 559 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:05:44.42 ID:xdsemXmV
- 欝は体質だよきっと
- 560 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:05:55.95 ID:rFfnoedE
- 甘いもの食べるのは止めましょう
- 561 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:05:59.33 ID:CsV4PF8D
- 毎日、約80人自殺してんだよ。
事故でこの人数なら大騒ぎだな
- 562 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:06:00.68 ID:uvB4Zjh8
- >>549
次に通院したら、薬を更に減らすことになると思う
ここが勝負所かー
- 563 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:06:06.38 ID:kybYBx/r
- >>543
散歩したりジョギングしてるけど、どうだろう・・・
昼夜交替制の仕事だったから、その影響かも
- 564 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:06:11.81 ID:pTdi1WUE
- 自殺したいとは思わないが、早く消えてしまいたいという気持はある
もう自分がなんの病気なのかすら、よくわからん
薬が効かないとなると、もうそういう人間性で変えようがないんだろうな
とにかく直接、人と接したくない
- 565 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:06:12.61 ID:AQ8dbWcm
- >>547
うむ。遮光カーテンは朝来ても暗いからな。
せっかく休職中なら多少寝不足になっても大丈夫だから、無理しない程度に試してみては?
新しいカーテンにするとリフレッシュするし(・∀・)
- 566 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:06:27.03 ID:gNLCHzbz
- >>556
ううん。(´・ω・`)
- 567 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:06:37.33 ID:n4KqIbtd
- >>551
まさにそれ>視野とか思考が異常に狭くなる病気
「思考が縛られる」なんて表現する人もいるくらいだし
他の可能性を考えられたら鬱になりにくい
- 568 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:06:48.14 ID:jxGDT+vn
- >>558
つ 2ちゃん 漏れは、その時期BSの映画実況にはまってた
- 569 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:06:55.88 ID:lyhV+hwn
- >>550
20代に生活保護貰ってました
正社員になって社会復帰しました
結局ぶりかえしてまた無職だよ
- 570 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:06:56.97 ID:uvB4Zjh8
- >>553
鬱になる前は旅行行きたくて行きたくて仕方ないのに、鬱になって休職になった途端
何処へも行きたくなくなって、ひきこもりたくなるのはなんでだろうorz
- 571 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:07:07.58 ID:97vL2mci
- >>566
すつれいすました。(´・ω・`)
- 572 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:07:08.30 ID:xV521Jyl
- >>559
無理して頑張りすぎたヤツに多いぞ、うちの職場・・・
- 573 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:07:15.22 ID:wHjuJZVz
- >>564
俺は透明人間になりたいよ
- 574 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:07:50.30 ID:KFYkwAAE
- >>479
人とのつながりって正直言ってそれが恐怖なのだが
- 575 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:07:51.70 ID:Q0aLP6jY
- 終わった寝るか・・・
- 576 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:08:05.96 ID:jxGDT+vn
- >>572
うつでつぶれられたら、周りがますます無理して・・ うつって、移るんだよね
- 577 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:08:07.12 ID:AQ8dbWcm
- >>562
いや、薬はどんだけ減らしても大丈夫だったのだけど、
1/4錠→ゼロにするのに半年以上かかったw
- 578 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:08:10.84 ID:uvB4Zjh8
- >>565
カーテン二つあるから、遮光性うすいのに変えてみるよ。
とりあえず、自殺未遂までしたこの部屋から出たいのが本音だが…
- 579 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:08:11.07 ID:H2bpwDse
- 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
____ ___ ___ ___ ___ ___ ___
/ \ / \ / \ / \ / \/⌒ ⌒\/⌒ ⌒\
/ _ノ ヽ、_ \ _ノ ヽ、_ \ _ノ ヽ、_ \ _ノ ヽ、_ \― ― \●) (●)\○) (○)\
/ o゚((●)) ((●))゚o \)) ((●))゚o ヽ ⌒゚o \ ⌒゚o \) (●) \_人__)⌒:::: \_人__)⌒::: \
| (__人__)' |_人__)' |__人__) |__人__) |__人___) |r┬-| |r┬-| |
\ `⌒´ / `⌒´ / ` ⌒´ / ` ⌒´ /`ー ' __/ `ー'´ /`ーlj′ /
鬱 鬱 鬱 鬱 正常 躁 狂
- 580 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:08:17.19 ID:/OY1eSue
- >>385
おお、仲間がいたか つ旦
お互い新たな希望を見つけて復活できればいいな
- 581 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:08:28.49 ID:yLHyFUXr
- >>570
そりゃあ鬱ってそういうものだから
のんびりしていていい時期なんじゃないのかい?
- 582 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:08:32.18 ID:kybYBx/r
- >>569
よく20代で貰えたね
- 583 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:08:38.05 ID:gNLCHzbz
- >>571
あなたは?
