- 西成のあいりん地区(釜ヶ崎)で暴動が起きている件 - 昨日の風はどんなのだっけ?
- [「関西人ですから」][説得力なし][根拠なし][知ったかぶり][突っ込み所多すぎ][要出展][自分を棚上げ][論理性なし][牽強付会]1.「分かっている自分と、分っていない異論の持ち主」という図式が、何の根拠もなく出されている。2.述べられている話そのものにもやはり根拠はない。想像力を働かせるのは結構だが、何に基づくのか示すべき。
- 「○○は好きだけど、○○を好きという連中は嫌い」 - 昨日の風はどんなのだっけ?
- [矛盾][牽強付会][自分を棚上げ][説得力なし][論理性なし]このエントリだけならば同意できるところも多いが、真上のエントリで、お笑いについて「理屈」をこねようとしている矛盾。自分がやるのはOKで、他人がやるのは許せないということなんだろう。
- 「ブログ・クソッタレ撲滅ルール」 - 昨日の風はどんなのだっけ?
- [正当化][牽強付会][自分を棚上げ][逃げ][突っ込み所多すぎ]1.toroneiさんがこれまで抹消してきた批判には、誹謗中傷じゃなくて真っ当なものもかなりあるんですが。2.toroneiさん自身が、他人のブログに高圧的な文章を書き込んだ例もあるのですが。3.正当化と印象操作は大変だ。
- 確かにおちおち冗談も言えない社会になりつつある - 昨日の風はどんなのだっけ?
- [突っ込み所多すぎ][自分を棚上げ][逃げ][正当化][みっともない]1.「自分も含めて」とのことだが、toroneiさんの場合は、真っ当な批判にも応えておられないようだが。2.ご自分が行ってきた的外れな突っ込みは棚上げですか。3.正当化は大変ですね。
- 人間の記憶や言う事なんて「誤差」の山だらけ - 昨日の風はどんなのだっけ?
- [正当化][知ったかぶり][自分を棚上げ][逃げ][みっともない]知りもしないこと、調べてないことを適当に書いて、批判されたら「あれは『誤差』だ。読み手が読み分けろ」で済ませればいいのは楽ですね。「誤差」や「飛躍」が人並み外れて多いと正当化も大変だ。
- 明石家さんまから自分が受けた影響の大きさを感じた - 昨日の風はどんなのだっけ?
- [正当化][自分を棚上げ][論理性なし]批評相手のことを思っていようがいまいが、無内容であったり無根拠であったりする「批評」は批判されて当然。ただそれだけの話だと思うのだが。
- 他の地域の人たちには、やっぱり大阪府の財政問題は伝わっていなかった - 昨日の風はどんなのだっけ?
- 「大阪ミュージアム構想」(http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080517/lcl0805171458004-n1.htm)にはどう反応されるんだろう(今後展開が変わる可能性はあるが)。また、宮本大人さんの18日付エントリにどう応えるのか。関心がある。
- 他の地域の人たちに大阪府の財政状況が伝わっていない問題 - 昨日の風はどんなのだっけ?
- [「関西人ですから」][正当化][根拠なし][論理性なし][説得力なし]印象論に終始しているため、この文章からは、「関西に住んでいると人と他県に住んでいる人」の「情報量の差」が、具体的にどのようなものなのか分からない。しかし、自分を多数派と位置づけるのが好きな方だ。
- 人気ブログになりすぎて自分の自由が無くなった - 昨日の風はどんなのだっけ?
-
- ドメイン
- d:id:toronei
カテゴリ
- アニメ
キーワード
- blog
- livedoor Blog
- アクセス
- キーワード
詳細
- 6 users
- [牽強付会][正当化][逃げ]ご自身とリンク先の方とを同一化しておられるようだが、toroneiさんとは本質的に違うのでは。また、「僕たちはせっかく得た自由を」とのことだが、何を書いても批判されない自由などない。書くこと自体はありだが。
- イスラム圏の女性に自由を - 昨日の風はどんなのだっけ?
- [矛盾][自分を棚上げ][説得力なし][論理性なし]「民主主義、自由主義」を重視しておきながら、別の件では「庶民感情」だけで他者の行動の制限を正当化できると考える(http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080413/B)矛盾(何かの論理に依拠するなら分かるが)。
- 今日の話題から - 昨日の風はどんなのだっけ?