- 584 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:08:53.37 ID:kybYBx/r
- >>570
あるあるw
- 585 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:08:58.85 ID:TI9peMsg
- >>564
まだまだ調子悪いんだろうな
俺は薬飲んで寝まくっていたらある日突然調子が良くなったよ
そうしたらなんだか外に出たくなってあちこち行けるようになった
- 586 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:09:00.17 ID:KH7UC8vb
- 漏れは死ぬのが怖すぎなんだな
最近流行ってる死ねないから殺人して、ポリに撃ち殺してもらう
そのためにはテンション超上げないと出来ない
もれにはとても出来ない話だが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 587 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:09:08.89 ID:uvB4Zjh8
- >>568
mixiと2chはやってるw
なんか人と喋りたいんだろうな、と最近思うようになった
- 588 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:09:16.14 ID:AQ8dbWcm
- >>570
環境が変わるのが面倒なんだろうな。
調子いいときに日帰り旅行とか行ってみては?結構いいものだよ
- 589 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:09:44.64 ID:uvB4Zjh8
- >>577
そこは仕方ないかな…デパスの依存だけは最後まで抜けなさそう
- 590 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:09:53.37 ID:wHjuJZVz
- 今日の献立はコンスタンとベゲBとレキソタンでいいかな
寝れるといいなあ
- 591 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:10:03.87 ID:jxGDT+vn
- >>587
リアルの人間関係はこじれると・・
その点、名無しの一期一会はいい
- 592 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:10:23.36 ID:q0oLtNEB
- 抑うつとかって育てられ方が悪かったんだろ。
アダルトチルドレンとかいうやつ。
- 593 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:10:38.35 ID:uvB4Zjh8
- >>580
つ 旦
ナカーマ
会社とこれから交渉になるけど、部署をとりあえず変えてくれるように希望するしか
ないかなーと思ってる
- 594 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:00.91 ID:m+FQq1Z2
- >>553
俺は他人にこういうこと言われたとき
「俺のこれからの人生では、もはや行くお金も稼げないんだろうな」
ってさらに落ち込んでいった
- 595 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:02.95 ID:KH7UC8vb
- 頭の悪い奴は鬱にはかからない!
- 596 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:16.16 ID:jxGDT+vn
- >>592
遺伝的な傾向もあるよ 必ず、発病するわけじゃないが
- 597 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:17.46 ID:KFYkwAAE
- >>547
自分は明るくても平気で寝れる。抗鬱剤だけでもかなり寝てしまう
- 598 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:18.42 ID:gNLCHzbz
- 小学校までは元気だったのに、それからずっと欝だ(´・ω・`)
- 599 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:27.45 ID:uvB4Zjh8
- >>581
やっぱりこれも鬱病の症状なのか
のんびりしてるんだけど、時間が長く感じて仕方がない、
もう昼間の時間の長さだけをどうにかしたくて仕方がない今日この頃
- 600 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:27.78 ID:lyhV+hwn
- >>582
上京して一人暮らしだったからね
障害者手帳見せて、田舎に帰れば不況で仕事も無い
って訴えたら通ったよ
母親が鬱病で兄貴も躁鬱病だからな
呪われてるとしか思えない
- 601 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:31.03 ID:97vL2mci
- >>583
名乗るほどのものでは… (´・ω・`)
- 602 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:42.22 ID:G9mPjeEb
- >>511
そんなんじゃダメにきまってる
じかの友達が必要だよ
- 603 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:51.00 ID:AQ8dbWcm
- >>578
イキロ〜。カーテン変えたという報告を待ってるよ。映画の酒スレ辺りで
- 604 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:55.58 ID:/OY1eSue
- >>587
2chとmixiのおかげで孤独感がだいぶ和らいでいるのはオレも同じ
by 鬱病で休職中のオレ
- 605 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:12:06.28 ID:H+p/P5Th
- NHKきょうの健康で放送してるうつ病は、
仕事のストレス → 受診 → 半年休んでよくなる → 段階的に職場復帰
っていう、単純なパターンのうつ病しかやらないよ。
あとは、高齢者のうつ、産後うつとか。。。
- 606 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:12:09.21 ID:n4KqIbtd
- >>558
たぶん自分(>>545)に対するアンカーだと思うから
勝手にレスするけど
その「焦り」が過剰なストレスになって再発する悪循環を生むことが多い
復帰する気力が出てきたのはいいと思うけど
最初から元通りやろう、なんて思ってはいけない
徐々にすること、できることを増やしていって
長期計画で進めていくこと
そして計画通り行かなくても焦らないこと
このあたりはちゃんとした先生に診てもらっていれば
きちんとアドバイスして下さると思うけどね
- 607 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:12:15.70 ID:KH7UC8vb
- さて飯でも食うか
- 608 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:12:29.54 ID:8WR53j1U
- 働きながら欝治すのって無理でしょ?
- 609 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:12:30.54 ID:uvB4Zjh8
- >>588
だねー日帰り旅行くらいが丁度いいね
泊まり旅行申し込んじゃったけど、嫌になってキャンセルしようか検討中なんで…
今の俺には泊まり旅行は無理っぽい
- 610 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:12:34.48 ID:xV521Jyl
- >>511
リアルじゃないとダメだろ・・・
- 611 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:12:55.19 ID:4cYnoXDE
- >>596
あと、家族のネガティブな習慣の継承もあるし。受け継がれていく
部分はあると思う。
- 612 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:13:01.51 ID:uvB4Zjh8
- >>591
そうだね。実況は大学生以来だが、復活してみるかw
夜型になるのがキケンだが
- 613 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:13:04.97 ID:gNLCHzbz
- コミュ力あったら、鬱にならずに済んだ(´・ω・`)
- 614 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:13:11.63 ID:TImES2G6
- >>546
なおりかけって時間もてあまして本当に困るよね。
自分は加減がわからなくて困る。
頑張れそうだけど、いつからどうがんばればいいかわからない。
- 615 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:13:13.42 ID:AQ8dbWcm
- >>589
デパス抜けない人けっこう居るね。
自分はソラナックスも抜くの大変だった('A`)もう薬が怖い件
- 616 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:13:27.44 ID:AQ8dbWcm
- >>591
一期一会だから言えることもあるしなー
- 617 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:14:01.39 ID:sctwLFtF
- >>616
山登りして見知らぬ人と話してみたらいいよ
- 618 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:14:07.89 ID:uvB4Zjh8
- >>603
映画の酒スレってどこだ?w
- 619 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:14:15.15 ID:n4KqIbtd
- >>608
無理ではない
ただしどこかに負担が掛かるから
休んだ方が安全
- 620 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:14:26.13 ID:1h5BdHZ/
- >>613
結構それってあるよなー
- 621 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:14:35.83 ID:AQ8dbWcm
- >>593
言うだけ言ってみた方がいいよ
- 622 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:14:39.28 ID:jxGDT+vn
- >>612
だね 個人的には、BS映画は8時に始まってた方がよかった
11時終わると、どうしてもテンション引きずる (´・ω・`)
- 623 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:14:59.50 ID:gNLCHzbz
- やっぱ薬は使わないほうがいいの?
薬に頼るとだめだから、行ってないけど。
毎日死にたいって思う時間がある。
- 624 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:15:05.44 ID:97vL2mci
- >>613
なんかわかるな… (´・ω・`)
- 625 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:15:15.25 ID:AQ8dbWcm
- >>597
不眠と過眠はセットなんだぜ(´・ω・`)
- 626 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:15:27.74 ID:/OY1eSue
- >>593
オレも以前の成果を出せていた部署に異動希望を出しているのだが、
半年ほど続けて出勤できる状態にならないと異動は無理、
と言われて詰んだ\(^o^)/
今の部署にいる限り半年続けて出勤するのは無理だお
というわけで、現在休職中
- 627 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:15:27.56 ID:Xk5tL0kA
- >>594
あるあるw
・・・orz
- 628 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:15:35.67 ID:pTdi1WUE
- >>605
なんか半年程度で必ず治る病気と思われても困るよな
長期化してる人も同程度に多いはずなのに
- 629 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:15:45.52 ID:Y9WkDl9j
- 悩む暇あるなら体動かせ!
ボケ〜っとしてるから下らない事ばっか考えるんだボケ。
今から外出てジョギングでもして汗かいてこいや甘ったれ!
- 630 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:15:51.91 ID:G9mPjeEb
- 薬は頼らないほうがいい
当然だが
いちおう薬を使わない精神療法はいくつかある
- 631 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:15:59.26 ID:AQ8dbWcm
- >>599
何か家で出来る日課決めてみては?植物に水あげてみるとか・・・
多少外に出られるなら、ウォーキングお勧め
- 632 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:16:23.04 ID:97vL2mci
- >>594
(´;ω;`)
- 633 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:16:24.68 ID:uvB4Zjh8
- >>606
ありがとう。アンカーミスったので助かる。
病院には診断書に「部署変えてくれ」って書くように頼んでる。
会社にもそうお願いするつもり。
完全に仕事内容と人間関係が最悪で鬱をおこしたので、場所が変わるだけでも
少しは良くなるのかな、と思ってる。リハビリで少しずつ復職できる職場なので
その辺は安心してる。
もう元通り働くのは諦めてます…
- 634 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:16:35.15 ID:kybYBx/r
- >>591
だね
職場の人間とこじれてたから最悪だった・・・
- 635 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:16:35.26 ID:AQ8dbWcm
- >>605
それ理想論だよなw
- 636 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:16:44.78 ID:TImES2G6
- 自分にレスしてた…orz
>>614は>>558さんに。
- 637 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:16:46.89 ID:n4KqIbtd
- >>623
薬がダメなのでなく
薬で全部治そうとするのがダメということ
カウンセリングとか色々組み合わせてこその
本来の精神療法
- 638 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:17:11.10 ID:pTdi1WUE
- >>630
俺、ペット飼いだしてから変わったかも
ペット依存ではないが、だいぶ気がまぎれる
- 639 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:17:24.13 ID:KFYkwAAE
- >>595
このスレを見てると思う思える
- 640 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:17:32.58 ID:uvB4Zjh8
- >>615
まぁ体に悪いわけでも無いし、今でもくたくたになるまで運動したら眠くなるので
だんだんと抜けていくのかな〜と思ってる。
医者と相談して勝手に薬ぬかないようにしまつ
- 641 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:17:33.57 ID:jxGDT+vn
- >>634
ご近所ともそうかな だから、昨日の隣人祭りには違和感があった
- 642 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:17:36.99 ID:AQ8dbWcm
- >>609
無理なことはしないに限るよ。旅行自体楽しめなかったら何にもならないし(ノω・。)
「きっと行ったら楽しくなるぉ(゚∀゚)」ってのは健康な時だけだw
- 643 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:17:42.02 ID:1h5BdHZ/
- >>630
薬に頼ったら、薬から離れられなくなりそうだもんな。
よっぽど辛い人はしょうがないけど、そうじゃない限りは頼らない方が得策だな
- 644 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:17:57.98 ID:sYvPYWnk
- なんでも自分に負担をかけ過ぎなんじゃないのか?
企業などが人員減らしで一人当たりへの負担を大きくしているのも要因の一つ。
- 645 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:18:28.76 ID:gNLCHzbz
- こういう病んだ特集のドキュメントのスレが妙に落ち着く。
NNNドキュメントでも病んだ感じの特集が一番スレの雰囲気が好きw
- 646 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:18:43.53 ID:uvB4Zjh8
- >>622
BS幸いにも映るから、いろいろ見てみるよ〜
まぁアニオタだから、アニメスレの方にいるかもしれんがw
相談のってくれてサンクス!