-
- ドメイン
- d:id:toronei
カテゴリ
- 一般
キーワード
- MSN産経ニュース
- はてな匿名ダイアリー
- チベット
- 北朝鮮
詳細
- 2 users
- [牽強付会][矛盾][自分を棚上げ][逃げ][何様ですか][突っ込み所多すぎ][みっともない]1.本村さんにかこつけて持論を展開した方に、あるいは批判を受けたら「釣り」でごまかした方に正義や倫理はあるのか。2.toroneiさんに寄せられる批判的ブクマは、ご自身に起因するものが多そうですが。
- 江頭2:50が萩本欽一を超えた瞬間 - 昨日の風はどんなのだっけ?
-
- ドメイン
- d:id:toronei
カテゴリ
- 読書
キーワード
- VIP
- アルファルファモザイク
- フリーチベット
- ポット出版
詳細
- 2 users
- [自分を棚上げ][矛盾][何様ですか]ぜんじろうさんの現場主義を「偉い」と思うなら、toroneiさんも見習ったらどうですか?安全圏から物を言うだとか、見てもいないのに物を言うだとかをやめて。/↓ブログにて説明しました。
- 上方演芸のお宝資料は風前の灯火じゃないよ - 昨日の風はどんなのだっけ?
- [自分を棚上げ][矛盾]「相手の指摘している問題について、何も回答していない以上」って、ご自分のことですか?/↓ブログにて説明しました。
- 今更なんだけどマーティ・フリードマンは凄いね - 昨日の風はどんなのだっけ?
-
- ドメイン
- d:id:toronei
カテゴリ
- 音楽
キーワード
- J-POP
- インタビュー
- マーティ・フリードマン
- 刺身
詳細
- 4 users
- [知ったかぶり][何そのアフィ][牽強付会][突っ込み所多すぎ]この文章も事実誤認が多い。メガデス脱退は2000年で、メガデス解散は2002年。来日以前から日本語も流暢だったし、日本音楽への造詣は元々深い人。少しは調べましょう。リンクされている本を読んだらどうでしょうか。
- 光市母子殺害事件の続き - 昨日の風はどんなのだっけ?
- [みっともない][牽強付会][正当化][根拠なし][逃げ][突っ込み所多すぎ][説得力なし]1.「自分の一存では」って、誰の許可が必要なのか。2.ブログによる批判もあるのに無視?3.「舌っ足らず」と「無知」「怠慢」は別。4.今枝さんは(異なる立場を取りながらも)弁護方針を認めてますが。5.少し考えたら?
- 日本の左翼はサボりすぎ - 昨日の風はどんなのだっけ?
- [論理性なし][牽強付会][知ったかぶり][根拠なし][何を見てるの?]不買運動の不在を、左翼の怠慢の根拠にするとは。ちょっと調べたが、組合等の支援はある(http://kaitsbrousai.web.fc2.com/sienkatudo.html)。「知らないこと=存在しないこと」ではない(「左翼」の定義も不明だが)。
- 光市母子殺害事件で、差し戻し審は被告に死刑判決 - 昨日の風はどんなのだっけ?
- [牽強付会][根拠なし]1.本村さんは「田舎の高卒」ではなかったはず(http://www.shinchosha.co.jp/writer/3016/)。2.知識をひけらかす以前に、調べもせず適当に語ることの方が問題。3.自分語りが紛れ込んでいるが、牽強付会では。4.論の図式が単純すぎ。
- 結局なにを書きたかったのか自分でも分からないけれど、とにもかくにもこれが最後です。 - 雑じわる島宇宙
- 誠意ある諫言が込められた文章。
- ほぼ自分がブログ毎日更新するようになった時に思った事と一致 - 昨日の風はどんなのだっけ?
- [突っ込み所多すぎ][正当化][矛盾][逃げ][自分を棚上げ]1.「相手の懐にいきなり入ってくる人」ってご自分のこと?2.「キャラ的に僕が言うべき」って、知りもしないことへの言及とか?3.「反対される事をおそれて書かないという事だけはしない」→逃げますからね。
- 他人にやさしく、思いありのある社会で子育てをしたい - 昨日の風はどんなのだっけ?
- [ちょっと思うこと]内容自体は分かる部分も多い(この論だと必要な「人知」は「人情」ではなく「人権」ではないかなど思いはするが)。ただ、「他人への優しさ」を説くご自身は、排他的なことも多い。許容と排除の基準が不明な方だ。