- 647 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:18:51.66 ID:1h5BdHZ/
- >>595
頭の良い悪いはともかく
なんでも考え込みすぎる奴は欝になりやすいと思われ。
- 648 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:18:53.22 ID:G9mPjeEb
- 頭悪いやつがうつにならないなんてことは全くない
うつ病患者のIQを調べると全然相関なんてない
- 649 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:19:04.46 ID:8WR53j1U
- うつの薬の大半は副作用が少ないと聞いたが
- 650 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:19:21.68 ID:/OY1eSue
- >>627
違う人間だが、オレもあるあるorz
お金がないから旅行なんて行けないし、お金をかせぐ手立てがない
=復職して働き続けられる見通しが立っていない
- 651 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:19:25.55 ID:uvB4Zjh8
- >>623
薬に頼れる時は頼っちゃった方が楽。
自責の念に駆られてるかもしれないけど、死んで廻りを悲しませるより楽
by鬱で自殺未遂して休職中
- 652 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:19:28.37 ID:pTdi1WUE
- >>645
ネカフェ難民の実況にもいただろw
俺もそういう特集好きだぜ
- 653 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:19:41.11 ID:AQ8dbWcm
- >>618
TVで映画やってると、普通のスレ・マターリスレ・酒スレが必ず立つのでその一つ。
週末の映画なら大体実況に居る暇人だしorz
- 654 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:19:44.79 ID:xV521Jyl
- 勘違いで鬱になるヤツは多い
× 自分がいないと仕事は進まない
○ 自分がいなくても何とかなる
- 655 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:20:05.85 ID:n4KqIbtd
- >>633
諦めないで
信じれば救われます
というより、諦めることが一番危険です
その結果後悔して鬱再発、というケースもあるので
目の前の結果だけでなく少し先を見るようにしましょう
- 656 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:20:13.77 ID:gNLCHzbz
- >>630
でも、医者は行ったほうがいいかな。
今日お店で声かけられたけど、
人とあまりにしゃべらないから声が小さくなってた(´・ω・`)
- 657 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:20:16.15 ID:d9IjnYi2
- >>143
チェックしる
<アダルト・チルドレンのチェックリスト>
http://oz8.buroguafirieito.com/post_227.html <共依存チェックもあります>
<機能不全家族のチェックリスト>
http://oz8.buroguafirieito.com/post_229.html
- 658 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:20:25.53 ID:kybYBx/r
- >>641
ああ、フランスのねw
- 659 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:20:36.52 ID:1h5BdHZ/
- >>654
でも「自分が居なくても何とかなる」って状況に心の負担を感じる奴もいるし
まあ、いろいろなんじゃない?
- 660 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:20:41.40 ID:uvB4Zjh8
- >>626
ナカーマ …
元の部署に戻るのはもう諦めたけど、人間関係の板挟み的な今の部署からは
ホント逃げたい。というか、逃げてしまったのだが。
休職すると会社も結構びびるから、上手く動けないかなぁーと希望的観測
- 661 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:20:52.51 ID:jxGDT+vn
- >>649
新しいのは、少ないといわれているが、本当は良くわからないのが実態
パキシルとか、未成年の自殺の恐れとかが注意事項に追加された
- 662 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:21:09.17 ID:gNLCHzbz
- >>652
いたけど、ほとんどレスしてなかったし病んだ雰囲気は出してなかったぜw
- 663 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:21:20.06 ID:lyhV+hwn
- >>649
副作用が少ないと癖になるよ
職場だと飲み辛いしね
- 664 :公共放送名無しさん::2008/06/19(木) 20:21:22.88 ID:Frp1kwig
- 観てないけど・・この番組観て参考になった?
- 665 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:21:25.78 ID:uvB4Zjh8
- >>631
サイクリングが好きで、やっているのだが梅雨の真っ最中orz
それでも朝日と共に外に出るようにするかな。サイクリングロード近いし
- 666 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:21:30.47 ID:G9mPjeEb
- SNRIは俺は副作用ひどかった
頻脈で呼吸苦しくなったりしたわ
- 667 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:21:39.43 ID:kybYBx/r
- >>651
( ´・ω・)ノ(´-ω-`)
- 668 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:21:51.87 ID:4sPKFFSv
- 火野正平じゃないんだ
- 669 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:21:59.38 ID:m+FQq1Z2
- 職場復帰したとき
仕事も無く、椅子しか置いてない座敷牢みたいなところで終業まで一人でじっとしてる
うつ病にかかってる事はみんなに知れ渡っていて、食堂や喫煙室で誰も話かけてこない
なんてとこに追い込まれて
さらに悪化して退職した。
この会社はまだ存続している。
- 670 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:22:09.25 ID:vNgvKmU7
- >>664
学会の親玉があれじゃ・・・・って思った
- 671 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:22:16.19 ID:jxGDT+vn
- >>664
BS2で、20:32から再放送あるよ
- 672 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:22:17.00 ID:sctwLFtF
- >>665
ローラー台良いよローラー台
- 673 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:22:52.58 ID:uvB4Zjh8
- >>642
やっぱりキャンセルするかな…
田舎帰って車借りて、一泊旅行くらいが丁度おれには良さそうだ。
旅行に行くかどうか悩んで鬱になるなんて、元も子もないよなorz
- 674 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:23:03.42 ID:gNLCHzbz
- >>638
ぬこ?ぬこ飼いたいな〜。
でも、色々大変そうだし、中途半端な気持ちでかうのはかわいそう
- 675 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:23:07.03 ID:dNfvtZzF
- 地デジ NHKだけウツラネーヨ@平塚
- 676 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:23:19.15 ID:kybYBx/r
- >>665
今の時期、朝は涼しくていいよ〜
- 677 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:23:25.37 ID:AQ8dbWcm
- >>665
サイクリング(・∀・)イイ!
自分は美文字トレーニングが日課。上手くなってるのかなw
- 678 :公共放送名無しさん::2008/06/19(木) 20:23:50.59 ID:Frp1kwig
- いつも、鬱関係の番組観るけど、参考になったためしがない・・・orz
- 679 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:23:52.74 ID:/OY1eSue
- >>660
明日、部長が電話してくるらしいから、ダメ元で話してみるわ
>>664
患者のオレにとっては何の参考にもならなかった
結局生きる希望を自分で見つける以外に回復の手段はないと思っている
- 680 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:23:54.60 ID:uvB4Zjh8
- >>653
酒スレってそういうことか
一人酒はキケンだからやらんが、カーテン変えたら行くわw
- 681 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:23:55.92 ID:U25tJ16Z
- >>664 野村総一郎が理事長だという時点で、まったく参考にならない。
- 682 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:24:04.28 ID:kybYBx/r
- >>669
酷い会社だな・・
- 683 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:24:38.14 ID:sctwLFtF
- >>669
そんなところに入っちゃったのは残念だったけど、
縁切れてよかったじゃん
- 684 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:24:56.96 ID:lyhV+hwn
- >>669
酷いな
- 685 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:25:02.12 ID:8WR53j1U
- 間違えた。
うつの薬って、副作用はあけれども依存性低いんでなかったっけ?
- 686 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:25:20.26 ID:pTdi1WUE
- >>674
ウサギだよ〜
もちろん最後まで看取るつもりで飼ってる
- 687 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:25:26.01 ID:AQ8dbWcm
- >>673
周りの人にも相談してみるといいぉ。
いつも一緒に居る家族とかなら外面的な体調も分かるだろうし
- 688 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:25:36.62 ID:AQ8dbWcm
- >>678
あるあるw
- 689 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:25:42.18 ID:uvB4Zjh8
- >>655
なるほど…
プレッシャーかけすぎない程度に期待して会社行くようにするよ
ってまだ復職具体的な日程決まった訳じゃないけどなw
とにかく自殺未遂しかけた家にいたくないし、実家は実家で親と喧嘩しそうになって
居づらいし、居場所がねーorz
- 690 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:25:53.24 ID:bNgJNsf7
- うつの原因は
「思いつめること」
- 691 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:26:14.33 ID:n4KqIbtd
- >>685
患者には依存性は低いが
精神科医には依存性がかなり高い
- 692 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:26:42.38 ID:jxGDT+vn
- >>685
一応そういうことになってる
でも、パキシルを時々のみ忘れるとなかなか眠れなかったり、違和感があったりして気づく (´・ω・`)
辞めるのは、医師の指導に従わないと大変みたい
- 693 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:26:43.49 ID:uvB4Zjh8
- >>667
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
- 694 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:26:48.11 ID:xdsemXmV
- 自分の将来考えると欝になる
- 695 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:26:55.55 ID:AQ8dbWcm
- >>680
実況で待ってるぜ(・∀・)
- 696 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:27:02.14 ID:lyhV+hwn
- 欝になった経験のある精神科医の本だと参考になるのがあったりする
テレビで「私は欝でした」っていう精神科医って居るのかな?
- 697 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:27:15.20 ID:uvB4Zjh8
- >>669
最悪の会社だな…
職場復帰怖くなってきたorz
- 698 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:27:44.70 ID:8WR53j1U
- >>691
W
- 699 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:27:45.08 ID:KFYkwAAE
- >>648
IQで測る「頭の良さ悪さ」ではなくて…
- 700 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:27:51.42 ID:gNLCHzbz
- 精神科医って病まないのかな?
病んでる人ばっか見てると鬱になりそう
- 701 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:27:55.33 ID:uvB4Zjh8
- >>672
ローラー台かっちまいそうで怖いw
家に居てDVD見ながらでもトレーニングできそうだし、なにより
日焼け止め塗らなくていいのが気楽
- 702 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:27:57.89 ID:AQ8dbWcm
- >>686
ウサギって何年くらい生きるの?
いまどきのウサタソっていろいろ品種居るよね
- 703 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:28:02.04 ID:jxGDT+vn
- >>696
精神科医の本じゃないけど、 真昼の悪魔 は、良い本だった
- 704 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:28:21.57 ID:gNLCHzbz
- >>686
ウサギさんも孤独だと死んじゃうからね。
可愛がってあげてねw
- 705 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:28:45.22 ID:1h5BdHZ/
- >>690
ま、あんまり考え込まない方が心の健康のためには良いってこったね。
まあ、解っててもそう言う癖を直すのって結構難しいけどね
- 706 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:28:50.62 ID:jxGDT+vn
- >>700
分析いは大変そう だから、自分も分析してもらうみたい
- 707 :公共放送名無しさん::2008/06/19(木) 20:29:13.70 ID:Frp1kwig
- 自殺ってどんな方法にせよ、人に迷惑かけるよね。
平気で迷惑かけられる神経があったら鬱になんかなってないと思う。
かといって、行き続けるのも地獄だし。
- 708 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:29:14.28 ID:xV521Jyl
- とりあえず出社したら治るヤツも多いんじゃねえか?
上司が変わってれば( ・ω・)
- 709 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:29:14.87 ID:uvB4Zjh8
- >>676
朝は涼しいね
早起きするようにするか。そして帰ってきて昼寝も気持ちよさそうだ
>>677
(・∀・)イイ!のか。一人だとつまらんけど、それでも外に出て毎日行こうかな
ペン習字の本もあるから、トレーニングしようかなw
- 710 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:29:35.90 ID:1h5BdHZ/
- >>700
TVに出て来る精神科医さんって
病んでる感じの人多くないかw
- 711 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:29:44.49 ID:wvAxrla2
- 半年投薬されて治らなかったら人格障害だろ。
アダルトチルドレンもあるな。
- 712 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:29:53.01 ID:/OY1eSue
- >>682
オレの場合は誰とも話したくなかったから、話しかけられなくてよかった
むしろ他部署の親しい人とよく話していた
デスクのPCでネットできるなら、放置プレイの方がありがたいかも
オレの場合仕事振られて無理そうだったから断わったら後日部長に説教された
しかも「毎日どんな仕事しているの?」とかタマに聞かれてプレッシャーになったわ
- 713 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:30:16.02 ID:uvB4Zjh8
- >>679
ダメもと+医者がいってる、ってのは重要かも。
医者のお墨付きだと、管理職の人ってわりとびびる人多いみたいだし
何はともあれ、良い結果になるのを祈ってる!
- 714 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:30:37.23 ID:gddPfl58
- オマイらさぁ、若くして病気で苦しんでる人の痛みがわかる人間なんだから、誇りもってていいよ。
そういう人間こそ、この世の中を生きていく資格があるんだよ。
- 715 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:30:37.76 ID:97vL2mci
- >>669
鬱とは違うがセガを思い出した…
- 716 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:30:39.10 ID:bNgJNsf7
- >>705
そこを直してこそ完治できるはず
- 717 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:30:53.09 ID:pTdi1WUE
- >>702
5年から、長くて10年くらい生きるみたいよ
うちにいるのは、垂れ耳のライオンロップとかいう奴
毛がフサフサでもモフモフして可愛い(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
- 718 :公共放送名無しさん::2008/06/19(木) 20:31:17.36 ID:Frp1kwig
- >700
真剣に話聞いてたら、巻き込まれそうだよね。
だから、テキトーに相槌うって、薬処方してって感じなのかなー
- 719 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:31:17.88 ID:uvB4Zjh8
- >>687
親は毎日電話してきて、登山とか誘ってくれるお
一緒にいると喧嘩するから、田舎と一人暮らしを行き来してる毎日
- 720 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:32:00.50 ID:n4KqIbtd
- >>709
サイクリングに限らず外出は(・∀・)イイ!ですよ〜
社会復帰のステップになりますし
ただし疲れない程度に、という
自己コントロールの修行を兼ねているので
ほどほどに、というのが基本ですけどね
何にせよ、根を詰めない、これ基本ですよ
- 721 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:32:39.98 ID:lyhV+hwn
- >>703
遠藤周作か
あの人も欝っぽい感じだよね
- 722 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:32:43.35 ID:bNgJNsf7
- >>718
「俺のことじゃない他人の話」
こう思うことができないと正しい投薬判断はできない
- 723 :公共放送名無しさん::2008/06/19(木) 20:33:11.69 ID:Frp1kwig
- >720
調子よさそうですね。
- 724 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:33:24.99 ID:uvB4Zjh8
- >>720
明日から早速やるかな。
あとは、図書館とか通院とかでとにかく一日一回は外に出るように心がけるか…
- 725 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:34:24.81 ID:/OY1eSue
- >>713
ありがとう。言ってみるお。
- 726 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:34:51.19 ID:AQ8dbWcm
- >>717
ラ、ライオンタソ(*´д`*)ハァハァ
MAX10年くらいかぁ。抱っこしてお散歩行ってみたいわぁ
- 727 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:34:52.12 ID:gNLCHzbz
- 精神科医も大変だなぁ(´・ω・`)
- 728 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:35:42.93 ID:AQ8dbWcm
- >>719
家族が居るのは心強いよね
- 729 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:35:55.49 ID:gNLCHzbz
- 日本の社会で病んでない人なんているの?
東京の電車とか乗ってるとみんn疲れてそう
- 730 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:36:31.37 ID:uvB4Zjh8
- >>728
あまりにも心配してくれるから、毎日こっちから電話するようにしてる
もう30近いのになにやってんだろ、と思うけどそれでも親に心配かけるよりはまし
と思って毎日やってる
- 731 :公共放送名無しさん::2008/06/19(木) 20:36:44.73 ID:Frp1kwig
- >727
楽天的な人だと、設備も沢山要らないし、ぼろ儲けじゃない?
- 732 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:36:46.45 ID:jxGDT+vn
- >>721
ちがうよ 外国人の男性
これ
http://www.bk1.jp/product/02348623
- 733 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:36:49.87 ID:d9IjnYi2
- スレの中にメンヘラだけでなく、内臓疾患かかえてるやついるかな
自分は腎疾患再発の危険のため、立ち仕事にDrSTOPかかってる 資格欲しいけど援助も無いのでどうにもならない
身寄りも無いので20代からナマポ受けてるが、通院に通うのも苦しい。+睡眠障害+身体表現性障害で手帳餅
入院回数の多さのあまり、市役所の担当からすら一度も仕事探せと言われた事がない(´・ω・`)
- 734 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:36:53.44 ID:AQ8dbWcm
- >>729
電車でブチ切れているリーマンとかほんと増えたよねぇ('A`)
15年くらい都内に通勤していたが、年々マナーひどくなってる・・・
- 735 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:38:10.64 ID:AQ8dbWcm
- >>730
30過ぎても親の世話になってる人多いからキニスンナ。
重症の人とか親が70-80代とかごろごろ居るし('A`)
- 736 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:38:17.83 ID:n4KqIbtd
- >>696
精神科医の鬱といえば斉藤茂吉一家かな
- 737 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:38:19.81 ID:uvB4Zjh8
- >>734
ぶち切れる人か、鬱になるのかのどっちかなんだろうな
「ツレがうつになりまして」って本が俺にはよかった
スゴイ救われた
- 738 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:38:20.36 ID:gNLCHzbz
- >>731
そんあ人に見てもらっても解決しなそうw
- 739 :公共放送名無しさん::2008/06/19(木) 20:38:37.76 ID:Frp1kwig
- 電車でブチ切れているリーマン
↑まじで?
- 740 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:39:30.52 ID:AQ8dbWcm
- >>737
ぶち切れる人も軽いウツ症状だとか、半年くらい前のクローズアップ現代で取り上げていた。
ツレうつはいい本だよね。
- 741 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:39:52.51 ID:Xk5tL0kA
- >>729
資本家の収奪によって、日本全体が疲れてる
ワークシェアとかで休みを増やすべきだと思う。本当に
- 742 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:40:07.85 ID:AQ8dbWcm
- >>739
リーマン同士のトラブル増えてるよ
- 743 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:40:21.61 ID:lyhV+hwn
- >>732
うは、間違えたw
図書館で探してみるわ
- 744 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:40:23.67 ID:kybYBx/r
- >>674
こんなんもあるよ^^
http://jp.youtube.com/watch?v=Nwe9rReYu6Q
- 745 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:40:25.53 ID:Ur0HXolE
- まあ、食欲もずいぶんとあるようだし、うつ病なんて、はっはっは
てか?
- 746 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:40:29.02 ID:xdsemXmV
- BS2で欝始まった
- 747 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:40:32.75 ID:gNLCHzbz
- >>734
特に40代から50代が酷い。
バイトしてた時もクレーマーは若者はほとんどいなくってばばーと
その年代のじじーだよ
- 748 :公共放送名無しさん::2008/06/19(木) 20:40:51.59 ID:Frp1kwig
- 主婦同士も大変ですよ。
- 749 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:41:07.46 ID:uvB4Zjh8
- >>740
簡単な事でしょっちゅう俺もぶち切れかけてたもんなー
ぐっと押さえてたけど、なんでこんな事でいらつくんだ、と思ってた
結局鬱病発動したが…
ツレうつは結局全部本買っちゃった
- 750 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:41:36.73 ID:jxGDT+vn
- >>741
1999年の小泉改革の派遣原則解禁以降だろうな
派遣は、絶えずきられる不安があるし、正社員には、責任が集中
- 751 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:42:42.65 ID:uvB4Zjh8
- >>746
2回目見てるよ
- 752 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:42:57.10 ID:pTdi1WUE
- >>733
俺は幼少期から20歳前後まで、ネフローゼ患ってた
今は寛解して再発はしてない
今月、10何年ぶりに喘息発作起こして入院してしまった
- 753 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:43:46.28 ID:jxGDT+vn
- >>752
> ネフローゼ
寺山修二?
- 754 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:44:36.74 ID:AQ8dbWcm
- >>747
あるあるw 客のクレーマーも若い人じゃなくて中高年ばかりだった。
若造が言うこと聞かなくてむかつくとかそんな雰囲気(ノω・。)
- 755 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:45:38.47 ID:uvB4Zjh8
- >>754
ストレス発散をそう言うところに見いだしてるのかな…
悲しい世の中だは
通勤電車乗ってる人で、頭薄い人みると、おれも20年後はこうなってるのかと思うと
嫌になる
- 756 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:45:43.72 ID:lyhV+hwn
- ツレうつの特集見つけた
これもNHKかな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oMZCKtQAXFQ
- 757 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:45:50.79 ID:AQ8dbWcm
- >>749
でもある程度は怒るのも大事だよね。ため込んでばかりいると疲れる。
自分は接客業長くやってて、外で怒れなくなってしまったorz
- 758 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:46:20.75 ID:gNLCHzbz
- >>754
だよねー(´・ω・`)
前公共のところの電話センターに電話したら、じじーばっかで
電話の対応が全くダメw民間企業や若者がこんなことやってたら左遷w
- 759 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:47:23.57 ID:pTdi1WUE
- >>753
誰かわからなかったから、ググったよw
同じ病気だね。腎臓の病気です
- 760 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:48:07.55 ID:gNLCHzbz
- >>755
団塊〜15年後の世代って一番なりたくない見本だよね。
それより上や下の年代のほうがいい
- 761 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:48:20.00 ID:uvB4Zjh8
- >>756
おお、ありがとう
ツレうつ本かって特集見たかったから、これから見てみるよ
>>749
会社でもうすこしぶち切れてればこんなにならなかったのかな、と思った
ため込みすぎてこんなんなったからな…
- 762 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:49:07.96 ID:AQ8dbWcm
- >>755
「もっと分かる言葉で話せ」とか「満席とかシラネーから席用意しろ」とか駄々こねまくり。
自分の予想と違うと暴れるようだ。
あと親子連れの親も酷かったな。
- 763 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:49:18.59 ID:uvB4Zjh8
- >>760
基本、根性と飲みにゅけーしょんの香具師ばっかりだからなぁ…
そんな典型的な上司についたので、漏れも鬱になったのだがorz
- 764 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:50:19.42 ID:AQ8dbWcm
- >>760
うん、バブル体験した世代は何かと強気で困る。
団塊は意外と群れからはみ出す行動は慎む派が多い感じ
- 765 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:50:25.41 ID:n4KqIbtd
- >>761
言うべきは言う、抑えるところは抑える
メリハリつければ大丈夫
実際溜め込むだけの人が鬱ってなりやすいから
- 766 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:51:34.68 ID:gNLCHzbz
- >>763
ほんと飲むの好きだよなー。あの世代。じゃなきゃ、あんな腹出ないってw
あの世代は奥さんから嫌われてそうな人多そうだよ
- 767 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:51:36.97 ID:uvB4Zjh8
- >>765
復職したらそうなれるように努力するよ
ため込むだけため込んで「おれ今日死ぬわ」って思いこむくらい鬱になったからな
- 768 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:51:47.25 ID:AQ8dbWcm
- いけね、21時からトータルリコールだった。
自分もモラハラ受けてまだ休養中だけど、皆さんもゆっくり休みましょう(´・ω・`)ノシ
- 769 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:52:39.90 ID:uvB4Zjh8
- >>766
つき合いきれなかったよ…
まぁ漏れも上司嫌ってた部分もあるんだが、毎週毎週飲んでるなんて
俺の中ではありえんかった。
腹ですぎて、あと頭うすすぎw
- 770 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:52:49.41 ID:n4KqIbtd
- >>768
ノシ
休みは休むためにあるのです!!
- 771 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:53:34.55 ID:uvB4Zjh8
- >>768
モラハラなんてのもあったのか…
ゆっくり休んでくれ〜
ノシ
- 772 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:55:42.47 ID:gNLCHzbz
- >>764
バブルを体験してるから危機感が自分たちが一番ない。
なのに人のせいにする
- 773 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:56:36.14 ID:uvB4Zjh8
- >>772
俺が出来ることはおまえもできるんだ
的な事普通に言うから困る
おまえとおれは違うんだ!
- 774 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:59:27.15 ID:KFYkwAAE
- >>657
上のチェック、26ほど当てはまるのだが…
「10以上の項目がいつも自分にあてはまるようでしたら」とあるけれど、
たったの10くらいなら誰でも当てはまるのではないかと思う。
- 775 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 20:59:42.29 ID:gNLCHzbz
- >>768
おやすみ(´・ω・`) ノ
- 776 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:00:14.06 ID:n4KqIbtd
- 愚痴聞くぐらいしか私にも出来ないけど
ちょっとでも話すと少し楽になりますよ>ALL
ということで失礼いたします
鬱病経験者で精神疾患は専門外の心療内科医(のひよっ子)でした ノシ
- 777 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:00:15.28 ID:gNLCHzbz
- >>773
そうそう根性論で困ります(´・ω・`)
- 778 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:02:32.25 ID:uvB4Zjh8
- >>776
ありがと〜随分助かりました。
楽になったし、先が見えてきましたよ
経験者の話はほんとありがたいby鬱で休職中
- 779 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:03:49.08 ID:uvB4Zjh8
- >>777
修羅場が一段落して、もういっぱいいっぱいだった時、逃げたくて仕方ないけど
なんとかやりきった時に「楽しかった?」とか言われて、
もうこの上司には着いていけないと思った。
- 780 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:04:27.87 ID:sctwLFtF
- >>779
まさかデスマ?
- 781 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:05:40.17 ID:uvB4Zjh8
- >>780
デスマだったな…今考えれば。
引き継いだ仕事が全くうまく行かなくて、大障害おこした時だった。
- 782 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:07:41.74 ID:sctwLFtF
- >>781
そっかお疲れ。
ローラー台買って頭真っ白になるまで漕げw
漏れは今夜ツールドスイス第六ステージ実況に行く
- 783 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:08:30.71 ID:uvB4Zjh8
- >>782
さんくす
ローラー台てってと買うかw
ツールドスイスって何ch?見たいぞ
- 784 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:10:15.63 ID:sctwLFtF
- >>783
CSとかケーブルテレビのJ sports plus
J sportsはサイクルロードレース沢山やってくれるよ 春のクラシックから5月のジロデイタリア、6月ツールドスイス
7月にはツールドフランス、9月にはブエルタ・ア・エスパーニャほか色々
- 785 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:10:39.34 ID:gNLCHzbz
- >>779
ひでーな。その上司にはこの後の人生で酷いことがあってほしい
- 786 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:11:09.07 ID:uvB4Zjh8
- >>784
ケーブルか。CSも入ってないから厳しいわー
諦めて、明日の朝にでも雨ふるまえに漕ぎに行ってくるよw
- 787 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:11:43.01 ID:sctwLFtF
- さていい加減すれ違いになってるので落ちます
皆さんテケトーに行きましょう
- 788 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:12:18.35 ID:uvB4Zjh8
- >>785
だから復職後も元の職場に戻る事は自分の中ではありえません…
もし元の職場戻れ言われたらどうしよう(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 789 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:12:42.48 ID:uvB4Zjh8
- >>787
ういうい
いろいろありがと
ノシ
- 790 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:12:58.32 ID:sctwLFtF
- >>786
追伸 レースによってはネット配信で見られるよ
実況スレに案内が貼られてることも多いのでご参照あれ
今の実況スレはここ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1213719773/
- 791 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:13:46.96 ID:uvB4Zjh8
- >>790
さんくす!
- 792 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:21:02.43 ID:d9IjnYi2
- >>774
誰にでもある、と思ってしまってる時点で十分アブナイよ
周りがみんなそう、なのならみんな毒親
日本は基本ACになりやすい土壌です。滅私奉公、良妻賢母、子は親に従え、親孝行しろ、etcetc
機能している幸せ家族も少なからずいる 「家族に乾杯」を( ゚д゚)、ペッと思いながら見てる自分がすごくイヤだ
- 793 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:21:45.99 ID:BQrhec+z
- うつ病の自殺者数、年間660人て言ってたけどまちがいか
さっきBS2の再放送見たらちゃんと6060人てテロップなってた
年間自殺者数3.2万人のざっと20%か…
- 794 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:27:44.39 ID:gNLCHzbz
- リアルすぎる(´;ω;`)
- 795 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:28:04.79 ID:gNLCHzbz
- じゃあまたねノシ
- 796 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 21:29:17.32 ID:uvB4Zjh8
- 乙
俺も落ちる。いろいろ話せてすっきりした
ノシ
- 797 :公共放送名無しさん:2008/06/19(木) 23:24:25.62 ID:FxV412Tf
- 欝
144 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.5.0 2008/04/02
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)